iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(2913件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad miniとベンチマークスコアがほぼ同じに

2020/07/16 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:161件

iPad mini5はA12チップで、iPhonese はA13チップなのに、ベンチマークスコアはiPadのほうが高く出ます。
なぜでしょうか?

書込番号:23538798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:167件

2020/07/17 00:50(1年以上前)

ベンチマークというのは車で言う最高出力と同じような感じです。
SoCだけで出せるのではなくメモリや発熱状態や電池容量で
調整が変わります。
SEは電池が少ないのと放熱に苦しいので
実際の駆動はかなり早くクロックが落ちると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=fXhMjvQ_6D4
ここではiPhone SEが34万点なのに対し11 pro maxは46万点と大きな差が開きます。

https://www.youtube.com/watch?v=4O0a4KG0As4
ここではiPhone8とSEと11Pro maxで
8が278000 SEが456000 11が513000

特に注意をするのがCPUで8とSEではCPUスコアが変わらない。
GPUでは大差が付きますが普段の操作はGPUは殆ど動かないので
8とSEはあまり普段の性能に大差がないということです。(あくまで最高性能です)
(勿論、色々な最適化とかで差は付きますが)(UXでは高いので)
ゲームでは圧倒的に差が出ます。

ベンチマークでは大きな筐体の方が放熱に有利なので高いのは普通です。

書込番号:23538984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/17 02:34(1年以上前)

ベンチマークでRAM、ROMの部分はどうなってますか?

書込番号:23539091

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/17 05:58(1年以上前)

>みやたりほさん
どんなベンチマークでどれくらいの数値が出ていますか?

書込番号:23539182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2020/07/17 12:26(1年以上前)

>ミヤノイさん
ありがとうございます。
放熱などの関係が絡んでくるのですね。難しいです。

書込番号:23539691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2020/07/17 12:28(1年以上前)

>サブスク万歳さん
antutuで、メモリーの部分は5万7000ほどです

書込番号:23539695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2020/07/17 12:30(1年以上前)

>Taro1969さん
合計スコアが5000ほど開いており、antutuのcpuを除いた項目でiPadのほうが上です

書込番号:23539697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/17 12:52(1年以上前)

>みやたりほさん
数字がおかしいですね。
メモリは7〜8万近く行きませんか?
A12でトータル40万半ばから後半
A13のiPhoneSE第二世代が50万くらい。
もう、ずいぶん気温が高いですから
熱的にiPhoneSE第二世代は数値の落ち方大きいと思います。
iPhoneの場合、測り方で数値が逆転することは普通にあります。
ハードユースのゲーマーで熱とバッテリーの問題から
iPadを利用してる人もいるくらいです。

AnTuTuベンチマークのバージョン、トータルスコア
バッテリーとCPU温度など、いっそスクショでアップしてもらう方が
判断は早いと思います。
おそらくiPhoneだけ温度上昇してる結果だと思います。

一応、参考程度にAnTuTuベンチマークで有名なサイトです。
ここの数字が正解ではないですが、目安にはなると思います。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:23539737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:167件

2020/07/17 13:31(1年以上前)

>みやたりほさん

ベンチマークの数値はあまり気にしなくて良いと思いますよ。
AnTuTuは計測時間が長いため温度(気温)次第で大きく変わります。
スコアを高くしたかったら冷蔵庫で冷やして(冷やしすぎると結露の可能性がありますが)
冷蔵庫の中で走らせればスコアは上がります。

一方、GEEKベンチは計測時間が短いため熱の影響は少なく
動画の後半の通りiPhone11proのA13とほぼ同等です。
もしSoCに異常というか個体差があればこちらの数値で確認すれば良いと思います。

個体差は少なからず発生します。
A13の場合、85億個のトランジスタがありその全てが正常とは限らないのです。
液晶のドット抜けなどもそうですが、規定の基準以上であればOKとなるので
1個2個のドット抜けは正常とされます。
但し、アップルの製品なのでその基準値は高く大きな性能差は生まれません。

書込番号:23539805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2020/07/17 22:07(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、50万点には届きませんでしたがiPhoneのほうが高い結果を得ることができました。
antutu動かしたあと、iPhoneとiPadを触ると熱の持ち方明らかにわかりました。

書込番号:23540825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2020/07/17 22:11(1年以上前)

>ミヤノイさん
ありがとうございます
皆さんもおっしゃられている様に、熱にスコアが左右されるのですね。
画面が大きいiPadをバンドリ用、iPhoneを荒野行動用に分けて使っています。
アップルの製品は審査が厳しいのですね

書込番号:23540839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2020/07/19 20:53(1年以上前)

>Taro1969さん
>ミヤノイさん
すみません、、
表情が怒りになってました
本当にごめんなさい

書込番号:23545136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/19 21:12(1年以上前)

>みやたりほさん

大丈夫です(^^)v

書込番号:23545167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力アプリ

2020/07/14 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SoftBank

スレ主 hama4011さん
クチコミ投稿数:17件

Androidのxz1からはじめてのiPhoneです。
SEは画面が小さいせいか文字入力の指が違う文字にふれて誤字が多いです。
キーボードが大きな入力アプリってないでしょうか?
ご存知の方いましたらおしえてください

書込番号:23534467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/14 22:12(1年以上前)

>hama4011さん
面積が決まってるので広くと言うのは無理だと思います。
Gboard入れて横で持ったら広くはなります。
私は初代SEでも標準キーボードでちょうどいい大きさで
タッチがいいので打ち間違いもないです。

書込番号:23534491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hama4011さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/14 22:30(1年以上前)

>Taro1969さん
早速の書き込みありがとうございます。
Gboardインストールしました。いろいろとアプリを試してみます。

書込番号:23534536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/15 11:39(1年以上前)

片手用キーボードの設定になっているのではないですか?
そうじゃないのなら端末の大きさ自体の問題なので買い替える以外対策しようがないと思いますが…

書込番号:23535383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hama4011さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/16 09:54(1年以上前)

画面サイズがもともと小さいので、慣れるしかなさそうですね。

書込番号:23537460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube視聴の際の画質

2020/07/11 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

こんにちは。現在iphoneXを使用しており、iphoneSE一括払いでの購入を考えています(キャリアの48ヶ月割賦払いから抜け出すため)。
今日ソフトバンクショップでiPhoneSEと、自分のiPhoneXでYouTubeの同じコンテンツを再生したところ、画質が圧倒的にiPhoneXのほうが鮮明・クリアでした。
知識がないもので…動画の鮮明な端末を判断するにはどの項目を比較したらいいのでしょうか。画素数なのでしょうか。
またiPhoneSEとXでは動画の画質にそこまで大きな差がうまれるものでしょうか(店舗のwifiがたまたま悪かったのか…でも検索などはスムーズでした。もしくは端末の設定の問題だったのか)。

YouTubeをスマホでよく見ているため、YouTubeがキレイに見える端末を購入したく思っております。iphone以外にもandroid も検討しており、もしおすすめ端末ありましたら教えていただけますと幸いです(そもそもタブレットのほうがいいのか…)。

ご存知の方教えていただけたら大変ありがたいです。。よろしくお願いします!

書込番号:23527161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/11 19:28(1年以上前)

私もXからSEに変えましたが特に何も感じなかったですねぇ。

書込番号:23527166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2020/07/11 19:32(1年以上前)

単純にSEの画質モードの解像度が低かっただけじゃないすかね?

書込番号:23527172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2020/07/11 19:38(1年以上前)

有機ELと液晶で違うし
ppiも違うし
違うといえば違うんじゃないですか

>キャリアの48ヶ月割賦払いから抜け出すため

この意味がよくわからない
Xに分割の残りがあるならいちいち別端末買わなくても
それを一括で払えば済むのではないのですか?

書込番号:23527185

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/11 19:48(1年以上前)

>iphoneXユーザーみーさん
iPhoneXは有機EL、iPhoneSEは液晶。
黒の表現が有機ELは非点灯なので真っ黒、液晶はバックライトを塞ぐ黒なのでややグレーになります。
コントラストも全然違います。画面の大きさも印象としては大きい方が有利でしょう。
ずっと有機ELみてて、液晶見ると薄ぼんやりとした印象だと思います。
両方の機種持ってますけど、両方持つと気になりません。
おそらくiPhoneSEに乗り換えたら比較対象ないのでやはりすぐに気にならなくなると思います。
あとは解像度の問題でiPhoneXはフルHDでiPhoneSEはHDだったからかもしれません。
画面の種類、サイズ、解像度、これだけ違えば並べてみるとずいぶん違って見えると思います。
1台ずつでみると特に気にならないと思います。

書込番号:23527212

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/07/11 19:57(1年以上前)

>iphoneXユーザーみーさん

YouTubeアプリの動画再生画面の右上の:3点をタップして
画質の項目が「自動設定480p」とか成ってたら

1080pで統一して見比べてみて下さい。

書込番号:23527228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2020/07/11 21:03(1年以上前)

ありがとうございます!体験談助かります。

書込番号:23527431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/07/13 00:14(1年以上前)

>ぴかぴかまるこさん
体験談ありがとうございます!安心できます。

>2015年「安」さん
気になるので、もう一度店舗に行って画質確認してみます。ありがとうございます。

>こるでりあさん
顔認証がどうしてもストレスで…またすでに2年使ってかなり消耗しているので、消耗した端末を残額払って手に入れてもなという気持ちもあります。あとどのくらいもつかわからないので。
ありがとうございました。

>Taro1969さん
丁寧に説明いただき大変よく理解できました。やはりそれなりの違いはあるのですね。助かりました!ありがとうございました。

>よこchinさん
承知しました!やってみます!丁寧にありがとうございます!

書込番号:23530408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障かな?

2020/07/06 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

充電中にパチッと強めの音がなることがあります。皆様もこのような症状が出たりする事はありますか?

書込番号:23515318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/06 11:29(1年以上前)

>あるふぁはさん
今まで経験ありません。常にミュート状態ですが。。。

書込番号:23515580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/06 12:01(1年以上前)

>あるふぁはさん
音量によりけりですが相談や診断してもらった方がいいと思います。
動かないとか不具合と違って、万が一があると端末内の出来事で終わりません。

書込番号:23515639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/06 12:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私もミュート状態にしているのですが、それでも鳴ったので、うーんと思ってます。

書込番号:23515655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/06 12:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
何かあってからだと遅いですもんね、電話で相談しようと思います。

書込番号:23515665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

購入してほぼ2カ月です。
今まではバッテリーの減りも気になりませんでしたが、

ここ2、3日前から明らかに使用していると
みるみるバッテリー容量が減るようjになりました

初代のSEを購入した時もそんな感じで早くから
バッテリーの減りを感じました

バッテリーの最大容量は100%と変化ありませんが
購入時の7割ぐらいしか持たない体感です

バッテリーの減り具合はこんなものなのでしょうか?

書込番号:23509233

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/03 16:50(1年以上前)

>写真が好きですさん
2か月前って気温まだ上がってませんでしたっけ?(大歩危
気温上がると持ちが悪くなります。
気温が低すぎてもバッテリー性能下がって持ちが悪くなります。
購入されたころが一番適温だったのでは?
たまに再起動、出来れば1日1時間でも休ませるといいらしいです。(シャットダウン
あとは常駐のアプリとか増えてませんか?100%の刻みの表示はあまりあてになりません。
0と50と100くらいは正確だと思います。空と真ん中くらいと満タン。
バッテリーはナマモノ生き物みたいなものですから暑くても寒くても重労働させても
性能ダウンします。休ませれば回復もします。回復出来ないダメージ与えると
最大容量や性能が落ちていきます。100%表示なら大丈夫です。
気のせいではなくて一時的に満充電容量が落ちていても回復します。
炎天下で使うと人と同じでタレます。

書込番号:23509283

Goodアンサーナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/03 18:16(1年以上前)

今回の第二世代だけでなく、初代の時もそうなら、
スレ主さんの使い方なのではないでしょうか。
裏で動くアプリなどがたくさん入っているとか。。。

書込番号:23509437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/07/03 18:31(1年以上前)

>写真が好きですさん
>ここ2、3日前から明らかに

そのタイミングで入れたアプリが裏でバッテリーを消費してるとかはありませんか。

あと、時々iPhoneを再起動させるのは有効だと思います。

書込番号:23509461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1100件

2020/07/04 05:14(1年以上前)

>写真が好きですさん
>バッテリーの減り具合はこんなものなのでしょうか?

同じく発売日から2か月程度使用していますが、極端にバッテリー消費が早くなったと思うことは一切ありません。ジーニアスバーで一度診断してもらったらどうですか?
初代SEも未だに使っていますが、バッテリーが異常消費するような感じはありません。

書込番号:23510455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/07/04 12:00(1年以上前)

ズボンのポケットに入れたら

めちゃくちゃバッテリーの減りが

速いですよ。

書込番号:23511073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/07/12 18:48(1年以上前)

>Taro1969さん

お答えありがとうございます。

たまに再起動、出来れば1日1時間でも休ませるというのを
意識してみます

常駐アプリは全部オフにしています


>野次馬おやじさん

お答えありがとうございます

たまに再起動がいいんですね。やってみます


>みんなのゴルファーさん

そうなんですか!
でもズボンのポケットに入れるしかないですね(汗)

書込番号:23529684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphinese2

2020/07/01 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 kaopassさん
クチコミ投稿数:16件

【質問内容、その他コメント】
現在イオンモバイルで契約しており
iphone7を使用していますが壊れそうなので
iphonese2を購入検討中ですが
Appleストアでフリー版を購入した場合は
sumカードを付け替えるだけで使用できるものなのでしょうか?素人ですみませんが回答宜しくお願いします。

書込番号:23504995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/01 11:44(1年以上前)

使えます。

現在iPhone7をお使いなら構成プロファイルもインストールされてますので
差し替えだけでOKです。
https://aeonmobile.jp/devicelist/

書込番号:23505020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2020/07/01 11:46(1年以上前)

差し替えてイオンのプロファイル入れれば使えますよ
なのでプロファイル入れるためのwifi環境はいります

書込番号:23505025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/07/01 11:57(1年以上前)

>kaopassさん

>>iphone7を使用していますが壊れそうなので
参考までに、どんな壊れ方ですか?

書込番号:23505042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/07/01 12:47(1年以上前)

>kaopassさん
ここのページで契約のタイプに合わせてプロファイルをダウンロード
設定の一般にプロファイルと言う項目があるのでインストール許可すればOKです。
https://aeonmobile.jp/apn/#type1iPhone

書込番号:23505120

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kaopassさん
クチコミ投稿数:16件

2020/07/01 12:56(1年以上前)

皆さん回答ありがとうござました。

書込番号:23505143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/01 13:13(1年以上前)

スレ主さん

失礼しました。
構成プロファイルのインストールは端末毎でしたね。
iPhone7購入時と同じことをすればOKです。
ご自分で実施したかわかりませんが。

書込番号:23505165

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)