| 発売日 | 2020年4月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全423スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 0 | 2020年5月12日 10:45 | |
| 95 | 13 | 2020年5月12日 21:16 | |
| 42 | 13 | 2020年5月13日 08:44 | |
| 18 | 11 | 2020年5月24日 10:18 | |
| 32 | 7 | 2020年5月11日 15:28 | |
| 0 | 4 | 2020年5月11日 06:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB au
オンラインショップでiPhoneSEに機種変したのですが、数時間でSIMカードを認識しなくなりましたorz
添付のSIMカードをSEに挿して電話とショートメールが使用可能なのは確認したのですが、数時間経って「SIMなし」表示…
同じ症状はiPhone8でも(低確率ながら)起きていたのですが、あまりにひどい。
再起動、ネットワークリセット、SIM挿し直しは一通り実施したが効果がないためauの故障受付とappleと話をしてSIM交換を要求に行くことにしました。
9点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
ご存知の方、お教えください。
相変わらず、国内モデルと海外モデルに違いがあり、国内モデルはカメラのシャッター音を消せないのでしょうか?
また、iPhone7の海外モデルはSuicaを使えるFelicaチップが入っていませんでしたが、これは大丈夫でしょうか?
2点
>mini*2さん
大丈夫ですよ。
前機種からの引継ぎも簡単です。
書込番号:23398946
3点
>mini*2さん
iPhone7でもハードウェアは同じです。フェリカ対応NFCでしたがソフトウェア制限されていました。
シャッター音もソフトウェアだけの制御です。
iPhone8からはフェリカも海外版でも使えるのでシャッター音のためだけに海外版の購入もアリです。
モデムがインテル製であったりクアルコム製であったりCPU、SoCを違う会社が作っていたりはありますが
製品の仕様としては世界共通です。販売数が多すぎるので最低でも3〜4社が請け負います。
書込番号:23399004
8点
>Taro1969さん
ハードウェアは同じで、フェリカやシャッター音はソフトウェアで制限されているんですか。
知りませんでした。
そうこう思ってググってみたら、すごい改造方法の記事を見つけました(個人では絶対しませんが)。
http://okaymac.com/2019/09/19/how-to-silent-japan-iphone-camera-shutter-sound/
下記の記事で、第2世代iPhone SEの海外版はシャッター音がしないことが分かりました。
香港版は Dual SIM を採用しているという便利さもあるので、いいですね。
https://ascii.jp/elem/000/004/011/4011727/
書込番号:23399111
7点
>mini*2さん
国内正規版、シムフリーモデルもキャリアモデルも物理シム+eSIMです。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/
6sまでのシングルスピーカーだと物理的に指で押さえるとかでほぼ無音化してましたが(笑)
デュアルスピーカーになって音量2倍な感じで不評だった7ですが8からは控えめになってますし
同じように片方は塞げます。器用なら受話口スピーカーも塞げます。横に構えると実現しやすいです。
原始的ですがほぼ無音化出来ます。
書込番号:23399134
9点
香港版のSEは日本仕様と同じnanoSIM+eSIMです。
違いはシャッター音の有無、技適マークありです。
書込番号:23399139
![]()
9点
>とねっちさん
香港版、技適マークありですか!
では、90日を気にせず、合法的にずっと使えるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:23399336
5点
>mini*2さん
違うと思います。
シャッター音の有無と技適の有無ということだと思います。
香港版はシャッター音なし技適なし、日本版はシャッター音あり技適ありだと思います。
いえ、思うでなくてそうです。
書込番号:23399349
2点
台湾版だとシャッター音なし、eSIM有り、技適有りみたいですね。
http://shimajiro-mobiler.net/2020/04/28/post66706/
書込番号:23399360 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>Taro1969さん
>まっちゃん2009さん
香港版でも、下記によると技適ありでした。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-28-iphone-se-iphone.html
書込番号:23399365
10点
>Taro1969さん
11までの香港版は技適無いけどSEはありますよ
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16767
11シリーズは台湾版で技適ありますので11シリーズの海外版が欲しい方は台湾版が手に入りやすいです。
書込番号:23399366
13点
>mini*2さん
>とねっちさん
失礼しました。
ありますね。
SE第二世代からありですね。
iPhone12相当くらいからシャッター音も消してくれればいいですね。
書込番号:23399391
5点
>まっちゃん2009さん
間違っておりました。
確認不足でした。
ありがとうございます。
書込番号:23399399
5点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au
SIMフリーではないですか?
Appleオンラインや一部大手家電販売店で売ってたはずですが。
5/11販売は3大キャリアですよね。
書込番号:23398751 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ボバフェッタさん
予約購入してれば昨日大量に宅配で届いてると思います。
発売初日に欲しい人一杯いますから初日に入手する人多いです。
あとはシムフリーモデルが先行して売ってるのでauモデルでなければかなりの数が出回ってます。
書込番号:23398772
3点
今回はキャリアモデルの方が発売が遅い上に価格も5000円程高いから
一括で購入される方の中でSIMフリーにした方多くいるんじゃないですか。
書込番号:23398810
4点
素朴な質問です。
キャリア版って、simロックがかかっているんですか?
あとで無料で解除できるので、かける意味がないように思いますが。
書込番号:23398849
1点
>mini*2さん
ロックは掛かっています。
一括支払い済みであれば即日に解除可能ですが
そうでなければ90日だとか日数の制限があります。
未払いが発生して通信自体の制限を掛ける場合もあり
一括払い用、90日用など在庫が面倒となります。
基本ロックしておくと言うのがキャリアの考え方です。
他社に逃げられないようにと言う長い習慣からのものだと思います。
ネットで無料手続き出来ないなら3000円取るとかとことん取れるものは取る
なるべく他社に行かせないと言う姿勢が見てとれます。
書込番号:23398896
6点
>あとで無料で解除できるので、かける意味がないように思いますが。
知っている人にとっては意味はないですね。知らない人を食い物にしたいのでしょう。
普通の家電とかパソコンなら、本体は電気屋、電気は電力会社、ネットは通信会社、って分かれてて、どこの電気屋で買ったどの家電でも、どこの電力会社でも契約できるし、どこのインターネット回線でも使えるのですから、同様にスッキリわけてくれればよいのにと思います。
書込番号:23398910
5点
SIMロック解除の条件がSIMロックをかける意味だと思います。
書込番号:23398914
2点
>Taro1969さん
ありがとうございました。やっぱりそうですか。
端末代と通信費が分けられた今、キャリアで端末を買う必要性はますますないですね。
書込番号:23398915
2点
分割払いならロック、というのも、90日の根拠が不明ですよね。
残債を全部払うまでダメ、というのでないと理屈が通りません。
また、Apple Storeなら分割払いでもsimフリーで買えますので、分割払いならロックOKの根拠も怪しい。
遠隔で通信を切れるという、通信機器の特徴を使った悪しき慣習ですね。
書込番号:23398935
0点
>mini*2さん
キャリアはキャリアの端末保証があったり、変わらず端末値引き前提で高い値段にしています。
ずっとキャリアしか利用しない人だとキャリアの方が安くなる場合も多いのです。
買い方によるので一概には言えません。MNP条件などだとかなり安くなります。が店舗次第。
書込番号:23398939
3点
>ボバフェッタさん
キャリアの自己都合に縛られないsimフリーワールドによーこそ。
このiPhoneSE2で一気にsimフリー端末所有者が増えるのかな。
書込番号:23398942
3点
おはようございます。遅くなりました。
口コミやレビューが多くあるのに、何で?。
未だにシム何とかってのがよく理解できず、恥ずかしい次第です。
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:23400819
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
こんにちは!
REDをご購入の方に質問ですが、実際どんな色でしょうか。
まだ店頭にないので実物が見られず、サイトで見ると
綺麗な真紅にも見え、明るい朱色にも見え。
メタリックにも見え、マットにも見え。。
安っぽいのか高級感がある感じなのか、など、どうでしょうか?
白と悩んでいておりまして…
しょうもない質問で申し訳ないのですが、主観で構いませんのでどうぞよろしくお願いいたします!
書込番号:23395382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
本日、iPhoneが届きました。redを購入しましたが
XRに近い色っぽいですね!
書込番号:23395491 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
これまで
iPhone 7 Plus
iPhone XR
iPhone SE
と赤を乗り継いでおります。
一番綺麗な赤はiPhone XRです。
対して、今回のiPhone SEは少しマゼンダが入っている感じです。
単体で見る分には赤なのですが、iPhone XRと比べると少し薄いです。
iPhone 7 Plusが明るい赤
iPhone XRが深い赤
iPhone SEはピンクかかった赤
となります。
また、質感はiPhone SEとiPhone XRは同じ感じです。
書込番号:23395616 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>容堂さん
ありがとうございます!
今日届いたのですね。うらやましいです。
パール入りの赤ですか?マットな赤ですか??
書込番号:23396095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>urbanonessoさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
少しピンク寄りの赤なのですね。ふむふむ。なんとなくイメージ掴めました。
危険承知でケースなしで使いたいほうなので、色には拘ってしまいます。
書込番号:23396106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も今回はカバーなしにしています。
パールとかマットではなくて、漆っぽいです。
書込番号:23396462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>urbanonessoさん
漆!これまたわかりやすいですね!
ありがとうございます。
昨夜、レッドを注文しました。
いつ来るかわからないけど、楽しみです(^^)
書込番号:23397582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SE2の128GB RED用
本体の赤色のイメージを赤色のケースで説明します。
ガラスシートと合わせてケースをヨドバシさんで購入しました。
このケースの赤は本体色を損なわない色味で、ラメ感は有りませんが
エナメルのような感じで色の深みは同等です。好みによりますが僕は大変気に入っています。
一番気にいっているのは、軽くて、ストラップが付けられる点ですがオススメです。
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001005548180/
こちらは、iPhone 8で使っていましたがSE2にも適合するため、気分で付け替えて使用しています。
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001003292838/
前者赤ケースは付けたまま、Qi充電出来ます。(スヌーピーのケースはQi非対応)
他にも綺麗な色が有りましたので、
ケースを検討される時にご参考下さい。
書込番号:23397804
1点
>HIMAJIN8006さん
オススメのケースなのですね。
本体の色を楽しみたいから基本ケースは使わないのですが、落として泣きをみることもしばしば。なので安心できそうですね!
クリアもあるようですし、本体の色を見て検討します。アドバイスありがとうございました!
書込番号:23400094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモですが、注文後10日で届きました!
色、めちゃくちゃいいです!鏡面で艶があって綺麗な赤。とても気に入りました!
レッドにして良かった。アドバイスありがとうございました!!
綺麗すぎて傷つけたくなくなりました。ケース買おうかな。。
書込番号:23421930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ににゃさん
ケースするなら、クリアのケースですね。
きれいな赤が見えなくなっちゃいますもんね。
自分はブラックを買って、赤のケースをしています。
書込番号:23422418
1点
>rusherさん
ですね!Amazonで長いこと検討して縁が同系色のクリアをポチッとしました(^^)
書込番号:23423582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
現在ソフトバンクのiPhone8を使っていますが、大丈夫だと思うのですが、アップルストアでシムフリーのこの機種を購入すれば、SIMを入れ替るだけで作動しますよね?あと、iPhone8はSIMロック解除して家族のワイモバイル(3年前のiPhone5sでワイモバイルでしか使えないと言われてました)に使いたいのですが、こちらは何か手続きが必要になりますか?そのままワイモバイルのSIMをiPhone8で使えるのでしょうか?基本的なことだと思いますがお分かりになる方、よろしくお願いします。
書込番号:23394119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
シムフリーのiPhoneSE2にソフトバンクのシムを入れて使うのは、可能です。
ただ、スマホの設定を変える必要があるでしょう。
以下の通り
https://ymobile-textbook.jp/iphonese2/
iPhone8にワイモバイルのシムを入れる場合ですが、APNの設定が必要だと思います。
以下の通り
https://ymobile-textbook.jp/iphone8/
書込番号:23394227
3点
あ、ごめんなさい。
シムフリーのiPhoneSE2にソフトバンクのシムをさすんですね。
プロファイルさえ書き換えたら行けると思います。
以下を参考に!
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/06/news067_2.html
書込番号:23394239
2点
>dondon337さん
ソフトバンクのiPhone8のSIMカードをSIMフリー版のiPhone SEに入れるだけで使えます。
iPhone8ですが、SIMロック解除済みでしたらワイモバイルのSIMカードを入れるだけで使えます。
>オムライス島さん
プロファイルとかAPNの設定は、必要はありません。
書き換えとは何でしょうか?
ネットで適当に調べた情報を載せるのどうかと思いますよ。
書込番号:23394258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Google_pixel3さん
プロファイル無しでは困ると思いますが?
キャリアメール等使えてます?
一般のプロファイルから設定みれます。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12421
書込番号:23394334 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>kockysさん
別に困らないですよ。
ソフトバンク、ワイモバイルでiPhone使ってますけど、一度もプロファイルをインストールした事ありませんよ。
キャリアメールは10年位前から使ってませんからね。
書込番号:23394390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Google_pixel3さん
あなたが使ってないとしてキャリアメール使えなかった場合にdondon337さんは困らないですか?
ということですけど。
要はキャリアメールなどの一般的な確認もできていないという状況で自信をもってSIM入れ替えだけで問題無しと言えるのですか?
あなたが問題ないだけですよね?
書込番号:23394625
14点
ドコモのガラホに入ってたナノsimを旧SEとこのSE2どちらにも挿し込んで使ってるが何も設定必要なかったよ。
ただ挿し込むだけ。
書込番号:23397115
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
nuroもロケットモバイルもiPhone用のプロファイルが用意されているので問題ありません。
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
https://rokemoba.com/apn
書込番号:23393972
![]()
0点
ありがとうございました。助かりました。
書込番号:23394165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
まだ解決していないようですので一応レスします。
nuroモバイル→動作確認端末リストに載ってない
ロケットモバイル→動作確認端末リストすらない?
これで不安なのでしょうけど、これは単に動作確認してないだけですので大丈夫です。
(手が回ってないかCD目的で確認しない)
因みに同業他社のIIJでは確認済OKです。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
書込番号:23396243
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




