iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMカードについて

2022/04/03 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

iPhone se(第二世代)のSIMカードをxperia z4に差し替えることは可能ですか?

書込番号:24682890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2022/04/04 06:20(1年以上前)

現在使用してるキャリアSIMは何か情報出した方が良いと思います

書込番号:24683836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2022/04/05 12:54(1年以上前)

SIMサイズは同じnanoサイズなので可能です。あとはz4がSIMロックされているのであれば、解除が必要になります。解除はキャリア毎の方法に従いネットであれば基本無料なはずです。

書込番号:24685756

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件Goodアンサー獲得:358件

2022/04/05 16:35(1年以上前)

>noel2さん

横から失礼します。
z4がSIMロックされていても、iPhoneに入れているsimカードのキャリアと同じなら、ロック解除不要では?
少なくとも、docomoはiPhoneとAndroidでsimの使い回しOKという認識です。

書込番号:24686015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/08 20:06(1年以上前)

iPhone SEUも Xperia Z4も、共に auだったら、
SEUの SIMをそのまま Xperia Z4では使えません。

書込番号:24690641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/23 05:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
いやいや、使えますが…

書込番号:24889594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB docomo

クチコミ投稿数:3件

現在F41Bと言う機種を使っています。
全体的に重いというか、起動も文字入力もインターネットもすべてが遅くて
交換したいなって考えています
そこでこれから発売されるSEが気になっていますが
アローズに比べてさくさく動くようになる物でしょうか?
ラインとネットを少々やるぐらいです

書込番号:24652781

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/03/16 17:58(1年以上前)

天と地の差です。
F-41Bはローエンドの入門機種。

iPhone SEは、現行の第2世代であっても、それより遥かに高速です。
ましてや新SEは、iPhone 13と同じCPUを使っており、さらに速くなります。
というか、LINEとネット程度なら、第2世代で十分すぎるほど速いので、違いを体感するとは難しいでしょう。

書込番号:24652795

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4435件Goodアンサー獲得:705件

2022/03/16 18:47(1年以上前)

>ペリカン文書さん
>そこでこれから発売されるSEが気になっていますが
アローズに比べてさくさく動くようになる物でしょうか?
ラインとネットを少々やるぐらいです

触った瞬間にiPhoneの速さを体感できると思います。
ネットブラウズを含め何をやっても速くなりますよ

今回発売のSE3はSE2よりも8000円程度お高くなるのでSE2の方がコスパが良く感じるかもしれません

書込番号:24652863

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/16 20:40(1年以上前)

>ペリカン文書さん

全く違います。但し、、出来るなら容量をもう少し増やしておいては?

書込番号:24653046

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースや保護フィルム

2022/03/15 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー

スレ主 Aurex4311さん
クチコミ投稿数:41件

iPhoneSE3世代の256GのUQ版を予約しましたが、ケースや保護フィルムは、従来のiPhone8やSEシリーズの物が使えるんでしょうか?

書込番号:24651286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/15 19:41(1年以上前)

ケースは問題なし、フルルムも大丈夫だと思うけどiPhone8→iPhoneSEでわずかにガラスの仕上げが変わってiPhone7/8用のフィルムは端っこが浮くってのがあったので実際にレビューが出るまで待ったほうが確実かもしれないね

書込番号:24651340

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/15 20:12(1年以上前)

SE3世代用って記載が追加されればだいじょうぶでしょうね。
追記されず、新製品が出ればだめでしょうね。

書込番号:24651392

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2022/03/15 20:36(1年以上前)

先に出ている通りフィルムのみ8からSEで若干変わって浮いたり浮かなかったりすることがありました。

とは言えiPhone 8を使っていたときに浮く浮かないに差が出るフィルムもあったので、買ってみないとorレビューを見ないと分からないところがありますね。

あとは買う場所、メーカーにもよりますがネットショップにあるような中華フィルムの対応の表記は当てにならないことがもっぱらなので、対応表記だけでは判断出来ないです。
中華系は実機確認せず売っていることも普通にあるので。

書込番号:24651421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/03/15 20:49(1年以上前)

>Aurex4311さん

第3世代向けの表記が有って問題が出れば返品も可能でしょうが、
表記の無いものだと、もし合わなくても文句も言えませんよね(>_<)

書込番号:24651446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/16 09:23(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B083KPG3LW/

「この商品について」のところに、

商品パッケージ記載の対応機種名には iPhone SE (2020) / iPhone8 / iPhone7用とのみ記載がある場合がございますが、iPhoneSE 第3世代でのご使用は問題ありません。

と記載されてますね。

書込番号:24652135

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件Goodアンサー獲得:358件

2022/03/16 09:40(1年以上前)

>Aurex4311さん

硬いガラスフィルムは、8用の物だとSE2では端が浮くことがあります。
100均で売っているSE2用のガラスフィルムは、8用より一回り小さく作ってあります。

書込番号:24652153

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの機能について教えてください

2022/02/15 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au

スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

iphoneのメールにアカウントを追加して、yahooメールを使っています。

メールの設定には保存期間があり、デフォルトでは「無期限」になっていると思いますが、「30日」や「1年」を選択した場合、単にiphone側の30日分、1年分のメールが消えるだけなのでしょうか?
それとも、パソコンなどから見る時のyahooメールにも同期されてしまっていて、30日、 1年以降のメールは全てから消えてしまうのでしょうか。
ちなみに「その他」から追加したco.jpの方のyahooメールです。

自分なりに調べましたが、調べ方が良くないのか、わかりませんでした。
どうかお詳しい方、教えてください。

書込番号:24601444

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/15 17:27(1年以上前)

iPhoneのメールアプリの期間っていうのはあくまでメールを見せる期間なんでYahooの方に残ってるやつに影響するとかではないよ

書込番号:24601503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2022/02/15 20:38(1年以上前)

POPで利用している場合、パソコン側のメールアプリの設定によっては受信時にメールサーバーの受信済みメールが削除されます。IMAPで利用している場合は問題はないでしょう。

また、iphoneの設定にはメッセージ(SMS)の保存期間の設定しかないように見えます。

書込番号:24601887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信29

お気に入りに追加

標準

デザリング

2022/02/03 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

このiPhoneからiPadにデザリングwifi接続しようとしてもiPhoneとiPadをいちいち再起動しないとデザリングが上手くいかなくなったのですが
一応楽天モバイルと契約していますがインターネット共有をオンにしてもネットワークiPhoneが見つかりませんでしたとの表示

書込番号:24579078

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に9件の返信があります。


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/04 07:06(1年以上前)

これは参考程度ですが

書込番号:24574769


段階的に壊れて、基盤交換の事例もありますが、事象が様々なので完全に動作しなくなるまで行く人は少ないとは思います。
途中でWi-Fiが調子悪くて交換なので。

Wi-Fiのアップデートというのもメーカーから出てたりするんで、全部が全部とは言えませんが、疑惑は強いですね。

書込番号:24579351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/02/04 07:40(1年以上前)

>hiromu52さん

私が他に気を付けてやっているのは
両機のOSバージョンを同じなのと

iPhoneとiPadの名称とテザリングパスワードを
1bite文字で8ケタにしているくらいです。

これでも周辺にWi-Fiアクセスポイントが多いとテザリング機の名称が出て来るのは少し遅いですが
問題に感じた事は有りません!

上記やってみてダメならバックアップしてから両機の初期化して最初はバックアップから戻さず確認を!

それでもダメならAppleのサポートに相談ですね。

書込番号:24579380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/02/04 07:42(1年以上前)

もちろんLINEもガンガン使ってます。笑

書込番号:24579382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/02/04 08:01(1年以上前)

関係あるか分からないのですがsim pinを最近にオンにした事です

書込番号:24579408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2022/02/04 08:24(1年以上前)

>hiromu52さん
iOS15.3にしてないならアップデートして下さい

書込番号:24579436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/02/04 08:28(1年以上前)

iOS15.3にアップデート済みです

書込番号:24579440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2022/02/04 08:46(1年以上前)

>hiromu52さん
楽天UN-LIMITだとプロファイル不要ですので、プロファイル設定してたら削除して下さい

書込番号:24579473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/02/04 08:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
プロファイル設定はしていないのです

書込番号:24579484

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/02/04 09:25(1年以上前)

今楽天遠隔サポートに問い合わせだ所wifi Bluetooth両方ともオフにしてインターネット共有をオンにしてwifiとBluetoothをオンにするをしたら繋がりました

書込番号:24579531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/04 09:56(1年以上前)

初歩的なミスですね。

ラインが原因に拘る粘着は何なんですか?

書込番号:24579579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/02/04 11:19(1年以上前)

>hiromu52さん

楽天UNLIMIT運用のiPhone端末も使ってますが
いちいち、そんな事しなくても繋がりますけどね。(^_^;)

書込番号:24579676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/02/04 14:47(1年以上前)

前には簡単に繋がったけど今は違うのです

書込番号:24580026

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/05 13:25(1年以上前)

テザリングに関する別の話ですが、会社貸与のスマホをSE2に変更した際、パソコンからwifiでテザリングできず困りました。

どうやら、iPhoneのデフォルトのパスワードに入っていた「-」が問題のようでした。
パソコン側で数字のゼロの右側のキーを入力していましたが、違っていたようです。

パスワードをqwerty12に変えたら、あっさり大丈夫でした(今はもう少し分かりにくいのにしています)。

書込番号:24581795

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2022/02/05 20:15(1年以上前)

スマホも多機能化してるからね。自分の環境では問題なくても別の人の環境では問題になることがあるよ。
LINEが原因かもしれないし、他のことが原因かもしれない。
自分は大丈夫だと言い放っても問題が生じてる人はそうじゃ無いんだから。

書込番号:24582468

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/02/06 18:29(1年以上前)

あれから又デザリングが使えたり使えないのでアップルに問い合わせて長い間やり取りして結果から言ってwifi上のiPhoneをタップしたらほぼデザリングが使えるようになった iPhoneの方にウイルスバスター iPadの方にノートンというのを入れていたのをアンインストールして再起動などをして
その場ではデザリングが出来なかったのが後から試したところ嘘のようにデザリングが出来るようになりました

書込番号:24584286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2022/02/07 18:22(1年以上前)

スレ主様

関係ない話で申し訳ないのですが…どうしても気になるので教えてください。


上のほうでも指摘されていますが、それでも頑なにテザリングをデザリングと間違えたままです。
いつの時代も一定数デザリングと間違えて覚える方がいますがきっかけは何かあるでしょうか?
似た言葉があってそれにつられて覚えてしまったとか。

もし思い当たる節があるようでしたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:24586157

ナイスクチコミ!7


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/07 18:41(1年以上前)

デザリングは方言ですよ。
要は訛りですので、デザリングでも正しいです。
言語は朝鮮大和民族が規定した標準語が基準ですが、小数の部族によって今でも独自の訛りがあるところがありますよね。
今使っている日本語漢字も、天皇が朝鮮から持ってきたもので、日本人は古朝鮮語を使っていると言った方が正しいかもしれません。

地方訛り、縄文とかアイヌ訛りならそういうこともあるかもしれませんね。
あと、自分もデザリング派です。

書込番号:24586194

ナイスクチコミ!2


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/07 18:57(1年以上前)



デザリングだべ?

書込番号:24586220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/07 19:16(1年以上前)

「テザリング」になおした方が良いと思います

tetheringとは
PCなどの情報機器をスマートフォンにつないで、スマートフォンをモデムとして用いて、ネットワークに常時接続する機能、またはその手法
https://eow.alc.co.jp/search?q=tethering

書込番号:24586252

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/02/07 22:16(1年以上前)

テザリング又調子悪くなった iPhone iPadどちらか方に問題あるのか今の所分からない 一応解析および改善というのをiPhone iPad両方ともやった

書込番号:24586601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au

クチコミ投稿数:141件

無料で貰えるとしたら以下の3機種だとどれがいいのでしょうか?SEが一番良いようにも思えますが、バッテリーの容量が気になります。一応SEを除けばarrows We FCG01かAQUOS wish SHG06で迷っていて、arrows We FCG01を勧められたのでarrows We FCG01にしようかと考えていたのですが、今日SEも貰える可能性が分かったので悩んでいる状況です。バッテリーが倍違うって結構大きいですよね?携帯性は断然SEの大きいのでそこはSEが魅了的ななのですがバッテリーの容量が気になります。自分は殆どケータイは使わない感じで、最低限通話環境を確保出来れば良い感じです。ネットはパソコンでやるのでスマホを手にれても頻繁に充電をする状況になるのは煩わしいだけなのでバッテリーの持ちは非常に気になりますがどうなんですかね?性能的には間違いなくSEを勧められると思うのですが。

・アップル  iPhoneSE第二世代 64GB   1,821mAh
・FCNT    arrows We FCG01       4,000mAh  
・シャープ  AQUOS wish SHG06      3,730mAh

書込番号:24562518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/25 21:17(1年以上前)

容量通り、We>wish>SEUって所でしょうね
ただ性能的にはWeとwishは同等で、SEUが優れてると思います

書込番号:24562584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/25 21:25(1年以上前)

au系でweかwishなら、weにしておいたほうがよいかもしれません
https://sumahodigest.com/?p=6587

書込番号:24562598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/25 21:26(1年以上前)

>北之住人さん
使い方だと思いますけどねぇ
スマホ使わないと仰ってるので 普通に1日もつんじゃないですかね
自分は充電苦にならないので あー充電しとくかーって思った時にしますけどw

単純にどれ使いたいか?でいいのでは iPadとかMac持ってるなら 連携楽しいですけどねーios

書込番号:24562600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/01/25 23:26(1年以上前)

勝手に初スマホと仮定して、スマホ持っても電話だけ使えればいいみたいな人ちょくちょくいるみたいだけど、PCを常に携帯して出歩けるわけでもないし、スマホ有ったほうが便利なことは必ずあるはずでスマホスタートプランの契約だろうから3GBまでは使えるんだからスマホは便利に使えるモノと思って持つほうがいいと思うけどね

そう考えるとiPhone自体はいいんだけど今どきSEは使いづらいんでWeかWish、でこの2機種は兄弟機みたいなもんなんでどっちでもいいような気もするけど、容量とか考えたらWeでいいんじゃないかな?

書込番号:24562841

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2022/01/25 23:54(1年以上前)

iPhone SE2だと1日に1〜2時間ほどの使用なら2,3日はバッテリーは持つと思います。
それよりも頻度が低く電話だけならもっと持つとは思います。

ただそうなってくるとiPhone SE2の性能を活かすような使用用途ではなくなってくるので、待機時のバッテリー持ちは性能云々ではなくバッテリー容量に依存してしまうので、FCG01がいいかと思います。

個人的な意見だとバッテリー容量が小さければ充電回数は増えるし、バッテリーの寿命も早く使い切ってしまうのでメリットは少ないかもしれませんが、ちょびっと使うにしてもガッツリに使うにしても性能の高いSE2の方が取り回しはいいです。
充電も最初は厄介かもしれませんが、習慣付いてしまえば億劫なこともないかと思います。

ただしSE2はiPhone 11と同じSoCなので動作は軽快なものの腐ってもハイエンドなプロセッサを積んでいる影響で使えばガッツリバッテリーが持って行かれます。そういう意味ではバランスは悪い機種ですね。1821mAhにしては必要十分に持つのですが。

書込番号:24562881

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 iPhone SE (第2世代) 64GB auのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB auの満足度5 問い合わせ 

2022/01/26 01:49(1年以上前)

初めてスマホを持つなら、周りに所有者が多いiPhoneにしておけば、困った時に周りに聞けるかと。
ネットで調べれはQ&Aに困らない可能性が高いです。

スマホを触る頻度が少ないなら、iPhone のスリープ時の省電力性能は高いのでバッテリー容量は気にならないかもしれません。

書込番号:24562969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:141件

2022/01/26 16:23(1年以上前)

皆さん有難う御座います。なんとなくiPhoneのブランドイメージや価格が他の機種より高いことから折角貰えるなら高い機種のほうがいいかなとも考えましたが、やはり現実的にバッテリーの容量差が大きいことからarrows We FCG01の方で考えたいと思います。書き込んだ後によく考えましたが、今はガラケーなので必要最低限の使い方ですが、スマホになると漫画や動画は見れたほうがいいかなと思うようになりました。なのでバッテリーと画面サイズで考えた場合SE2はちょっと厳しいかなと思いますし、他にmicroSDカードが使えない、イヤホンジャックが無いとかも不便ですよね。

書込番号:24563796

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2022/01/26 18:22(1年以上前)

IMEI制限が掛からない回線で契約出来るのなら少し追い金をしたりする場合もあると思いますが、iPhone SE2を入手しヤフオクなどで売って、対象スマホよりスペックの高いSIMフリー端末を買うのもありではないでしょうか。

AppleのSIMフリー端末ならiPhone 11が6万円と少しで買えるので、バッテリーや画面サイズは回避できますし、性能を考えたら安い方なのかなと思います。

ちょっと手間が増えますが。

書込番号:24563952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件

2022/01/26 21:12(1年以上前)

確かにSE2は売れる価値があるので、少しそれも考えたのですが手間ですのでこのままarrows We FCG01にしたいと思います。有難う御座います。iPhone 11に関してですが、SEと同じイヤホンジャックとマイクロSDカードの問題があるので自分には向かないですかね。ブランドイメージが大きいので高くて良さげに見えるイメージがある一方で不便な点もよくよく調べるとiPhoneはある感じですね。

書込番号:24564309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2022/02/09 02:53(1年以上前)

iOSとアンドロイドの違い。バッテリーの持ちなんて、容量だけで単純に比較できない。ソフトウェアが、違うから。
iPhonemアプリを入れていなければ、消費電力はさらに低い。
アンドロイドの場合はGoogleピクセル以外の機種は、ソフトが純正ではないので、バッテリーの消費は大きいかもしれない。

どちらが長く使えるか?→iPhone ソフトウェアのサポートが手厚いので10年近く快適に使える保証されている。故障も少ない。
アンドロイドのサポートは何年?5年も持つかな?そしたら買い換えるので捨てるしかない。環境にも悪いですね。
私ならとにかく地球環境にも良いiPhoneを選びます。アンドロイドは地球環境に悪い。

書込番号:24588663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2022/02/09 03:08(1年以上前)

アンドロイドこそ不便な点が多いように思いますよ。
大きい点として、安いアンドロイドはGPSの性能がかなり悪いのでいろいろ不便。カメラの写りが悪い。カメラの手ぶれが出るので撮りづらい。夜景も暗い、液晶もぼやけて綺麗じゃない。半年使っていると、反応が鈍くなりもたつく。

書込番号:24588664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)