iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(5245件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑メイルの着信拒否

2024/05/16 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

現在、アイホンSE(iOS17)を使用しています。
ネットで迷惑メイルの着信拒否について調べると、個別に拒否する方法はよく出ていますが、着信した迷惑メイルを個別に拒否設定しても、いたちごっこでキリがないと思います。
連絡先に登録されているメイルアドレス以外の着信を全て拒否したいですが、設定方法はありますか?
願わくば、上記設定プラス、たとえばyahoo! japan、Amazon、・・・などは指定して拒否しない設定にしたいです。
連絡先にこれらも登録しておけば、済む話ですが・・。

書込番号:25736874

ナイスクチコミ!0


返信する
Nexus5aさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/16 11:18(1年以上前)

メールは何使っとるんや?

書込番号:25736879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2024/05/16 13:08(1年以上前)

>連絡先に登録されているメイルアドレス以外の着信を全て拒否したいですが、設定方法はありますか?

インターネットメール(MMS)ならキャリア側のマイページで設定すると思いますが。

書込番号:25737014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/05/16 15:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。

メールボックスを見ると、
iCloud、Y!mobileメール、Gmail
となっていました。

書込番号:25737170

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2024/05/16 17:37(1年以上前)

着信拒否はできないけど
迷惑メールフォルダに振り分けは可能だと思います

書込番号:25737300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/05/16 20:14(1年以上前)

mjouさん回答ありがとうございます。

>着信拒否はできないけど
>迷惑メールフォルダに振り分けは可能だと思います
電話の受信は連絡先に登録されていないものは拒否されているのに、なぜメイルの場合はできないのか不思議ですね。
「受信拒否設定」はあるのに「受信許可設定」はできない仕様です。
迷惑メイルフォルダに振り分けし、定期的に削除するということになるのですね。
受信を許可するメイルを登録でき、それ以外は拒否できるアプリはあるのでしようか?

書込番号:25737489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2024/05/17 12:36(1年以上前)

>メールボックスを見ると、
>iCloud、Y!mobileメール、Gmail
>となっていました。

Yモバイルならマイソフトバンクで設定できませんか。?

っていうかどこのメールにアドレスに迷惑メールが来るのですか。?

書込番号:25738167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/05/18 08:48(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん回答ありがとうございます。

>Yモバイルならマイソフトバンクで設定できませんか。?
My Ymobileで確認しましたら、フィルター機能がありました。
これでトライしてみます。

>っていうかどこのメールにアドレスに迷惑メールが来るのですか。?
今回の件は実は妻のスマホでして、手作業で全て削除しており、どこのメールかはっきりわかっていません。

書込番号:25739124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット共有

2023/12/26 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SoftBank

スレ主 Masaya134さん
クチコミ投稿数:23件

XperiaACE3を子機としてiPhone se2を親機としたテザリングに繋がりません。他の機種を子機としてXperia5等イロイロな媒体は繋がるのですが、この機種だけは繋がりません。また、XperiaACE3は他の自宅Wi-Fi、サイバーナビ並びにXperia5等テザリングに繋がるのは確認済みです。周波数帯が違うのでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに設定で互換性を優先にしても繋がりませんでした。

書込番号:25561163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ALF1103さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/26 18:45(1年以上前)

>Masaya134さん
根本的なことを聞きますが、ソフトバンクのテザリングオプションは申し込み済みなんですよね?

書込番号:25561325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/12/27 08:48(1年以上前)

iOS(親機)の場合、テザリングはWPA3以上になります

子機(Ace)がWPA3に対応してるか確認を

後はパスワードの確認ですね

書込番号:25561969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2023/12/27 09:41(1年以上前)

>Masaya134さん
販売チャネルの違いでWi-FIのスペックが異なると思えないので書きますが、
ドコモ版のAce IIIはWPA3対応しています。
※ネットワーク関連 ⇒ Wi-Fi を選択
https://spec.nttdocomo.co.jp/spmss/spec/SO-53C__13_.html

書込番号:25562039

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズその他 不具合連発

2023/11/23 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

iOS17にアップデート以降、急に不具合が連発しています。

@Facetimeで音声が突然切れる
A画面スクロールが超スローモーション
B不定期に起動音が鳴る

など。
リセットすると一時的に収まるので、日に2&#12316;3度リセットしてしのいでいます。
個人的には、バッテリーの劣化(83%)による発熱で、制御がかかっているのかも?と思っており、アップルケアのバッテリー無償交換の80%を待たずにサードパーティのバッテリーに換装しようかと迷っています。皆さんのSE2情報もお聞かせ下さい。

書込番号:25517317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/23 13:14(1年以上前)

ただ単に、メモリ3GBじゃスペック不足なんじゃないの?
iPhone14以上に買い替えれば解決するようなもんだと思うけど。

書込番号:25517326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/23 14:31(1年以上前)

尚、同じように騒いでるのは、iPhone12、13のメモリ4GBでlineとTwitterやってるとかそれスペック的にどうなの?って人ですね。

書込番号:25517437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/12/24 11:41(1年以上前)

iOS17.2.1 バッテリー最大容量96%です。
faceTimeは使用していないためわかりませんが動作、バッテリーの持ち、私の使用範囲だと全く問題ありません。

不具合とは関係ないのですが、64GBなのでそろそろアップデートが厳しくなってきました。

書込番号:25558335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2023/12/25 07:18(1年以上前)

その後の状況

@バッテリー87%の段階で、「設定」の「バッテリー」に「バッテリーの著しい劣化」と表示された為、正規修理店にて純正バッテリーを交換。

A若干発熱が治った様に見えたが、突然フリーズブラックアウトリセットを数日に一度続いていた。

Bある日、直前に撮った画面写真をXに投稿する際に、文字入力が顕著に遅くなることに気づき、背面の発熱を確認すると、カメラレンズのすぐ下が集中的に熱いことが判明した。

Cネットを漁ると、カメラの故障によって発熱し、カメラ交換によって改善した事例が散見された為、現在交換カメラの手配中。

D試験的に写真やビデオを撮影すると、直後に発熱を確認した。

Ese2購入後、数回落としている事、また一度だけ強い落下があった為、カメラが物理的に故障した可能性は十分に考えられる。

Fカメラとしては、通常通り撮影ができていたが、QRコードの読み取りがかなり鈍くなっている違和感があった。

Gそもそもの不調を感じたFaceTime使用時は、確かにビデオ通話でカメラを使用していたので、上記の状況とも符合する為、カメラ交換によって改善する可能性が大きいと思われる。

カメラ交換後の状況は、改めてご報告します。ご参考までに。

書込番号:25559452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS17にして重くなった

2023/10/26 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

タイトルの通りです。
iOS17にアップデートしてから全体的に動きが遅くなりました。
カメラを起動するのに1,2秒のタイムラグ。シャッターを押してもシャッター音が鳴るまで3秒。
サイドボタンを押してもスリープせず。5回ほど押してようやく反応。などなど。
おかげでシャッターチャンスを逃しました。

良かったことといえばAirDropが若干高速化したことくらいかな。

そろそろ買い替えろというアップルからの圧力かもしれませんね。
皆さんのSE2はいかがですか?

書込番号:25478911

ナイスクチコミ!8


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/26 12:01(1年以上前)

SE2よりも1世代古いプロセッサ(A12 Bionic)を積んだXSをサブ機として持っています。
iOS17をリリース早々に入れ、つい先程17.1にアップデートしたところですが、速度低下など全く見られませんよ。

カメラの起動も撮影も、スリープ操作も全く問題なしです。iOS16.xの頃から変化なし。

アップデート後しばらくは、裏で色々動いているようで処理が遅くなる場合があります。暫く様子を見てみてはいかがでしょう。

書込番号:25478927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2023/11/23 13:01(1年以上前)

主さんと同様です。
その他にも
@Facetimeで音声が突然切れる
A画面スクロールが超スローモーション
B不定期に起動音が鳴る

などが、起きています。
リセットすると一時的に収まるので、日に2&#12316;3度リセットしてしのいでいます。
個人的には、バッテリーの劣化(83%)による発熱で、制御がかかっているのかも?と思っており、アップルケアのバッテリー無償交換の80%を待たずにサードパーティのバッテリーに換装しようかと迷っています。皆さんのSE2情報もお聞かせ下さい。

書込番号:25517313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2023/11/23 22:22(1年以上前)

>LUCARIOさん
iOS17リリース直後にアップデートしたのですでに30日以上経過しており、さすがに裏で動いていることはないと思います。その後も小アップデートをすぐ適用していますが未だにホームボタンやシャッターボタンの反応が悪いままです。

>kaukiarumanさん
ホームボタンを押しても画面が点灯しない、ホームボタンを押してもアプリが終了しない(無反応)、カメラでシャッターを押しても3秒差で音が鳴る。
などが今の症状です。

書込番号:25518004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/11/24 00:43(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。情報をありがとうございます。

書込番号:25518104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーの満足度5 気ままなデジタル写真記 

2023/11/24 15:24(1年以上前)

>なるーちぇさん
私は1週間前にやっとiOS17(17.1.1)にアップデートしましたが、特に動作に問題はありません。
皆さんそうであればもっと大きな問題として騒がれていると思います。
何か重たいアプリを使っているとかストレージが圧迫されているとか、バッテリー最大容量が
80%を切っているとか、お使いの環境によるものではないでしょうか?

書込番号:25518825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2023/11/30 02:17(1年以上前)

改善を期待して、初期化しiTunesから復元しました。
先述の症状は出たり出なかったりなので今後様子を見てみます。

端末の状況はOSは最新、128GBのうち空き容量は27GBです。
バッテリー最大容量は80%ですが、満充電に近くても症状は発生しますね。
バッテリー残量が2%くらいのときに挙動がおかしくなることは過去にありましたが、最大容量が減っているとはいえ残量70%あたりで動きが重たくなったりするものなんですかね。

書込番号:25526689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2023/12/25 07:39(1年以上前)

その後の調子はいかがですか?

一つご質問です。
カメラ使用時に背面レンズ下あたりが発熱していませんか?シャッターが極端に遅くなるのはカメラの発熱の制御の可能性があります。(特に連写時には起きやすい)

と言うのも、
私もiOS17アップデート直後に発熱に見舞われた為、iOSの問題と思っていましたが、最近も「フリーズ→ブラックアウト→リセット」を繰り返す為、悩んでいたところ

たまたま直前に撮った写真をXにポストする際に、
@文字入力の極端な反応遅延
A背面カメラ付近の集中的な発熱
によってリセットされた為、

ネットを漁ると、「背面カメラ故障による発熱」「カメラ交換により発熱の改善」を発見しました。

特段、カメラは通常通り撮影できていたのでよもやカメラの故障とは思いもつきませんでしたが、QRコードの読み取り精度が悪く遅いと言う違和感はありました。

バッテリーの劣化も事前に疑っていたところ、タイミングよく「バッテリーの著しい劣化」の警告が出た為、正規修理店でバッテリーを交換しましたが、その際に行われた「アップル業者専用の機器診断」でもカメラの故障は発見されていませんでしたが、フリーズ・ブラックアウト・リセットは改善されないままでした。

現在、背面カメラ交換部品を手配中で、交換により改善したらまたご報告します。ご参考までに。

書込番号:25559464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2023/12/26 01:36(1年以上前)

>kaukiarumanさん

詳細な書き込みありがとうございます。
あれから様子を見ているのですが、カメラで撮影するとフリーズしたり、動画撮影の途中でいつの間にかフリーズする現象が頻発しています(動画は撮れていないか、タイムラプスのようなものすごい早回しの動画になっている)。
それと最近はQRコードの読み込みが以前より遅くなったのも感じていました。
あと、スキャンアプリなどでカメラを起動すると動きがおかしくなったこともあり、カメラユニットが原因である可能性は十分考えられますね。

よければ報告をお待ちしております。せっかく部品を手配したのなら改善するといいですね。

書込番号:25560481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

保存したパスワードを見たい

2023/09/09 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件
機種不明
機種不明

こんにちは。ヨロシクお願いします。
iphoneの起動パスワードでは無く、インストールした各種アプリの、
ユーザーID・ログインパスワードです。

設定>パスワードで、見ることが出来るように、
その様な説明が為されているページが少なからずあります。

ですが、私のiphone(SE第二世代/ios16.6)には、出てきません。
(添付画像参照)

何処かの設定を変更する必要があるのか?
など。宜しくお願い申し上げます

書込番号:25415978

ナイスクチコミ!1


返信する
noma-Dさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/09 19:18(1年以上前)

パスワードオプション内のパスワードを自動入力はオンになってますか?また入力を許可の部分、キーチェーンの項目にもチェックが入ってますか?

書込番号:25415990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2023/09/11 09:02(1年以上前)

機種不明

>noma-Dさん
返信をありがとうございます。何度も、チェックを入れては外し、
iphoneの再起動を繰り返しましたが、変わりありませんでした。
何処かの設定を変更しまったのか、そうでないのか・・・記憶にありません。

なんとか、パスワードを見たいと、思って、ご相談させていただいております。
何卒、ご助言など、お教え下さい。お願いします。

書込番号:25418130

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2023/09/11 10:29(1年以上前)

Safariからicloudにサインインするとパスワード設定が現れるかもしれません。

書込番号:25418207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2023/09/11 12:06(1年以上前)

>kabadaさん
Safariから icloudにログインしました。
色々と、探りました。けれども、
設定を変更する箇所が分かりません。残念です。

もしかして、契約がフリープランだから・・・。
そんなオチが無い事を祈っています。

書込番号:25418318

ナイスクチコミ!0


noma-Dさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/11 15:37(1年以上前)

アプリで初めてログインする際、パスワードをキーチェーンに登録しますか?みたいなダイアログが出ましたでしょうか?出てなければ登録できていないのだと思います。アプリによって出るものと出ないものがあります。出ない場合、設定>パスワード>編集横の+ から自分で新規登録するしかないです。

書込番号:25418548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2023/09/11 15:59(1年以上前)

設定 > ユーザー名 >i Cloud > パスワードとキーチェーン、はオンになってますかね。

書込番号:25418562

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2023/10/07 10:25(1年以上前)

返信が遅れました。スイマセンでした。
ご助言をありがとうございました。

>noma-Dさん
登録はできています。各種サイト(金融機関含む)に、
ログイン可能です。私の機種は、指紋認証なので、
その都度、右手親指をホームボタンに載せてログインしています。


>kabadaさん
ハイ、オンにしてます。


PCで金融機関にログインできず、困っていたので、
投稿しました。

どうにか、パスワードの控えが出てきたので、
現在、痛痒がなくなりました。

また、機会を見て、
アップルのサポートに、聞いてみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:25452468

ナイスクチコミ!0


noma-Dさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/08 18:42(1年以上前)

>ta-pcさん
おそらくですが、アプリ単体にパスワードが保存されてるだけでキーチェーンに紐付いてないのだと思います。Touch ID(Face ID)とキーチェーンの設定が分かれてるのでわかりづらいですよね…問題は解決したようなので良かったです。

書込番号:25454371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2023/10/09 11:10(1年以上前)

>noma-Dさん
ご教授、ありがとうございます。

>キーチェーンに紐付いてない
そうなのでしょうか・・・残念です。

今後を考えているところでございます。ありがとうございました。

書込番号:25455310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指での文字入力が一文字下にずれる不具合

2023/08/11 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13346件

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーを持ってます。
普段はフリック入力が苦手なので殆どの作業はパソコンを使っています。
本日久しぶりにiPhoneで文字入力をしたのですが何故か目的の文字の下側の文字が入力されてしまいます。
一方タッチペンでは問題なく入力できました。

何故、指で入力すると1文字ずれる症状が出るのか分かりません。
そこで指の先にある爪で入力しようとしましたが駄目ですね。
反応しません。
指をタッチペンと同じ感覚で使いたいのですがどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25379116

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/08/11 14:42(1年以上前)

こちらでどうでしょう

「設定」>「アクセシビリティ」>「タッチ」の順に選択し、「タッチ調整」を選択します。 「タッチ開始位置を使用」または「タッチ終了位置を使用」をタップします。

書込番号:25379160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/11 14:43(1年以上前)

フリック入力で、そうなってしまうのですか?

IMEアプリをGboardに変えてしまった方が良いかも知れません

書込番号:25379162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/08/11 22:21(1年以上前)

長く使っていなかったことによる感覚のズレ、あるいはエアコンを強めに掛けていることに由来する室内乾燥から来る静電気の問題かも知れません。いずれにしても簡単に解決出来そうな問題には思えないので、当面iPhoneの文字入力はタッチペンを使われるのが良いかと思われます。

なお今日のスマホのタッチスクリーンは静電容量方式によるので爪では入力出来ません。

書込番号:25379595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13346件

2023/08/21 18:24(1年以上前)

失礼しました。

iPhoneでの文字入力の機会がなくアドバイスの方法を試してません。
今、仕事が多忙の為時間が取れずにいます。
今度時間を作って検証をしてみようと思っています。

書込番号:25391968

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)