| 発売日 | 2020年4月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全423スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 2 | 2020年6月12日 22:20 | |
| 4 | 4 | 2020年6月10日 23:51 | |
| 12 | 6 | 2020年6月6日 14:10 | |
| 176 | 13 | 2020年6月21日 01:25 | |
| 6 | 3 | 2020年6月9日 13:33 | |
| 47 | 6 | 2023年12月9日 21:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
HUAWEI P30 liteから、iPhone SEに機種変更を行うのですがアンドロイド端末から「Move to iOS」(iOSに移行)アプリケーションを使用しデータ移行を考えております。
その際の手順ですが、simカードはアンドロイド端末へ挿したまま、それともiPhone SEに挿入での設定でしょうか。
初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。
8点
>sugermenさん
Google PlayやAppleのサイトの説明を読む限りでは、Wifiを使って端末同士を直接つなげてデータの移行を行うようなので、SIMはどっちにささっていても、どっちにもささっていなくても、影響はなさそうです。
書込番号:23461473
![]()
8点
>どおきぃさん
丁寧な回答ありがとうございます。
昨日、無事にデータ移行の作業を行いました。
書込番号:23464640
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SoftBank
連絡帳への登録方法について教えていただきたいのですが・・・
草野球チームに所属しているのですが、
連絡帳のグループ(グループ名:草野球)を作成し、
チームメイトの連絡先を登録しようと思いました。
その際、並び順として、「あいうえお順」ではなく「背番号の小さい順」に並べたいと思い
「姓」のフリガナに「(背番号)(姓)」を入力してみたのですが、うまく並びませんでした。
グーグルの連絡帳では、姓のフリガナの前の数字(=背番号)の小さい順に並んでいたのですが・・・
なにかいい方法はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点
>kuni175さん
ふりがなではなく、名前に番号を入れれば良いでしょう。
例えば「01田中」とか。
書込番号:23457489
0点
>kuni175さん
iPhoneの連絡先はAppleと何度もやり取りしましたがどうにもなりません。
毎回エキスパートと言う人が出てきますが解決した試しがないです。
日本語での利用を考えてないとしか思えません。10年進化なし。
サードパーティーの連絡先+とか連絡先SS使う方がいいと思います。
書込番号:23457971
2点
>あさとちんさん
>Taro1969さん
ありがとうございました。
名前の前に数字を入力するしかないようですね。
やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:23460467
0点
>kuni175さん
>「姓」のフリガナに「(背番号)(姓)」を入力してみたのですが、うまく並びませんでした。
これを背番号だけにしてみては?
このフリガナで順番が決まるので背番号だけで上手く行かない場合、背番号の1番小さい人のフリガナに(あ)だけにして次の人は(あい)、次は(あう)とすればなるんじゃないですか?この場合フリガナが(あ)なので(あ)の連絡先に登録されますがフリガナを変えれば任意のところに登録出来ると思います。
後は電話アプリの「よく使う項目」に登録する手もあります。ここだと順番が編集出来ますので簡単ですね。
書込番号:23460933
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SoftBank
「ショートカット」アプリの操作方法について教えていただきたいのですが・・・
ショートカットを作成したいと思い、以下のような操作をしました。
「ショートカット」アプリを起動→「マイショートカット」→「ショートカットを作成」→「アクションを追加」
→「App」
しかし「App」には、一部のアプリしか表示されませんでした。
(私が作成したかったアプリは表示されていなかったため、ショートカット作成を進めることができませんでした)
「App」にインストールしている全てのアプリを表示させるには、どのように操作すればよいのでしょうか?
6点
>holoholoさん
ありがとうございます。
「信頼されていないショートカットを許可」のスイッチは「オフ」になっています。
また、「信頼されていないショートカットを許可」は薄いグレーの表示になっていて、
スイッチの操作はできない(タップしても反応しない)状態です。
書込番号:23450640
1点
>kuni175さん
「信頼されていないショートカットを許可」がグレーアウトしてONに出来ないとき、すぐ下に、
「信頼されていないショートカットを許可するには、ショートカットを1回実行する必要があります」と表示されていませんか?つまり、その通りです。
なんでもいいので適当なショートカットを1個作って実行すれば、ONに出来るようになります。
書込番号:23450870
2点
>壊れた時計さん
ありがとうございます。
適当なショートカットを1個作って実行したところ、ONに出来ました。
「ON」にした後に、「ショートカット」アプリを起動しましたが、「App」には、一部のアプリしか表示されませんでした。
(インストールしているアプリのうち、例えば「Yahoo!天気」のアイコンは表示されていますが、「Google Map」のアイコンは表示されていません)
「App」にインストールしている全てのアプリを表示させるには、どのように操作すればよいのでしょうか?
書込番号:23450969
0点
ショートカットを作成→アクションを追加→スクリプティ→APPを開く→選択→Google Maps→次へ→(ショートカット名を入力)→完了
↑これで、どうですか?
書込番号:23451052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございました。
ショートカットを作成→アクションを追加→スクリプティ→APPを開く→選択
教えていただいた操作で、インストールしている全てのアプリが表示されました。
助かりました。
おかげさまで、ショートカットを作成することができました。
ところで、「アクションを追加」→「App」で
「表示される」アプリと「表示されない」アプリは、
どこで選別されているんでしょうかね?
書込番号:23451163
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
この機種は、二回線使用可能とのことで、購入を検討しております。
実際に使用されておられる方がおられましたら、問題点や課題などお気づきの点をご教示ください。
当方、業務用と二台持ちを続けてきましたが、そろそろ一台にしたいと考えて検討に入った次第です。
個人と業務をしっかり分けて使用したいのですが、ここに課題があるようでは困るので、アカウントの問題やその他のバグなど何か問題が発生したといった情報がありましたらお知らせください。
よろしくお願いします。
7点
課題もなにも
2回線目がesimにするしかないから
IIJでもいいならっていうことなんだけど
書込番号:23448595 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>シャビアロさん
物理SIMカード、eSIMカードの2回線になります。
SIMカードはどちらになりますか?
eSIMカードを公式に使えるのは楽天、IIJの2社のみになります。
IIJはデータのみなので通常の通話は出来ません。
楽天も公式には認めていないので自己責任になります。
書込番号:23448612 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>シャビアロさん
>個人と業務をしっかり分けて使用したいのですが、ここに課題があるようでは困るので、アカウントの問題やその他のバグなど何か問>題が発生したといった情報がありましたらお知らせください。
全く分ける手段がありません。
2番号になったから連絡先も2つに分かれるということもありません。
標準電話アプリは一つですので発着信の履歴もひとつです。
電話帳に振り分けあるので振り分けることは出来ると思いますが
一つの連絡先の中で振り分けです。
2番号目にIP電話アプリ使えば幾分切り離し可能だと思いますが電話番号が新規になります。
050から始まる番号、電話のプランもキャリアのようなものはありません。
業務をどれくらい厳密に分けたいかによりますが、バッテリー持ちなど考えても
2台持ちが最適だと思います。2台持つのにコンパクトな機種を2台ならiPhoneSEは最適です。
書込番号:23448656
![]()
11点
>シャビアロさん
この機種で「2台持ちを1台にしたい」と云ってる時点で、2台持ちのままのほうがよろしいかも知れません。
どうしても1台にしたいと云う場合は、スマートフォン・携帯電話のトップページから、
特徴で探す→SIMフリーを選択→条件縛り込みの下の方、DSDV、もしくはDSDS(FORMA回線携帯の場合)で表示される機種から選ばんで下さい。
書込番号:23448776
10点
>シャビアロさん
こんなこと言って申し訳ないんですが…
返信して下さった方達にありがとうございます。
とかないんですか?
失礼ですよ。
書込番号:23448802 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さんありがとうございます。
完全に私の勘違いでした。
キャリアはdocomoで、昔2in1と言うサービスがありその要領で使えると思っておりました。
店舗で確認出来たので、私の質問が無意味である事が理解できました。
アドバイスいただき誠に有難うございます。
また愚問に回答いただき感謝します。
書込番号:23448860 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
腰が痛くてたまらんさん
レスポンス悪くて申し訳ありません。
業務の為、離席しておりました。
出先に、ショップがあり店員さんをつかまえて質問させて頂き上記の回答を頂きました。
私も礼節を重んじることを信条にはしておりますので、おっしゃる通りかと存じます。
重ね重ねお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
書込番号:23448894
14点
すいません、全然関係ないことなのですが、一言。
朝聞いたことに対して、昼前に返事が無かったら突っ込まれてしまうのですか・・・
1週間ほったらかしとかなら分かるのですが、流石に早すぎのような気がします。
書込番号:23449042
66点
>MissPascaliさん
ここでたまに
投稿したままほったらかしの人がいるので
ダメですよ。って言ったつもりが
仕事みたいだったので
僕の勘違いです。
すいません。
>シャビアロさん
盛大な勘違いしてしまいすいませんでした…
書込番号:23449166 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
11時過ぎに解決済になったもののノーレスだったので、
腰痛くてたまらんさんが指摘されたのではないでしょうか。
解決済にはなったけどノーレスなので、きちんと理解してもらえたかどうか不明、
という事はちょくちょくありますので…^^;
ただ、解決済にした後のコメントを書いている時に割り込みがあったりもしますし、
指摘するには少し早かったかもしれません。
お互い悪意はなく、誤解も解けて良かったというところでしょうかね。
私も本題に関係ないコメントで、すみません。
書込番号:23449255
11点
>でそでそさん
ありがとうございます…。
返信するのが早かったのをあとで知りました。
これからは気をつけます。
書込番号:23449342 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
順番が逆だったら起きなかった誤解でしたね。^^;
先に、お礼なり感想なりのレスを書き込んでから、
解決済みの処理をした方が余計な誤解を生まないかと。
お互いもう少し余裕を持って大目に見ましょうよ。^^
書込番号:23453544
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB au
6月1日(月)に、auオンラインショップでiPhone SE(第2世代)を機種変更で予約しました。
予約して、4日が経ちました。
注文履歴を確認しても、未だに予約受付表示のまま!
こんなに、待つもんですか!?
auオンラインショップで、iPhoneを予約した方はいますか?
書込番号:23447601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は5/11に128ギガ黒を予約しましたが、1ヶ月近く経ちますがまだ未入荷です。サブ機として64ギガ白を同日に予約して5月末に入荷の連絡がありました。64ギガや赤は比較的早く連絡が来るようです。
書込番号:23447676 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信、ありがとうございます。
私は128ギガのホワイトを予約しました😥1ヶ月もかかるかもしれないですね。
書込番号:23447929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
6/5に入荷したとの連絡があり、昨日機種変更してきました。店頭在庫の表には256以外は64,128全色在庫ありになっていました。早く手に入ると良いですね。因みに店舗はヨドバシ梅田です。
書込番号:23457634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB au
すこし分かりにくいタイトルですみません。
iPhoneSE2に変えてから気がついたのですが、
自宅のWi-Fiの5G接続時にネット速度が遅いのがわかりました。
(Aterm WG1200HS3 2Fに設置)
tracerouteが行えるアプリで確認したところ、
無線親機に近いところでは問題ないものの1Fに移動したらパケロスが頻繁に発生していました。
なおiPhone6では1度も発生しません。
最近のiPhoneはWi-Fiの性能が悪いのでしょうか?
11点
>Cool'n'Quietさん
感度を落としてあると思います。
混信防止であったり省電力であったり
Wi-Fi6対応機器で距離をカバーしてくれ
などと言うこともあるかもしれません。
うちは2.4Ghzだと受信出来るAP多すぎて
おそらく混信してます。
機種によっては自分のBluetoothで速度低下するものまであります。
5Ghzも以前は屋内限定と言うことで運用出来てましたが
今は気象レーダーに影響無い範囲でと屋外での使用も
認められていますが、あまり強い電波は好まれていません。
家庭用のWi-Fiルーターも昔は道路越しに飛ばせるような機種もありました。
向かい合わせで別宅があるなどでも対応出来てました。
今はそんな製品売ったら怒られます(笑)
安いルーターをAPで使うとかコンセントに刺すようなコンパクトなAPも
販売されています。混信や電波被害を最小限にするなら
そのようになっていくのも仕方ないかなと思います。
距離は飛ばないけどその分高速通信となってるはずです。
はずです。
書込番号:23445657
![]()
13点
>Taro1969さん
現在中継器を交換しているところです。
どのタイミングで発生しているかが不明ですが、
今試したところ以下の事が分かりました。
Aterm WG1200HS3 → 2.4G/5G 距離が離れると無線レベルはそれほど低下しないがパケロスがでてNG多発
WEX-1166DHPS → 2.4G 距離が離れても問題なし。 5G 距離が離れたらまれにパケロス
干渉もあるとおもうのですが、
無線電波の相性があるんでしょうか。
書込番号:23445726
2点
>Cool'n'Quietさん
ありますね。
むか〜しはNECやコレガなど良かったですが
Windows xp辺りからかな?
AOSSなどのワンボタンで繋げるようになったころから
一番トラブルがないのがバッファローです。
NECよりずいぶん落ちる安物の位置づけだったのですが
もう長らく他人の家でも自分の家でもバッファローにしています。
少しだけ電波強めてるとかかも知れません。
でもトラブルも一番少ないです。
アンテナが3本くらい伸びてる上級機だとすごく飛びます。
電波機器だからアンテナ長いほど数多いほどよいとは思います。
外で見える形で立ってるか内蔵してるかだけの違いもあるでしょうが
ノートパソコンなどは液晶両脇にアンテナ線伸びてるのが普通です。
縦に伸びて高い位置と言うのは有利なのかもしれませんが
2階に置いて1階ならルーターを寝かせて置くとかの方がいいかもしれません。
バッファローの取説には置き場所や機器に合わせてアンテナの曲げ方も
書いてありました。外部アンテナの特権ですね。
2階から1階なら横向きが強いと思います。
縦置きで下に向かって飛んでるのがある意味凄いと思います。
ご興味あれば、バッファローのアンテナの設置ガイドPDF2ページ図解だけです。
https://www.buffalo.jp/product/detail/parts/__icsFiles/afieldfile/2018/08/30/123891179-file-01_2.pdf
書込番号:23445790
![]()
13点
>Taro1969さん
やはりあるのですね。
私もメルコ時代から知っていますが、
品質が悪かったものですもんね。
中継器のほうがパケロスが少ないので、
今使っているNEC製ルータも安価なため電波品質がいまいちなのかもしれません。
すぐの買い替えはできませんが、参考にさせて頂きます。
外部アンテナの資料ありがとうございます。
こんな感じの方向性の差があったのですね。
大変参考になりました。
とりあえず、中継器に繋いで当面使用することにします。
NECも安物は駄目ですねぇ・・
書込番号:23445840
2点
結局、総じて評価するとカタログスペックだけで購入すると痛い目を見るという事なのでしょうね。
使用がiPhoneなので、Apple公式ページで販売中のWiFiを検討してもいいかもしれませんね。
https://www.apple.com/jp/shop/accessories/all-accessories/mesh-wifi-networking?afid=p239%7C1341974&cid=aos-jp-aff-ir&page=1
書込番号:23451006
![]()
4点
遅くなりました。
バッファロ製のルータに替える事で解決しました。
皆さま有難うございました。
書込番号:25539540
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




