iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 一括1円購入の契約期間

2021/09/17 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SoftBank

スレ主 titan2525さん
クチコミ投稿数:4件

コジマビックカメラで、64GBが他社からの乗り換えで一括1円(メリハリ無制限プラン加入が条件)キャンペーンがありました。
そこでドコモからソフトバンクにMNPして半年間使った後LINEMOのミニプランか、まだいつ出るかわからないドコモのエコノミープランに乗り換えようかと考えてます。
格安SIMに乗り換えするのは半年以上経てばブラックリストに載らないでしょうか?
それとも端末が1円と安いですし1年や2年以上は使わないといけないとかありますか?

書込番号:24347805

ナイスクチコミ!9


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/09/17 23:18(1年以上前)

安く購入できる分縛りとかするケースがあります
聞いてみたほうがいいです
128gも安いみたいですよ
https://iphone-mania.jp/news-397637/

書込番号:24347986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/09/18 10:29(1年以上前)

>titan2525さん

iPhone13の予約が始まったので、今週もiPhone SEの週末セールがあるのかわかりませんが、
初めからLIMEMOミニで運用に移行前提で計算すると。

端末1円で購入、メリハリ無制限半年の後、LINEMOミニ半年で合計1年運用
1+3,300+7,238+5,588×5+990×6-3,000(PayPayボーナスライト還元)=34,181円

端末のみを週末セール22,000円で購入してLINEMOミニで1年運用
22,000+990×12-3000=30,880円

単純計算だと端末のみ購入して初めからLINEMOミニで1年運用した方が3000円くらいお得ですね。
1円の端末で、ブラックリスト入りするかも、という心配もありません。

メリハリ無制限加入後にLINEMOに乗り換えは実際には重複する月があるので、上記単純計算通りにはなりませんが。
計算間違えていたらごめんなさい。

書込番号:24348533

ナイスクチコミ!10


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/18 21:26(1年以上前)

>titan2525さん
LINEMOは契約変更なので、ブラックリストの影響はありません。
半年で他社にMNPはキャリアの判定基準次第ですね。

iPhone SE 一括1円で契約した場合は、結果的には5万円以上がキャリアからショップへ諸費用が支払われていると思われます。
この費用分の回収が無いまま、他のキャリアへMNPされると、次回MNPで契約しようとすると断られるケースが発生します。
過去の履歴を元に条件別に総合的判断が実施されている様子です。

例えばi端末一括1円のMNPが総合的判断でNGだが、端末の代金割引なし購入のMNPだとOKというケースもありえます。
(これに近い経験が過去自分に起こりました。)

書込番号:24349844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/19 22:25(1年以上前)



当方 9/11日に 1円+Blu-ray本体購入できるポイントをもらいSBに乗り換えしました。
サブ番号なので料金プランは安くしたいのでLINEMOに変更したかったのですが
短期契約変更となりペナルティ(ブラック)になる可能があると言われ断念しました。
最低6ヶ月は使用してくださいと言われました。6ヶ月未満でLINEMOに契約変更した場合
SB系列ですが今後SBまたはYモバなどSB系列の契約がかなり難しくなるそうです。
その代わり、6ヶ月後にauに乗り換えた場合、キャンペーンがあれば1円+αとの事でした。
ペナルティ(ブラック)心配の方は6ヶ月後に変更お勧めします。料金プラン変更は可能です。

今回はSE2とBlu-rayが乗り換えで1円で購入できたのは最高の買い物になりました。

書込番号:24351854

ナイスクチコミ!8


スレ主 titan2525さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/20 22:40(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
半年過ぎてからの乗り換えで大丈夫なんですね。

>fwshさん
128Gもあるんですね。
本当はその容量がいいですが、あいにくショップにありませんでした。

>ミッキー2021さん
詳しい計算ありがとうございます。
確かに端末だけで買ったほうが安いですよね。
しかし近所のショップはMNPのみでした。

>Nisizakaさん
昔のガラケーの時もそうでしたが、端末がタダ同然の分、通信料で取る感じですかね。

>プレマシー7さん
やっぱりペナルティになるんですね。
後々不利になるのは避けたいところです。
iPhoneとbdレコーダー合わせて一円で買えたってことでしょうか

書込番号:24353774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/20 23:07(1年以上前)

>titan2525さん

乗り換え条件で、下取りがあります。(ヤフオクで送料込み450円の携帯でOK)

SE2が本体1円で 下取りポイントがパナソニック全録画対応機種が購入できる分のポイント付いたので
ポイントでBlu-ray本体を購入しました。5000PTまだ残っています。

これだけのサービスがあるので、即変更した場合はペナルティはあると思います。
でも6ヶ月だけ少し高い携帯料金プランで使用するだけでBlu-ray本体がもらえると思えば安いかな。

書込番号:24353819

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 kimi1971さん
クチコミ投稿数:21件

【ショップ名】
ヨドバシ ドコモ、au、ソフトバンク
【価格】
回線なし契約 各社¥22,000
乗り換え ¥1&#12316;10
→ヨドバシ各店とも同じくらいのようです
ヨドバシは店舗割引というのがありキャリアより安く買えるようです、またキャリだとかかる事務手数料の\3,000がかかりません。
【確認日時】
2021/9/11
【その他・コメント】
家族でワイモバで特に料金不満は無いため、回線契約なしで行きました。
自身はSE2世代を使用していたが、女房・子供が3年以上使用した6Sで電池の持ちも悪く今回買い替えです。
分かったことをいくつか紹介します。
各キャリアともこのキャンペーンは1名義1台までとのこと。
このためドコモとauで購入しました。
ドコモは一度仮登録し解約をするという事務手続きに1時間以上かか理ます。
朝早い時間だったので遅いともっとかかるのかもしれません。
auはそんな手続きなく20分もかからず終了しました。
ソフトバンクはわかりませんが回線なし契約であれば、キャリアはどこでもいいと思うので急いでいる場合auがお勧めです。

一部SEは販売終了と記事ありましたが本当でしょうか?
13をたくさん売るために一旦終了なのか?
appleのwebショップ上では納期かからないよう書かれており、まだ在庫はありそうです。
無印iPadは枯渇しており914で切替なのかなと想像はできるのですが。

朝開店前に並んだのですが、転売ヤーっぽい人がいました。
私の後ろに朝一人で並んでいた若者のところ開店前に数名のお年寄りが入ってきて
ドコモ→au→ソフトバンクと3店で商談をしていました。
ドコモでiPhoneseを買っていたのでおそらく他の2店でも老人名義で購入させ、老人から買取り差を抜き取る
一定のニーズがあるんですねこういうのって。

色々なことを書いてしまい申し訳ありません。

書込番号:24335984

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2021/09/11 14:34(1年以上前)

>>SE2販売終了

iPhone13発表が近いので現在まさに在庫処分なのでしょう

同じ5G非対応のiPhone11も在庫処分しても良さそうですがこちらは無いですね

書込番号:24336011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kimi1971さん
クチコミ投稿数:21件

2021/09/11 14:48(1年以上前)

舞来餡銘 さん

ありがとうございます。
やはりそういうことですかね。
一旦SEを終わらせて13にもあると思われるminiで小型ニーズをカバー。
安価なものは来春のSEの3世代目をまつことになりそうですね。
3世代目は指紋認証をiPadair と同じにして欲しいです。

書込番号:24336032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2021/09/11 16:18(1年以上前)

>kimi1971さん

このモデルは、
型落ちの低価格のモデルです。

今は、iPhone6Sがサポートされていますが、
次モデルは、
iPhone7/8あたりがまだサポートされるとした場合、
ボタンが残った仕様になるかと思います。

ボタン無しを期待されるのは、
iPhoneXのモデル以降になった時になるかと思います。

書込番号:24336170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2021/09/11 16:22(1年以上前)

現行SEに関しては2通りのネタが出てます。

1つは5G対応の次期SEがスタンバイされてて、入れ替わりに現行SEは終売となるというもの

もう1つは、現在行われているSEの処分セールは総務省の「今後は原則SIMロック禁止」の方針に沿ってのもので、SIMロックフリーのものに入れ替えるためなのでSE自体は終売しない、というもの

正直、どちらが正しいかは新型iPhoneの発表に伴うプレスリリースを待つしかないと思います。

書込番号:24336177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


トラーさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/11 19:42(1年以上前)

>>キャリアはどこでもいいと思うので急いでいる場合auがお勧めです。

質問がございます。
au回線契約無しの場合、掛かる費用は、端末本体分(22,001円)だけでしょうか?

書込番号:24336542

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/11 19:51(1年以上前)

>ryu-writerさん
>現在行われているSEの処分セールは総務省の「今後は原則SIMロック禁止」の方針に沿ってのもので、SIMロックフリーのものに入れ替えるためなのでSE自体は終売しない、というもの

SIMロックフリーのものって何ですか?
在庫のSIMロックされたものも、解除すれば同じだと思いますが。

書込番号:24336548

ナイスクチコミ!7


スレ主 kimi1971さん
クチコミ投稿数:21件

2021/09/11 20:01(1年以上前)

トラーさん>

回答します!
ヨドバシはauは端末台のみでした。手数料取られませんでした。
契約をしないからということなのでしょうか?

書込番号:24336565

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimi1971さん
クチコミ投稿数:21件

2021/09/11 20:05(1年以上前)

>ryu-writerさん
>mini*2さん

>在庫のSIMロックされたものも、解除すれば同じだと思いますが。

→僕もそう思うんですよね。
 ややこしい屁理屈みたいな感じに総務省の見解を逆手に取って安価に売っている気がするのですが?
 違いますかね?
 

書込番号:24336574

ナイスクチコミ!1


トラーさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/11 23:35(1年以上前)

回答有難うございます。
22,000円で新品が買えるなら安いですね。

SIMロック解除は簡単だし、Appleストアより断然安い。
メリットしかない。

書込番号:24337026

ナイスクチコミ!7


スレ主 kimi1971さん
クチコミ投稿数:21件

2021/09/12 00:14(1年以上前)

>トラーさん
ですね。
ここのところ毎週末キャンペーンは繰り返されていますが
次週13も出るので、どう変わるかはわかりません。

22,000が許容できるのなら早めおすすめです。

書込番号:24337077

ナイスクチコミ!2


トラーさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/12 14:16(1年以上前)

kimi1971さん

>>22,000が許容できるのなら早めおすすめです。

計算してみました。
@1円で契約/au -> UQ(3GB)へプラン変更
A22,000で購入/IIJ格安SIM(2GB)継続

<維持費>
@ 24ヶ月=44,210円 / 12ヶ月=24,674円 / 6ヶ月=14,906円
@ 24ヶ月=42,592円 / 12ヶ月=32,296円 / 6ヶ月=27,148円

au系のブラックリスト対象期間が不明ですが、
24ヶ月維持した場合で少し高いくらい。
回線品質を考えたらむしろ安いかも。

ただ、現状の運用は自宅利用(WiFi)が主なので、
回線品質や容量にはメリットを感じない。

ベストは、6ヶ月後格安SIMにMNP出来たらGoodですが、
流石に1円端末入手なので.....ブラックは避けたいですね。



書込番号:24338017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2021/09/15 03:17(1年以上前)

iphone13、ズッコケでしたね。
やはりiphone 13miniの販売不振という数字を残したくないのでしょう。いつも人気のiphone のイメージ戦略‥。
なので小型のiphone seを売り切ったのでしょう。
iphone 13の生産で、iphone seは生産はしてないとの事。

書込番号:24342787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/15 08:37(1年以上前)

12と12 mini、11は値下げしたのに、SEは若干値上げというのも不思議ですね。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=110719/?lid=k_prdnews

11とSEの価格差が12000円だったら、11の方を買いますよ。

書込番号:24342999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/15 10:46(1年以上前)

>mini*2さん

ですよね、
重いけど11だと思います
激安ですよね

売れるから値上げ
やらしいと思いますよ!!

書込番号:24343179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/15 19:34(1年以上前)

>12と12 mini、11は値下げしたのに、SEは若干値上げというのも不思議ですね。

値上げというかレート変更による価格変更ってことでしょ

iPhone12/11の下げ幅が小さいのもレート変更の影響で去年や一昨年に比べて小さいというだけの話

書込番号:24343936

ナイスクチコミ!7


スレ主 kimi1971さん
クチコミ投稿数:21件

2021/09/16 07:13(1年以上前)

>どうなるさん
>ワインレッド×シルバーさん
>mini*2さん
>初心者様!さん
>トラーさん
みなさん有難うございます。
SEは256以外、新価格も発表したので継続販売のようです。
価格的にも一つ落としたものがあれば、広い層に売れると思うので戦略的にはありかなと。

週末キャンペーンは、おそらく今週はやらないかなぁと。
今週は13の予約をさばくのに人をあてたいですよね。

書込番号:24344603

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー最大容量の減り方

2021/09/09 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:166件

2020年11月購入
毎月約2%位減少して5月でバッテリー最大容量が86%になりました
充電の500サイクルからして妥当な減りかなと思っています
結構ヘビーに使っています

6月から今日までで86%から変化なしです
iPhone好きな友人に相談したら
目安に過ぎないのであまり気にしない、一気に下がると急に下がらなくなることある、iOS更新の影響もあるかも
とのことです

アップルケアには未加入ですが、1年以内なら保証あるので1年以内に80%未満になれば無償交換してもらえる(はず)とも言われました

このような状態は、よくあるのでしょうか?異常や故障ではないですよね?
1年以内に80%切れば、無償交換できますか?
有償無償は関係なく1年前後でバッテリー交換は実施しそうですが、無償があるかもならアップルストアも検討します。田舎なので発送ですが。

以上、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします

書込番号:24332670

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2021/09/09 15:27(1年以上前)

最新のiOS14.7.1でまた電池持ちが悪化した様です

次はiOS15リリースされそうなので14.7.1で止めたい所ですが個人的にも14.7.1にアップデートするのはやめてます

SE2は14.7でも電池持ちはそんなに良く有りませんね、、

書込番号:24332677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/09 15:29(1年以上前)

>初心者AAAさん
気にしないが一番だよ
目安だし結構適当だからね。

書込番号:24332681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/09 15:40(1年以上前)

>1年以内に80%切れば、無償交換できますか?
>有償無償は関係なく1年前後でバッテリー交換は実施しそうですが、無償があるかもならアップルストアも検討します。田舎なので発送ですが。

保証期間内に80%以下になったんだったらバッテリー交換は無料だね

まずこのバッテリー容量っていうのは、厳格に容量を見てるわけじゃなくソフト的に判断しているので100%正しい数字ではないっていうのがあるんだけど、当然数字が減っていけばその分だけ使える時間は短くなってくる

で、これが95%とか98%とかだったら殆ど気付かないとか減った分だけ電池もちが悪くなるって感じだけど、80%とか70%になっちゃうと数字上は2割減だけど正常な状態から考えるとバッテリーがかなり悪くなってるから数字以上の劣化(新品時の半分くらいしかもたいないみたいなやつ)になるんじゃない?

とは言え最終的には使ってる人の感覚だから、80%って出るけど全然問題ないですってことならそのままでいいんだろうけどね

書込番号:24332697

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/09 16:21(1年以上前)

>初心者AAAさん

スレ主さんのiPhone好きなご友人詳しいですね正解です。

書込番号:24332753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2021/09/09 18:40(1年以上前)

次男がSEを昨年8月から使用していますが、先日88%となっていました。

因みに、3年半使用している私のiPhone 8 は91%、ほぼ3年経つ妻の8は83%でした。

まぁ、確かに目安にしか過ぎませんけど、バッテリのいたわり具合と見事に比例している感じです。(^^;

書込番号:24332927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


トラーさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/11 07:49(1年以上前)

>>充電の500サイクルからして妥当な減りかなと思っています
>>結構ヘビーに使っています

下記方法でこれまでの充電回数を確認してみては如何でしょうか?

https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios-tanmatsu-juuden-kaisuu-kakunin/

書込番号:24335279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/09/12 16:58(1年以上前)

端末だけ購入する場合に本人確認はあるのでしょうか?

書込番号:24338303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2021/09/12 22:22(1年以上前)

>トラーさん
BatteryCycleCount 589
ということは、500サイクルで80%維持を考えたら
既に80%未満だけど最大容量86%で止まってると考えられるのでしょうか?
といいますか、こういう確認もあるんですね
勉強になります


他の方々もありがとうございます

書込番号:24339000

ナイスクチコミ!3


トラーさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/14 13:46(1年以上前)

>>既に80%未満だけど最大容量86%で止まってると考えられるのでしょうか?

ご質問の6月から86%で高止まりは理由はよくわかりません。

ただ1年間で80%下回ったらバッテリー無償交換って、
メーカーには不利な条件ですね。

500サイクル以内って追加条件があるなら"不良品"なので、
無償交換は理解できるけど.....

あまりそういった人は多くないので、
細かい規定はしていないのかも知れません.....





書込番号:24341648

ナイスクチコミ!8


airbagさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーの満足度3

2021/09/15 22:31(1年以上前)

電池は20%以下80%以上にすると劣化しやすいです。iPhone SEのバッテリー容量は少ないから余計に劣化しやすいです。

書込番号:24344239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問ですが

2021/09/15 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー

iPhone 6からの機種変更したいのですが、sim フリーのse本体を買えば、自分でデータの移行など、問題なく使うことができますか?ドコモショップに行かないと使えるようにならないのでしょうか

書込番号:24343842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/09/15 18:50(1年以上前)

>お酒弱くなりましたさん
iphone6からSIMフリー購入でドコモショップに行く必要は無いですよ。
自分でデータ移行する必要がありますけど。
SIMカードを入れ換えるだけで、特に問題等はありません。

書込番号:24343856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:706件

2021/09/15 20:47(1年以上前)

>お酒弱くなりましたさん

ショップに行く事なく、ご自身で完結出来ます。

iPhone6 ⇒ iPhone SE2 へのデータ移行も「クイックスタート」って2台を近くに置いておくだけでデータが移行できます(最初にカメラで撮影します)
iPhone6 iOS12以降ですよね?

書込番号:24344053

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/15 21:04(1年以上前)

>お酒弱くなりましたさん

もしLINEをお使いならLINEだけは特殊なので引っ越し作業が必要ですので
Webで検索してあらかじめ用意して下さい。

書込番号:24344087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ157

返信19

お気に入りに追加

標準

iPhoneSE買替周期  iPhoneデビュー

2021/09/09 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:333件

これまで1.5年〜2年くらいを目安にAndroid機種変更してきました

2年前会社の全部署のiPAd支給され
Appleもいいな、というのとiPad使いこなせるようにと
以前から脅威もあったので2021年後半に本機種にしました
おおきな問題なく使えています

会社でも古いiPhoneだと
6s、SE第一世代の人がいました

目安でかまいません
どのくらい使いますか?もしくはこれまでのiPhoneの使用歴教えてください
Android時代はバッテリ交換したことなかったですが、最大容量80%目安で1〜2年で交換も考えています




書込番号:24332515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2021/09/09 13:55(1年以上前)

iOSがサポートされるまでは使えますよ

ただしバッテリーは交換する事になると思いますが、、

書込番号:24332539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2021/09/09 14:09(1年以上前)

こんにちは。

過去にAndroid端末を3台使用し、今はiPhone 8 を3年半ほど使用しています。

基本的に一定以上の作業はPCを使いますし、カメラも一眼や1インチコンデジがメインでスマホカメラはメモ代わりなので、そんなにハイスペックな端末は必要ありません。

ただ、バッテリの持ちは少し悪くなってきている(とはいえ容量91%を維持)ので、そろそろ機種変を考えていたのですが、13でもTouch IDは非搭載らしいので、見送ろうと思っています。

コロナ禍でマスク必須なのに、Face ID に拘って、公共の場でのショルダーハックやマスクずらしのリスクを強要するAppleの姿勢には辟易しますが、長期使用における安定性やバックアップの容易さ、対応製品の多さや、再度Androidにした場合のデータ引継ぎの手間なんかを考えると、次もiPhoneになりそうです。

マスクをして眼鏡が曇っていても認識するぐらい、Face ID が進化するという噂もあるので、とりあえず様子見かな。

もっとも、Touch IDもFace IDも一長一短なので、両方搭載してくれれば一番なんですけど。

まぁ、やらないだろうなぁ。
ユーザーに合わせる…ではなく、ユーザーに合わさせるスタイルだから。

書込番号:24332562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/09 14:22(1年以上前)

>日本茶LOVEさん
正直、使う人次第と思います。
OSのサポートが終了した、アプリの動作が苦しくなった、対応対象外モデルになった、バッテリーなどハードウェアの不具合が発生したなどです。

iOSのOSアップデートは、今年もiPhone 6s、初代SEの対応は続くのでAndroidの様な短命にはなりません。
現在の傾向だとAppleは登場してから4年間は間違いなくサポートされますね。
現行iPhone SEは2020年登場ですので、2024年(iOS 18)までは心配がないと思います。

Androidは対応OS以外に端末別に対応、非対応が設定出来るのですが、
iOSはOS単位でしか対象機種を選択できません。
この為、最新のiOSに対応していれば基本アプリは動作します。(動作させないといけません)
この事もあり、判断基準としてはアプリが快適に使えるかですね。

ハードウェア的な面はバッテリー以外に本体の破損でしょうか。
現行のiPhoneは裏面もガラスですのでプラスチックボディより割れやすいです。
本体の破損によって本体の買い替え等のケースも多いです。

自分の場合は、登場時に購入し2年〜3年で次のモデルへ移行しています。
仕事などで複数端末持っているのでローテーションしている感じです。(現在はiPhone X〜12 Pro Max)
来週次世代のiPhoneが発売されるので、現在一番古いiPhone Xの回線で買い替え予定です。

書込番号:24332583

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/09 14:39(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

iPhone5からのユーザーですが
だいたいバッテリー1回交換して3〜5年使います!

新機種興味有って買ってしばらく2台持ちで使ってみても、たいてい家族に渡してしまうので、

iOSのアップデートが5・6年で終わるので、それ以上は使わなく成ります。
※OS自体のアップデートが無くなってもセキュリティアップデートは継続していたりします。

書込番号:24332615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/09 15:52(1年以上前)

この画面が小さいiPhoneは今のSEで終わりで、安いのが出るとしても全画面iPhoneとか言われるしそうなるとアプリとか全部そっちに合わせていくようになるし、そいう意味で使いにくい(買い換えよう)ってなるかもしれないね

書込番号:24332712

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/09 17:01(1年以上前)

私の初iPhone SE使用予定ですが、機種の問題(バッテリー、容量、iOS アップデート)と5Gの普及(の恩恵)で決めるつもりです。

書込番号:24332794

ナイスクチコミ!7


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:706件

2021/09/09 17:15(1年以上前)

>日本茶LOVEさん
>どのくらい使いますか?もしくはこれまでのiPhoneの使用歴教えてください

iPhone 5、6Plus、SE(第一世代)、X 、Xs 、12(現在使用中)。
で1〜2年で買い替えです。

このサイクルだと従来機種を結構な価格で売れる(ヤフオク)ので、買い替えも少ない負担で済みますし、性能の陳腐化を感じなくて快適です。

出来るだけキャリアのひも付きでなく Appleオンラインストアなどでの購入が良いと思っています。

書込番号:24332809

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件 こんさわーるど 

2021/09/10 05:37(1年以上前)

>日本茶LOVEさん
初めてのスマホなので実績は無いですが、何とか10年使いたいと思っています。
ガラケーと違って厳しそうですが・・・

書込番号:24333632

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/09/10 11:00(1年以上前)

新たに必要な機能が装備されたら買い換えのタイミングです。

なので人それぞれです。

今までiPhoneで大きな変化としては
iPhone4S→iPhone5 3GからLTE
iPhone6S→iPhone7 FeliCa搭載でSuicaが使用可能になど
その後は複眼カメラや5G対応など
ご自身が買い替えたいと思う機能が搭載されたら買い換えのタイミングだと思います
それまでは故障しても修理したりバッテリーを交換すればどうにか使えます

書込番号:24333928

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/09/10 11:05(1年以上前)

>こんさ@群馬さん
今から10年前の2011年10月にiPhone4Sが発売されました。
通信回線はまだ3Gです。
今使うには厳しいですね。

書込番号:24333934

ナイスクチコミ!9


mini*2さん
クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/10 13:42(1年以上前)

>こんさ@群馬さん
>何とか10年使いたいと思っています。

iPhoneは、OSの最新版を入れられない旧機種でも、セキュリティに関するアップデートは続けてくれます。
私の持っている機種では8年前発売の5sで、12.5.4が今年6月に配信されました(発売時のOSは7)。
ただ、3G停波になると、音声通話が使えなくなります。一番遅いドコモで2026年3月末です。

5Gが使えないiPhoneも、4G停波になれば使えなくなります。
今のところ未定ですが、3Gが25年間だったので、それと同じだとすると2035年になります。

これらのことから、iPhoneSE(第二世代)なら、少なくともあと7年ぐらいは使えると思います。

書込番号:24334123

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2021/09/10 15:16(1年以上前)

3GS、4、5、5s、6、6s、7、X、12

本体の劣化とか動作が重くて限界まで使うとすれば
4世代ー5世代は買い換えなくても使えるんだけど

新しいのが出ちゃうと、まだまだ余裕で使えるのに
買い替えちゃう方が多いかな。ほとんどがそんな感じ。
あまり変化してない場合には1年スルーする時もあり。

書込番号:24334234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/10 16:17(1年以上前)

今はマスクをしていると認識されないFaceIDの機種には逆風。
(そのためにApple Watchを買うなんて、まっぴら御免)
唯一の指紋認証機種のSE2は、7や8を使っている人からすると代わり映え無し。

5Gやesimを使いたいとかじゃなければ、なかなか新製品に変えたいと思わない気がします。

書込番号:24334317

ナイスクチコミ!12


mini*2さん
クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/10 23:11(1年以上前)

どこかのお店に
「PayPay等でFaceIDをご利用の方は入店前にロック解除してください。入店後にマスクを外さないでください。」
って貼ってあるらしいです。

書込番号:24334931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2021/09/15 08:44(1年以上前)

やっぱり Touch ID 非搭載でしたね。
おまけに Face ID のアピールもないことからすると、マスク対応の改善も間に合わなかったのかな?

新製品として想定の範囲内で目新しさも何もないし、それならコロナ対策ぐらいちゃんとやれよって感じ。(-_-メ)

https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2109/15/news080.html

書込番号:24343009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
クチコミ投稿数:9167件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/15 09:03(1年以上前)

>えうえうのパパさん

自分で試したわけではありませんが、FaceIDの機種で、マスクを着けたままロック解除する裏技があるようです。
「faceID マスク 裏技」で検索すると出てきます。
マスクを半分折って付けた顔を認識させるような方法です。

書込番号:24343033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/15 12:09(1年以上前)

>mini*2さん

「faceID マスク 裏技」で検索しました

PINコードの代わりに
faceIDをTouch IDより安全な本人確認手段として
イシュアに認めさせ
また宣伝していたApple社ヮ
この事象に対する説明をして下さい!!

書込番号:24343286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/15 18:14(1年以上前)

FaceIDの拡張で虹彩認証をプラスとかなら分かるんだけど、いわゆる全画面iPhoneのUIで指紋認証にすると使うたびにワンアクション増えるわけだから個人的にはいらないなぁ

書込番号:24343810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2021/09/15 18:34(1年以上前)

>mini*2さん
情報ありがとうございます。
そりゃ、iPhoneだと今ではFace IDのみの端末の方が多いでしょうから、皆さん工夫というか苦労されてますよね。

そもそも、個人的には、テーブルの上に置いて(カメラの範囲に顔が入らないシーンで)スリープから復帰させて使いたいことも多いので、そういうシーンだとFace ID は逆に面倒。
コロナ禍でのデメリットは言わずもがな。
(ユーザーに裏技を強いるなどコンセプトとしてナンセンス。)

一方、冬場で手袋をしていたり、常に顔に向けて使う人だと、(マスク必須な環境等を除いて)Face ID の方が便利でしょう。

両方搭載した方が多くのシーンに対応できて便利だと思うんですけどねぇ。
大した価格差にもならないでしょうし。
ま、絶対にやらないでしょうけど。

書込番号:24343833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フリマでの価格

2021/08/30 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

【質問内容】
メルカリ等のフリマアプリで新品を検索すると4万円程でキャリアで購入するより2万円弱安いんですがどういった意図で出回るのでしょうか?
損するのにわざわざ契約するとは思えないのですが。。

書込番号:24315459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/08/30 19:21(1年以上前)

別機種

>きさぬきさん
家電量販店、ショップで契約無し端末のみ販売しているから転売ヤーがフリマサイトに出品しているだけです。
買取店も買取相場が下がっているので少しでも高く売りたいだけです。
写真は機種変更になっていますが、契約無し端末のみでも同一価格です。
3キャリアほぼ同じ金額で端末のみ販売しています。

書込番号:24315537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:706件

2021/08/30 19:47(1年以上前)

>きさぬきさん

128GB1円は少ないのですが、64GB だったら1円〜10円で売られてるのもよく目にするようです。

売りに出している人達は契約して、端末を売って、数か月で解約するパターンの人と、別の端末で契約を続行する2パターン
誰も損してまで出品してないと思われます。

iPhone SE 1円 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3lCBkRt8Lxo

書込番号:24315569

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/08/30 19:55(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>売りに出している人達は契約して、端末を売って、数か月で解約するパターンの人と、別の端末で契約を続行する2パターン
今は、契約して数ヶ月契約(ブラックにならない期間)したらマイナスになりますよ。
以前はそれでも良かったんですけどね。
今はムリです。

書込番号:24315585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:706件

2021/08/30 20:03(1年以上前)

>きさぬきさん
>α7RWさん

>契約して数ヶ月契約(ブラックにならない期間)したらマイナスになりますよ。

フォローありがとうございます。
契約なしの22000円ってのがほとんどって事なんですね・・・。

書込番号:24315594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2021/08/30 21:02(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>α7RWさん
ご親切にありがとうございます。ドコモオンラインの6万位を覚悟してましたが家電量販店やショップ巡りをしたら良い条件が見つかるんですね。休日に足を運ぼうと思います。

書込番号:24315686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)