| 発売日 | 2020年4月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全423スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2021年10月16日 13:20 | |
| 40 | 7 | 2021年10月16日 00:39 | |
| 72 | 9 | 2021年10月11日 18:29 | |
| 8 | 3 | 2021年10月9日 20:12 | |
| 44 | 8 | 2021年10月10日 17:36 | |
| 50 | 9 | 2021年10月8日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
今持っているiphone7(128G)をSE(64G)に変更しようと考えています。クイックスタートでデータ移行しようと考えているのですが、クイックスタートの場合、7よりSEの方が容量が大きくないとできないと聞きました。
現在の7は128Gのうち32Gぐらいしか使ってなく、SEの64Gで十分なのですが、やっぱりクイックスタートはできないのでしょうか。
ご存じの方お教えください。
0点
>REひまじんKAZUさん
>7よりSEの方が容量が大きくないとできないと聞きました。
使用容量が新しく購入するiPhoneが少ないと全て移行出来ないだけです。
新しく購入するiPhoneの容量が少なくても問題なくクイックスタートでデータ移行出来ます。
OSのバージョンは揃える必要はありますが、同じでは無い場合は指示がでるので指示にしたがってください。
スレ主さんの場合は32Gしか使用していないので64Gで問題ありません。
書込番号:24398412 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>α7RWさん
的確なご回答ありがとうございます。
無駄に128Gにせずに済みます。
本日早速機種変更に行ってきます。
書込番号:24398431
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
4年前からワイモバイルで2年毎にandoroid one シリーズを使い続け、5月に3台目のS8を購入しました。
周囲にスマホに詳しい人がいないのでアンドロイド1本にしていましたが、今回のスマホは購入してわずか5カ月なのに「アプリが消える、写真が撮れなくなる、撮った写真が消える、いきなりダークスケールになる」など不具合続きです。
販売店に持ち込んでもとりあえず直してくれますが、なぜそうなるのかの説明が曖昧で今後も起こりそうです。もちろん新しいのに交換という要望も却下です。
それで友人も勧めるアイフォンを新しく購入したいのですが、購入店での提案が64GBで約87000円でした。恐らくネット販売より高いと思うのですが、本体だけ購入しても初期設定やデータ移行が一人ではできないので迷っています。
どうするのがベストなのか教えていただけると嬉しいです。
2点
>biora8055さん
>>初期設定やデータ移行が一人ではできないので迷っています。
これが大前提なら3大キャリアの店舗購入しか無いのでは?
MNPすれば多少安く成るかと!
書込番号:24395219 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>本体だけ購入しても初期設定やデータ移行が一人ではできないので迷っています。
今までどうしてたのでしょうか?
ネット販売と店頭販売の差額はその初期設定やデータ移行の手伝いの人件費です。
タダでやってもらう事は出来ません。
ご友人の中で詳しい方がいればお食事をごちそうするぐらいでやってくれる人がいるかもしれません。
どのメーカーも同じメーカーを使い続ければデータなどの移行が楽にできるようになります。
iPhoneがいいのかAndroidがいいのかは個人差がありますので一概に言えません。
個人的には
AndroidならGoogleのピクセルシリーズが一貫してて使い続けるのに良いと思います。
iPhoneかPixelを同じシリーズを2年ごとの目安で入れ替えて使い続けるのがいいと思います。
そうすれば次の買い換えの時に他人にお願いする必要がありません。
書込番号:24395258
![]()
6点
iPhoneSEじゃなくて iPhone12の価格帯ですよねそれ
SEならキャリア購入だとしても半額くらいにはなると思いますよ
設定やデータ移行については、誰でもできるようになっているとはいえ、出来ないのであればそういうサービスがある店舗で買うしかないでしょう
もちろんたいていは有料です
書込番号:24395260
5点
早々の返信ありがとうございます。投稿してよかったです。
>よこchinさん
私は24回払いで契約しています。
ということはMNPは2年以内だと違約金をとられるものでしょうか?
>とねっちさん
今回も3980円支払って設定とデータ移行をしてもらいましたが、写真などが移行されていなくて後日別の店員さんに修正してもらいました。運が悪いのかもしれませんが、有料なのにと不信感がつのりました。
同じ機種を使い続けると一人でできるのですね。ありがとうございました。(ずっとandroid oneを使い続けてきたのに、知らなかったです。)
>スロットバックさん
>SEならキャリア購入だとしても半額くらいにはなると思いますよ。
すみません。店員さんが機種を言わずに計算したので欲しい機種を勝手に想像しました(^^;)
ちなみにSEの現物がないらしいこともこのサイトで知りました。
書込番号:24395335
3点
解約金取られるかどうかは契約時期と契約プランによると思います。
現在解約金がかかるプランでも一度解約金の無い新プランに変更してから転出すれば解約金はかからないと思います。
書込番号:24397068
6点
>ということはMNPは2年以内だと違約金をとられるものでしょうか?
プランの違約金はプラン次第なのでわかりませんが、端末代は払う必要があります
解約後も引き落としが続くのか、一括精算かは確認が必要でしょう
書込番号:24397160
6点
>biora8055さん
コレは自分の場合ですが、MNPでキャリアをUQモバイル→ソフトバンクに変更してiPhoneSEを1円で手に入れました。
先月、都内の家電量販店で1円で販売しているニュースを見た時には「やっぱり都心はこういう事があって羨ましいな」と思っていました。
10月に入ってから地元の家電量販店にダメ元で聞いてみたら、なんと1円で購入できると言うので、早速キャリア変更しました。
あまり大々的に宣伝はしていないけど、地方都市でもキャンペーンをしているみたいです。
biora8055さんのエリアの家電量販店で同様のキャンペーンをやっているのならば、biora8055さんので場合、Ymobile→auのキャリア変更でiPhoneSEを安く手に入れられるかもしれません。
書込番号:24397741 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
先日、iPhone6の新品を¥25,000で買いました
情けない話ですが、買ってからOSが古いので何も出来ないことを初めて知りました(泣)
初めてのスマホ、しかも昔欲しいなと思ってたiPhone6が安く買えた!よかった!と思ったものの、このまま使うとセキュリティーが危ないんですよね?
そのうち、YouTubeも見れなくなるんでしょうか?
音楽プレイヤーとして使おうと思ってiTunesを試してみたところ、
パソコンがWindows7のノートパソコンしかなく、Windows8以降じゃないとダメと言われ、iPhone6のOSも最新じゃないと言われて、全く出来ませんでした(泣)
新品なのに、何も出来ません(泣)
書込番号:24389193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
何とか、このiPhone6の使い道はないでしょうか?
せっかく128GBあるので音楽プレイヤーとして使いたかったのですが、前述のとおりiTunesが常に新しいモノを要求してくるせいで全くダメでした(泣)
私のこのWindows7のノートパソコンは、ソニーのAndroid端末なら音楽プレイヤーとして使えてたのに、
iPhoneでは使えないなんて知りませんでした(泣)
書込番号:24389201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>時給900円の警備員さん
もうムチャクチャですよiPhone6の話を
iPhoneSE2の掲示板に書き込みしているし
とっくにサポートの切れたWindows7を使っているとか。笑
書込番号:24389212 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
さっさと6は売って、7か8、可能ならさらに新しめの世代を買えば、当分の間は延命できると思うよ。ってここはSEの板だけど。
書込番号:24389457
8点
ググればiTunes以外でもiPhoneに音楽を入れる方法があるようですよ。
書込番号:24389595
7点
25000円って高くないか??
書込番号:24389934 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>時給900円の警備員さん
>先日、iPhone6の新品を¥25,000で買いました
>音楽プレイヤーとして使おうと思ってiTunesを試してみたところ、パソコンがWindows7のノートパソコンしかなく、Windows8以降じゃないとダメと言われ、iPhone6のOSも最新じゃないと言われて、全く出来ませんでした(泣)
とても高い価格です。しかも、iPhone6はsimロック解除できない機種なので、simフリーじゃないと最悪。
皆さんがおっしゃるように、SE(第2世代)への買い替えをお勧めしますが、今の6は売っても2束3文です。
音楽プレーヤーとして使うなら、Windows7に対応した古いバージョンのiTunesを下記よりダウンロードすれば使えます。
Windows7に対応する最終バージョンは12.10.4.2です。
https://www.imobie.jp/iphone-tips/download-old-latest-itunes-version.htm
書込番号:24390095
![]()
9点
>時給900円の警備員さん
補足です。iPhone6で利用できるiOSの最新バージョンは12.5.5です。
メジャーアップデートは終了しましたが、その後もセキュリティに関するアップデートは続けられており、12.5.5のアップデーターは先月出たばかりです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT212824
iPhoneをPCのiTunesで使うためには、PCのiTunesのバージョンとiPhoneのiOSのバージョンが対応していることが必要ですが、前にお伝えしたiTunes 12.10.4.2とiOS 12.5.5なら大丈夫だと思います。
書込番号:24390107
![]()
8点
>mini*2さん
他のスレも建ててしまいましたが、そこでも教えてもらえました!
一応使えるようですね!
助かりました・・・
25000円が、全く何もできない置物と化してしまったと思っていたところでしたが、希望があるようで、ホッとしました
書込番号:24390709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>時給900円の警備員さん
蛇足ですが、iPhoneの大まかな区分は下記のとおりです。
@6以前の機種 simロック解除不可、OS12止まり、Touch ID、イヤホン端子あり
A6s, 6splus, SE simロック解除可、OS15可、Touch ID、イヤホン端子あり
B7, 7plus simロック解除可、OS15可、Touch ID、イヤホン端子なし、Felicaチップあり
C8, 8plus, SE2 simロック解除可、OS15可、Touch ID、イヤホン端子なし、Felicaチップあり
DX以降 simロック解除可、OS15可、Face ID、イヤホン端子な、Felicaチップあり
CDの機種は無線充電可です。
次期OSではAはサポートされないと思います。Bも危ないかも。
イヤホン端子なしの機種は、Lightning端子のアダプタを介してイヤホンを接続できますが、無線充電できない機種は、充電しながら音楽を聴けません。
Bluetoothイヤホンが欲しくなります。
スマホとしてあと数年使うのであれば、CかDの機種がいいのですが。
書込番号:24390810
8点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
すいません最近、のりかえで64GB.1円で買えますけど、128GB岡山の倉敷近くで販売してる所教えてください。5000円位だと聞いたのですが、すいませんが教えて下さいよろしくお願いします。
書込番号:24386922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
100人いても倉敷の人は1人もいないでしょうし田舎で店の数少ないんだから自分で探したほうがw
書込番号:24387141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
新幹線の停まる岡山駅前にビックありませんか?
デッカいイオンモールの中に携帯ショップありませんか?
ゆめタウンありません?
車があれば回ってみては?
書込番号:24387318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@一軒位あるかも? 行く前に電話してみて?
https://shiori-tabi.jp/posts/3114
手続きするのなら? 午前中に済ませた方⁉︎
Aそろそろ 売切れも?
https://news.livedoor.com/article/detail/20999428/
残り僅かとなると? 値上げする業者も登場するかもしれません?
予め 希望順位伝えておくと良いかも? 容量 色 等
書込番号:24387394
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
色々調べてますがアップデート後の書き込みがなかなか有りません。
使用感や不具合など有れば教えて頂ければお願いします。
勝手ですが返信もしませんがよろしくお願いします。
書込番号:24385998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アプリの関係でアップデートできない人が多いはずです。
iOS15からはアップデートの催促がなくなったようなので、落ち着いたころにアップデートすればいいと思います。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/iphonetips/1352311.html
書込番号:24386054
5点
Spotifyが異常にバッテリ消耗するようになるとの報告があります。
あと端末上で写真検出>通報する仕組み(現在アメリカのみ有効)が追加されてます。
(それに合わせてなのか、日本でもiCloudフォトの規約が変更がアップデートで出てきます)
書込番号:24386183
7点
iOS15ですが、電池持ちはiOS14.8から改善してないですね
ここに手が入るのは当分無いかも知れません
書込番号:24386336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
書込みがないということは、問題も不満も少ないということでは。
自分は、15.0.1にアップデートしましたが
問題なしです。
書込番号:24386688
6点
OSの整数の桁が変わるメジャーアップデートをすると、アップデートが終わった後もバックグラウンドで処理が続くようで、このためバッテリーの持ちが悪くなるという話があったと思います。
アップデート後にバッテリーの持ちが悪くなっても、しばらくすれば落ち着くと思います。
書込番号:24386986
![]()
7点
テザリング(インターネット共有)がWPA3になる不具合が有ります
古いAndroidがクライアント接続出来なくなってます
書込番号:24388060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
WPA3に対応しているのはiphone11以降なので、それ以前の機種でも同じでしょう。
書込番号:24389062
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
どなたか詳しい方教えてください。
「iPhone 5」のSIM(AU)を、機種変更せずに別の機種に差し替えて使用したいと思ってます。(キャリアはAUのまま)
AUに確認したところ、「SIMカードの形」「SIMカードのバージョン」「通信の規格」の3つが完全に一致しないとダメとの事。
もしIPHONE SE(第2世代)に差し替える場合、
差し替えただけだと使用できないと言われましたが、ネットを見ると使用できるとの情報もちらほらあり…
実際に使用されてる方いらっしゃいますでしょうか。
↓こちらを見る限り、AUのSIMは やはり機種変更(SIM変更)が必要なのでしょうか。
https://www.au.com/support/faq/detail/66/a00000000266/
また、「iPhone 5」から「Redmi Note 10 JE XIG02」にいったん機種変更して、そのSIM( au Nano IC Card 04 LE(5G au VoLTE対応))を、「IPHONE SE(第2世代)」に差し替えて使用することならできますでしょうか。(つまり5G用のSIMを4GのIPHONEで使用)
どうかお知恵を貸してください。
1点
>めろまるさん
リンクを書かれている公式サイトに出ている通り、ダメと考えるのが普通では?
裏技的なことまでして、わざわざ古いsimを使い続けたい理由は何でしょう?
書込番号:24385467
2点
>めろまるさん
>「iPhone 5」のSIM(AU)を、
かなり古い端末ですね。
iphone5のSIMカードをiphone SEでは使えません。
auはiphone8移行VoLTE SIMカードに移行しているため利用不可です。
>「iPhone 5」から「Redmi Note 10 JE XIG02」にいったん機種変更して、そのSIM( au Nano IC Card 04 LE(5G au VoLTE対応))を、「IPHONE SE(第2世代)」に差し替えて使用することならできますでしょうか
こちらは可能です。
書込番号:24385477 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
> ネットを見ると使用できるとの情報もちらほらあり…
そのネットに書かれているソースを開示すれば、間違いを指摘出来ると思います。
書込番号:24385490
8点
>mini*2さん
普段モバイルデータ通信を切り、WIFIのみの運用をしており、
機種変更をするとプランも変更しなくてはならないようだったのでお聞きしました…。
回答ありがとうございました!
>α7RWさん
回答ありがとうございます!!
「Redmi Note 10 JE XIG02」は5Gのため、4GのIPHONE SE(第2世代)で使用できるか不安だったのですが、
できることが分かり安心致しました。
>エメマルさん
どこで見たのか忘れてしまいすみません。。大手掲示板で見たのかもしれません。。
回答ありがとうございました!
書込番号:24385561
3点
>めろまるさん
>普段モバイルデータ通信を切り、WIFIのみの運用をしており、
>機種変更をするとプランも変更しなくてはならないようだったのでお聞きしました…。
少なくともiPhoneの場合は、機種とプランって独立ってイメージですね。
iPhone 5のように古い機種で、契約時のプランのままっていうケースも少ないと思います。
書込番号:24385747
8点
>iPhone 5のように古い機種で、契約時のプランのままっていうケースも少ないと思います。
契約時のプランではなく、この当時はスマホでもデータ定額を廃止することで音声のみの契約が可能でした。2015年11月以降の契約ではこの運用が不可になったため、wifi運用をしていた人たちは契約変更を躊躇していましたが、iPhone8以降はSIMを変えなければ使用することが出来ないため徐々に減ってきていると思います。
書込番号:24385847
10点
>mini*2さん
そうなんですね…(汗
格安SIMをWiFiルーターで使用しているため、auの方はWiFiでキャリアメールさえ出来れば高いプランにする必要性がなく…。
以前はフラットだけ外せたため、ずっと1500円でやり繰りしてこれたので、機種変更のせいで月額高くなるのもなぁという理由でした( ´т т` )
今は時代の変化に合わせないとダメですね…
書込番号:24385853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エメマルさん
まさにおっしゃるとおりです!
いまモバイルデータ通信を使った2段階認証必須なものが増えてしまい、電話のみの契約者たちは苦しい状況です…^^;
書込番号:24385860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エメマルさん
スマホで音声だけなんて契約があったんですね。
知りませんでした。
書込番号:24385996 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


