iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(2893件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Battery Mixのようなアプリはありますか?

2025/02/07 07:44(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13344件
機種不明

Battery Mixの残量推移グラフ

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
こちらのAndroid版Battery Mixのようなバッテリー残量監視アプリはiOSでありますか?
色々さがしましたが見つかりません。
残量推移グラフが表示できるものを探しています。
(添付はBattery Mixの残量推移グラフ)

書込番号:26065141

ナイスクチコミ!0


返信する
My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度5 気ままなデジタル写真記 

2025/02/07 08:15(8ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
「設定」→「バッテリー」ではダメでしょうか?
Battery Mixより表示は粗いですが、グラフでバッテリー残量の推移は確認できます。

実は私もこの機種の前はAndroidでBattery Mixを入れてましたが、iPnoneにしたとき
そういうのはないかなと思ったことがありました。
でも上記の設定のバッテリーで間に合うと思ってそのまま使っています。

書込番号:26065162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13344件

2025/02/08 08:50(8ヶ月以上前)

>My Wishさん

返信ありがとうございます。
「設定」→「バッテリー」ではとっさの場合にすぐに出すことができません。
実はiPhone SE (第2世代) を2台持っていて最近2台目をバックアップ機として追加しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20270181/
1台目はNKBatteryと言うアプリを入れていてほぼBattery Mixのような使い方ができます。
呼び出し方は常時起動しておくことでホームボタン2度押しで即座に出てきます。
しかし現在NKBatteryの配信が終了しており2台目にインストールできませんでした。

そこでホームボタン2度押しで即座に出てくるアプリを探しています。
あるいは「設定」→「バッテリー」をとっさの場合にすぐに出すことができるような仕組みはないですかね?
ショートカットの機能を使えばできますかね?

書込番号:26066410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのクーロンを作りたい

2025/01/10 12:51(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13344件
機種不明

ホーム画面

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーを持ってます。
先日ミスで紛失し結局出てきましたが非常に焦りました。
これに懲りてバックアップ機として同型機をメルカリで入手し今手元にあります。

質問です。
1.初期設定で元のiPhoneから全自動でデータを移行できると思いますが、ホーム画面もそのままコピーされますか?
 ホーム画面は写真の通りで1画面しかありません。フォルダ階層構造にしています。
2..ホーム画面が出来ないならホーム画面をそのままコピーする方法を教えて下さい。
 例えば2台のiPhoneをホーム画面含めて全く同じにするPCツールなどあればそれでも良いです。
3.クーロンが出来たとして決済関係(Apple Wallet/Felica/NFC)はどうなります? 2台とも動きますか?

書込番号:26031160

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/10 13:39(9ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
>1.
そのまま別のiPhoneを購入して、クイックスタートを使えば良いだけかと?

>3.
決済関係は複数アカウントで共用出来ますが、モバイルスイカ等は複数登録出来るが、
A→Bに移行したらAは使えなくなる。
ポイントカード、QRコードは認証さえ出来れば複数OK
クレカはApple Walletを新しい端末移行すると古い端末からは削除される。

書込番号:26031221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2025/01/10 13:45(9ヶ月以上前)

九龍は作れないと思いますが(笑)、クイックスタートでホーム画面も含めてほぼほぼ復元できるので、元の端末のデータを消さずに置いておけばよろしいかと。

ただし、1台の端末しか許容していないサービスや連携端末については、設定、移行等を行う必要が出てくるでしょうし、アプリによっては再度認証が必要なものもあります。

あと、たまにクイックスタートも失敗することもあるので、とりあえずPC(iTunes)で完全なバックアップを取ってから作業されることをお勧めします。

書込番号:26031223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2025/01/11 06:06(9ヶ月以上前)

PCを使ってiTunesもしくはiCloudでバックアップを取っていれば復元可能なんだから、そんなに心配ならこまめにバックアップしているだけで良いと思いますけどね。排他的なアプリを使っている限り、完璧なクローンは不可能。

書込番号:26031885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13344件

2025/01/11 09:52(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます。
バックアップ用iPhoneは既に手元にあり起動している状態のため一旦初期化しようと思います。
その後クイックスタートをした際、データは
 旧iPhone → 新iPhone
へ引き継がれると以下のサイトには書かれていました。
https://mobile.nuro.jp/sumaho-arekore/transfer/8230/
新はバックアップ機のため旧をこのまま使っていきたいのですが、クイックスタートで引継ぎすることにより旧で使えないアプリとか出てきたりしませんよね?

書込番号:26032045

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/11 11:24(9ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
>クイックスタートで引継ぎすることにより旧で使えないアプリとか出てきたりしませんよね?
特にありませんが、LINE、銀行系アプリ等セキュリティのため複数端末では共用出来ません。
旧端末でバックアップ、引継ぎ手続きを行い、新しい端末で手続きログインが必要になります。

後、Apple Walletですがクレカを再登録すれば複数可能な場合があります。
リスク感がえ複数登録は危険かもしれませんが…
基本、クラウド保存されているので使う時に再登録すれば簡単に登録出来ます。

書込番号:26032148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13344件

2025/01/11 11:38(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます。
次回紛失時はバックアップ機でLINEが使えませんがPC版LINEやクロム版LINEで代用します。
一番のリスクはモバイルSuica定期券ですがこれはJR東日本のサイトで再発行するしかなさそうですね。

バックアップ機の初期化が終わり
「こんにちは」
の表示が出る状態になりました。
これからクイックスタートをやってみます。

書込番号:26032170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件

2025/01/11 17:31(9ヶ月以上前)

旧にクレカなどは残りましたがPASMO、nanaco、WAONは強制的に新に移動してしまいました。
Suicaは移転に失敗したようで新旧とも起動不能です。

さあ困った(泣

書込番号:26032650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件

2025/01/11 17:38(9ヶ月以上前)

機種不明

このカードは使用できません

一旦削除して追加してみます。

書込番号:26032671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件

2025/01/11 17:59(9ヶ月以上前)

旧iPhoneへSuica定期券復旧出来ましたが残高がゼロになっています(泣
同様の手順でPASMO、nanaco、WAONを新→旧へ戻すことが出来ました。
こちらは残高も引き継がれています。

Suica残高を取り戻すにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26032700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/11 18:28(9ヶ月以上前)

あまりスレの流れを把握していないので
なにをしたいのかよく知らないでコメントしますが
「モバイルsuica 機種変更 iphone」
などのワードで検索すると、正しい手順は紹介されているようです

その手順通りにやらなかった場合のリカバリーの方法まではわからないです

書込番号:26032741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13344件

2025/01/20 15:13(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

Suica定期券残高ゼロ

Suica定期券残高が回復

Suicaアプリを起動したら赤い警告が出ておりタップしたら残高が戻ってきました。

本件、解決済と致します。
ありがとうございました。

書込番号:26044024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイルesimが認識しない

2024/12/25 19:18(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1857件

本日UQモバイルから二回線ワイモバイルへMNPしました。
A回線は物理SIMで問題なし。
B回線はesimでネット、音声共に使えません。

ワイモバイルのチャットに問い合わせしたところ、
再起動
UQモバイルのプロファイル削除
ネットワーク設定のリセットを
勧められました。但し自己責任で。

ワイモバイルショップでは
ネットにも繋がってたようですが、
どうやったら解決できますか?
アンテナも下のアンテナが立って
おりません。

詳しい方、ご教示お願い致します。

書込番号:26013201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/12/25 19:54(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん
>B回線はesimでネット、音声共に使えません。
アンテナピクトが立っていないなら、回線が開通していないのでは?
開通が終わっているならeSIMの設定は?
設定→モバイル通信→SIMで両回線ONになってますか?
ONになっていればアンテナピクトが2段になります。

>UQモバイルのプロファイル削除
UQモバイルはプロファイル不要なのでもしインストールしていたら削除してください。
物理SIMカード側は問題無く使えているので関係なと思いますが…?

eSIMの手続きが適切に出来ていない様な気がしますが?

書込番号:26013253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/25 20:02(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます。
UQのプロファイルはないです。
そもそもiPhoneに表示されないです。

Appleに確認しました所、
ソフトウェアが最新でないので
それでesimに不具合が起こっている
可能性があるとのことで、只今
最新バージョンにアップデートしてます。

それで無理ならワイモバイルに行って
それでも解決しなかったら、
部品の故障の可能性があるので
もう一度連絡くださいとのことでした。

因みにですが、ワイモバイルのesim
の設定はちゃんと出来ていると確認が
取れました。

書込番号:26013260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/12/25 20:18(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん
Ymobile側の設定が完了し、アンテナピクトが表示されないなら
eSIM側のトラブルの可能性が高いかも?
設定→モバイル通信→SIMで番号表示されていますか?

iPhone SEは使っていないので分かりませんが、iPhone15 Pro Max iPhone16 ProをYmobileのeSIMで使っていました、いますがその様な事はありません。

書込番号:26013276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/25 20:46(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

親身になって頂きありがとうございます。
泣けてきます。

やはりeSIMは機能してないです。
番号は二つ出ています。

ピクトですが、さっきは下側しか
立ってませんでしたが、
今は上しか立っていません。

今回契約したワイモバイルショップは
遠方なので近場のワイモバイルでも
無料で対応してくれますでしょうか?

書込番号:26013306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/12/25 21:57(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん
2つ番号表示されてアンテナピクトが立たないのは、システムがおかしいのかも?
ネットワークリセットをして、ダメなら一度端末の初期化をして見るしかないですね。

設定→一般→転送またはiPhoneをリセット→リセット→ネットワーク設定をリセット
これでダメなら、全ての設定をリセットですね。
eSIMも消えてしまうかも知れません…?

書込番号:26013384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/25 22:29(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

設定→一般→転送またはiPhoneをリセット→リセット→ネットワーク設定をリセット

これだったら、全リセットじゃないので、
大事にはならないでしょうか?

書込番号:26013413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/12/26 06:05(9ヶ月以上前)

>これだったら、全リセットじゃないので、
大事にはならないでしょうか?
それしか方法が無いからです。
アップル、ショップでも最終的には初期化と言われダメなら修理ですから…

書込番号:26013635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2024/12/26 08:25(9ヶ月以上前)

>すもも1813さん

>今回契約したワイモバイルショップは遠方なので近場のワイモバイルでも無料で対応してくれますでしょうか?

ワイモバイルに確認するのが確実ですが、アンドロイド端末でirumo esim再発行(機種変更)で端末再起動しても
アンテナが立たない場合がまれにあり、この場合はドコモショップに行って有償(3850円?)でやってもらうしか
方法が無いとサポートに言わたことがあります。

店舗に行って無償というところは多分無いと思います。店舗の利益0円でサポートすることになりますから。
ただし、端末の故障ということであれば無償でみてくれる場合もあるかもしれませんね。

書込番号:26013701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2024/12/26 11:40(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

ショップに行ってきました!
eSIMを入れ替えて無事解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:26013848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プラスメッセージの受信について

2024/12/10 20:22(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

ガラケーとプラスメッセージでやり取りするのですが、こちらはiPhone標準のメッセージアプリで受信します。
首を傾げるのは、数日前にやり取りを始めて始めのうちはこちらもプラスメッセージアプリで受信していたんですよ。
ところが昨日辺りから何もしていませんがiPhone標準メッセージアプリで受信するように。

何が起きたんでしょうか?
プラスメッセージアプリで受信する方法はありますか?
できないのなら数日間受信していたのはなぜ?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら回答いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:25994224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/12/10 20:28(10ヶ月以上前)

SMSはiPhoneのプラスメッセージアプリでは受信できません
プラスメッセージから送ったRCSはiPhoneのプラスメッセージに届きます

書込番号:25994233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/12/10 20:29(10ヶ月以上前)

どこに届くかは送信元がどうしてるかに依存します

書込番号:25994237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

2024/12/10 20:49(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん、お返事いただきありがとうございます。

おかしいですねぇ。確かに相手(ガラケー)がプラスメーッセージで送って、スタンプ等も受信していたんですよ。現に残ってますし。
謎ですね。

書込番号:25994258

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/10 21:46(10ヶ月以上前)

>600Wさん

ためしにほかの方からプラスメッセージを送信してもらい、原因が自分のiPhoneなのかを検証してみてください

検証でプラスメッセージで受信できれば送信側の問題、

メッセージアプリで受信されたらプラスメッセージアプリを再インストールして、それでもメッセージアプリで受信されるようならハード的な故障の可能性もあります

実際、私もiPhone SE2でプラスメッセージが受信できないことがあり、その後、圏外病で初期不良交換になりプラスメッセージの受信問題も解消されていました(^_^;)

書込番号:25994339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2024/12/10 22:48(10ヶ月以上前)

>600Wさん

対抗機がガラケーの場合、
プラスメッセージの送受信には対応していません。

対抗機がスマホまたはガラホにプラスメッセージのアプリがインストールされている場合に
プラスメッセージの送受信は可能になっているかと思います。

で、対抗機側でアプリの更新などで同意しなかった場合、
SMSでIPhoneに受信する感じになるかと思います。

以前、対抗機側がAndroid機のスマホにプラスメッセージで送信しても、
対抗機側からは、SMSで受信するはめになった経験があり、
先方に確認したら、同意しないにされ、SMSにしていると言われました。

書込番号:25994438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

2024/12/12 13:17(10ヶ月以上前)

>ぬへさん
>おかめ@桓武平氏さん
こんにちは。返信ありがとうございます。

通信会社にも問い合わせましたが利用可、しかしiPhoneのメッセージアプリで受信するようになった理由は不明。
皆さんに提案いただいた事や、アプリの再インストール等を試してみて、改善しない場合は諦めます(笑)

皆さんお忙しい中お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:25996249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2024/12/12 16:05(10ヶ月以上前)

>600Wさん

そのまま、
iPhoneのメッセージアプリで
やりとりしますと
SMS送信で相手に送ってしまうので、
SMSの使用した分が電話料金側に上乗せ請求されてしまいます。
(なお、SMSはデータ通信じゃないです。)

書込番号:25996409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

2024/12/12 18:11(10ヶ月以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

>SMSの使用した分が電話料金側に上乗せ請求されてしまいます
そうでしたね。ご指摘ありがとうございます。少額とは言えなんだか悔しいですよね...気をつけます(笑)

皆さん、改めてありがとうございました。

書込番号:25996500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイに関して〜ドライアイ

2024/11/11 21:50(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

スレ主 ken-563さん
クチコミ投稿数:21件

重度のドライアイです。
機種によって痛くなるならないがあります。

・痛くなる
iPhone12(OLED)
SONY i-pro(有機EL)
ギャラクシーS21(モデル名がうる覚え

・痛くならない
RedmiNote9PRO
ファーウェイP20

ーーーーーーーーーーーーーーー

有機ELは痛くなるかと思っています。
このモデルは痛くならない方の液晶でしょうか?

分かる方いればご教示ください。

書込番号:25957834

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ken-563さん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/11 22:00(11ヶ月以上前)

Redmi Note13 Pro 5G も痛くなります。

書込番号:25957852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:130件

2024/11/12 00:06(11ヶ月以上前)

>ken-563さん

ご存知と思いますが、ドライアイは瞬きの回数が減り眼球の表面を覆っている涙が乾いてしまう症状ですが、乾燥している状態の時に瞬きをすると、大量に涙が出て涙目になります。寝る際、横向きになるとツーと涙が流れませんか?これがドライアイのサインです。

パソコンのモニターやスマホを見る時は、どうしても瞬きの回数が減ってしまいますが、意識して瞬きをする事で症状は改善します。また、乾燥を防ぐ点眼薬もあります。(私は点眼薬が効かないので今は何もしてません)

画面の種類で違いがある事を、眼科を受診し医師に聞いた事があるのですが、寒色系に振ると症状が出やすく、暖色系にするとある程度は楽になると言われました。

ブルーカットを施したメガネレンズや、画面保護フィルムは、極わずかしかカットしてないので、あまり意味はないとのことです。

自信で瞬きをするように意識して下さい。

書込番号:25957966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/11/12 04:54(11ヶ月以上前)

pwm調光

とか

フリッカー


とかでお調べになると

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044731/SortID=25741607/

書込番号:25958049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/11/12 08:30(11ヶ月以上前)

別機種

>ken-563さん

ジョークではなく、ドライアイの方にはヒアルロン酸Naの点眼薬をおすすめします。
画像のこれ、万能です。
点眼回数やコンタクトレンズなどの制限もないので、眼科でお願いすれば簡単に処方してくれます。
私はいつも10本まとめて出してもらいますが、3割負担で10本千円程度です。

書込番号:25958180

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-563さん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/12 08:36(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
めっちゃ処方されてるww

コメントありがとうございます。
私はムコスタという比較的新しい目薬を処方してもらってます。

重度のドライアイはこれしか効かないのでは?と思っています。

書込番号:25958186

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/12 09:24(11ヶ月以上前)

>ken-563さん

iPhone SE (第2世代)は、Retina HDディスプレイなので
LCD(液晶)ですので痛くならない方の部類に入るかと思います。

書込番号:25958237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ken-563さん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/12 09:26(11ヶ月以上前)

>ろば2さん
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:25958240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グローバル版(香港版)SIMフリー

2024/11/11 21:41(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 ken-563さん
クチコミ投稿数:21件

グローバル版(香港版)SIMフリーはahamoに対応してますでしょうか?ご存じの方がいらしたらご教示ください。

書込番号:25957819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/11/11 23:07(11ヶ月以上前)

香港版とか非日本版だったら一番弾が多いはずで
仮にdocomo使えなかったら超話題になってるはずで
あとSE2は技適あるのでしたっけね
特に問題ないかと思いますが

書込番号:25957926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-563さん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/11 23:19(11ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
さっそくにありがとございます。

書込番号:25957940

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/11/12 00:18(11ヶ月以上前)

>ken-563さん
>グローバル版(香港版)SIMフリーはahamoに対応してますでしょうか?
ahamoで問題無く使えますし、FeliCaも問題無く使えます。

書込番号:25957976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/11/12 06:02(11ヶ月以上前)

>ken-563さん
一応は技適確認した方が良いでしょう

書込番号:25958071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)