AQUOS sense3 basic のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 basic

  • 32GB

容量4000mAhのバッテリーを備えたスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense3 basic 製品画像
  • AQUOS sense3 basic [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 basic [シルバー]
  • AQUOS sense3 basic [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense3 basic のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

L版印刷で最適な写真サイズ

2024/02/07 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:143件

デフォルトのカメラアプリで、L版印刷に最適な写真サイズを以下から教えてください。

『18:9』『16:9』『4:3』『1:1』『メモサイズ』

書込番号:25613632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/07 18:01(1年以上前)

4:3じゃない?

書込番号:25613645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2024/02/07 19:26(1年以上前)

返信ありがとうございます
できたら理由も教えてください

書込番号:25613741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/07 19:39(1年以上前)

>浅知恵家電芸人さん
>できたら理由も教えてください
乃木ちゃんテキトーだから理由何てないよw
当てにしたらダメって事

書込番号:25613754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2024/02/07 19:40(1年以上前)

>浅知恵家電芸人さん

L判のアスペクト比は、4.2:3。倍率が1.4倍

18:9は2倍
16:9は1.78倍
4:3は1.33倍。メモサイズの1920x1440も4:3の比率
1:1は1倍


1.4倍に一番近いのが、4:3の1.33倍のため。
一番近いため、トリミングされる部分が少なくて済むから。

書込番号:25613755

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件

2024/02/08 14:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました

書込番号:25614561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:211件


【困っているポイント】
AQUOS Sense 3 シリーズの
対象機種で、
USB-DAC を接続して、 ハイレゾ音源の再生をしたいが、できるのかを確認したいけれど、 必要な情報が見つからなく困っています。

【使用期間】
1年 程度

【利用環境や状況】
Android OS 11
USB-DAC を接続

【質問内容、その他コメント】

対象機種:
AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
など
及び、
AQUOS Sense 3 plus



価格. com
口コミのタイトル:「USBオーディオ」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031578/SortID=23044742/


スレ主 たきざくらさん
2019年11月18日 19:17
「余談ですが、このスマホのハイレゾは24bit/48kHzまでのようです。またPCのようなWASAPI機能はありません。 」

上記のコメントがあり、気になっています。

その理由は、


取扱説明書の内容:

AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
などの場合、
=========================
ハイレゾ
○ 再生できる音楽データは、量子化ビット数とサンプリング周波数の組み合せが16bitかつ64kHz以上、または24bitかつ44.1kHz以上で、WAV/FLAC形式です。本端末はQualcomm&#174; aptX&#8482; audio/Qualcomm&#174; aptX&#8482; HD audioに対応しています。
=========================



AQUOS Sense 3 plus
の場合、
=========================
ハイレゾ
○ 再生できる音楽データは、量子化ビット数とサンプリング周波数の組み合せが16bitかつ64kHz以上、または24bitかつ44.1kHz以上で、WAV/FLAC/DSD(DSF、DSDIFF)形式です。Qualcomm&#174; aptX&#8482; HD audio対応機器(別売)と接続した場合は48kHz/24bitにコンバートして出力します。
=========================


と書いてあるのですが、
価格. com の 口コミの 情報と 、なぜ相違があるのでしょうか?


〈〈〈 本当に知りたいこと。〉〉〉

質問1:

私が知りたいのは、
上記の 該当機種において、
OGT ケーブルを使い、
USB-DAC( iFi Hip-Dac、ZEN-DAC-MQA)を接続し、
Android スマホに、ダウンロードした
ハイレゾ音源データの
WAV フォーマットの
96khz /24 bit、 192khz /24 bit などが、
(DSDも、 可能であればMQAも、)
USB-DACで、 サンプリングレートのまま、
再生できるのか?


質問2:
Android OS 11で、
上記のことができる、 再生 Play アプリは、何があるのか?



書込番号:25018292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー補助ボタンが消えません

2022/05/30 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:3件

何の拍子か分かりませんが、画面右下に人形のユーザー補助ボタンが現われました。
気にしないで済むなら気にはしないのですが、これが出てから、ウィルス対策ソフトのアプリロックが勝手に解除されるようになりました。

ずいぶん消し方を試しましたがこれまで分かりません。
少なくても 「設定」→「ユーザー補助」 の中には対応策がなさそうです。

どなたか教えていただければ幸いです。
Android 11 です。

書込番号:24770265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/31 18:33(1年以上前)

以前AQUOS sense4のスレッドで似た話を見かけました。
こちらが参考になるでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24733209/

書込番号:24771590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/31 20:50(1年以上前)

お知らせありがとうございます、ユーザー補助ボタン消せました!

気がつけば単純なことでした。
ご案内いただいた書き込みの、上から5番目

1. ユーザー補助の中のダウンロードしたアプリをクリック
2. オプションのアプリのショートカット をOFF

・・・でした。私の盲点でした。
感謝です!

書込番号:24771796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

スレ主 Xperia1Wさん
クチコミ投稿数:2件

Android11にアップデートしたらアイコンがずれました

書込番号:24686059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度4

2022/04/05 22:59(1年以上前)

Android11にアップデートしようかと迷っているのですが、アイコンがずれた以外に不都合はありますか?
重くなったり動作に支障が出るようなら止めておこうかなって考えています。

書込番号:24686692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信1

お気に入りに追加

標準

最低最悪

2022/01/13 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

スペック低すぎのせいか
異常なほど動作が重い。
アプリはほぼ入れてないにも関わらず、です。
こんな時代錯誤のツールが存在して良いのか、怒りしかない。

書込番号:24542987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/13 22:18(1年以上前)

シャープ叩きキャンペーンでも流行ってるのかな?
sense5G安く買えたから別にいいけど。

書込番号:24543022

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

Nuro mobileで使えますか?

2021/08/31 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:1件

Aquos sense3 basic SHV48 au版を使っています。
こちらをNuro mobile でも動作可能かご存知の方はいらっしゃいますか??

書込番号:24316801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/02 15:08(1年以上前)

AQUOS sense 3 basic SHV48×20台で格安20回線の速度比較しているブログがあるので、そちらを参照してみてください
MNPするのにとても参考になります
https://creatorclip.info/2021/05/aquos-sense3-basic-shv48-20/
https://creatorclip.info/2021/08/mvno-speedtest-2021-08/
ライターはDとSB回線契約ですが、公式でsence3が〇なのでau回線でもいけるとは思います(保証はしません)

書込番号:24320102

ナイスクチコミ!6


jnukさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度3

2021/12/05 13:19(1年以上前)

au版のスマホはだいたいサポートbandにクセがあって、auやUQのSIM、あるいはau回線のMVNOSIM以外で使うと良くトラブルの元になっています。なので、必ず移行先のMVNOの機種確認ページで SHV48 の検証結果を確認し、なければサポートに聞いた方が良いでしょう。
AQUOS sense3 basic はUQで売ってるはSIMフリー版でのようですが、auの場合は明らかにau版のSHV48です。予断は禁物です。

書込番号:24478745

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/05 13:37(1年以上前)

>jnukさん

UQ端末はiPhone以外SIMロックかけてないのでSIMフリーというのは合ってますが、過去発売の一部機種を除きau版と同じモデル(Xperia、AQUOS、Galaxy、OPPO、Xiaomi、Kyocera)となってます。
sense3 basicのau型番がSHV48であり、UQ型番としてはSHV48-uが割り当てられてます。プリインキャリアアプリ(au版はauアプリは多数、UQ版はUQアプリが数個)が違うくらいで基本的にSIMロックかけてないau端末という位置付けです。

UQ向けはSIMロックかけてないものの他社回線で利用するには、auスマホと同じく他社SIMを挿入かつWi-Fi接続してSIMステータス更新作業が必要という意味不明な仕様であり、単にSIMロック解除手続きが不要というだけの仕様になってます。

あとsense3 basicは2019年冬当初SoftBank法人向けモデル907SHとしてシルバー1色で発売、2020夏にau/UQからカラバリ増やして一般向けにも取り扱われたモデルであり、オープン市場向けSIMフリーが存在しないので純粋なSIMフリーというのは存在しません(キャリア版のみ)。

書込番号:24478768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/05 13:56(1年以上前)

あとここ数年のAQUOSシリーズはキャリア版であってもSIMロック解除で他社プラチナバンド対応なので、au版であってもAPN設定すれば他社回線で問題なく使えます(VoLTE通話もOK)。

Xperia、Galaxy、arrowsなどは投入キャリアごとに最適化されて開発されてるため、発売元キャリアに利用する回線を合わせないと場合によっては圏外エリアがあったり通信不安定になったりありますが。

SIMロック解除したau版無印AQUOS sense3をau以外で安定して使えてたので、sense3 basicも特に問題ないとは思います。
無印とbasicの違いはリアカメラ数、容量、おサイフや指紋認証非対応くらいなので。

まあ3ヶ月以上前のスレで投げっぱなしなので、無意味な書き込みだとは思いますが一応。

書込番号:24478788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 basic

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)