iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(2913件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイル iPhone 6sからの機種変更

2020/05/12 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在、ワイモバイル iPhone 6sを使用しており、Appleでsimフリー端末を購入し、機種変更をする予定です。色々調べたところ、simカードはn141のため店舗でn101に交換が必要なようです。
Appleの購入画面で、simカードのスターターキットが無料で買えるようですが、これは機種変更に使用できますか?新規契約用ですかね。
ワイモバイル 店舗が営業開始したら、手続きをするのが無難でしょうか?

書込番号:23400304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2020/05/12 23:09(1年以上前)

10分カケホで十分な場合は、UQモバイルにMNPする手もあります。

ワイモバイルはオンラインストアでSIMのみでの機種変更も可能です。
https://www.ymobile.jp/store/sp/ymsim/
スターターキットと同等だと思いますよ。

書込番号:23400341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/12 23:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
来年の1月まで違約金がかかるので、しばらくMNPはできないんです。

書込番号:23400376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ERde3Pさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/13 00:10(1年以上前)

SIMフリーのiPhone7ですが、n141を何の問題も無く初めから使えてましたよ。現在も使っています。

SIMフリーの新SEだとn141は使えないってことですか?

書込番号:23400496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/05/13 00:23(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですね。
ひとまず購入したら、今のsimカードを挿してみようと思います。

書込番号:23400518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2020/05/13 00:28(1年以上前)

使えない場合は、下記方法で行けそうです。
https://monoyado.com/iphone11iphone%EF%BC%95s_waimobairu/
非公式な手法なのでワイモバイルのサポートを受けることは出来ませんが。

書込番号:23400524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/13 00:51(1年以上前)

ありがとうございます。
私も非公式プロファイルは見つけたのですがちょっと怖いです。
調べていただいてありがとうございました!

書込番号:23400559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/13 06:45(1年以上前)

寿司とマカロンさん

うちの娘もYmobileのiPhone6Sを利用していましたが、この度、iPhoneSEを購入しました。
私も、SIM交換が必要かと思ってましたが、そのままiPhoneSEに挿して、問題なく利用できています。

書込番号:23400722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/05/13 18:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
うちも息子用のスマホです。SEが届いたら今のsimカードを挿して確認してみますね。

書込番号:23401544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

国内仕様

2020/05/12 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件

ご存知の方、お教えください。

相変わらず、国内モデルと海外モデルに違いがあり、国内モデルはカメラのシャッター音を消せないのでしょうか?

また、iPhone7の海外モデルはSuicaを使えるFelicaチップが入っていませんでしたが、これは大丈夫でしょうか?

書込番号:23398864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2020/05/12 11:13(1年以上前)

>mini*2さん

大丈夫ですよ。
前機種からの引継ぎも簡単です。

書込番号:23398946

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 11:35(1年以上前)

>mini*2さん
iPhone7でもハードウェアは同じです。フェリカ対応NFCでしたがソフトウェア制限されていました。

シャッター音もソフトウェアだけの制御です。

iPhone8からはフェリカも海外版でも使えるのでシャッター音のためだけに海外版の購入もアリです。

モデムがインテル製であったりクアルコム製であったりCPU、SoCを違う会社が作っていたりはありますが

製品の仕様としては世界共通です。販売数が多すぎるので最低でも3〜4社が請け負います。

書込番号:23399004

ナイスクチコミ!8


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件

2020/05/12 12:36(1年以上前)

>Taro1969さん

ハードウェアは同じで、フェリカやシャッター音はソフトウェアで制限されているんですか。
知りませんでした。
そうこう思ってググってみたら、すごい改造方法の記事を見つけました(個人では絶対しませんが)。
http://okaymac.com/2019/09/19/how-to-silent-japan-iphone-camera-shutter-sound/

下記の記事で、第2世代iPhone SEの海外版はシャッター音がしないことが分かりました。
香港版は Dual SIM を採用しているという便利さもあるので、いいですね。
https://ascii.jp/elem/000/004/011/4011727/

書込番号:23399111

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 12:49(1年以上前)

機種不明

Apple公式です

>mini*2さん
国内正規版、シムフリーモデルもキャリアモデルも物理シム+eSIMです。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/

6sまでのシングルスピーカーだと物理的に指で押さえるとかでほぼ無音化してましたが(笑)
デュアルスピーカーになって音量2倍な感じで不評だった7ですが8からは控えめになってますし
同じように片方は塞げます。器用なら受話口スピーカーも塞げます。横に構えると実現しやすいです。
原始的ですがほぼ無音化出来ます。

書込番号:23399134

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/12 12:53(1年以上前)

香港版のSEは日本仕様と同じnanoSIM+eSIMです。
違いはシャッター音の有無、技適マークありです。

書込番号:23399139

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件

2020/05/12 14:43(1年以上前)

>とねっちさん

香港版、技適マークありですか!
では、90日を気にせず、合法的にずっと使えるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:23399336

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 14:48(1年以上前)

>mini*2さん
違うと思います。

シャッター音の有無と技適の有無ということだと思います。

香港版はシャッター音なし技適なし、日本版はシャッター音あり技適ありだと思います。

いえ、思うでなくてそうです。

書込番号:23399349

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28466件Goodアンサー獲得:4211件

2020/05/12 14:59(1年以上前)

台湾版だとシャッター音なし、eSIM有り、技適有りみたいですね。
http://shimajiro-mobiler.net/2020/04/28/post66706/

書込番号:23399360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件

2020/05/12 15:01(1年以上前)

>Taro1969さん
>まっちゃん2009さん

香港版でも、下記によると技適ありでした。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-28-iphone-se-iphone.html

書込番号:23399365

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/12 15:01(1年以上前)

>Taro1969さん
11までの香港版は技適無いけどSEはありますよ
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16767

11シリーズは台湾版で技適ありますので11シリーズの海外版が欲しい方は台湾版が手に入りやすいです。

書込番号:23399366

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 15:20(1年以上前)

>mini*2さん
>とねっちさん

失礼しました。
ありますね。

SE第二世代からありですね。

iPhone12相当くらいからシャッター音も消してくれればいいですね。

書込番号:23399391

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 15:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

間違っておりました。
確認不足でした。
ありがとうございます。

書込番号:23399399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/05/12 21:16(1年以上前)

機種不明

シャッター音、消すだけだったら「無音カメラ」ってアプリありますよ。
使い勝手はいまいちですけど。
シャッター音は出ません。

書込番号:23400082

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて!!

2020/05/07 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

スレ主 masaneloさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

本日レッド入手しましたー!!
嬉しいですね^ ^
さて、皆さんのSE2のカメラは月を撮ろうとするとどうなりますか?
私のSEちゃんは白い謎の丸が映り込みます、、、
皆さんの結果教えてください。。
下の方の白い丸です。
明日appleには問い合わせようかと思うのですが-_-

書込番号:23386610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 masaneloさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/07 00:18(1年以上前)

すいません。前機種iPhoneでも試してみると同じような現象が起こりました。
カメラはこういった現象が起こるのかもしれませんm(__)m
あまり詳しくなく初期不良だと思ってしまいました(-。-;

書込番号:23386631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2020/05/07 00:23(1年以上前)

ほぼ同性能と思われるiphone8でも同じです。三日月などはUFOの様に写ります。

一方でP30だとここまで写るようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23386564/#tab
Proだとクレーターまで写りますが。

書込番号:23386642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:281件

2020/05/07 00:45(1年以上前)

多分ゴーストが出てるんでしょう。強い光源を撮影しようとすると出ることがある現象です。
被写体は月ではありませんが、iPhone11 Proでも場合によって出るみたいですよ。
https://mvno.xsrv.jp/all-info/iphone11-flare/

書込番号:23386673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masaneloさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/07 00:49(1年以上前)

やはりそうでしたか!!
参考になりました、ありがとうございます!
それにしても綺麗に撮影できてますね^ ^
ありがとうございます(^^)

書込番号:23386680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaneloさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/07 00:52(1年以上前)

おー!!ゴーストってゆうんですね!
記事、参考にさせていただきました。
不良ではなさそう?ですね^ ^
詳しくありがとうございます、安心しました(^^)

書込番号:23386684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaneloさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/07 00:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
やはりそうでしたか!!
参考になりました、ありがとうございます!
それにしても綺麗に撮影できてますね^ ^
ありがとうございます(^^)

書込番号:23386686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaneloさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/07 00:54(1年以上前)

>KS1998さん
おー!!ゴーストってゆうんですね!
記事、参考にさせていただきました。
不良ではなさそう?ですね^ ^
詳しくありがとうございます、安心しました(^^)

書込番号:23386687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/09 08:03(1年以上前)

機種不明

同じ現象でしょうか?夜景を撮影したら無数の星のようなものが写りました。レンズ内の埃を疑いましたが既出のゴーストという現象ならば一安心です…

書込番号:23391411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/11 07:33(1年以上前)

わっ、万代橋!

書込番号:23396428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/05/11 18:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>わっ、万代橋!

書込番号:23397467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mnvo動作確認

2020/05/09 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

お尋ねです。nuroモバイル、ロケットモバイルのsimでの動作確認情報をいただければ助かります。よろしくおねがいします。

書込番号:23393604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1100件

2020/05/10 05:56(1年以上前)

nuroもロケットモバイルもiPhone用のプロファイルが用意されているので問題ありません。
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
https://rokemoba.com/apn

書込番号:23393972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/10 08:59(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。

書込番号:23394165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/11 01:16(1年以上前)

スレ主さん

まだ解決していないようですので一応レスします。

nuroモバイル→動作確認端末リストに載ってない
ロケットモバイル→動作確認端末リストすらない?

これで不安なのでしょうけど、これは単に動作確認してないだけですので大丈夫です。
(手が回ってないかCD目的で確認しない)

因みに同業他社のIIJでは確認済OKです。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:23396243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/11 06:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23396374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更、4Gが繋がらない

2020/05/09 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:79件

助けて下さい。iPhone8からSE2に機種変更しました、データ移行も問題なく出来ましたし、通話も出来ます。キャリアは楽天モバイル通話SIMでドコモ回線を使用しています。自宅WiFiでは大丈夫ですが、 docomo 4G でインターネットに繋がりません。色々と設定を楽天モバイルサイトを見てやってみましたが、つながりません。設定方式や解決策をお教え下さい、よろしくお願いします。

書込番号:23392028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/09 13:25(1年以上前)

>楽天モバイル通話SIMでドコモ回線を使用しています

今はやりの 楽天モバイルMNO ではなく、 MVNO(ドコモ回線)でOKなのかな

>色々と設定を楽天モバイルサイトを見てやってみましたが、つながりません。

何をどのようにしたのか分からないのですが・・・
以下の方と同じ対応では


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=23381480/#tab

書込番号:23392053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 14:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

早速のアドバイスありがとうごさいます。まず構成プロファイルがインストールできませんし、モバイルデータ通信がNTT docomoになっていて、APN欄がありません。どのよう知ればよろしいでしょうか、よろしくお願いします。>sengoku0さん

書込番号:23392146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2020/05/09 14:12(1年以上前)

楽天モバイルunlimite回線で使用しています。

設定→モバイル通信→モバイル通信プランで該当の回線をタップし音声通信とデータがオンになっているか
確認してみてください。
これがOFFになっているとアンテナ立たないみたいです。

書込番号:23392157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/05/09 14:28(1年以上前)

>新製品ダイスキさん
写真見れば設定済なのはわかりますよ。

構成プロファイルがインストールできないとは具体的にどうできないんですか?

書込番号:23392193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 14:32(1年以上前)

>うのっちさん

sengoku0さんが書かれてるプロファイルをwifi環境でインストールしようとしてできないのですか?
どちらか一方のみですよ。

書込番号:23392201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 14:47(1年以上前)

機種不明

皆さん、ありがとうございます。プロファイルはインストール出来ましたが、この後の設定が分かりません。ご教授下さい、よろしくお願いします。

書込番号:23392239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/05/09 16:13(1年以上前)

>うのっちさん

楽天モバイルの右横の>をタップ→インストールをタップ→パスワードを求められるのでiPhoneをロック解除する時のパスワードを入力

だったかな、

書込番号:23392436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ありがとうございます。おっしゃる設定がありません、このような画面に>なります。APNを関連付けるところでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23392486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/05/09 17:26(1年以上前)

>うのっちさん

その画面では既にインストール作業しましたよね?

書込番号:23392608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 17:56(1年以上前)

はい、インストール出来ていると思いますが、WiFiを切ると docomo 3G表示になります。インターネットには繋がりません。よろしくお願いします。

書込番号:23392683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 18:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定

モバイルデータ通信

設定アプリのモバイル通信から入った画面で
一番上のモバイルデータ通信が有効になっていますか?

書込番号:23392710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 18:10(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。はい、ONです。

書込番号:23392728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 18:37(1年以上前)

うーむわからん プロファイルインストールしてから再起動してみました?

書込番号:23392790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 18:55(1年以上前)

はい、再起動しております。

書込番号:23392831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:25件

2020/05/09 18:56(1年以上前)

mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います

書込番号:23392835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 18:58(1年以上前)

>うのっちさん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/#iphoneAnchor
外してるかもですが、、ここの手順通りに設定されてますかね?

書込番号:23392841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 19:27(1年以上前)

↑それって楽天回線のための設定なんじゃないですか?

書込番号:23392915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/05/09 19:29(1年以上前)

>うのっちさん
私も同じく新SEに乗り換えて楽天MVNOを使用していますが、本日同じ症状に気づきました。

これ4G通信の設定をしなければならないんでしょうが、問題はどこからその設定をしたらいいのかが分からない。
ちなみに前はiPhone6Sを使用していましたが、その時に設定していた項目が新SEだと無くなっているんですよね。

とりあえず楽天に問合せていますが、しばらくはこのまま使用するしかないですね。

書込番号:23392921

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 19:31(1年以上前)

>ななしのよっしんさん

ありがとうございます。確かにそうですね。
上記のプロファイル公開部分からリンク張ってあったのでこちらかと思いました。
頭に楽天モバイル(ドコモ)から移行の方はの記載があるので駄目っぽいですね。
失礼しました。

書込番号:23392928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 20:12(1年以上前)

>すみますさん
>mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
>SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います

私もすみますさんがおっしゃってるところが気になります
構成プロファイルはいくつか種類があってSIMを購入された時の台紙かもしくは
メンバーズステーションで確認できるみたいです

↓はそのことに触れている記事です
https://simchange.jp/rakuten-sim-firstsetting/

↓その記事の中ほどにある楽天モバイルの構成プロファイルをインストールまたは削除する方法
https://simchange.jp/rakuten-sim-profile/

書込番号:23393028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 androidからiPhoneへの変更について

2020/05/06 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

auのandroid機(Galaxy S9+)を使っていて、今月で端末の分割料金を払い終わり、機種変更を考えています。
スマホ歴は9年でandroidしか使ったことがなく、iOS(iPhone)も使ってみたいと思い、調べています。
S9+は画面は大きく見やすいものの、嵩張る、重く、他のiPhone(Xシリーズ、11シリーズ)はS9+と同じか、それ以上の重さで、端末の金額が高く、先月発売開始になったSE2だと、S9+より40g軽く、持ちやすく、128GBでも6万円行かないくらいの金額で、この機種を検討しています。
胸ポケットに入れることが多く、重くなく、SE2か、iPhone 11Proよりは小さいくらいの大きさを考えています。

androidとiOSでシステムの作りが違い、アカウントの引継ぎがしやすいFacebookやTwitterは問題ありませんが、そうでないアプリもあるようです(LINEとモバイルsuica)。
モバイルsuicaは使い切って解約して、Apple payで新たに設定すれば良いのですが、一番のネックがLINEのトーク履歴で、両OS間では移せないと書かれています。

androidはGoogleドライブ、iPhoneはi-Cloudにアカウント、友達、トーク履歴を保存すると書かれています。
GoogleドライブはiOS版もあり、iOS版のLINEではandroidで保存したアカウント、友達、トーク履歴を機種変更後のiPhoneでiOS版のGoogleドライブから復元することはできないのでしょうか?
パソコン(Windows)を介してでも、トーク履歴を両OS間で復元できないものでしょうか?

auショップの店員に聞いたら、android、iOSとそれぞれ使い続けて、android⇔iPhoneに機種変更する人は少ないといわれました。
トーク履歴を移せないために、android⇔iPhoneを躊躇っている人はいますでしょうか?
これさえ、できればSE2に変更したいのですが、iPhoneへの変更が障害になっている感じです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23385435

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/05/06 16:27(1年以上前)

機種不明

>モバイラー.comさん
こんにちは。

まだボンヤリとですが、私もAndroidからiPhoneへの移行を考え始めている一人です。

で、LINEのトーク履歴移行は無理なんだろうと思っています。
裏技的なものがないかまで、深く調べたわけでもないですが…。

今後可能になるのであれば、LINEアプリ側でApple/Googleそれぞれに配慮した仕様変更をしてくれないと無理っぽいかなと思っています。
私の場合は、トーク履歴は消えても仕方なし、割り切ろうと思っています。
※直近のやりとりぐらいは、しばらくの間振り替えられるように、Windows PCにインストール済のLINEでトークを読み込んでおくぐらいはしますが


>GoogleドライブはiOS版もあり、iOS版のLINEではandroidで保存したアカウント、友達、トーク履歴を機種変更後のiPhoneでiOS版のGoogleドライブから復元することはできないのでしょうか?
iOS版のLINEアプリ側では、バックアップと復元はiCloud(?)を利用する固定仕様になっているようなので、無理かなと解釈しています。
逆に、AndroidではGoogleドライブが固定化された仕様ですね。
なお、Googleドライブでは「アプリの管理」のところに保存されていますけど、触りような無いので取り出す方法は無いように思います。(添付参照)

>パソコン(Windows)を介してでも、トーク履歴を両OS間で復元できないものでしょうか?
WIndows PC版のLINEにバックアップ機能がないし、汎用的なデータ形式で取り出す仕組みもないようなので、無理っぽいと思っています。

こういう理由から無理っぽいなと思っているという事の説明だけで、解決策ではなくてすみません。
せめて、何かしらのヒントなり検討材料にでもなればと思ってコメントしました。

書込番号:23385513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/05/06 16:39(1年以上前)

ラインのトーク履歴ですけど、テキストだけなら保存・移行は可能じゃないですか?
ただ、味気ないですけど、写真もスタンプもなしですから。
ぼくはAndroidとiPhone、結構行き来している人間ですが、写真・動画は保存してあるので、それでいいやって感じです。
履歴そのものは移せなくても。
超思い出のあるトークだけは、そのページをプリントスクリーンで保存してありますけど何枚か^^;

書込番号:23385541

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/05/06 16:43(1年以上前)

すでにご存知かもしれませんが・・・

https://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history

書込番号:23385550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2020/05/06 17:17(1年以上前)

大きい画面になれてると4.7インチは凄まじく小さく感じると思います
s10無印とかのほうが無難じゃないかと思いますけど大丈夫そうだったのでしょうか
auは品切れかもしれないですけど

書込番号:23385632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/06 18:03(1年以上前)

iPhone8からSE2に変更しました。
メインはAndroid oppo reno Aです。
いずれiPhoneSE2だけにしたいが、oppoの画面の大きさと、
おサイフケータイGoogle payが使いやすいので迷っています。(モバイルSuicaその他)

それぞれ、メリット、デメリットが有りますがoppoが最近マスクを着用すると
顔認証が使えないし、画面上の指紋認証が認識甘くてエラーが頻発し結局、指紋認証の
この小さなiPhoneが軽く胸ポケットに携帯し易くて2台持ちです。

>モバイラー.comさん
1点だけ注意、
後悔しないよう、4.7インチ画面をご自身で確認して購入されたらと思います。

書込番号:23385752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/06 21:27(1年以上前)

でそでそさん

ご回答ありがとうございました。

GoogleドライブはどちらのOSにもあるので、柔軟にできれば良いのですが、android版とiOS版での固定仕様なのですね。

FacebookやTwitterにはこのような不便さは感じませんが、LINEは作りが悪いですね。

大半のトーク履歴は消えても構わないのですが、一部どうしても残しておきたいものがあり、iPhoneに機種変更すると、テキスト形式で残すしかないようですね。

もう少し考えてみます。

参考になりました。

書込番号:23386240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/06 21:30(1年以上前)

オムライス島さん

ご回答ありがとうございました。

テキスト形式では残せるのは調べて分かりました。

書いていただいたアドレスは調べて出てきましたが、他にも残せる方法はないか、お聞きした次第です。

大半のトーク履歴は消えても構わないのですが、一部どうしても残しておきたいものがあり、iPhoneに機種変更すると、テキスト形式で残すしかないようですね。
もう少し考えてみます。

参考になりました。

書込番号:23386247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/06 21:40(1年以上前)

こるでりあさん

ご回答ありがとうございました。

S9+は6.2インチで、iPhone SE2の4.7インチにすると、かなり小さく感じるでしょうね。
11Proの大きさで、もう20〜30g軽く、値段も半額くらいなら欲しいですが、そのような機種はないですね。

量販店やキャリアのショップでモックがあれば確認したかったですが、どちらにもありませんでした。

S10も考えました。
150〜165gくらいの重さで、ワンセグなしで、ワイヤレス充電ができる機種を欲しく、現在のauの機種ではありません。

androidで他の機種も含めて検討してみます。
中古で買って、simを差し替えて使うことも検討したいと思います。

書込番号:23386275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/06 21:50(1年以上前)

HIMAJIN8006さん

ご回答ありがとうございました。
2台持ちなのですね。

iPhone8からの機種変更ですと、違和感は感じないでしょうね。

今使っている、S9+でもマスクをしていると顔認証が使えず、パターンでロック解除することが多いです。

量販店やキャリアのショップでモックがあれば確認したかったですが、どちらにもありませんでした。

6.2インチから4.7インチにすると、かなり小さく感じるでしょうね。
ご忠告ありがとうございます。

もう少し検討してみます。

書込番号:23386300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/08 17:46(1年以上前)

>モバイラー.comさん
その後なんですが、ご参考まで。
今まで、おサイフケータイのためにoppoを使用していましたが、
今日からメイン機種をSE2に変更しました。

本当につまらない理由なんですが、マイナPアプリ使用の『コロナ給与申請』は
iOSの方がエラー無く、操作性が良かったので今後の事も考えた結果です。

色々、高性能にUPしながら、裏切らない携帯性の良さと指紋認証の正確性は抜群と思います。
おサイフケータイは取り敢えずモバイルSuicaが使えたら良しとし、一部のiOS非対応のカードは
別の方法で対処しました。

書込番号:23390106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)