発売日 | 2020年4月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
94 | 20 | 2021年10月24日 12:56 |
![]() ![]() |
42 | 6 | 2021年10月24日 10:03 |
![]() |
142 | 43 | 2021年10月22日 18:35 |
![]() |
2 | 2 | 2021年10月16日 13:20 |
![]() ![]() |
96 | 17 | 2021年10月16日 08:37 |
![]() |
40 | 7 | 2021年10月16日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB docomo
父親にこの機種を検討しています。父親はガラケーのらくらくホンを使っています。電話と写真とメールは見ることだけできます。父親は文字が大きいのがほしい。カメラがきれいなのがいいと言っています。はじめはらくらくスマホにしようか考えていましたが、ネットでらくらくスマホはスペックが悪すぎて、それでいて値段が高いと聞いて、やめました。カメラにこだわっていた父親なので、カメラがいいのを探しているうちに、この機種にたどりつきました。妻のiPhone7で、文字の拡大とアイコンの拡大ができるのがわかり、この機種でもいけるのではと考えています。明日ドコモショップにいく予約をしています。この機種を購入しても問題ないでしょうか。それともやめたほうがいいでしょうか。皆様のご意見を聞かせてください。またはオススメの機種があったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:24408547 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iphone SEはコストダウンのためにiphone8のハードウェアを流用しており、カメラ性能はそこそこです。
カメラ性能も含めてお買い得なiphoneはahamoのiPhone11になるかと思います。ドコモで契約したい場合は、iPhone12 miniをApple Storeで契約すればいいのですが価格は約7万円にもなります。
ところで、簡易留守録は不要になったのでしょうか?
書込番号:24408630
5点

iPhone11ぐらいの大きさがあった方がお年寄りには楽なのではと思います。
書込番号:24408670
5点

ガラケーのらくらくホンに比べたらSEでもカメラ画質は充分だと思いますし、上を見たらキリがないです。
それよりもスマホに慣れるまではちょっとしたことでも分からないことばかりだと思うので、身近にいる人となるべく同じもの(iPhoneかAndroidか?という意味)が何かあった時に見たり聞いたりしながら問題解決しやすいと思いますよ。
仮にスレ主さんが近くに住んでるのなら、スレ主にも分かりやすい&教えやすいものがいいのでは??
iPhoneはホームボタン無しのものなら画面サイズが大きい=見やすいというアドバンテージがありますが、自分達には当たり前のように画面表示を変えられても、高齢者の中にはそのアクションが困難な人がいるかもしれないので、そういう点では物理ボタン(丸いホームボタン)のあるSEが慣れやすいのかもしれませんが、こればかりは実機を触って確認してみるのがいいかもしれませんね。
書込番号:24408683 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

SEだと他のiPhoneとは違って物理ボタンがあるので、ここを押せば一旦リセットして初期画面に戻ると説明できるのが利点ですね
何かあればここ押してみたいな(笑)
iPhoneX以降だと画面はでかいものの、下からスワイプという動作が受け入れづらいと思います
またらくらくスマホを使っている人はごく一握りなのに対し、iPhoneだと周りにも使っている人が多いので、使い方など聞きやすいというのも利点でしょう
特に奥様が使っているなら尚更ですね
アイコンや文字サイズに違和感が無いなら選択肢としてありだと思います
カメラは全世代のもの相当とはいえ、十分な写りだと思いますよ
iPhone7で撮った写真を見て貰えば一目瞭然だと思います
そこから少しは進化してるでしょうけど^^;
書込番号:24408753 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ぼくの親も去年ガラケーから1番安いアンドロイド機種に変更しましたがいまだにタッチパネルに慣れず電話の操作がうまくできませんし、ネットも一度も見てません。ボタンを押すガラケーのほうが良かったという始末です。
ぼくの親のようにネット社会についていけない高齢者にとってタッチパネルは大きな壁のようです。
>電話と写真とメールは見ることだけできます
その用途ならSEで良いと思いますけど…高い機種を買っても無駄じゃないですかね?
書込番号:24408756 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まうくんさん
82歳の義母がガラホからスマホにしたいと言った時は、すぐにAQUOS sense3に代えましたが、スワイプやディスプレイにタッチと言ったスマホ特有の使い方に全く慣れず、通話しか使用できないのでガラホに戻りたいと言っています。
そんなことがあったので、77歳の父がガラホからスマホに買えたいと言った時にはgoosimllerで1円スマホを購入し、使いこなせるかどうかの適性を判断してから、ケータイプランのSIMをスマホに挿し替えて使用しています。
電話と写真だけなら間違いなくガラホの方が使いやすいので、適性を良く判断してからスマホに交換した方が良いと思いますよ。iPhoneだとappleID等を自分で管理してくれないと面倒ですね。
らくらくホンで簡易留守録を活用しているのなら不便になるかもしれませんが、全く活用していなくてあったら便利くらいに思ってるなら、スマホに機能が具備されていても使うことはないと思いますよ。自分も簡易留守録機能が具備されているガラホを所有していますが、使用したことは一度もありません。
書込番号:24408919
15点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
iPhone12miniで契約してアハモにすればいいのですね。なるほど。ただ、アハモはあんしん遠隔サポートが受けられないと聞いたので、アハモはやめようと思っています。離れて暮らしているので、サポートがないと難しいと思っています。簡易留守録は、父親に聞いたら、今までも使っていないということで、大丈夫になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24408948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハゲが悪いさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。そこ迷っています。ただiPhone11はドコモで売っていなかったかと思うので、SEかなと思いました。あと値段も高いですしね。父親にはもったいないかと思っています。やはりもっと大きい機種も検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24408957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2015年「安」さん
コメントありがとうございます。
カメラの機能は十分とのこと、良かったです。離れて暮らしているので、あんしん遠隔サポートに入ろうと思っています。また、孫が二人いるのですが、SE使っているのでそれもよいかと思っています。
あとは本日、実機を触ってみてエクスペリアエースツーと比べて気に入った方にしてもらおうと思っています。エクスペリアも候補と思っています。
ありがとうございました。
書込番号:24408962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スロットバックさん
コメントありがとうございます。
そうですか。良かったです。あとは本人に気に入ってもらえればいいかなと思っています。画面が小さいのが気になっていて、エクスペリアエースツーも候補としています。両方実機で触ってみて、好きな方をと思っています。
ありがとうございました
書込番号:24408968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>live914さん
コメントありがとうございます。
やはりタッチが難しいと思います。それが心配ですが、本人がスマホに興味を持ち出したので、頑張ってもらおうと思います。あとあんしん遠隔サポート入る予定です。
確かにiPhoneもったいないのではと思っています。ただ最近人生つまらないと呟いているので、少しでも使いやすいものがいいかなと思っています。エクスペリアエースツーも候補なんですがどうですかね。ご意見いただけると助かります。
ありがとうございました
書込番号:24408982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まうくんさん
スマホが初めてでしたらiPhoneでもAndroidでも1からスタートなのは同じなので、機種変更ごとに操作等を覚えなおさないといけないAndroidよりも一度慣れれば機種変更しても操作系が同じiPhoneの方が良いと思います。
あんしん遠隔サポートはとても便利ですので特に高齢者には強い味方になると思います。
私自身何度も利用していますが、画面操作もお願いすればしてもらえるので操作に戸惑うこともありません。
また、ドコモのサービスだけでなく可能な限りはサードパーティのアプリの操作もサポートしてくれます。
LINEの移行はもとより、先日はradiko+でラジオ電波を利用しての視聴方法などもサポートしてもらいました。
一般的でないアプリでも調べて後で折り返し電話で対応してくれたりしますので重宝しています。
これだけでもドコモを選ぶ理由になるユーザーもいると思います。
ガラケーからの乗り換えなので優遇措置があると良いのですが、そのあたりのことは分かりません。
ショップでお尋ねになってみてください。
書込番号:24408986
8点

>エメマルさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。使えるかどうか心配です。離れて暮らしているので、あんしん遠隔サポートに入る予定です。本人もドコモショップにお世話になるつもりでいます。なので、格安スマホも勧めたのですが、なんかあったとき、すぐ聞けるように、ドコモがいいと言います。月々の料金が高いのに、ドコモがいいという人もいるんだなと思いました。本人の希望なのでどこも継続で行く予定です。簡易留守録は使っていないみたいなので大丈夫です。
ありがとうございました
書込番号:24408991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひろやまむさしさん
コメントありがとうございます。
あんしん遠隔サポートいいですね。良かったです。入ろうと思います。iPhoneも対応してくれるか心配でしたが問題なさそうですね。安心しました。10年以上ドコモなので、先日ドコモショップで聞いたのですが、ないと言われました。はじめてスマホとかのキャンペーンも対象外とのことでしたガラケー時代でも4Gなのでだめだと言われました。割引なしで買うしかないと思っています。
ありがとうございました
書込番号:24409003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケー時代→ガラケー
です。すいません誤字でした
書込番号:24409010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親父を連れて行って、自分で選ばせるしかない。
他人がどうこうやっても、本人が気に入らなければ意味がない。
書込番号:24409254
5点

>けーるきーるさん
コメントありがとうございます。
そうですね。やっぱり自分が気に入ったのがいいと思っていますので、そこは大事にしたいです。
ただ、本人全く無知なので、いくつか良さげなの選んでおいて、本人の直感で決めてもらおうと思っています。
ありがとうございました
書込番号:24409307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、昨日iPhoneSE赤を購入しました。
父親も気に入っています。
機種変更割引25000円が適用で32000円でした。
ラッキーでした。
皆様のコメントのおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:24410693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まうくんさん
容量は128GBでしょうか?
あと、iPhoneはストレージを拡張できないので、貯まった写真を外付けの記憶媒体に逃がせるようにしておくといいです。
パソコンがなくても、Lightning - USB 3カメラアダプタやLightning - SDカードカメラリーダーを買えば可能です。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/01/news065.html
なお、純正品以外で同様の機能の製品もありますが、ケチらない方がいいと思います。
書込番号:24411158
6点

>mini*2さん
コメントありがとうございます。
64GBです。そうなると写真取るので容量足りなるのですね。なるほど。
なんと、USBやSDカードに保存できるのですね。素晴らしい。最近は色々と便利になりましたね。知らなかったです。
純正品がいいのですね。承知しました。
早速準備したいと思います。
ありがとうございました
書込番号:24411174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB docomo
ドコモショップにてアイフォンSE(64G)に機種変更が22,000円プラス事務手数料はお買い得だと思いますか?
もっと安く機種変更できるお店などをご存知の方は是非教えて下さい!
書込番号:24409955 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>夏の星空さん
電気店などで一度、一円のiPhoneを購入して(たまに、やっているのを見ますが)
持ち込みの機種変更をしてみたらどうですか?
書込番号:24409975
5点

ご返信ありがとうございます。
その場合だと一度他のキャリアと契約して乗り換えるということでしょうか。
あまり分かっていなくて、すみません(>人<;)
書込番号:24410312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夏の星空さん
その理解の通りです。回線契約とセットで割引出来る最大の枠が2万2千円なのです。なのでキャリア変更ないただの機種変、もしくはキャリア申し込み無しの端末購入でのその価格は現在最安値だと思われます。
書込番号:24410580
9点

機種変ならそんなもんじゃないですか?
MNPなら更にそこから20000円くらい値引きできるんで1円ってのをよくやっています
今ドコモで、変えるつもりがないなら別に悪くはない話だと思います
機種変ではなく端末購入だけでも同価格にできるなら、キャリアの保証には入れませんがその方が手数料掛からずお得だと思います
買った後自分でsim入れ替えて、もし保証が必要なら30日以内にapplecareに入ればいいだけです
>電気店などで一度、一円のiPhoneを購入して(たまに、やっているのを見ますが)
>持ち込みの機種変更をしてみたらどうですか?
持ち込み機種変懐かしいですね
ちなみに1円セールはMNPが条件なことがほとんどだと思いますよ
やるとしたらMNPからの再度MNPですが、一旦踏み台にしたキャリアはブラックになる可能性高いですね
あと、今はSIM入れ替えだけで機種変終わるんで、持ち込み機種変自体ほぼ存在しませんよ(笑)
書込番号:24410584 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>電気店などで一度、一円のiPhoneを購入して(たまに、やっているのを見ますが)
>持ち込みの機種変更をしてみたらどうですか?
ドコモでの機種変22,000円と比べて意味のない行為。
1円販売の仕組みがわかっていないのかな?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/20/news040.html
書込番号:24410672
4点

皆様、色々教えていただき、ありがとうございました!
やはり乗り換え→乗り換えはいろいろ手間やリスクがあると思いましたので、機種変更してこようと思います。
とても勉強になりました。本当にありがとうございました!
書込番号:24410917 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーを持ってます。
au回線は持っておらず、物理SIMはnuroモバイル(ドコモMVNO)を入れています。
au IDは持ってます。
eSIMは空きです。
本日開始のpovo2.0をアプリから申し込みました。
アカウント登録画面では添付写真の「既にアカウントをお持ちの場合はこちらから」より入り、手持ちのau IDのメールアドレスを入れました。
その後、本人確認が承認されてeSIM有効化まで行きました。
今はpovo2.0アプリを起動するとご覧の画面になっていてeSIM有効化ボタンはありません。
アンテナピクト横の通信事業者名はまだ「docomo」のままです。
povoに切り替えるのはどうすれば良いのでしょうか?
設定>モバイル通信
では「モバイル通信を追加」はありますが、QRコードを読み込む画面が出てきてしまいます。
このQRコードはどこにあるのでしょうか?
それともまだeSIM有効化が済んでいないと言うことでしょうか?
教えてください。
0点

>ワインレッド×シルバーさん
有料トッピングですが、メールで送られてきた契約書を読んだところ以下の記述が気になりました。
■未購入時の利用停止、契約解除について
最後の有料トッピングの有効期限の翌日から180日の間、有料トッピングのご購入がない場合※、順次利用停止させていただきます。
利用停止後30日の間に有料トッピングのご購入がない場合、順次契約解除させていただきます。
利用停止または契約解除については、事前にpovo2.0アカウントであるEメールアドレス宛またはSMSにその詳細をご通知します。
※期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合を除きます。
つまり最大で180+30=210日まで課金を逃れることが出来ますね。
最後の30日間は通信不可となりますがd Wi-Fiかau Wi-Fiを使うか楽天モバイルのテザリングでしのげば良いし。
povo2.0契約時に登録したクレジットカードはみんなの銀行Debit Cardにしましたよ。
https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2021/09/27/67/
期間が2022年3月31日までです。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237
ここのサイトで日付を2021年9月29日(povo契約日)、210日で計算すると2022年04月26日となりみんなの銀行20%還元の期限を超えてしまいます(汗)。
180日で計算すると2022年03月27日となり間に合うかに思えますが、実際に引き落とされるのはもっと後なので 3月31日までに引き落とされるようにもっと前に購入しなければなりませんね(泣
書込番号:24371197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワインレッド×シルバーさん
今、iPhoneでアクセスしたら時間はかかりますが動きますよ。
アクセス殺到でパンクしているわけではないようです。
ただ、昨日気になったのがスピード計測アプリで応答停止し圏外になったことです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=24151803/
以前も圏外になったことがあり、今回もですが 端末再起動で復帰しました。
> povo2.0をいれたiPhone操作したら動きませんやん!
これってまさか圏外の発作が出たということですかね?
書込番号:24371210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
えぇ
その通りです、最大210日課金を回避できます
povo2.0ヮ
請求KDDIでヮなかったですね
添付画像をご覧下さい
みんなの銀行20%還元ヮ確認が必要ですね
220円の20%で
そこまで手間かけるか分かりませんが…
書込番号:24371223 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マグドリ00さん
いえ圏外ヮまだ発生してません
AndroidよりiPhoneの方が
アプリ開くのに随分時間かかります
書込番号:24371231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マグドリ00さん
まぁなんとなくですが
請求元が違うし、simもauからpovoに
なりましたから
povo1.0と違いpovo2.0を
auと別ブランドにしたいんでしょうねぇ
少しづつサブブランドを構築して
切り離してるような…苦
書込番号:24371241 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マグドリ00さん
iPhoneの方のpovo2.0ヮ
殆ど読み込みできないですね
LINEも辛い感じ…
発信ヮ普通にできます
Androidの方のpovo2.0ヮ
読み込み遅いけど
You Tubeまで見れてますからねぇ…
全然違いますよぉ
書込番号:24371277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ワインレッド×シルバーさん
eSIMの問題なのかハードウエアの問題なのか切り分けるために
・iPhoneのpovo2.0のテザリングでAndroidを操作
・Androidのpovo2.0のテザリングでiPhoneを操作
でどっちが遅くなるか見てどこに問題があるか検証してみては?
ところでeSIMを端末間で転送するって簡単に出来るんですか?
128Kbpsって結構使えると思いますよ。
以前パソコン通信の頃は16Kとか32Kとか遅かったけど普通に使ってましたね。
それしかなかったからね。
高速の56Kモデムが出て話題になったけど128Kはその倍以上だから当時から考えると爆速なんですよ。
以前はデータ通信を完全に切りWi-Fiのみの運用をしていたり、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13437648/
『パケ代ゼロ運用』
100Kbpsの激遅のDTIを使ってみたり
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
『490円SIM+FUSIONは最強?』
当時はQRコード決済などなかったので通信できなくても余り困りませんでしたが今はレジでの通信が絶たれると困りますね。
128Kbpsもあれば決済可能なので問題無しですね。
それに今は当時と違って無料Wi-Fiも充実しているし。
書込番号:24371616
3点

>マグドリ00さん
povo2.0を2回線申込みました
楽天回線と合わせて3回線です
端末ヮAndroid2台とiPhone1台の3台で
それぞれ1回線で
esimの転送ヮしてません笑
ギガ活もエントリーしたので
povo2.0にギガチャージするの楽しみですねぇ
今日ヮ運転中
128kで音楽流してましたが
時々詰るくらいで聴けましたよ
書込番号:24371649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マグドリ00さん
昨日使ったQRコード
再度読み込み試みたら
もう使えませんって表示されました苦
povoヮ
機種変更するときカスタマーに連絡って
ボタンあるけど
どうやって連絡するんでしょうかね?汗
書込番号:24371669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ワインレッド×シルバーさん
iPhoneが遅いのはもしかしたら「プライベートリレー」じゃないですかね?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/803/
iPhoneで楽天モバイルを使っている場合はプライベートリレーONだと
・ Rakuten Linkアプリ同士のメッセージ送受信、電話の発着信
が課金されてしまいます。
この仕組みの詳細は不明ですが余計なデータ通信をするから重くなっていたりとか?
OFFにすると遅いのが改善したりしませんかね?
> povoヮ機種変更するときカスタマーに連絡ってボタンあるけど
> どうやって連絡するんでしょうかね?汗
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1354334.html
ケータイWatch記事によると povo2.0チャットで再発行依頼が可能になり、チャット受付は9時〜22時までとのこと。
eSIMの再発行手数料は当面無料だそうです。
書込番号:24373049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ご教示ありがとうございます
iPhoneヮ机の中に仕舞われました
スマホ3台併用ヮ面倒臭いだけでした(汗)
povo2.0ヮauIDも発行されず
auまとめて払いも利用不可
請求元も変えて
auとヮ別モノ扱いですねぇ
書込番号:24375820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ワインレッド×シルバーさん
iPhoneの利用を暫く断念と言うことですか?
最後の有料トッピング購入後180日以上放置するとpovo2.0が強制退会となりますがそれでも宜しいと言うことでしょうか?
書込番号:24375847
0点

>マグドリ00さん
先程Pixel4aのeSiMを
nanoSiMに変更してiPhoneに移行すべく
povoカスタマーにメール送信しましたぁ!
返信が遅いようなので
どうなるか楽しみですねぇ
書込番号:24405362 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ワインレッド×シルバーさん
お持ちのiPhoneの型番は何ですか?
eSIMに対応していればそのままで移行できると思いますが。
書込番号:24405369
0点

>マグドリ00さん
ご指導ありがとうございます
SE2なのでesim対応してますが
ギガ活でギガが余るので
自分が利用するだけでなく
家族に貸出してpovo2の契約してくれたら
ギガ活が更に楽しいなと思いまして
書込番号:24405422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ワインレッド×シルバーさん
余ったプロモコードを家族に貸し出すそうですが、
https://povo.jp/spec/giga/aupay/list/
利用規約では第三者への譲渡は禁止されており、発覚すると特典相当の金額が請求される恐れがありますよ(汗)。
書込番号:24406113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
昨晩povoサポートに
Sim交換依頼のメールをしたら
今朝返信があり
いま手続きを開始しました
新規発番の携帯番号なので
小生のシムに
小生のプロモコードをチャージした
SiMを貸します
書込番号:24406195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マグドリ00さん
povoカスタマーより
SIMカード発送のメールが来てましたぁ
噂と違い迅速な対応のように思いますねぇ…(汗)
これでiPhoneにsimを挿して使えます
書込番号:24406351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ワインレッド×シルバーさん
注文したSIMカードは新規発番の携帯番号とのことですが、eSIMを物理SIMへ
交換すると電話番号も新規に発番されると言うことでしょうか?
書込番号:24408131
0点

>マグドリ00さん
esimをnanosimに変えても番号ヮ
変わりません
esimで新規発番したので
この番号にヮ誰からも電話がかからないです
だから
esimをnanosimに変えて
家族に貸し出せばpovoを試用できるので
良かったら
みなでギガ活できる
独りでギガ活してるより楽しいかな
という意味です
書込番号:24408146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
今持っているiphone7(128G)をSE(64G)に変更しようと考えています。クイックスタートでデータ移行しようと考えているのですが、クイックスタートの場合、7よりSEの方が容量が大きくないとできないと聞きました。
現在の7は128Gのうち32Gぐらいしか使ってなく、SEの64Gで十分なのですが、やっぱりクイックスタートはできないのでしょうか。
ご存じの方お教えください。
0点

>REひまじんKAZUさん
>7よりSEの方が容量が大きくないとできないと聞きました。
使用容量が新しく購入するiPhoneが少ないと全て移行出来ないだけです。
新しく購入するiPhoneの容量が少なくても問題なくクイックスタートでデータ移行出来ます。
OSのバージョンは揃える必要はありますが、同じでは無い場合は指示がでるので指示にしたがってください。
スレ主さんの場合は32Gしか使用していないので64Gで問題ありません。
書込番号:24398412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
的確なご回答ありがとうございます。
無駄に128Gにせずに済みます。
本日早速機種変更に行ってきます。
書込番号:24398431
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SoftBank
表題の通りなのですが、ソフトバンクで1(or10)円で購入して、翌日等にLINEMOの3Gに変更するのは可能でしょうか?
また、この場合はブラックリストに乗りますか?
あと、今はソフトバンク、ワイモバイル 、LINEMO合わせて1名義5回線という事に変更になったのでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:24380631 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>dadadadaanさん
>翌日等にLINEMOの3Gに変更するのは可能でしょうか?
可能です。
>この場合はブラックリストに乗りますか?
可能は高いと思いますが、試して見ないとわかりません。
>今はソフトバンク、ワイモバイル 、LINEMO合わせて1名義5回線という事に変更になったのでしょうか?
はい、SoftBank、Y!mobile、LINEMO、音声回線5回線です。
以前は、SoftBank5回線、Y!mobile5回線OKでした。
au、UQモバイルも以前は5回線でしたが、今は合わせて5回線になっています。
書込番号:24380699 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>α7RWさん
早速のお返事、ありがとうございました!
ソフトバンク系は厳しいと聞くので、ブラックの可能性大ですね(^◇^;)
auもUQと併せて5回線になったのですね。
知りませんでした。
この5回線の中にpovoも含ませるのでしょうか?
それとも別扱いなのでしょうか?
書込番号:24380708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dadadadaanさん
>この5回線の中にpovoも含ませるのでしょうか?
auからのプラン変更になるので含まれます。
先月au→UQモバイルに番号移行した時に言われました。
契約方法もauと同じになっています。
書込番号:24380741 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>α7RWさん
お返事ありがとうございました!
au、UQ、povoまとめて5回線ですか!
結構、厳しいですね。
でもキャリア側も大変なのでしょうね。
ありがとうございました!
書込番号:24381038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能ですよ。自分もソフトバンクにて1円購入して翌日にLINEMO 3Gにしました。契約書に即日変更不可とも記載なし。LINEMOに確認したらできると回答きました。
書込番号:24381114 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>よっしーさんですさん
お返事ありがとうございます。
体験談もありがとうございました!
可能とのことですが、キャリアブラックにはなりませんでしたか?
もしくはキャリアブラックは怖く無かったですか?
良くキャリアブラックのお話を聞くので、ちょっと怖いなーと思いました。
書込番号:24381135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dadadadaanさん
先月、楽天からSBに乗り換えしました。
当方もSBからLINEMOに乗ろ替え検討していましたが
店員さんに6ヶ月は使用してください。と言われました。
SBからLINEMOは同じSB系列になるので契約変更は可能です。
短期間に乗り換えてしまうと、今後、SB系列のキャンペーンは全て対象外になる可能性があります。
この先キャンペーンを一切いらないのであればLINEMOに乗り換えても良いと思います。
ブラックに関してはは次回の契約時にならないと解らない問題となります。
書込番号:24381205
12点

>プレマシー7さん
コメントありがとうございます!
実際の体験談もありがとうございました!
やはりソフトバンク系は厳しいですね。
6ヶ月維持だと単純計算で@6,000×6=36,000+事務手数料3,300=合計40,000円位でしょうか?
(※全然ソフトバンクの料金体系に詳しく無いのと家族や光などを使ってないので、この位かな?で計算してみました)
そう考えるとソフトバンクでiPhone se2を買ってもお得かというと微妙です。
メルカリとかだと未開封で30,000円前後ですから。
あー、ブラック覚悟で行くか悩みます。
ワイモバイル回線を使っているので、ワイモバの既存契約に影響無ければ行っても良いな!と思いました。
本当に貴重な体験談をありがとうございました!
書込番号:24381284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トップガン(特販)に直接、
こうしたらどうなりますか?
と訊いてみたらいかがですか?
土日のイベントで大型家電量販店や
イオンモールみたいなところにいます。
中には美味しいやり方を教えてくれる
特販隊員もいるかもしれません。
ショップの店長クラスも実情を
話して美味しいやり方を教えて
くれるかもしれません。
見積もりやセールストークを聞くだけはタダです。
ブラックとか気にする必要ないんですがね?
書込番号:24381399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>dadadadaanさん
SBの安いプランですと3300円弱となります。手数料などいれて6ヶ月使用25000円弱です。
メルカリの場合機種本体代金のみなので、使用するには格安プランでも1000円弱かかります。
ブラックなどはお店の人はわかりません。契約時に審査でわかります。
10年以上前になりますが契約しようとしたら1度だけお店から2度と来店しないでください。と怒鳴られました。
短期間で解約が原因でした。その店舗はすぐに閉店しましたけど、当時短期間解約が多数いたと思います。
書込番号:24381792
6点

SB即LINEMOでも立派なお客さまです。
SBG 売上高5兆2,055億円、有利子負債5兆6,926億円?
書込番号:24381823 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プレマシー7さん
コメントありがとうございます。
確かにお店の人はブラックとか分からないですよね。
回線は使ってない回線があるので(親に貸していたのですが不用になったとの事)、未だ解約してないし、これで良いかな?と思ってました。
でも、やっぱりお店でちゃんと新品を買おうと思います。
一度、人の手に渡った物より、気分が上がりそうなので!
ありがとうございました!
私もブラックでお店の人に怒鳴られない様にしたいと思います。
でも、怒る販売員さんも居るのですねー!
書込番号:24382302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>The Rhythm Sectionさん
コメントありがとうございました!
なるほど、トップガンな販売員さんを探せ!ですね。
今は在庫も切れてきた、と言われていますが、それでも週末にはアキバヨドに行った人のツイートとかがアップされていて、まだまだだこの10円セールは続くのかな?と思ってます。
手帳型のケースに入れて使うので、特にこの色しか嫌だ!という物では無いので、その時有る在庫で購入したいと思います。
まずはトップガン探しですね!
あと、確かにソフトバンクでもLINEMOでもお客様はお客様ですよね。
強気?で行こうと思います。
背中を押して頂き感謝致します。
ありがとうございました!
書込番号:24382313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プレマシー7さん
10年以上前になりますが契約しようとしたら1度だけお店から2度と来店しないでください。と怒鳴られました。
こんなおうへいなみせ潰れてとーぜんだよ
ハゲのサポとにクレーム入れた?
代理店にクレームいれた?
けーやくできんくて怒鳴られたのはおかしいでしょ?
いほーな事してないよね?
悪い事してないよね?
してないなら怒鳴られたのはおかしいよ!!
書込番号:24383266 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

10年以上前の携帯ショップの話なので、当時のインセンティブ絡みなんでしょう。
当時は歪な契約環境でしたから。
書込番号:24383289
6点

一人で5回線って転バイヤーですかね?
書込番号:24397955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takumi999さん
いえ、私の場合は、両親他家族分の携帯料金を自分が支払っているので、面倒なので自分の名義にしているだけです。
転売(?下取り)は新機種が出て、新機種購入した時に古い機種を出すだけです。
でも、10円iPhoneは持って2台持ちしても良いかなぁーと思います。
書込番号:24398025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
4年前からワイモバイルで2年毎にandoroid one シリーズを使い続け、5月に3台目のS8を購入しました。
周囲にスマホに詳しい人がいないのでアンドロイド1本にしていましたが、今回のスマホは購入してわずか5カ月なのに「アプリが消える、写真が撮れなくなる、撮った写真が消える、いきなりダークスケールになる」など不具合続きです。
販売店に持ち込んでもとりあえず直してくれますが、なぜそうなるのかの説明が曖昧で今後も起こりそうです。もちろん新しいのに交換という要望も却下です。
それで友人も勧めるアイフォンを新しく購入したいのですが、購入店での提案が64GBで約87000円でした。恐らくネット販売より高いと思うのですが、本体だけ購入しても初期設定やデータ移行が一人ではできないので迷っています。
どうするのがベストなのか教えていただけると嬉しいです。
2点

>biora8055さん
>>初期設定やデータ移行が一人ではできないので迷っています。
これが大前提なら3大キャリアの店舗購入しか無いのでは?
MNPすれば多少安く成るかと!
書込番号:24395219 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>本体だけ購入しても初期設定やデータ移行が一人ではできないので迷っています。
今までどうしてたのでしょうか?
ネット販売と店頭販売の差額はその初期設定やデータ移行の手伝いの人件費です。
タダでやってもらう事は出来ません。
ご友人の中で詳しい方がいればお食事をごちそうするぐらいでやってくれる人がいるかもしれません。
どのメーカーも同じメーカーを使い続ければデータなどの移行が楽にできるようになります。
iPhoneがいいのかAndroidがいいのかは個人差がありますので一概に言えません。
個人的には
AndroidならGoogleのピクセルシリーズが一貫してて使い続けるのに良いと思います。
iPhoneかPixelを同じシリーズを2年ごとの目安で入れ替えて使い続けるのがいいと思います。
そうすれば次の買い換えの時に他人にお願いする必要がありません。
書込番号:24395258
6点

iPhoneSEじゃなくて iPhone12の価格帯ですよねそれ
SEならキャリア購入だとしても半額くらいにはなると思いますよ
設定やデータ移行については、誰でもできるようになっているとはいえ、出来ないのであればそういうサービスがある店舗で買うしかないでしょう
もちろんたいていは有料です
書込番号:24395260
5点

早々の返信ありがとうございます。投稿してよかったです。
>よこchinさん
私は24回払いで契約しています。
ということはMNPは2年以内だと違約金をとられるものでしょうか?
>とねっちさん
今回も3980円支払って設定とデータ移行をしてもらいましたが、写真などが移行されていなくて後日別の店員さんに修正してもらいました。運が悪いのかもしれませんが、有料なのにと不信感がつのりました。
同じ機種を使い続けると一人でできるのですね。ありがとうございました。(ずっとandroid oneを使い続けてきたのに、知らなかったです。)
>スロットバックさん
>SEならキャリア購入だとしても半額くらいにはなると思いますよ。
すみません。店員さんが機種を言わずに計算したので欲しい機種を勝手に想像しました(^^;)
ちなみにSEの現物がないらしいこともこのサイトで知りました。
書込番号:24395335
3点

解約金取られるかどうかは契約時期と契約プランによると思います。
現在解約金がかかるプランでも一度解約金の無い新プランに変更してから転出すれば解約金はかからないと思います。
書込番号:24397068
6点

>ということはMNPは2年以内だと違約金をとられるものでしょうか?
プランの違約金はプラン次第なのでわかりませんが、端末代は払う必要があります
解約後も引き落としが続くのか、一括精算かは確認が必要でしょう
書込番号:24397160
6点

>biora8055さん
コレは自分の場合ですが、MNPでキャリアをUQモバイル→ソフトバンクに変更してiPhoneSEを1円で手に入れました。
先月、都内の家電量販店で1円で販売しているニュースを見た時には「やっぱり都心はこういう事があって羨ましいな」と思っていました。
10月に入ってから地元の家電量販店にダメ元で聞いてみたら、なんと1円で購入できると言うので、早速キャリア変更しました。
あまり大々的に宣伝はしていないけど、地方都市でもキャンペーンをしているみたいです。
biora8055さんのエリアの家電量販店で同様のキャンペーンをやっているのならば、biora8055さんので場合、Ymobile→auのキャリア変更でiPhoneSEを安く手に入れられるかもしれません。
書込番号:24397741 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)