発売日 | 2020年4月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 7 | 2021年8月21日 17:59 |
![]() |
43 | 13 | 2021年8月20日 04:02 |
![]() ![]() |
71 | 11 | 2021年8月19日 21:18 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2021年7月31日 18:22 |
![]() |
27 | 4 | 2021年7月26日 17:26 |
![]() |
5 | 6 | 2021年7月25日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
15から違法な写真(おもに児童ポルノ)を検出するそうですが(最初はアメリカのみ)、
iCloudのみならずデバイス内の写真も検出可能とありますが、
どのような仕組みですか?
0点

既存の児童虐待画像とハッシュ値が同じかどうかを比較しているようです。
https://jp.techcrunch.com/2021/08/06/2021-08-05-apple-icloud-photos-scanning/
そしてそれが非公開のしきい値を超えた場合のみ、Appleが画像を解読して通報することができるようです。
実際の画像のハッシュ値が必要になるので、アメリカ以外での実現は難しいと思います。
書込番号:24298606
6点

>カタログ君さん
>ありりん00615さん
クラウド上だけでなくデバイス内まで検知するのが本当だとしたら、やり過ぎじゃないですかね?
児童ポルノを正当化するわけではありませんが、デバイス内に置くものは個人の自由だと思います。
書込番号:24299464
8点

説明を見る限りはicloudだけですね。ハッシュ値を用いることで、プライバーシーの侵害も回避しています。
上記の記事を見る限り、Google DriveやOnedriveの場合は検閲されているようです。
書込番号:24299507
6点

>ありりん00615さん
レス、ありがとうございました。
クラウド上なら検閲されても仕方ないでしょうね。
嫌なら、使わなければいいだけですから。
書込番号:24299516
6点

ハッシュで比較するんですね。
>ありりん00615さん
リンク先の説明に
iCloudアップロード前に検出可能とあるので、
デバイス内にある時点で検出できると思われます。。
https://gigazine.net/news/20210806-apple-csam-icloud-photo-scan/
あと、この記事だと
クラウド上ではなく、デバイス上で処理可能とあります。
書込番号:24299613
2点

>カタログ君さん
リンク先の記事ですが、
「iCloud写真のスキャン機能について、〜スキャンはクラウド上ではなくユーザーの各端末上で実行されます。」
とありますね。
最初に「iCloud写真のスキャン機能について」とあるので、iCloudに写真のバックアップを取らない設定にしてあれば、各端末上でのスキャンも実行されないとも読めます。
本当のところは分かりませんが。
書込番号:24300594
5点

iPhoneの仕様でiCloudの設定、と認証チップが連動するので、
iCloud写真をオフにすると、
認証チップもオフになり、
端末内でも暗号化されたままでは、
写真を読み取れなくてチェックできない様です。
書込番号:24301228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
よろしくお願いします
iphone se と
iphone 11pro を持っています
現在はicloudで同期をさせていません
それぞれの端末にそれぞれで撮った写真が入っています
これを、両方からどちらで撮った写真も見れるようにしたいので、
icloudで同期をさせたいと思っているのですが、
同期をさせると上書きすることになるのでそれまでのものが消えてしまうとネットで見かけました
両方を同期オンにすれば両方のものがicloudにアップされるわけではないのでしょうか?
撮った写真が上書きされて消えてしまってはショック! 困ってしまいます
まだあまりicloudの仕組みもしっかり把握できていないので
おかしなことを言っていたらすみません
よろしくお願いいたします
3点

両方のものがicloudにアップされてそのぞれの端末に反映されます。
icloudから削除されるのは、どちらかの端末で削除する操作を行った場合です。誤操作による削除もあり得るので、バックアップは必要でしょう。
書込番号:24288265
4点

>もしもしつんぱさん
>同期をさせると上書きすることになるのでそれまでのものが消えてしまうとネットで見かけました
SE(第一世代)+12(無印) で、iCloud のIDは1つで運用しています。
ご安心ください。
写真はどちらの端末で撮影しても即時もう片方にも保存され、2台ともに保存されます。
書込番号:24288291
5点

>もしもしつんぱさん
A端末にある写真、B端末にある写真は、iCloudに保存します。
A端末で新規でiCloudに保存し、
B端末でiCloudに追加保存する際に「操作を誤る」と、
B端末だけにある写真は消えてしまいますので、注意下さい。
書込番号:24288425
4点

>もしもしつんぱさん
iCloudが無料なのは5GBまでです。
2台分の写真やその他のバックアップをとると、すぐ一杯になりますよ。
それで、容量を増やして使用料を払うとAppleの思う壺です。
Lightning-USB3カメラアダプタを買えば、iPhoneから直接外付けHDD/SSDに写真をコピーできますので、楽だと思いますが。
https://aichanworld.com/wd/2019/12/05/post-11020/
書込番号:24288547
4点

>mini*は〜ん
iPhoneから直接外付けHDD/SSDに写真をコピーできますので、楽だと思いますが。
スレ主はんicloudの事聞いとるのにHDD/SSDがでてくるかなー?
Lightningやから直接はムリやろー
ぜんぜん楽やないし面倒やわー
icloudの使い方知っとるんか?
容量を増やして使用料を払うとAppleの思う壺です。
使い方知らんヤツがいみふな事言うんや
金払っても便利やろー
ネットにつかがっとればどこでもバックアップ出来る
HDD/SSD
持ってないと出来へん
ケーブル、アダプター必要
買わなーあかん
壊れる
cloudの方が便利やろー
昭和の考えじゃああかんでー
書込番号:24288618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さまご回答ありがとうございます
操作を間違ってしまわなければ、、、、(気をつけねば! 笑) 大丈夫そうですね!
ついでにもう一ついいでしょうか、、、
今までグーグルフォトを使っていました
カメラで撮ったものは元の画質のままアップ
iphoneで撮ったものはサイズを落としてアップ
有料で2TBの追加をしていました
今回グーグルフォトが有料になったことで
サイズを落としたものも無制限ではなくなってしまいましたよね、
で、追加であと2TB増やしたいと思ったのですが、どうもそれはできないようで
一気に10TBまで上がってしまうようなのです
この解釈で間違ってないでしょうか?
もしもグーグルフォトが2TB追加できるようなら
使い慣れているのでそちらの方がいいのです
よろしくお願いいたします!
書込番号:24288653
0点

>西成区あいりん地区さん
もちろんクラウドサービスは便利ですが、スレ主さんがクラウド以外の方法で写真をバックアップすることができるのをご存じないかもしれないと思い、書かせていただきました。
>もしもしつんぱさん
2TBのiCloudは月1,300円なので、2年使えば約3万円。その料金でアダプタと2TBの外付けSSDが買えます。
GoogleOneは、2TBの上は10TBになり、月6,500円です。
どうしてもクラウドが良ければ、AOS Cloudというサービスもあります。容量無制限で月550円です。
https://www.aosbox.com/aoscloud/
書込番号:24288897
4点

boxなら 5ギガを 無料で Gmail使って無制限に増やせますよw
それこそ5ギガずつ
se、11と 分けてさらに細かくフォルダ管理して増やして行けるし便利ですけどねー
書込番号:24289290
4点

画質が落ちてもいいなら共有アルバムを利用する手もあります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202299
しかし、USBメモリやNASにバックアップを取っておけば、Cloudストレージの容量を気にする必要もないと思います。NASはクラウドストレージの代用としても利用可能です。
書込番号:24289764
3点

>もしもしつんぱさん
さらにお手軽な製品がありました。
USBメモリ 128GB Y-DISK amazon
で検索してみて下さい。
128GBあれば、iPhoneに入れてある写真やビデオのほとんどを保存できるでしょう。
書込番号:24289843
4点

https://one.google.com/about/plans?hl=ja
2TBのプラン、月額1300円、年額13000円です
書込番号:24298077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おや?
そういえば誰も Amazonには言及していませんね
もしもしつんぱさん
が プライム会員なら…
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5262648051
無制限 無圧縮 どこでも どの端末からでも 見れますね
結局は好みだし どう使うかは 本人次第デスね!!
書込番号:24298603
0点

>もしもしつんぱさん
ってそうでした
そもそも iCloudでの同期についての質問でしたね^^;
書込番号:24298608
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
現在、ソフトバンクでメリハリプランにてiPhone6sを契約中です。古い機種なので端末を新しくしたく、今回初めてSIMフリーに挑戦したいと思いました。Apple Storeではなく、現在SIMフリー端末価格上位のストアからの購入を考えています。無知なので購入前に、以下の3点についてご質問させていただきたいです。
1、iPhone 6sに入っているSIMカードを新しく買ったSIMフリーのiPhoneSEに差し込むだけで今まで通り使用できるのか。
2.、ソフトバンクのページを見ると手続きが必要?と書いてあるが勝手にSIMをいれかえて利用して問題ないのか。
3、現在メリハリプランを利用中ですが、契約を変えないと高額な請求が来ることなどがあるのか。(色々調べているときにSIMフリー端末によるパケ死などの記事が出てきたため。)
以上の3点について初心者ですのでわかりやすく教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24293439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さとまる1115さん
問題無く利用可能できます。
SIMカードを入れ替えるだけで手続なども必要ありません。
心配ならオンラインショップで無料で最新のSIMカードに交換可能です。
eSIMにも対応しているのでeSIMの発行でも良いかと思います。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/?agncyId=sbm
メリハリプランで高額な請求、パケ死はありませんので心配しないでください。
書込番号:24293484 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>さとまる1115さん
大丈夫です。
ソフトバンクの場合、iPhone 6/6 Plus以降はsimが共通ですので。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
iPhone用のsimをアンドロイドスマホに入れて使うことはできません。
あと、今のうちに、6sのsimロックを解除することをお勧めします。
余った6sに格安simを入れて予備機にできますので。
なお、明後日18日から、ワイモバイルやLINEMOに変えると、自動でSIMロック解除してくれます。
https://www.gizmodo.jp/2021/08/softbank-groups-rebranding-procedures-simplified.html
書込番号:24293509
7点

>さとまる1115さん
それより
>>現在SIMフリー端末価格上位のストアからの購入を考えています。
こっちが心配!Appleが提携している大手家電店以外は新古品(少なくとも開封済み)ですよ。
書込番号:24293513 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>現在SIMフリー端末価格上位のストアからの購入を考えています。
iPhoneのSIMフリーは何処にでも卸している訳じゃ無いので
仕入れルートが気になります。
書込番号:24293526
7点

iPhone用のsimをアンドロイドスマホに入れて使うことはできません。
マジかー
使えんのか?
わいSoftBank アイポンのSIMカードでAndroid使ってたでー
SIMフリー キャリア版
何で使えたんかなー?
教えてーや!
>mini*2は〜ん
書込番号:24293532 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よこchinのダンナ
こっちが心配!Appleが提携している大手家電店以外は新古品(少なくとも開封済み)ですよ。
ちゃうでー
定形外のショップで購入してもSIMフリー版なら未開封で来るでー!
開封済み
これキャリア版をSIMロック解除して新品未使用で売ってる場合やから!
てきとーな事いったら困りますなー
書込番号:24293553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さとまる1115さん
主の質問の直接的なお答えではないのですが・・・。
どうしてもソフトバンクじゃなきゃダメ って理由がなければ、iPhone SE2 だと1円とかもあります。
今月末も狙い目な予測。
https://www.youtube.com/watch?v=g-RYX50ZBms
上記YouTubeはMNPに向かない人としての動画になってるようです。
書込番号:24293570
7点

>西成区あいりん地区さん
>わいSoftBank アイポンのSIMカードでAndroid使ってたでー
「iPhone用のsimをアンドロイドスマホに入れて使うことはできません。」は書き過ぎだったようです。
すみません。
ちょっと調べたところ、ソフトバンクには主に3種類のSIMカードが存在するようで、前の書き込みで紹介したソフトバンクのページに書かれている、 (C2) と表記があるものは、Android端末では非公式APN入力が必要のようです。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/14320
書込番号:24293639
8点

>さとまる1115さん
SIMフリー版を買うくらいなら、MNPしちゃった方がいいと思います。
他スレで0円で入手した人もいるようですし。今は0円やってないかも知れませんが、9月の決算期は狙い目なようにも思います。
Softbankに拘りがなければ、ですが。
書込番号:24297545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も先週末にソフトバンクに乗り換えして1円でした。即LINEMOに契約変更しました。
書込番号:24298065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よっしーさんですさん
そうなんですね!
スレ主さんは今SoftbankなのでMNPするならドコモショップかauショップでのキャンペーン狙いになりますが、
Softbank対抗で同様のキャンペーンをやってる可能性は十分ありますね。
書込番号:24298206
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
【困っているポイント】
十分な空き領域がありませんとエラーが出る
ストレージプラン 50GB購入しています。
iCloud 使用済み2.7GB/50GB
50GB残ってると理解しています。写真保存場所には、1枚写真が入ってるだけです。
購入した50GB 使っているんでしょうか?
初心者です。よろしくお願いします。
3点

>k0320さん
Icloud ではなく本体の空きはどうなってるんですか?
書込番号:24265328
3点

>kockysさん
コメントありがとうございます!
添付が本体の空きです。
質問した時は、確かに本体の空きはほぼ満杯でした。
解消するのに、このストレージの削除できるアプリのApp削除して、再度App Storeより
再アップします。 これが、いいのか? 悪いのかはわかりません。
書込番号:24265362
2点

>k0320さん
今の状態ならば動画取り込めるのでは無いですか?
書込番号:24265507
4点

>kockysさん
コメントありがとうございます!
今の状態なら、取り込めますが、満杯近くになれば、どういたった方法で減らすのが
いいのでしょうか?
書込番号:24265890
0点

>k0320さん
取り込んだ動画はicloudに移動できませんか?もしくはパソコンなどへ。
逆にずっと保存するわけではないですよね?
書込番号:24265913
4点

>kockysさん
編集した後は、消去しますが履歴かなにかで、空き容量がないと
表示されます、ですのでiphoneのストレージを削除します。
書込番号:24266076
0点

>k0320さん こんにちは。
まず購入されたストレージはiCloud用(ネット上の保存容量)であって、本体のストレージが増えるわけではありません。
そしてiCloudの使用状況からするとiCloud 写真が有効になっていないのではないでしょうか?
せっかく毎月50GB分のストレージを購入しているわけですから使わないともったいないですね。
下記のアップルのサイトで詳しく解説されていますので、設定してみてください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204264
書込番号:24266400
6点

>k0320さん
>hide0829さん
iCloudは、5GBという小容量を無料で提供して便利さを実感させたうえで、有料の大容量に入らせて儲けるアップルの戦略でしょう。
ですので、写真、音楽、ビデオなどをiCloudに置くと、キリがありません。
それらは、Lightning USB3カメラアダプタを購入し、外付けHDDにコピーするといいです。
パソコンも不要です。
「usb3カメラアダプタ hdd」で検索するといっぱい出てきます。
https://www.ipodwave.com/ipad/howto/photos_backup_external_storage.html
https://travelingram-d.com/gadget-reviews/ipados-hdd/
https://hmbait.xyz/iphone%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E7%9B%B4%E6%8E%A5hdd%E3%81%B8%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
書込番号:24266900
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au
両親がauの3Gガラケーを使っています。
auからたびたび3G停波、機種変更を促すDMが届いていますが、無料交換機種が低スペックのもので魅力がありません。両親はiPhoneに興味があるようで、こちらの機種が手頃なサイズで値段も安いのかと思いました。
こちらのクチコミ書き込みでたびたびauショップでSEに無料交換、とありましたので最寄りのショップで聞くとうちでは無理ですと断られました。
無料でなくてもいいのですが、機種代金、月々の料金をほどほどに安く抑える方法があれば教えていただけませんか。通信会社にこだわりはありません。
よろしくお願いします。
書込番号:24257191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Y!mobileのPHSサービス終了(2021.1.末)と同時期にauもY!mobile同様SE2を一括0円で提供してたと思います
2022.3.末までサービスしますから長期的に考えた方が良いと思います
2021年末からサービス終了間際にはSE2に限らず一括0円施策もまた出て来ると思います
書込番号:24257434 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>舞来餡銘さんの意見に賛同です
停波にむけて無料の端末が出てくるとおもいます
狙いとしてはiPhone11 se2 64g 128gとかですかね
書込番号:24257751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>七夕伝説さん
「auショップ」という名前が付いていても、ほとんどがフランチャイズ店であって、
auの直営店というわけではありません。
なので、「最寄の」だけではなく、近隣のauショップに片っ端から電話して、
聞いてしまうのが早道だと思います。
あと、代理店(街の携帯ショップや電気店)なども、聞いてみて下さい。
月ごとに契約数の目標があるでしょうから、
今週末(金・土(日曜日は来月なので)あたり、探してみたらいかがでしょう。
書込番号:24258780
6点

自分も3gから機種変更しないといけなかったので、電話でseに機種変更手続きをしました!
携帯から0120921791に電話して機種変更の手続きができます。
書込番号:24259469
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB docomo
この間は、フリーズするのとバッテリーの減りが早くて困りましたが、今度は再起動してから電源ボタンを押すと電源が入りづらいのに気付き、困ってます。
こういう状態になった方居ますか?
今後、どう対処すべきか教えて下さいm(_ _)m
書込番号:24257405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS14.7がリリースされたのでアップデートしてみてはどうでしょうか?
書込番号:24257419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
アップデートしても、変化はなかったです。
書込番号:24258099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源が入りづらいってのがよく分からないけど、電源ボタン周りの故障の可能性があるから、サポートに電話した方が早いんじゃない?
書込番号:24258247
2点

https://www.gizmodo.jp/2021/07/try-these-fixes-to-keep-ios-14-6-from-draining-your-bat.html
こんなのありましたよ
書込番号:24258248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hidesukiさん
ありがとうございます。
書込番号:24258270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
ありがとうございます。
書込番号:24258273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)