発売日 | 2020年4月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 16 | 2020年11月7日 23:22 |
![]() |
73 | 10 | 2021年7月8日 10:31 |
![]() |
460 | 23 | 2020年10月28日 15:32 |
![]() |
6 | 4 | 2020年9月18日 08:16 |
![]() |
10 | 6 | 2020年9月9日 12:30 |
![]() |
3 | 1 | 2020年9月2日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
こんちは。
電池容量が8と同じなら同じ位持つのかと思ったら。
約半分以下の持ちで 困ったな。
満タン充電して、初期設定済ましてアプリ更新してみたら既に60lで、モバイルoffの停電力にして通話のみの待ち受けなのにそこから電池が分位で減って行き。待ち受けのみで20lまで無くなり2回目の充電したよ。
iPhone8なら待ち受けでは電池減らず満タンなら翌朝には98から100lの時もあるのにSE2はバリバリ電池減るよ、なんでじゃろ? 外れかな。
2回目充電してからは待ち受けのみで8時間ごには68l残りに成り??です。
買ったとこに問い合わせ分を書いてるとその間に上のlがメリメリ無くなって行き50lから10lに落ちたので書き込みやめて、又もや3回目の充電だす。
こんなにSE2は減るの早いのかな?
まあ、f-07c Windows変態携帯よりは持つけどw
あれは20分もしなくてシャトダウンするので。
あと、書き込み中でも室温18度なのに熱く成り
レビューに電池と熱がて書いてる人の見たけど
自分のも熱く成るです。なんか暴れてるのかな?
半分て書いたけど これではiPhone8の3分の1かな
待ち受けのみでも減るの早いのは異常やな。
今から満タン充電して機内モードと停電力の待ち無し受けw 電話もoffで電池無くなるかテストします。
iPhone8は機内モードなら全く減らないので翌朝でも100lなのがiPhoneの凄いとこなのにSE2は無理と思うだす。 アップルに電話しても異常なしゆうし…
半日も使えないSE2は異常無しなんかな?
あと、初期設定はiPhone8のフルバックアップルしてそれをアイチュウで復元したです。
6sからも復元して8に入れたけどトラブなしで
SE2の様な事は無くて電池持ちも買った日から異常無かったのでSE2は激しく減るの早いな。
書込番号:23770195 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Phonearenaのベンチマークを見る限り、SEは動画再生が苦手なようです。
https://www.phonearena.com/news/iphone-12-pro-battery-life-test-drain_id128135
3Dゲームに関してはSEが12を上回っています。
既にIOS14にしているならそれも原因の一つかもしれません。今は14.2リリース待ちな状態です。
書込番号:23770286
6点

こんちは。>ありりん00615さん
返信ありがとうございました。
iPhoneで動画は見た事ないです。
ネット決済とメールと通販とポイント集め懸賞位ですね。こんな電池減るの早いとネット決済中に電池切れたら困るですね。
まだ買ったばかりなんで設定とメール受信しか使って無いです。通販とかしてたいけどこれでは使えないです。 50l残りで問い合わせ文字書くのみでバリバリ電池減るので30分位で50から10に落ちるとか…。
あと、IOS14に成っても相変わらずテザリングで更新出来ず困ったiPhoneです。
ありりんさんが教えてくれた楽天を買ったです
Androidが親ならiPhoneの更新も出来て、
電池も5000ccも有るので8日は余裕で電池持つです。
ネット見るのはAndroidに変えたですね。
iPhoneはネット決済とメールとその辺位にしてますがSE2は外れでした。旧seの方が電池持ち良いですね
5日は充電不要なんで…。
SE2がこれで正常だと毎日2回充電必要に成るです
e-simで2回線で使う予定が駄目に成ったです
故障ならSIMと違い抜く事出来ないので…
今日2回目の満タン充電終わったのでテスト予定です。これやと外で使えんですねw 充電器刺したまま使うしか。モバブ買って繋いだままで外で使うとか色々考えてます。
書込番号:23770342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iphoneの復元が完了したあともアプリのダウンロード等が続くので消費電力はしばらく高くなります。、
Galaxy A7は私も検討していましたが、既に割引対象から外されてしまったのが残念です。
書込番号:23770356
8点

こんちは。
iPhoneのテストで寝られんてす。
>ありりん00615さん
買った日は復元とかで消費すると思うたけど、翌日も3回目も電池喰うです。
通話onのみで待ち受けでバリバリ減るので
機内モードにして停電力にしてアイドルでも減るです。1時間に3lは減るでした。
やはり異常ですね、iPhone8は機内モードなら10時間立っても100lのままが、
機内モードと停電力も追加しても異常に減るので
復元して3日立ってるので…。
1時間で3lも減るて事は10時間やと30lも減る計算になるけど、SE2は使う時のみ電源入れるしかw
電源を切ったら電話の役目しないし困ったです。
SE2のSIM抜いて8で使うしか
書込番号:23770447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月末にとある事情で当端末機を入手しました。
確かに使えば思ったよりは電池減る感じですが、待ち受け時は自分のは電池喰いませんね。
あと、自分ゲームはしませんが、動画視聴はまぁまあしますがそれほど熱くもなりません。
ちなみに利用環境は通話、メール、ネットショッピングにApple Pay利用です。
SIMフリー機でdocomoのアプリをいくつか追加していますが、あとはほとんど素のままです。
さて今夜は12Pro Maxの予約開始日です。
頑張って争奪戦に参加させていただきます(´ω`)
書込番号:23771125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


こんちは。返信ありがとうございました。
>FUJIっ子さん
自分も同じ使い方で動画とかゲームは見た事無いし
機内モードに停電力で電池減るとかAndroidより燃費悪く成ったなiPhoneは。
これより節電は電源切るしか無いな…。
せっかく念願のデュアルSIMで使う予定がe-sim注文しても これでは使えんのでdsdvのAndroidに差し替えたです、残念です。
>サブスク万歳さん
高い12が初期不良やと へこむですね。
新型iPhoneには関心無いので型落ちしてから安く成って買うです。6sは修理交換で新しいので更新終わるまで使えるですね。6sとSE2の性能差が体感出来ん使い方なので6sがデュアルSIMなら買わずに済んだけどSE2は4年以上更新あれば長く使えるですね。
今のとこ6s8が調子良いのでIOS更新で良くなるのを待つしか…。IOS11に戻したいです。
余計な機能不要なんでセキュリティ更新のみすればええのにな。寒く成ったのでSE2がカイロに成るですね。腹巻にいれて…
書込番号:23771836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
んー… どうした理由なんでしょうね?
以前にSIMカードに汚れや傷なんかがあると 変な挙動示す場合があるってコメント見たことありますが、その辺りは大丈夫でしょうか?
自分この端末機入手して困ることとしたら、Safariを開くとまあまあの確率で横画面表示されることくらいですかね(・_・;
なんかページ開けば普通に戻りますが 微妙にウザいですね^^;
書込番号:23772924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サブスク万歳さん
動画拝見したのですが、うーむ…^^;
12Proの不具合がそこそこあるって感じよりも むしろ動画のウプ主さんのAppleの対応への不満吐出動画でしたね^^;
初期不良や修理に出すのに、箱ごと出すってけっこうご本人さんのミスっぽい感じですが…
書込番号:23772962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、設定のバッテリーに表示されているグラフから原因となるアプリがないか確認するといいでしょう。
グラフ部分の寝ている時間の部分をタップすると、アクティビティのあったアプリがわかります。
私のiphone8はiOS13のままですが、Bluetooth・AirdDropをオフしてWiFi接続状態で全く減っていませんでした。
なお、14.2は少し改善しているようです。
書込番号:23773265
1点

こんちは。返信ありがとうございました。
>FUJIっ子さん
SIMも新規で買ったので新品ですが、石鹸で洗って見ます。変わりに楽天のSIMに交換したです。
iPhone8までは楽天回線は細工しないと使えんのに
SE2はapnを手動設定出来るので便利に成ったですねAndroidに追いついた?。
自分は自動回転止めて必要な時にショウトカットからonにしてるです。センサーが敏感なんかな?
書込番号:23774291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。返信ありがとうございました。
>ありりん00615さん
iPhoneの電池情報は見方が?ですねAndroidなら分かりやすいですが。
iPhone8のグラフと比較するとt8は水平グラフなのに
SE2は右肩下がりで坂道ですた。
寝てる時間を押したいですが時間グラフが見つからずグラフに時間表示あるか虫眼鏡で探して見ます。
グラフ押すとか思いつかんかったでした。
色々押してみます。
価格板に電池トラブル書き込みあったですねそこに撮影されてた写真と自分のも同じく坂道グラフで右に急坂で落ちてるですね。
家の他のiPhoneは平坦道でアイドルは消費してないですた。SE 6s プラス 8ですが、6sプラスが1番電池持ち良いですね。朝まで100l維持で全く減らず
書込番号:23774320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
>>SIMも新規で買ったので新品ですが、石鹸で洗って見ます。
ダメダメ〜〜〜〜〜!!!
せいぜい無水エタノールで接点拭くくらいです。
普通は油分を含まないキレイな布で接点を拭くので充分。
内部に電子回路とメモリーが入ってますよ!
書込番号:23774365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS13の場合は、アクティビティの棒グラフの部分に時間が表示されています。
また、スマホは浸水してしまうと修理の際に全損扱いになる可能性が高いので。水洗いもやめたほうがいいと思います。コロナ対策は丸洗いできるTPUクリアケースと除菌クリーナーを利用しています。
書込番号:23774554
2点

こんちは。返信ありがとうございました。
>よこchinさん
分かりました、まだ洗って無いです。
かあちゃんは石鹸でカード洗うので 漂白剤であれえばと言われたですw。カードは油ベトベト着くので。
カードなので洗った方が良いと思うたでした。
書込番号:23774644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは返信ありがとうございました。
>ありりん00615さん
初期設定前に14.1にしたです。棒の時刻探してみます。画面小さくて見ずらいですね。
分かりました。本体は石鹸で洗わないですw
感電すると思い…。カードは電気無いので洗うのが手っ取り早いと思うでした。
テレビの宣伝?かスマホを石鹸で洗うの見たですね
洗えるスマホとか言ってた様で。
書込番号:23774662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
POP3で設定したメールアカウントについて、受信トレイのメールが一番古いものから順番に勝手に消失する不具合が発生しております。
一定以上メールが蓄積されたら消えるのか、特定の時間で消えてしまうのか不明です。
Appleサポートに問い合わせしましたが解決できませんでした。
こういった現象に出会った方はいらっしゃいませんか?
4点

>mr.amagasakiさん
メールのサーバー会社(プロバイダ?)に依存すると思います。
書込番号:23755442 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

サーバーに保存する設定にしてないと消えてくと思いますよ。
書込番号:23755443 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mr.amagasakiさん
POP3でサーバーに残す設定に関わらずに消えますか?また、IMAPを使えない理由ありますか?
書込番号:23755484 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>mr.amagasakiさん
POP3で7アカウント登録ありました。
受信数の多いアカウントは1か月半ほど前からないですね。
ほとんど受信のないアカウントでも昨年夏以前は消えています。
件数、サイズ、日時全部で総合して消えてるのではないかと思います。
うちはiPhoneは出先で確認だけ出来ればメール保存はPCなので
気にしてませんでしたが、1分以上ず〜〜っとスクロールすると
結構早い時間でメールが消えてるアカウントもありました。
削除したメールを残す期間は、しない、1日後、1週間後、1か月後などありますが
受信トレイについては設定ないですね。
Appleのサポートは大抵いつもエキスパートの方と代わってもらいますが
エキスパートの方より私の方が知識上な場合が多いです。
連絡先アプリの並び順の規則性やフォントの種類が不規則なことについては
ずっと不明なままです。
各アプリの開発に関わった方に聞けば分かると思いますが、そこまではやってくれません。
マニュアル以上のことは分からないで終わるようです。
余程、問い合わせ、苦情など殺到すれば動いてくれると思いますが
携帯端末でPOP3で全部端末に保存と言うのは私の場合、毎日数百通はあるので
そもそもに現実的でありません。勝手に消える仕様であったのはびっくりです(笑)
書込番号:23755517
14点

>mr.amagasakiさん
ヤフーのメールが2か月以上前のは勝手に消えましたね、よく分からないですが、自分では排除していないです。
書込番号:23755608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

POP3なら完全に端末側の問題じゃない?
例えば、PCのPOP3ならサーバに残さなくてもPCに何年でも残りますよ。
20年前のメールも残ってる。
IMAPならメールサーバーやプロバイダ次第だろうけど。
書込番号:23755782 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どういうタイミングなのか知らないけどiOSでPOPメールって容量圧縮とかの加減で勝手に消えるってのは随分前からあるよ
メールが勝手に消えるのに騒ぎにもなってないし誰も気付いてないのは何故?ってなるかもだけどiOSでPOPメールを使ってるケースってのがそもそも少ないんだろうね
Apple的にPOPメールは時代遅れでサポートするつもりも無いのでiOSでPOPは使わない、もしくは諦めるのどっちかしかないと思う
IMAPにすれば解決なんだけど、まれにPOPしか使えないメールもあったりするので厄介なところ
書込番号:23756177
10点

>どうなるさん
> POPは時代遅れ
でしょうねぇ
古ーいパソコンから代々受け継いでるBecky!!メールクライアントのアプリデータ。
POPだとメールデータをサーバから取り出して全部ローカルファイルやDBに溜め込んじゃうから、30GB超えてて扱いに難儀する。
そのおかげでメールサーバの乗り換え、仕様や、サーバに残す残さないの設定には全く依存しないけど。
(上でサーバ、プロバイダに依存って言ってる人?POP勘違いしてないかな?)
最近はMacBook Proのparallels上Windows環境に移すのだから尚更。
貴重なSSDの容量が無駄。
消しゃ良いんだけど年寄り両親の一軒家と同じで溜め込む生活習慣が染み付いてる。
クラウド世代は気にせず消せるだろうな。
書込番号:23756366 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

たくさんのご返信ありがとうございます。
皆様の実体験にもあるようにこれはiPhoneの仕様みたいですね。
とても参考になりました。
また本件に関してご質問いただいた内容については以下になります。今後のためにということで。
・プロバイダに問合せしましたがPOP3で端末に受信されたメールが消えるような仕様は無いということでした。
・POP3を使っているのは社用のメールアカウントがPOP3でしか使えないためです。
・Appleスペシャリストの方に問い合わせしましたが原因不明という回答でした。
書込番号:23756669
1点

>mr.amagasakiさん
iPhoneでPOP3のメールが消える現象、私も気になっていました。
私の場合、メールアカウントによるのですが、大体2ヶ月から3ヶ月分しか受信フォルダに残っていない状況です。
同じメールアカウントでも、PCでPOP受信したメールは(手動で削除しない限りは)残っています。
iPhoneには何か特別な仕様があるのかなとあきらめていましたが、この件を思い出すたびにちょっとモヤモヤしてました笑
このスレッドをみてもう一度調べたところ、「すべてのアーカイブ」というフォルダに過去のメールが入っていました。
正確なことは分からないですが、手動ではアーカイブしていないので、どこかのタイミングで自動的にアーカイブされているんだと思います。
ただ、このアーカイブフォルダは、その名の通り全てのアカウントをひとつにまとめてあるのでなかなか探しにくいです。
>どうなるさん
やっぱ時代的にIMAPの流れなんですかね。
私もすべての端末でメール開封するのが面倒になってきたので、IMAPに切替えようとしているところです。
POP3の設定でサーバー側には1ヶ月分ぐらいしか残してなかったので、まずは過去メールをサーバーへ移行するところから。
サーバー側の容量はいまのところ大丈夫だけど、アカウントが多いんでちょっと面倒だな笑
書込番号:24229119
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB au
AUがiPhone12の価格を発表しましたが、変えとくプログラムで128GBで五万円です、iPhoneSE2を購入したけど.、多分iPhone miniが四万円代になるかなと思うので、3万円なのでそんなに変わらんなと思い、九月下旬に購入したので痛恨の極みです泣、はっきり言って大失敗ですね、こういう所から人生に運が無いなといつも思わされます、二年後の機種変更には絶対にミスをしないように気を付けたいと思います❗なんかムカついてイライラしています
書込番号:23730884 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

そんなこと言って、月額利用料とか考えたら頭破裂するでしょ。
明らかにオーバースペックのものを無駄に買わせてるだけだし、新品か使った後に中古に流すとかなら話は別になるだろうけど。
書込番号:23730889
17点

スレ乱立(利用規約上問題ない)で有名なひでなはら・・・か
数年後、次からSIMフリーを検討
オイラは5年前、スマホは最初からSIMフリーで何も不具合ないから
書込番号:23730918
15点

大失敗?
5万ですよね。欲しいならば買い換えれば良いだけ。
私もSEが出た時に変えましたが、、次のが良ければ買い替えよう程度の気持ちでした。
書込番号:23731056
32点

>二年後の機種変更には絶対にミスをしないように気を付けたいと思います
このスレ主の場合、生涯ミスし続けると思います。
書込番号:23731112 スマートフォンサイトからの書き込み
70点

売却して購入し直すとか柔軟な対応が出来ないようなので失敗するのだと思います。
書込番号:23731130 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

何にそんな後悔しているのかわかりませんが、SE2って十分高性能ですよ?
失礼ですが今までのスレを見ていて、12に買い換えたところでSE2以上の潜在的なメリットを使いこなせるとは思えません。
書込番号:23731221
49点

運がないのではなく、わずか2〜3週間を待てなかったあなたの判断ミスです。
世間ではこれを運とは言いません。
そして、SE2の購入を大失敗と偏見的に断定するのは、
SE2を愛用する人にも非常に失礼にあたるかと思います。
せっかく買ったのですからこれも何かの縁です。
もっとSE2を愛してあげてほしいものです。
その方が人生楽しくないですか。
書込番号:23731747
51点

失敗どころか大正解だったのでは?羨ましい。
iphone12miniは、一見液晶が広くなったような錯覚を与えますが、
細くなって、縦長で、バカでかいノッチがあるので、使い勝手が良いのか疑問です。
性能が若干上がって小さいのは確かだと思いますが・・
iphone se2は、付属品を削って実質値上げになったので、良い買い物だったのでは?
指紋認証もあるし・・
私なら今でも迷わずSE2を選択します。
書込番号:23731858
41点

iPhone12miniにはホームボタンがない!
液晶サイズが大きいっていうけど、対角線で測っているだけのこと。
なのでSE2で大正解ですm(__)m
おそらく来年発売のiPhone13では液晶面での指紋認証が可能になるでしょう。
Android機みたいに背面に指紋認証できるようなボタンつけたらいいのに。
ま、意地でもAndroid機の後追いはしませんか^^;
書込番号:23733407
18点

iOS14でAndroidではお馴染みの機能を追加したから
次期モデルではノッチなし、タピオカなしでマクロも強い、USB TypeC超高速充電を追加してくれ
カメラの画素はまあいいか
書込番号:23733540
2点

画面指紋認証が可能になるかは解りませんが、iPadはベゼルに指紋認証付けたのでその流れは踏襲して欲しいですね。USB typeCも。
顔認証は選択肢としてあっても良いでしょうが、どちらか選ぶとしたら私はもう選びたく無いですね。
書込番号:23733649
12点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031569/SortID=23681522/
Aquos sense3と迷っていたようなので、iPhone SE (第2世代) 128GBは価格差考えれば後悔がわかりません。
もし予算に余裕があって後悔したならば、好きなメーカーの最も価格が高いもの探して買ったほうがよいですよ。
書込番号:23733793 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ひでなはらさん
何が失敗かと言えばSE2をauで買ったのが失敗なんですよ
SIMフリーで買えば売却しても有利だしましてや買えとくプログラムなどリースじゃないかと
こうなれば残債を一括で払いSIMフリーにして売却して12を買い直すしかないですな
まぁ12を買っても契約は5Gプランになり
まだエリアも限定的でどんだけ使えるか分からんし
あと12もキャリアで買うのはあまりすすめないですね
ただ不安なところがあるんならキャリアで買えば
手取り足取りやってくれるけどね
書込番号:23734738 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SE2と12mini 128Gbでどちらがお得かと言えば
SE2のほうがコスパが良いかなと思いますよ
12miniはSIMフリーでも10万近いです
確かに12miniはコンパクト、高性能かもしれませんが今は5G発展途上なのでこれから1~2年して上手く行けばエリアも広がって次のiPhoneもミリ波対応化して完成度も高くなると思います
SE2はまだ充分に実用として使っていけるし
12miniのようなコンパクトなのがこの先も出るのであれば値段もいくらか下がることもあり得るので
その時はSIMフリーで購入すれば良いかなと
もうSE2は4G最後の機種だと思うのでこの際
バッテリーが寿命を迎えるまで使うのも悪くはないでしょう
それで5G iPhoneを使う頃にはああSE2もあったなぁ
と思い出になるかもしれませんよ
書込番号:23734924 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

いや全く失敗なんかじゃないと思いますよ!
5GとかCMでは騒いでるけど、まだまだ実用化には程遠いですから。3G電波が止まるから各大手キャリアは5G携帯に買い換えてほしいだけです。スレ主さんはSE 2ndを購入した途端に12miniまで待てばよかったと感じたのかも知れませんが、SE 2ndは価格的にも性能的にも最高の機種だと思います。
私はse 1stを未だに使用していますが全く不具合を感じません。サブ機にXRをデータsim で使用しています。
多分、そのse 2ndから替えようかな?って時くらいに5Gが少しずつ主流になってくると思うので焦る事はありませんよ!
自分の周りには3GやFOMAの携帯が壊れたからdocomoに機種変に行き、「この中の物なら無料でいいのでスマホにして下さい!」と押し切られスマホにされた人間が何人かいます。
それくらいキャリアにとって新しい物に替えてもらう事にメリットがあるのでしょう。
実際周りに5Gをバリバリ使ってるという人間が見当たりません。oppo?ファーウェイ?
どこそれ?って感じのメーカーばかり。
auでは7ヶ月毎に5Gのプランの支払いが値上がりしていく事も「今変えてほしいのかな?」って感じます。
心配しなくても後2〜4年SE 2nd使用してから機種変検討しても遅くないですよ!
体感してわかる程の差なんてないし。
オーバースペックなんて、インスタバリバリやる人や、クリエイターでもなきゃ全く必要ないですよ!最新の機種を持っていて一目置かれたい人以外には無駄な失費以外の何物でもないと思います。
私はse 1stのチップだけ新しくして5G対応の物がいずれ出るなら欲しいですが、2年毎に最新に変える程安い物でもなければ、壊れやすい物でもない気がします。
2年毎にバッテリーだけ交換してケースに入れて使用していれば6年はザラにもつと思われます。自分は現在5年目に突入していますが、不具合を感じてません。
SE 2ndを買った人は総じてセンスのいい人達だと思います!私は母の7をSE2ndにしてあげようか検討しているくらいです。
気に入って大切に使う価値のある買物をされたと思いますよ!
書込番号:23735693 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

良いんですよ。自分で腹が立つくらい失敗したと思い込んでるわけだから。
他人がどう言おうと失敗は失敗なんですよ。
書込番号:23735707 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

かえトクプログラムは半額で買える訳ではなく、端末代金の半分を2年か支払せずに据え置くシステム
支払を先送りにしてるだけで安く買えるわけではありません
その恩恵を受けるためにはずっとauを使い続けなければなりません
書込番号:23736002
12点

結局残価設定ローンと同じですもんね。
書込番号:23736030 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

買い方”など”も含めて大失敗の大チョンボなわけですね(大爆笑)
書込番号:23736150
12点

SE2を選び購入したのは失敗ではないと思います
ただどうせ買うなら制約のないSIMフリーが後から
後悔しないだろうということです
キャリアが今5Gを前面に出すのはスガ爺政権が値下げ圧力を
かけていて少しでも儲けを確保したいので
4Gでも充分なのに5Gを増やして端末やプランなどで荒稼ぎを企んでいます
今の5Gは4Gにも大幅に劣る接続です
またキャリアというより代理店に於いてはiPhone12が出ることは絶好の儲け時が到来したという感じで
力を入れてくるでしょう
だから購入の際はアップルストア直営店などでで購入すべきですね
ドコモ、au 、ソフトバンク軒並みアップルより高いです
日本は5Gに於いては米中に遅れをとっています
本来なら5Gを日本で米中並に拡充するにはどういう風にして一般国民に定着させるかを考えるべき
書込番号:23736545 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
同感っ!
Appleからすれば、ユーザーのパケット消費を考えてての措置だろうけど、情報が挙がったらその場でアップデートしたいユーザーは少なくない筈。
書込番号:23669073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同感です。
私個人的には困ってませんが、なんでWi-Fi限定なん?選択できるようにしろよ!と思いますね。
書込番号:23669862
1点

5G完全対応してインフラが揃ったらやりそうな、
書込番号:23669885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQでSE2を使ってますがsimを挿せば、
プロファイル不要で通信ができるようになったのが、凄い進歩に思えますわ。
書込番号:23669944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB ワイモバイル
先日、ソフトバンクSIMをNMPでワイモバイルSIMに変更。その時にワイモバイルiPhone SE2を新規SIMカード込みで購入。
どうしてこういう買い方をしたかというと、キャンペーン中で新規契約で20000円ほどの割引が受けれるということで、店員さんから提案されて。
NMPしたSIMをSE2で使って、新規契約SIMを6か月後に解約。その間は2台持ち見たいになりますが、割引を考えると安くなるとのことでした。
それで、結局、NMPしたSIMをSE2に入れると、認識されずに使えない。SE2もシムロック解除済み。
新規契約の場合はN141のSIMで、NMPしたSIMはN101というSIMの分類になるらしく、ワイモバイルがSE2を扱い始めて日がたっていないので、N101のSIMがSE2に対応ができていないとのこと。なんかいろいろと説明してくれたのですが、ややこしい。
SE2を販売する前にわからなかったのかなあ?
店員さんがいろいろと調べたり、ワイモバイル本社やAPPLEに問い合わせしてくれたけど、解決せず。
新規契約のN141のSIMをSE2に入れると使える。
N101のSIMがSE2で使えるようになるまで、いつになるかわからないとのこと。明日使えるようになるのか、もっと先なのか。
なんだかなあ。
結局、SE2を初期化して試してくださいとAPPLEから返事をもらったらしく、今度、お店でその作業をしてくれることになっています。
8日間クーリングオフができるそうで、それまでに解決しなかったら、解約して、もともと使っていたiPhone8(SIMロック解除済み)にNMPのSIMを刺して使うことになりそうです。
この不具合、ほかの店でも発生しているとのこと。
どうなることやら。
ワイモバイルのN101のSIMをワイモバイルのSE2(シムロック解除機)で問題なく使っている方、いらっしゃいますか。
乱文失礼しました。
0点

NMPではなくMNPだと思いますが、プロファイル入れてもダメでしたか?
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/
書込番号:23649150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>piccyoさん
SIMロック解除しましたか?
n101で使う場合はSIMロック解除が必要です。
n111 n141SIMカードで使う場合はプロファイル構成は必要なくそのまま使えます。
書込番号:23649179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
SIMロック解除済みと書いていますよ。
書込番号:23649182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
SIMロック解除済みでしたね。
ご指摘ありがとうございます。
n141では使えるn101では使えない、SIMロック解除済みならYmobile側で何だかの制限を掛けているかもですね?
書込番号:23649204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだか雑な商売ですねワイモバ。
iPhoneなんか一番シェア大きい機種なのに。
しかも親会社のソフトバンクからのMNPでこれなのか・・・^^;
書込番号:23650825
1点

皆さん、いろいろとありがとうございます。
結局、問題は解決しました。
Se2にMNPのSIMを入れたときに、アクティベーションが通らず、何もできない状態でした。
それで、SIMを抜いた状態で、Wi-Fiでワイモバイルのプロファイルをダウンロードして、SIMを入れたらアクティベーションが通り、使えるようになりました。
そのことをお店の担当に電話したら、びっくりされていました。
アクティベーションが通る通らないはプロファイルの問題ではないとのこと。
お店の方でもいろいろと調べてくれていたみたいで、解決策が見つからない状況でした。
もしかしたら、プロファイルをインストールしなくても、SIMを入れたときにアクティベーションが通るようになっていたのかも。
ワイモバイルの管理サーバの問題だったのかなあ。
先にプロファイルをインストールせずにSIMをいれてアクティベーションが通るか試した方がよかったとちょっと後悔しています。
プロファイルを削除しても、無いもメッセージなど出ないので、とりあえずは、解決しました。原因は不明ですが。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
感謝です。
書込番号:23651172
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
やっぱり。
チャイナリスクとかマスクで指紋認証とか
追い風もあります。
https://ascii.jp/elem/000/004/024/4024396/amp/
書込番号:23637410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しかしスマホのオンラインショップの発送は遅い。
店頭のほうが、早い安いかも?
でも行くのが面倒くさい。
暑いし。
書込番号:23637414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)