AQUOS sense3 basic のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 basic

  • 32GB

容量4000mAhのバッテリーを備えたスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense3 basic 製品画像
  • AQUOS sense3 basic [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 basic [シルバー]
  • AQUOS sense3 basic [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense3 basic のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 basic SHV48 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3 basic」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 basicを新規書き込みAQUOS sense3 basicをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

IphoneSE2から安く手に入る本機種への機種変更を検討しています。
キャリアはauで、機種変更後もauのママの予定です。
端末はシムロック解除済みのものをヤフオクで買うつもりです。
昨日auショップで聞いたところ、auに関してはSIMカードの変更後必要とのことだったのですがSIMロック解除済のものでもauのaquosshv48の場合にはSIMカードの変更は必要でしょうか?

書込番号:24158701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2021/05/28 07:44(1年以上前)

>ふじっこ2230さん
SIMカードの交換無しで問題無く使えます。
SIMカードはiphone用とandroid用では違いますが、互換性があるので使えます。

書込番号:24158763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件

2021/05/31 21:30(1年以上前)

>α7RWさん
コメントありがとうございました。
結局機種変更は中止となりましたが参考になりました。

書込番号:24165550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIM設定がうまくできません…

2021/05/14 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
 通話は可能になったがネット接続が出来ない
【使用期間】
 2021年5月〜
【質問内容、その他コメント】
・ネットショップで、ほぼ新品のSHV48 au SIMロック解除品を購入後、今使用している楽天モバイルのSIMカードを刺しても電話は使えるようになったがネットに繋がらず。Wifi環境だと問題なくつながっています。
・他の携帯で使用しているBIGLOBEモバイルのSIMカードを刺しても、同様に電話は使用可能になるがネットには繋げられません。
・モバイルネットワークからAPN設定を手動ですればいいのかと思ったが「携帯通信会社により、タイプdunのapnの追加は許可されていません」と表示される。
・APNタイプの"default,supl,dun"の",dun"を消しても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示される。

色々検索してみたのですが

書込番号:24134982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/05/14 15:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

追加でスクリーンショットを貼付けします。
よろしくお願い致します。

書込番号:24134997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/14 15:44(1年以上前)

>ゆこっこさん
根本的に楽天モバイル(mvno)なのかUN-LIMITなのか情報提供した方が良いでしょう

"dun"が登録出来ない場合は"tether"で置き換えて下さい

mvnoのAPNはrmobile.jpかrmobile.coいずれかでは無いでしょうか

書込番号:24135020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/05/14 17:14(1年以上前)

舞来餡銘さま
コメントありがとうございます。

APNタイプをdefault,supl,tetherにして繋げることが出来ました!
お手上げ状態だったので本当にありがとうございます。感謝です。

また、先走って新規で質問してしまいましたが、過去同じような質問がたくさんありました…
今度からはもっとよくみて質問をしようと思います。反省です。

書込番号:24135138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Linksmateで使えますでしょうか?

2021/04/18 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:124件

もちろんSIMフリーまたはauのでもお店などでSIMロック解除後のものということで、如何でしょうか。
動作確認端末に載っていないので、買ってしまってだめだったら困るなと思いました。
SHV43や46は動作確認済みに書いてありました(SHVがauから出ている製品でしょうか?)
linksmateはdocomo回線と聞いているのでauから出しているものだからどうなのかなと思いました。
ちなみに現在ソフトバンクの機体を使ってますが、これは動作確認済み端末に出ていたので普通に買いました。

書込番号:24087841

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 13:15(1年以上前)

>linksmateはdocomo回線と聞いているのでauから出しているものだからどうなのかなと思いました。

既出スレッドにもある通り、docomo回線でも当然利用可能です。

どこのMVNOであるかは関係ありません。
docomo回線なので、当然利用可能です。

書込番号:24087856

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件

2021/04/19 22:57(1年以上前)

有難うございます。確認済み端末になければ危険なのかなと思っていました。
またドコモ・ソフトバンクは同じ回線、auは別回線 と前に分かれていたと思うので(DCMA1?とか)ドコモ・ソフトバンクはまだしもauのスマホはドコモ回線はだめなのかと思っていました。
過去のスレというと、シャープがマルチキャリア対応と書かれている方のものでしょうか?ともあれこの機種は使えるのですね・・有難うございました。多分AQUOSが売りにしているOSバージョンアップはだめなのだろうなと思っています・・SIMフリー端末で動作確認済み端末でしたがOSバージョンアップはキャリアが違うので出来ません と今持っている機種で出たので・・。OSバージョンアップはこの際考慮しませんが。

書込番号:24090443

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/04/20 07:37(1年以上前)

>murasakinoue_19さん
>auは別回線 と前に分かれていたと思うので(DCMA1?とか)

3GのCDMA2000のことだと思いますが、利用出来る端末は限られます。
auの場合はauのVoLTEに対応していれば4Gの通話が可能です。
docomo,softbankも、同じく、それぞれのキャリアのVoLTEに対応していれば4Gの通話が可能です。
docomo,softbankは3Gが特殊ではないので、VoLTE対応でなくても、3Gの通話が可能です。
auの3Gだけが特殊となります。


>過去のスレというと、シャープがマルチキャリア対応と書かれている方のものでしょうか?

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「docomo」で検索するだけでよいです。

以下のスレッドで、楽天モバイルのdocomo回線を使っている人がいます。
最初はAPNの設定がわからなかっただけで。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032712/SortID=24041383/#24041383

書込番号:24090811

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ165

返信0

お気に入りに追加

標準

楽ともリンクの非表示方法

2021/04/18 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:2件

AQUOS sense3 basicのかんたんモードにした時、下部の楽ともリンクが不要なのですが非表示の仕方が分かりません。ご存じの方いらっしゃいませんか?
因みに検索でシンプルスマホ3の非表示方法はひっかかるのですがこれにはshv48は該当しないようで…
宜しくお願いします。

書込番号:24087320

ナイスクチコミ!165




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

いずれもエントリーモデルですが、当機種かGalaxy A21で購入を迷っています。

カメラ機能にすると当機での映像がGalaxyより暗く感じますが、照度を標準設定から若干明るめに変更してやると、同程度の明るさになり解消されます。

ただ、ショップの店員さんに聞いたところ、変更した設定を「個人設定」としてプリ設定しておくことは不可能で、カメラを使う都度、マニュアル変更する必要があると言われましたが、如何でしょうか??

もし、そのようなプリ設定ができるようでしたら、やり方をお教え下さい。
実機で試してきます。

書込番号:24054425

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/04/01 08:14(1年以上前)

>暇なしさん
>カメラを使う都度、マニュアル変更する必要があると言われましたが、如何でしょうか??

店員が言うマニュアルでというのは、手動で、毎回明るさ調整をという意味でマニュアルという言葉を使われたと推測されます。

そのマニュアルとは別で、
カメラを起動→左上の撮影メニュー→マニュアル
ここで明るさを一度調整
http://help.mb.softbank.jp/aquos-sense3-basic/03-06-05-02.html

その後、オートアイコン(手動で調節した内容を自動設定に戻します。)をタップしない限りは、
手動で設定したものは戻らないのではないかと推測されます。
そのための、オートアイコンなので。

店舗に行かれるということなので、上記を確認してみて下さい。

書込番号:24054452

ナイスクチコミ!1


スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

2021/04/01 09:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

早々の返信ありがとうございます。

>店員が言うマニュアルでというのは、手動で、毎回明るさ調整をという意味でマニュアル

具体的には、画面の左方をタップすると出てくる「照度だけの目盛り」を操作しました。(念のため、ショップはauではなくUQです)
そして、カメラアプリを再立ち上げした際に、その変更が保存されていないため、「個人設定不可能」と回答したように見受けられました。


>その後、オートアイコン(手動で調節した内容を自動設定に戻します。)をタップしない限りは、手動で設定したものは戻らない

これこそ、私が求めていたものです。PCではよくある機能なので。
店員さんがやった方法とは異なるマニュアル(手動)変更があるんですね!?
再度、ショップに行って確認してきます。


書込番号:24054529

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

2021/04/02 19:12(1年以上前)

先ほどショップで確認してきましたが、アプリを落とすと初期設定に戻ってしまうようで、私が望む「ユーザー設定保存」はできないようです。


もう一つ驚いたのは、ショップの照度が足りない?のか、「白い陳列台」を被写体としたところ、モニター上では「黄ばんで、まるで黄疸を起こしたような色」に映っていました。

スマホ本体は手で持たず、陳列台に置かれたディスプレイ台座にはめた状態での話です。よって、スマホレンズはほぼ下を向いていました。同じ状態でも、Galaxy A21はくっきり、白が鮮やかでした。

書込番号:24057027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 わからないので教えて下さい

2021/03/27 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:25件

uqで機種変で購入を考えています。その場合、simフリー端末になるんでしょうか?それとも、simロックがかかっているんでしょうか?

書込番号:24046363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/03/27 22:24(1年以上前)

UQ mobile販売端末は、iPhoneを除いて全てSIMフリーです。

書込番号:24046366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/03/27 22:36(1年以上前)

補足

UQ版はSIMフリー端末ではありますが、au向け端末のUQ版という位置付けなので(型番はauがSHV48、UQがSHV48-u)、名残としてSIMステータス更新が残ってます。

他社SIMを利用したい場合、他社SIMを挿入→設定→システム→端末情報→SIMロックの状態と進み、SIMカード状態の更新が必要になってます。
SIMフリーなのに、SIMステータス更新が必要というのもおかしな話ですが(^^;

書込番号:24046405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:25件

2021/03/28 11:54(1年以上前)

安心しました(^^)ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:24047276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3 basic」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 basicを新規書き込みAQUOS sense3 basicをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 basic

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)