発売日 | 2020年4月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2020年5月11日 18:18 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2020年5月11日 06:35 |
![]() |
73 | 22 | 2020年5月9日 20:27 |
![]() ![]() |
10 | 10 | 2020年5月8日 17:46 |
![]() |
29 | 14 | 2020年5月8日 08:29 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2020年5月6日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
本日レッド入手しましたー!!
嬉しいですね^ ^
さて、皆さんのSE2のカメラは月を撮ろうとするとどうなりますか?
私のSEちゃんは白い謎の丸が映り込みます、、、
皆さんの結果教えてください。。
下の方の白い丸です。
明日appleには問い合わせようかと思うのですが-_-
書込番号:23386610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません。前機種iPhoneでも試してみると同じような現象が起こりました。
カメラはこういった現象が起こるのかもしれませんm(__)m
あまり詳しくなく初期不良だと思ってしまいました(-。-;
書込番号:23386631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほぼ同性能と思われるiphone8でも同じです。三日月などはUFOの様に写ります。
一方でP30だとここまで写るようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23386564/#tab
Proだとクレーターまで写りますが。
書込番号:23386642
3点

多分ゴーストが出てるんでしょう。強い光源を撮影しようとすると出ることがある現象です。
被写体は月ではありませんが、iPhone11 Proでも場合によって出るみたいですよ。
https://mvno.xsrv.jp/all-info/iphone11-flare/
書込番号:23386673
2点

やはりそうでしたか!!
参考になりました、ありがとうございます!
それにしても綺麗に撮影できてますね^ ^
ありがとうございます(^^)
書込番号:23386680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おー!!ゴーストってゆうんですね!
記事、参考にさせていただきました。
不良ではなさそう?ですね^ ^
詳しくありがとうございます、安心しました(^^)
書込番号:23386684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
やはりそうでしたか!!
参考になりました、ありがとうございます!
それにしても綺麗に撮影できてますね^ ^
ありがとうございます(^^)
書込番号:23386686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KS1998さん
おー!!ゴーストってゆうんですね!
記事、参考にさせていただきました。
不良ではなさそう?ですね^ ^
詳しくありがとうございます、安心しました(^^)
書込番号:23386687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ現象でしょうか?夜景を撮影したら無数の星のようなものが写りました。レンズ内の埃を疑いましたが既出のゴーストという現象ならば一安心です…
書込番号:23391411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>わっ、万代橋!
書込番号:23397467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

nuroもロケットモバイルもiPhone用のプロファイルが用意されているので問題ありません。
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
https://rokemoba.com/apn
書込番号:23393972
0点

ありがとうございました。助かりました。
書込番号:23394165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
まだ解決していないようですので一応レスします。
nuroモバイル→動作確認端末リストに載ってない
ロケットモバイル→動作確認端末リストすらない?
これで不安なのでしょうけど、これは単に動作確認してないだけですので大丈夫です。
(手が回ってないかCD目的で確認しない)
因みに同業他社のIIJでは確認済OKです。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
書込番号:23396243
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
助けて下さい。iPhone8からSE2に機種変更しました、データ移行も問題なく出来ましたし、通話も出来ます。キャリアは楽天モバイル通話SIMでドコモ回線を使用しています。自宅WiFiでは大丈夫ですが、 docomo 4G でインターネットに繋がりません。色々と設定を楽天モバイルサイトを見てやってみましたが、つながりません。設定方式や解決策をお教え下さい、よろしくお願いします。
書込番号:23392028 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

楽天モバイルunlimite回線で使用しています。
設定→モバイル通信→モバイル通信プランで該当の回線をタップし音声通信とデータがオンになっているか
確認してみてください。
これがOFFになっているとアンテナ立たないみたいです。
書込番号:23392157
1点

>新製品ダイスキさん
写真見れば設定済なのはわかりますよ。
構成プロファイルがインストールできないとは具体的にどうできないんですか?
書込番号:23392193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うのっちさん
sengoku0さんが書かれてるプロファイルをwifi環境でインストールしようとしてできないのですか?
どちらか一方のみですよ。
書込番号:23392201
1点

皆さん、ありがとうございます。プロファイルはインストール出来ましたが、この後の設定が分かりません。ご教授下さい、よろしくお願いします。
書込番号:23392239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うのっちさん
楽天モバイルの右横の>をタップ→インストールをタップ→パスワードを求められるのでiPhoneをロック解除する時のパスワードを入力
だったかな、
書込番号:23392436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。おっしゃる設定がありません、このような画面に>なります。APNを関連付けるところでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:23392486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うのっちさん
その画面では既にインストール作業しましたよね?
書込番号:23392608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、インストール出来ていると思いますが、WiFiを切ると docomo 3G表示になります。インターネットには繋がりません。よろしくお願いします。
書込番号:23392683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


うーむわからん プロファイルインストールしてから再起動してみました?
書込番号:23392790
2点

mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います
書込番号:23392835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うのっちさん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/#iphoneAnchor
外してるかもですが、、ここの手順通りに設定されてますかね?
書込番号:23392841
1点

↑それって楽天回線のための設定なんじゃないですか?
書込番号:23392915
3点

>うのっちさん
私も同じく新SEに乗り換えて楽天MVNOを使用していますが、本日同じ症状に気づきました。
これ4G通信の設定をしなければならないんでしょうが、問題はどこからその設定をしたらいいのかが分からない。
ちなみに前はiPhone6Sを使用していましたが、その時に設定していた項目が新SEだと無くなっているんですよね。
とりあえず楽天に問合せていますが、しばらくはこのまま使用するしかないですね。
書込番号:23392921
0点

>ななしのよっしんさん
ありがとうございます。確かにそうですね。
上記のプロファイル公開部分からリンク張ってあったのでこちらかと思いました。
頭に楽天モバイル(ドコモ)から移行の方はの記載があるので駄目っぽいですね。
失礼しました。
書込番号:23392928
2点

>すみますさん
>mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
>SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います
私もすみますさんがおっしゃってるところが気になります
構成プロファイルはいくつか種類があってSIMを購入された時の台紙かもしくは
メンバーズステーションで確認できるみたいです
↓はそのことに触れている記事です
https://simchange.jp/rakuten-sim-firstsetting/
↓その記事の中ほどにある楽天モバイルの構成プロファイルをインストールまたは削除する方法
https://simchange.jp/rakuten-sim-profile/
書込番号:23393028
1点

プロファイルをrakuten.jpにインストールし直しました。解決、インターネットに4Gで繋がりました。;皆さん、本当にありがとうございました、感謝です。
書込番号:23393046
5点

ああ、楽天UN-LIMITの回線でしたか、
書込番号:23393079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
auのandroid機(Galaxy S9+)を使っていて、今月で端末の分割料金を払い終わり、機種変更を考えています。
スマホ歴は9年でandroidしか使ったことがなく、iOS(iPhone)も使ってみたいと思い、調べています。
S9+は画面は大きく見やすいものの、嵩張る、重く、他のiPhone(Xシリーズ、11シリーズ)はS9+と同じか、それ以上の重さで、端末の金額が高く、先月発売開始になったSE2だと、S9+より40g軽く、持ちやすく、128GBでも6万円行かないくらいの金額で、この機種を検討しています。
胸ポケットに入れることが多く、重くなく、SE2か、iPhone 11Proよりは小さいくらいの大きさを考えています。
androidとiOSでシステムの作りが違い、アカウントの引継ぎがしやすいFacebookやTwitterは問題ありませんが、そうでないアプリもあるようです(LINEとモバイルsuica)。
モバイルsuicaは使い切って解約して、Apple payで新たに設定すれば良いのですが、一番のネックがLINEのトーク履歴で、両OS間では移せないと書かれています。
androidはGoogleドライブ、iPhoneはi-Cloudにアカウント、友達、トーク履歴を保存すると書かれています。
GoogleドライブはiOS版もあり、iOS版のLINEではandroidで保存したアカウント、友達、トーク履歴を機種変更後のiPhoneでiOS版のGoogleドライブから復元することはできないのでしょうか?
パソコン(Windows)を介してでも、トーク履歴を両OS間で復元できないものでしょうか?
auショップの店員に聞いたら、android、iOSとそれぞれ使い続けて、android⇔iPhoneに機種変更する人は少ないといわれました。
トーク履歴を移せないために、android⇔iPhoneを躊躇っている人はいますでしょうか?
これさえ、できればSE2に変更したいのですが、iPhoneへの変更が障害になっている感じです。
よろしくお願いいたします。
3点

>モバイラー.comさん
こんにちは。
まだボンヤリとですが、私もAndroidからiPhoneへの移行を考え始めている一人です。
で、LINEのトーク履歴移行は無理なんだろうと思っています。
裏技的なものがないかまで、深く調べたわけでもないですが…。
今後可能になるのであれば、LINEアプリ側でApple/Googleそれぞれに配慮した仕様変更をしてくれないと無理っぽいかなと思っています。
私の場合は、トーク履歴は消えても仕方なし、割り切ろうと思っています。
※直近のやりとりぐらいは、しばらくの間振り替えられるように、Windows PCにインストール済のLINEでトークを読み込んでおくぐらいはしますが
>GoogleドライブはiOS版もあり、iOS版のLINEではandroidで保存したアカウント、友達、トーク履歴を機種変更後のiPhoneでiOS版のGoogleドライブから復元することはできないのでしょうか?
iOS版のLINEアプリ側では、バックアップと復元はiCloud(?)を利用する固定仕様になっているようなので、無理かなと解釈しています。
逆に、AndroidではGoogleドライブが固定化された仕様ですね。
なお、Googleドライブでは「アプリの管理」のところに保存されていますけど、触りような無いので取り出す方法は無いように思います。(添付参照)
>パソコン(Windows)を介してでも、トーク履歴を両OS間で復元できないものでしょうか?
WIndows PC版のLINEにバックアップ機能がないし、汎用的なデータ形式で取り出す仕組みもないようなので、無理っぽいと思っています。
こういう理由から無理っぽいなと思っているという事の説明だけで、解決策ではなくてすみません。
せめて、何かしらのヒントなり検討材料にでもなればと思ってコメントしました。
書込番号:23385513
0点

ラインのトーク履歴ですけど、テキストだけなら保存・移行は可能じゃないですか?
ただ、味気ないですけど、写真もスタンプもなしですから。
ぼくはAndroidとiPhone、結構行き来している人間ですが、写真・動画は保存してあるので、それでいいやって感じです。
履歴そのものは移せなくても。
超思い出のあるトークだけは、そのページをプリントスクリーンで保存してありますけど何枚か^^;
書込番号:23385541
4点


大きい画面になれてると4.7インチは凄まじく小さく感じると思います
s10無印とかのほうが無難じゃないかと思いますけど大丈夫そうだったのでしょうか
auは品切れかもしれないですけど
書込番号:23385632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone8からSE2に変更しました。
メインはAndroid oppo reno Aです。
いずれiPhoneSE2だけにしたいが、oppoの画面の大きさと、
おサイフケータイGoogle payが使いやすいので迷っています。(モバイルSuicaその他)
それぞれ、メリット、デメリットが有りますがoppoが最近マスクを着用すると
顔認証が使えないし、画面上の指紋認証が認識甘くてエラーが頻発し結局、指紋認証の
この小さなiPhoneが軽く胸ポケットに携帯し易くて2台持ちです。
>モバイラー.comさん
1点だけ注意、
後悔しないよう、4.7インチ画面をご自身で確認して購入されたらと思います。
書込番号:23385752
0点

でそでそさん
ご回答ありがとうございました。
GoogleドライブはどちらのOSにもあるので、柔軟にできれば良いのですが、android版とiOS版での固定仕様なのですね。
FacebookやTwitterにはこのような不便さは感じませんが、LINEは作りが悪いですね。
大半のトーク履歴は消えても構わないのですが、一部どうしても残しておきたいものがあり、iPhoneに機種変更すると、テキスト形式で残すしかないようですね。
もう少し考えてみます。
参考になりました。
書込番号:23386240
0点

オムライス島さん
ご回答ありがとうございました。
テキスト形式では残せるのは調べて分かりました。
書いていただいたアドレスは調べて出てきましたが、他にも残せる方法はないか、お聞きした次第です。
大半のトーク履歴は消えても構わないのですが、一部どうしても残しておきたいものがあり、iPhoneに機種変更すると、テキスト形式で残すしかないようですね。
もう少し考えてみます。
参考になりました。
書込番号:23386247
0点

こるでりあさん
ご回答ありがとうございました。
S9+は6.2インチで、iPhone SE2の4.7インチにすると、かなり小さく感じるでしょうね。
11Proの大きさで、もう20〜30g軽く、値段も半額くらいなら欲しいですが、そのような機種はないですね。
量販店やキャリアのショップでモックがあれば確認したかったですが、どちらにもありませんでした。
S10も考えました。
150〜165gくらいの重さで、ワンセグなしで、ワイヤレス充電ができる機種を欲しく、現在のauの機種ではありません。
androidで他の機種も含めて検討してみます。
中古で買って、simを差し替えて使うことも検討したいと思います。
書込番号:23386275
0点

HIMAJIN8006さん
ご回答ありがとうございました。
2台持ちなのですね。
iPhone8からの機種変更ですと、違和感は感じないでしょうね。
今使っている、S9+でもマスクをしていると顔認証が使えず、パターンでロック解除することが多いです。
量販店やキャリアのショップでモックがあれば確認したかったですが、どちらにもありませんでした。
6.2インチから4.7インチにすると、かなり小さく感じるでしょうね。
ご忠告ありがとうございます。
もう少し検討してみます。
書込番号:23386300
0点

>モバイラー.comさん
その後なんですが、ご参考まで。
今まで、おサイフケータイのためにoppoを使用していましたが、
今日からメイン機種をSE2に変更しました。
本当につまらない理由なんですが、マイナPアプリ使用の『コロナ給与申請』は
iOSの方がエラー無く、操作性が良かったので今後の事も考えた結果です。
色々、高性能にUPしながら、裏切らない携帯性の良さと指紋認証の正確性は抜群と思います。
おサイフケータイは取り敢えずモバイルSuicaが使えたら良しとし、一部のiOS非対応のカードは
別の方法で対処しました。
書込番号:23390106
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
iphoneSE 128GとiphoneXS 256Gのどちらを購入するか悩んでいます。
金額的なことは関係なく、どちらの製品の方が良いか皆様のご意見をお伺いしたいです。
(iphone11が良いということはわかっていてXSで伺っています)
よろしくお願いいたします。
10点

今iphone6や7無印を使ってるあるいは5インチ以下のスマホを使ってるならSEでも多分許せる
5.5インチ以上のスマホ使ってるなら4.7インチは後悔すると思いますのでXS一択
書込番号:23387126
4点

どちらがいいか?
スペックのこと?
私にとってどっちがいいか?
スペックではXS。
マスクして買い物するならSE。
新SEはiphoneファンから嫌われているのかな?
書込番号:23387294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アウラニさん
今お使いの製品と利用用途や欲しい機能など聞かないと難しいと思います。
小型最高速画面小さい指紋認証のSEか
大き目高速処理画面大きい顔認証のXSですね。
カメラを重視するならXSの方がいいですね。
私はサブ機やタブレットがあるのでとにかく小さく軽いSE以外は選択しないと思います。
iPhoneは初代SEをメインに使ってます。113gはガラケーより軽い。余裕の片手操作。
書込番号:23387330
3点

>アウラニさん
私ならiPhone8 256GBとiPhone XS 512GBで悩むかな、
書込番号:23387351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小さいiPhoneが欲しくなり、5.5”画面の iPhone 8 Plus から 今回の iPhone SE 2nd. に乗り換えて、大満足しています。
そして新し物好きの私からしますと、XS と SE 2nd. との比較なら、迷わず SE 2nd. です。
今後もしも長く使うことになるかもしれないことを考えると、頭脳部分がより優れている SE 2nd. の方が安心できます。
それ以外の仕様上のいくつかの項目ではXSの方が優っておりますけれど、そうしたことは求めないので気になりません。
書込番号:23387352
1点

SEは最新ではあるけどeSIM以外、デザインや機能は4〜5世代前です。
こだわりがあってtouch IDを使いたいならSE
そうでなければXSです。
今在庫切れですがdocomoオンラインショップXS 256Gが6万円台で販売しているので
それでしたらXS一択です。
もしXS 256Gを8万以上出すなら11無印を買います。
書込番号:23387415
3点

皆様ご回答ありがとうございます。
現在、iphone7を使用していてそろそろ変えようかな。と思っていて質問をさせて頂きました。
細かいことも記載せずに漠然とした質問で申し訳ありませんでした。
子供の写真を撮ることが多く、写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
最新のSEが良いのか、2018年発売ではあるが256Gと容量が多いXSで悩んでおりました。
金額的にはドコモの店頭でXSを6万円前半で購入が出来る状態で、SEの128Gとの金額差がないので余計に悩んでしまっている次第です。
書込番号:23387506
1点

>写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
ということで、7の容量(今の容量はわかりませんが)が足りなくなってきているというのであれば、容量重視で選んでよいのではないでしょうか。
書込番号:23387531
0点

>アウラニさん こんにちは。
私もiPhone7からiPhoneXSに機種変更しました。(私はヨドバシ.comでシムフリー機を買いましたが…。)
iPhone SE2はチップ自体は最新ですが、全体的な性能はXSの方が上のような気がします。
端末自体の大きさはXSの方が画面が大きいですが、ベゼルレスのためそこまで大きくなった感じはしないです。
ただ重さはかなり重くなります。また認証方式が指紋認証から顔認証に変わります。
今はマスクをする機会が多いので、顔認証が通らなくて不便かもしれません。
メモリもSEが3GB、XSが4GBとなっています。
私はiPhoneXSに変更して満足しています。容量も256GBあれば余裕がありますね。
重さと認証方式が譲れないとSE2になるかと思います。
まあどちらにしてもできることはiPhone7と劇的に変わるわけではないですね。
書込番号:23387621
2点

>アウラニさん
お子さんの写真動画を沢山きれいに残すなら大きさが許容なら断然XSです。
写真や動画で撮影のために構えるだけでも結構バッテリー消費ありますし
カメラもXSの方がよいのでXSをお勧めします。
書込番号:23388132
1点

8PLUSから変えました。
電池の持ちが思ってたほどよくないので、XSのほうがいいと思います。
書込番号:23388538
0点

iPhoneXからSEに変えました。
もともとXの重さが嫌だったので、XSや11proは候補から外れてました。
また、
・カメラ性能は重視せず
・マスク着用時のFace IDが使いづらい
・11では大きすぎ
・eSIMが使える
と言った条件を勘案するとSEがぴったりでした。7からXに変えましたが、8にeSIMが付いていたら、もっと早く8を購入していたと思います。
約2年半前にMNP一括3万円弱で購入したXですが、ヤフオクで4万円弱で売却できたので、やはりiPhoneのリセールは良いですね。
書込番号:23388899
1点

皆様ご意見を頂きありがとうございました。
皆さんのご意見を参考に検討していきたいと思います。
書込番号:23389039
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
現在、当方Android機にてSIMの2枚差し機種で音声通話とSMSをdocomoの3G回線を使っております。通信方式に詳しくないのでiPhoneの仕様を覗いても4Gしか使えないのか、5Gも使えるのかも直ぐにわかりません。
海外ではいまだに3Gの地域があると聞いております。iPhoneのSIMフリー機は3Gへの対応が残されておりますでしょうか?
1点

>iPhoneのSIMフリー機は3Gへの対応が残されておりますでしょうか?
iphone11でFOMA使える人と使えない人がいる(理由不明)ようなので
3G必須ならおすすめはしない
書込番号:23384818
2点

>i-raさん
5G端末は3Gを切り捨てている機種が多い様ですが
iPhoneは基本的にまだ3Gをサポートしています。
しかし3Gを使える事とFomaSIMを使える事は別の問題です。
やってみないと分からないが回答と成ります。
書込番号:23384854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちら機種を購入検討しているものです。
私もfoma simとesimで使う予定にしています。
まだ持っていないので、使えるかどうかわかりませんが
こちらの機種の一番最初のレビューにfoma simと
iijmio esimで使えているという方のレビューがありました
ので使えるものだと安易に考えています。
もしかして、同じ機種でも個体によって使える使えないが
あったりするんでしょうか。
書込番号:23384895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>i-raさん
ネット検索だけの内容ですがiOS13からFOMAシム対応となったようです。
https://tabaneta.com/mobile-phone/2304/
https://qiita.com/ryo1107/items/97ebdfb84fca8a1d3682
対応周波数は初代のSEも第二世代も同じなので大丈夫だと思います。
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
iOS13以前と適用後で挙動が違ってたと言う推測です。
対応バンドの多さ、対応国の多さはiPhoneはずば抜けてるはずです。
書込番号:23384923
1点

5Gは対応していません
3G使えるのですが条件があり
3G sim単体では使えず
e-sim(LTE)と合わせた場合のみだったかと思います
間違ってたらごめんなさい
当方 現在 楽天un-limit(e-sim)と
FOMAタイプSS バリュー3Gにて問題なく運用中です
少し話はずれますが、iphoneはun-limit通話使い放題ができないのが残念
書込番号:23385153
4点

3Gが使えるかという話なら使えます。
端末が対応していてもキャリアの契約によっては使えない可能性があります。
例えば当方は11Pro MAXですがdocomoのXi契約で、端末で3Gに固定しています。
理由はUQのデータと併用するのでプロファイルが邪魔をするからです。
あとは海外へ行ったとき、都市を離れると3Gに変わる事はよくあります。
SEでも同じだと思います。
書込番号:23385366
0点

多くの皆様からお返事を頂くことができて助かりました。とても参考になりました。一度はiPhoneを離れましたが出戻りをしたくなってきました。
残り6年弱ですがFOMAのsimを使えるとデータ専用SIM共々有用に使えて助かるので質問した次第です。
ありがとうございました。
書込番号:23385493
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)