iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(5245件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMカードについて

2022/04/03 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

iPhone se(第二世代)のSIMカードをxperia z4に差し替えることは可能ですか?

書込番号:24682890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2022/04/04 06:20(1年以上前)

現在使用してるキャリアSIMは何か情報出した方が良いと思います

書込番号:24683836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2022/04/05 12:54(1年以上前)

SIMサイズは同じnanoサイズなので可能です。あとはz4がSIMロックされているのであれば、解除が必要になります。解除はキャリア毎の方法に従いネットであれば基本無料なはずです。

書込番号:24685756

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2022/04/05 16:35(1年以上前)

>noel2さん

横から失礼します。
z4がSIMロックされていても、iPhoneに入れているsimカードのキャリアと同じなら、ロック解除不要では?
少なくとも、docomoはiPhoneとAndroidでsimの使い回しOKという認識です。

書込番号:24686015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/08 20:06(1年以上前)

iPhone SEUも Xperia Z4も、共に auだったら、
SEUの SIMをそのまま Xperia Z4では使えません。

書込番号:24690641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/23 05:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
いやいや、使えますが…

書込番号:24889594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ365

返信30

お気に入りに追加

標準

画面の明るさが違い過ぎる

2020/04/28 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:45件
別機種
別機種

右iPhone8 左iPhone SE

画面明るさMAX 右iPhone8 左iPhone SE

iPhone8とiPhoneSEの画面の明るさが違いすぎませんか?

SEの画面が暗いなぁと思って、8と比べてみたら
同じレベルにしても暗すぎる…

iPhone SE購入された方で同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:23367165

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2020/04/29 00:03(1年以上前)

>$かんくろう$さん

アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→「コントラストを上げる」、「ホワイトポイントを下げる」の所をいじってみては?

書込番号:23367234

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 00:19(1年以上前)

>マイシンさん

返信ありがとうございます。
「コントラスを上げる」=オフ、「ホワイトポイントを下げる」=オフで設定してます。

8でも同じ設定です。
私が気になってる点は、8の液晶よりSEの液晶があまりにも暗すぎる点です。

画像だと分かりずらいかもしれませんが、

8では明るさ1/3で十分な明るさなのですが
SEでは暗すぎて半分まで上げてもあまり明るくないのです。

SEでは80%の明るさまで上げて、8の1/3の明るさ設定と同等の明るさになるのです。

書込番号:23367262

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2020/04/29 00:33(1年以上前)

>$かんくろう$さん

SEを再起動してみては?

書込番号:23367290

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 00:41(1年以上前)

>マイシンさん
手元にある6、8では画面の明るさ調節はほぼ同等の明るさなのですが
SEだけ液晶画面の明るさ調節でのレベルに差がありすぎるので
Appleに問い合わせてみます。

書込番号:23367308

ナイスクチコミ!17


tktkgさん
クチコミ投稿数:20件

2020/04/29 07:04(1年以上前)

比べる時の背景の画像が違うのでは...?

書込番号:23367577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件

2020/04/29 07:31(1年以上前)

ダークモードにしてないのならセンサーの不具合のような気がしますね。

書込番号:23367611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2020/04/29 07:59(1年以上前)

液晶の平滑精度落として明るさ品質までコストダウン?

書込番号:23367636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/04/29 09:37(1年以上前)

左のSEのほうが明るく見えるのですが?

書込番号:23367772

ナイスクチコミ!22


RISARISAさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:28件

2020/04/29 11:26(1年以上前)

スレ主さんの画像ですが
私も同じく左側のSEの方が明らかに明るく見えるのですが・・・

書込番号:23367989

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/04/29 13:47(1年以上前)

どちらも下から上にスワイプしていると思いますが、スワイプする前の画面は同じですか?
コントロールセンターを出した時は元の画面が透けて見えてるので、
同じ状態でコントロールセンターを出さないと当然明るさが違いますよ。

書込番号:23368262

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 14:08(1年以上前)

>tktkgさん
背景画面は同じです
8からSEにデータ移行しましたので両方同じ設定になってます

書込番号:23368303

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 14:11(1年以上前)

>hitcさん
>RISARISAさん

すみません。左右の機種名が間違っておりました。
UQモバイルの方がSEでSIMフリーが8です。

書込番号:23368313

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 14:13(1年以上前)

>Shinagawa3213さん

センサー部分を指で隠してライトを当てると明るさ調節は自動で動くのですが、デフォルトの明るさが低い気がします

書込番号:23368318

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 14:16(1年以上前)

>とねっちさん

8からSEにデータ移行しておりますので背景、設定とも同じです。
画像では差が分かりにくいと思いますが目視だとかなり違うので戸惑ってます

書込番号:23368324

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 14:20(1年以上前)

>よこchinさん

4s、6、8と手元に比較できるものがあるので、違いがありすぎるので不具合なのかもしれません

書込番号:23368332

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 14:24(1年以上前)

左右の機種名が間違っておりました。

2枚の画像内とも左がiPhone8、右がSEです。

機内モード&SIMフリーの方が8、UQモバイル表示されてるのがSEです。

書込番号:23368344

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 15:51(1年以上前)

Appleに問い合わせてみたところ

発売間もない為、情報がない、今後のアップデートで改善するかもしれないという事でした。
AppleCareにも入ってますので、コロナが落ち付いたら近くのAppleストアで見てもらおうと思います。

書込番号:23368539

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/04/29 16:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定のアクセシビリティの画面表示とテキストサイズの所で透明度を下げるのオンオフでこんな違いが出ましたけど
ここの設定は同じですか?

書込番号:23368595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件

2020/04/29 19:53(1年以上前)

>とねっちさん

画像でのアドバイスありがとうございます。
私がアップした画像では判別しにくいでしょうがSE(右)も薄っすら透き通った画面になっており
「透明度を下げる」も両方オフになっています。

Appleサポートに問い合わせたところ診断では異常なしでした。

書込番号:23369096

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:77件

2020/04/30 00:36(1年以上前)

再度すみません。
社用のiPhone8と私用のiPhone11を比較してみたのですが。

明るさの自動調節のオンオフで挙動が変わりましたので、それではないでしょうか。

明るさ調整をオンにすると、iPhone8は変わらずマックスにすれば眩しいほどの明るさ。一方iPhone11は閾値が変更になるのかマックスにすると最初は明るいのですが徐々に輝度が落ちていくことが判明しました。夜間の特定の条件で適用になるようです。ナイトシフト?ダークモード?の絡みがありそうです。
さらに低電力モードにするとさらに閾値が変更になりさらに暗くなりました。

おそらく比較的新しい機種の仕様の可能性があります。
一度明るさの自動調整をオフにして確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23369674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

突然圏外になりました。

2021/05/23 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13347件

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーにnuroモバイルお試しプランのSIMを刺して使っています。
今まで全く問題なく使っていましたが、先ほど突然圏外になりました。
幸い自宅にいたため、Wi-Fi接続は可能で通信に問題ありません。
機内モードOFF→ONを数回試しましたが、普段は一瞬でアンテナピクトが表示されるべきところ、
 検索中
と数秒間表示された後、「圏外」表示になりました。
Wi-FiをOFFすると通信不可です。
これでは困ると思い、端末再起動をかけたところ正常に戻りましたので一安心です。

「圏外」になる原因は一体何でしょうか?
https://www.so-net.ne.jp/emerge/tr/nuro_mobile.html
nuroモバイルの障害情報を見ても5月17日には通信不安定な状況が発生していたようですが、今日の情報は報告されてません。
再起動で復帰したのでプロファイルの破損は考えられません。
もしかしてSIMスロットの異常でしょうかね?
原因不明の為、再発が心配です。
Wi-Fi環境がない場所での再発では通信不可となる為、予め対処方法を知っておきたいです。
考えられる対処法は端末再起動の他に何かありますか?

書込番号:24151803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2021/05/23 21:02(1年以上前)

>マグドリ00さん

iOSの14.XXって少しハードに使うと不安定に感じています。
私は出来るだけ毎日タスクキルをして再起動する事で少しましな感じです。

あと設定アプリで一般→情報と開くとキャリアアップデートが来てたりしませんか?

書込番号:24151842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13347件

2021/05/23 21:12(1年以上前)

機種不明

iOS 14.5.1が来ていました

>よこchinさん

返信ありがとうございます。
タスクキルと言うのはホームボタン2度押しでのマルチタスク画面で全てのアプリを終了させる行為ですか?
それなら毎日やってます。
しかし端末再起動はまずしませんね。
今日はトラブルの為久しぶりに行いました。
タイミングとしては数か月に1回やるかやらないかです。
もっと頻繁に端末再起動をかけたほうが良いですかね?
iOS更新時には自動で再起動がかかるので全くやらなくても更新のタイミングで再起動がかかるはずです。

> あと設定アプリで一般→情報と開くとキャリアアップデートが来てたりしませんか?

キャリアアップデートと言うのは何でしょうか?
iOS更新のことなら先ほど確認したところ、iOS 14.5.1が来ていたので早速やろうと思います。
(添付写真をご参照ください)

書込番号:24151867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2021/05/23 21:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

>> iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーにnuroモバイルお試しプランのSIMを刺して使っています。

格安SIMですので、
三大キャリア(ドコモ、au、SoftBank)+楽天モバイルより条件が悪いかと思います。

書込番号:24151927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2021/05/23 22:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

タスクキルはその通りです。
再起動はiOS14以前でも1週間に1回はしていました、特に何か少しでも不具合を感じた時は
※場合によっては強制再起動もします。

キャリアアップデートは各キャリアのAPN設定等の記述されたファイルのアップデートで
先程APNプロファイルをインストールしたdocomo系MVNOの端末にも来ていたので追記しました。
※OSのアップデートとは別です

書込番号:24151967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13347件

2021/05/24 12:25(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

楽天モバイルもiPhoneの取り扱いを始めたので動作保証していますね。
格安SIMは何か問題が出ても自己責任と言うことでしょうか?

>よこchinさん

iOS 14.5.1更新後、キャリアアップデートが来ていたので早速入れました。
ありがとうございました。
これで暫く様子を見てみます。
ところが iOS 14.5.1適用後に電池の減りが速くなりました。
昨晩満充電にしたばかりなのに既に74%になってます。
これは異常ですよね?
対処方法は何かありますか?

書込番号:24152656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2021/05/24 15:01(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>ところが iOS 14.5.1適用後に電池の減りが速くなりました。

バッテリーの減りに関しては私は通知も多く3〜4時間で残り30%とかもある使い方なので
12時間で70%以上とかうらやましいだけで
さっぱり分かりませんが

この手の話は過去ログにも多く在りますので参照してみてはどうですか?

書込番号:24152838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2021/05/24 15:54(1年以上前)

>マグドリ00さん

>> 楽天モバイルもiPhoneの取り扱いを始めたので動作保証していますね。

やっと、Appleのページに楽天モバイルも追加されましたが、
iPhoneに限らず、未だにトラブルがあるようです。

>> 格安SIMは何か問題が出ても自己責任と言うことでしょうか?

いろいろと制約が出て来るので、一概に言えないかと思います。

>> iOS 14.5.1更新後、キャリアアップデートが来ていたので早速入れました。

MVNOでは、そういった対応だと思います。

>> ところが iOS 14.5.1適用後に電池の減りが速くなりました。

バックグランドにアプリが動作していませんか?

書込番号:24152911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件

2021/05/24 19:28(1年以上前)

>よこchinさん

朝まで充電していて9:00頃100%を確認していて15時ごろ50%になってました。
6時間で50%ですから、7.2分に1%減る計算です。
このままだと21時に無くなるので一旦電源を切りました。
18時ごろ電源を入れたら残量は50%のままでした。
今確認したら50%のまま減ってません。

取り合えず電源を一旦切って再度立ち上げることで治ったようです。
これで暫く様子を見てみます。

書込番号:24153254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件

2021/05/24 19:32(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

楽天モバイルは未だにトラブルがあるとのことですが、どういうトラブルでしょうか?
ちなみにスマホは2台持っておりもう1台(Android)には楽天モバイルを入れています。

バックグランドアプリは確認したら全てOFFでした。
今回の電池が急激に減るトラブルはバックグラウンドアプリが原因ではないみたいです。
取り合えず再起動で治ったようなので取り合えず様子を見てみます。
なお、圏外になる不具合も今のところ、再発はありません。

書込番号:24153263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2021/06/03 19:41(1年以上前)

iOS 14.5.1更新後の電池の異常消耗はその後正常に戻ったようです。
また圏外の問題も今のところ再発はありません。
ところで、
https://iphone-mania.jp/news-372178/
ここのサイトによるとiOS14.6では電池異常消耗の報告がありました。
暫くは更新を控えようと思います。

書込番号:24170414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2021/06/14 21:31(1年以上前)

iOS14.6に更新しました。
朝、満充電100%確認し先ほど残量を見たら5%しか減ってません。
どうやら電池が異常摩耗する不具合は出てないようです。
また突然圏外になる不具合の再発もありません。

本件、これにて完了とします。
ありがとうございました。

書込番号:24188811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2022/01/02 20:14(1年以上前)

本日突然圏外になる症状が再発しました(汗
nuroモバイルお試しプランは解約しpovo2.0のeSIMに切り替えてます。
よってSIMスロットの物理的な問題(接触不良など)の可能性は無くなりました。
また、回線事業者を変えても起きているので回線の不具合の可能性は低いと思います。

例によって再起動で復帰しました。
iOSのバージョンは15.1です。
突然圏外になる症状が出るのは何故ですかね?

書込番号:24524084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2022/07/14 20:54(1年以上前)

今日も圏外になりました。
再起動で復帰しました。
iOS15.5です。

なお、先日のKDDI大規模障害でもアンテナピクトが4本とも灰色でデータ通信可能でした。
圏外病の発症頻度ですが、ここのスレの履歴から
1回目:2021年5月23日
2回目:2022年1月2日
3回目:2022年7月14日(今日)
およそ半年に1回のペースで出ています。

この「圏外病」の原因と対処方法が分かる方はいらっしゃいますか?

書込番号:24834783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2022/07/15 01:06(1年以上前)

マクドリさんは格安SIM利用の節約することを最優先されてるみたいなので、そのうち不具合が修正されるのを待ったり、ひたすらググって自己解決に努めるしかないのでは?

ただ、スマホにしてもPCにしても「精密機械」なので定期的に再起動した方がいいと思いますよ。

書込番号:24835022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件

2022/07/17 21:09(1年以上前)

>2015年「安」さん

アドバイスありがとうございます。
今のところ、発生頻度はおよそ半年に1回で高くないのと再起動で回復する為、状況は深刻ではないです。
「iPhone 圏外病」
で検索すると多数の症例が出てきてiPhone 7ではappleが無償修理に応じており
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service
ここの公式サイトによると原因は
「メインロジックボードのコンポーネントの故障」
となっておりハードウエア起因のようです。
現在続いている「圏外病」はiOS起因と疑ってますが最新版に更新しても完治しておらず、かなり困難な症状みたいですね。
今後のことは全く分かりませんが、再起動で復帰できるので暫くは現状で様子見ですね。
これが悪化し数か月とか数週間、あるいは数日で再発するなどした場合は別の方法を考えなければなりませんね。

書込番号:24838536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイネオドコモ回線利用中です

2022/07/08 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

スレ主 saitama327さん
クチコミ投稿数:30件

【使いたい環境や用途】
超初心者質問を申し訳ありません。
教えて下さい。

現在マイネオのドコモ回線のsimを利用しています。
iPhone白ロムを、このサイトなどにもあるQ10とかで購入し、simを差し替えれば使える、という事で合っていますか??

使えない、など留意点があれば教えて欲しいです。

書込番号:24826472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2022/07/08 14:34(1年以上前)

基本おっしゃる通りでOKですがプロファイルのインストールが必要になるとおもいます

https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

こちらをsafari(ブラウザ)で開いてドコモ用のプロファイルをダウンロードしてインストール実施すれば使えるようになります

書込番号:24826493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2022/07/08 14:41(1年以上前)

ちなみにプロファイルのインストールするまではiphone でmineoのSIM使ってパケット通信できないので、iphone が手元にきたらWi-Fi(家の固定回線か今お使いのスマホからテザリング等)につないまずプロファイルをダウンロードしたのちにmineoのSIMをiphone 指すと良いかとおもいます

書込番号:24826497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 saitama327さん
クチコミ投稿数:30件

2022/07/08 17:09(1年以上前)

超初心者にも非常によくわかりました。
わざわざマイネオのリンクまで大変助かります。
型落ちと聞いて急いで欲しくなって居たので大変助かりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24826589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

iPhone SE(第2世代)を使用していますが、
safariで、価格ドットコムのレビューや口コミを閲覧すると、レイアウトがなくなり、文字だけの表示になってしまいます。
他のサイトでは、異常な表示にはならないのですが、原因がわかる方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:24481108

ナイスクチコミ!4


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:281件

2021/12/06 21:52(1年以上前)

機種不明

iPhone SE 第二世代64GB iOS15.1からですが、問題はないようです

書込番号:24481134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2021/12/06 22:42(1年以上前)

>カレーライス初心者さん

コンテンツブロッカーとか入れてません?

書込番号:24481251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/12/07 11:29(1年以上前)

>カレーライス初心者さん
とりあえず再起動。

ダメならキャッシュクリア。
○設定>safari>履歴とWebサイトデータを消去

でもダメなら私ではノーアイデア。

書込番号:24481808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件

2021/12/07 12:03(1年以上前)

>きぃさんぽさん

履歴等を消去しましたが治りませんでした

>よこchinさん
コンテンツブロッカーは使っていません

書込番号:24481846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2021/12/07 16:56(1年以上前)

>カレーライス初心者さん

他のブラウザアプリでは正常に表示されますか?
Safariだけがおかしいなら、一度消して再インストールしてみるとかどうでしょう?

Safariをホーム画面から消す方法
https://netaemon.com/how-to-delete-safari/

書込番号:24482282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2021/12/07 17:35(1年以上前)

↑の方法って、ただSafariを非表示にいているだけでは?
この方法では、Safariを削除して再インストールは出来ない。

書込番号:24482352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/12/07 22:52(1年以上前)

文字だけって速度遅い時になりがちなイメージですけど、通信速度どのくらいでてるんですか?

>Safariだけがおかしいなら、一度消して再インストールしてみるとかどうでしょう?
Safariってアンインストールできるんですか!?

書込番号:24482915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:281件

2021/12/07 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

Safariはホーム画面から取り除くだけで、完全削除はできないようですね

書込番号:24482945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2021/12/08 09:18(1年以上前)

>エメマルさん
>スロットバックさん
>ぬへさん

ご指摘ありがとうございます。お詫びします。
間違ったことを書いてしまいました。
Safariは消せないんですね。

書込番号:24483368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2022/07/07 23:25(1年以上前)

漸く原因が分かりました。

価格コムのサイトだけ知らない間にリーダー表示になっていました。
リーダー表示を、オフにしたら直りました^_^

書込番号:24825973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

下取りに出すか悩んでいます

2022/06/21 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

iPhone13proを購入したのですが、こちらの機種を下取りに出すか悩んでいます。
田舎なので近くにアップルストアはありません。
またUQモバイルを利用しているため、代替機の貸し出しはないと思います。
私のようなケースでは下取りに出さず、保管しておいたほうがいいでしょうか?
(SE2の前の機種はなんとなく保管していたのですがAndroidなので使えません。)
下取り増額キャンペーンで18000円でアップルに買い取ってもらえる見込みです。

下取りに出した時のデメリットって、13proが故障した時に修理が完了するまで通話やLINEが出来ないくらいでしょうか?
iCloudにバックアップはとっているので、データについても大丈夫ですか?

書込番号:24804643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2022/06/21 22:27(1年以上前)

>ゆきぃーさん

LINE独自のバックアップも忘れずに!
iCloudって128GBくらいから有料で無いと容量足りなく成ってきます。

また新旧置いてても、ストレージ容量違いだと役に立たない事が有りますね。
(^_^;)

書込番号:24804657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件 iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/21 23:49(1年以上前)

>ゆきぃーさん

数日、電話やLINEが使えなくなっても良いのでしたら、売ってしまうのが良いでしょう。
13Proが壊れたら、修理を待つか5sを4000くらいで買えば良いです。

書込番号:24804757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2022/06/22 00:09(1年以上前)

>ゆきぃーさん
私なら、予備機として置いておきます。
iPhoneのSIMフリー機なら、持っておいて損はないですからね。
(128GB SIMフリーのスレッドに書き込まれていたので
 それを所持している前提で)

仮にSIMロックがかかっているならロック解除しておけば良いですし。

下取りに出すのは損なので勿体ないかと・・・
ヤフオク、メルカリなどされているのでしたら
そちらで売却される方が良いかと。

最近、iPhoneの買取相場も上がってきているそうなので
買取店へ足を運んでみるのも良いかも知れません。

と、ここまで書きましたが、私の場合は、売らずに予備機として
置いておくです。

私もひょんな事から友人から譲ってもらった
SE第二世代128GB(SIMロック解除済み)のほぼ新品が
ありまして、予備に置いてます。

家族のiPhone6sがそろそろダメになりそうなので
それの入れ替えにでも使おうかな?という感じでは
ありますが。


> 下取りに出した時のデメリットって、13proが故障した時に修理が完了するまで通話やLINEが出来ないくらいでしょうか?
> iCloudにバックアップはとっているので、データについても大丈夫ですか?

下取りのデメリットは、前述してますが、下取り価格が安いという点かな?
ただ古いiPhoneの場合はそれに限らずという感じですが。(6s、7など)
電話・LlINEが出来ない点はおっしゃる通りです。あと、ApplePayやPayPayなど
スマホ決済関係も使えなくなってしまうので注意が必要かな。

データついての認識はそれであってます。iCloudでバックアップを
取られているのであれば問題ないかと。修理から戻ってきたら
バックアップからデータの復元をすれば元通りです。

書込番号:24804775

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2022/06/22 05:54(1年以上前)

>下取り増額キャンペーンで18000円でアップルに買い取ってもらえる見込みです。

イオシスなら最低でも19,000円のようです。
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphonese2/

iPhoneはリセールが良いので、価値があるうちに売らないと勿体無いと思います。

書込番号:24804883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/22 11:01(1年以上前)

私は予備機で残す人、娘は売ってしまう人、女房は初めてのスマホなので買い替え経験なしだがガラケーは残ってるという。
人それぞれですからこうすればなんて言わない。

さっき電話できた楽天ハンドがアイコンをタップしてもダメになった、壊れたかなと思いながら再起動させると無事動いたので一安心。
まあ予備機が10分間カケホーダイ契約で使えるので困ることは無いが1台運用なら困るでしょうね。
楽天の月額が1100円弱で予備機のIIJmioの2Gプランは1300円ほど、2台で2500円以下で使ってます。
娘と女房の1台運用よりはるかに安い料金で2台使ってるとは言える。

書込番号:24805175

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2022/06/22 12:20(1年以上前)

>ゆきぃーさん
>田舎なので近くにアップルストアはありません。

それなら、予備機として残しておく方がいいと思います。
iPhone13proが故障した際、修理に数日を要しますので。

iOS16のサポート対象機種で一番安いと思われるiPhone8は、中古で買うと15000円ぐらいします。
https://www.nicosuma.com/market-price/iphone/iphone-8

書込番号:24805269

ナイスクチコミ!2


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/06/22 12:50(1年以上前)

機種不明

>ゆきぃーさん

買取相場を睨むに
現在SE26423000ですね

基本的に
Appleの下取価格ヮ安いので
iPhoneヮ買取業者に売却

Googleヮ下取価格が高いので
Pixelヮ下取して貰うが
セオリーでヮ無いでしょうか?

書込番号:24805318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/06/22 12:52(1年以上前)

付属品が欠品してたり
Bクラス品なら
下取もあり

書込番号:24805320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2022/06/22 13:34(1年以上前)

>よこchinさん
コメントありがとうございます♪
容量違いについては深く考えていませんでした。
LINEのバックアップ!!
忘れないようにしたいと思います。

>あさとちんさん
コメントありがとうございます。
電話は滅多にかからないので、数日なくても問題なさそうです。
5sはそんなに安く手に入るのですね!
いざというときはそれを購入するの良さそうです。

>子ゴン太さん
アップルストアでの下取り価格は安いのですね。
メルカリは登録しているので、もし手放す場合はメルカリでの出品も視野に入れたいと思います♪
デメリットやデータについてもわかりやすく教えていただけて安心できました。

>エメマルさん
この度もありがとうございます♪
HPを見させていただいたのですが、購入時の伝票等が必要らしいのですが、捨ててしまいました(涙)
アップルストアより大分高く買い取ってもらえるのですね!
今回の13proの箱はとっておこうと思います。

>神戸みなとさん
ありがとうございます!
人それぞれで正解はないのだと思いましたが、神戸みなとさんは2台持ちでそんなに安く使っておられるのですね!
ほんとに色んなやり方があるんですね。もう少し迷おうと思います。

>mini*2さん
この度もまたコメントいただきありがとうございます♪
iOSとか詳しくないのですが、あまりiPhoneが古すぎても使えないんですね!
iPhone8って中古でもそんなに高いんですね…
売るべきかよく考えたいと思います。

>kakaku3.0さん
コメントありがとうございます!
付属品ないんです涙
ただ、スマホはケースをつけていたため、無傷で…
そんなに買取価格が違うから、今度から取っておくべきですね涙

書込番号:24805380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2022/06/22 13:40(1年以上前)

>あさとちんさん

iPhone5sはiOS12.5.5までしか上げられないので、動かないアプリも多いと思います。
iPhone13proの予備機にはならないでしょう。
私も1台持っていますが、iPod(音楽プレイヤー)としての余生です。

書込番号:24805391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件 iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/22 14:23(1年以上前)

電話とLINEが使えれば当面OK、が前提です。

書込番号:24805451

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2022/06/22 15:09(1年以上前)

>あさとちんさん

LINEアプリ、初期化された5s & iOS12.5.5だと使えるバージョンを落とせないかもしれませんよ。
(過去に落とした古いバージョンは使い続けられても、初期化で履歴ごと消えてしまうので)
最新バージョンはiOS14.0以上でしか動きません。

書込番号:24805506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件 iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/22 16:15(1年以上前)

>mini*2さん

そうすると、今入っているLINEは大事にしないといけませんね。
新規だと iPhone 6sかSE (第1世代)になるけど、販売店で1万円くらいするから、13Proは売らないほうが良いですね。

書込番号:24805593

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9169件Goodアンサー獲得:358件

2022/06/22 16:35(1年以上前)

>あさとちんさん
>そうすると、今入っているLINEは大事にしないといけませんね。

初期化さえしなければ大丈夫です。
過去に落としたことがあるアプリは、古い機種でサポートされているiOSに最新版が非対応でも、そのiOSに対応した古いバージョンを落とすことができます。
しかし、落とした履歴がないと、その手が使えません。
ですので、メジャーなアプリは、使うつもりがなくても落として消して、購入履歴に残すようにしています。

https://www.ipodwave.com/iphone/howto/app_re_download.html

書込番号:24805621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2022/06/24 00:53(1年以上前)

みなさま、とても参考になるご意見をありがとうございました!
SE2ですが、手元に残すことにしました。
寝っ転がってインターネットをする場合は13proより軽くて楽ですし、よく音楽を聴くのでうちもiPod代わりにしたいと思います。
次に13proから他の機種へ変更する場合は13proを高値で売りたいです。
そのために、今回は付属品をしっかり保管したいと思います。
この度も親切にアドバイスいただきありがとうございました^_^

書込番号:24807863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2022/06/24 05:26(1年以上前)

>ゆきぃーさん
>HPを見させていただいたのですが、購入時の伝票等が必要らしいのですが、捨ててしまいました(涙)

今のところキャリアモデルと売却価格が変わらないので、applestoreのレシート等は不要ですよ。今まで一度も送ったこともないし、求められたこともありません。

書込番号:24807956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/06/27 02:01(1年以上前)

>エメマルさん
返事が大変遅くなり、申し訳ありません。
今回のSE2は手元に残すことにしたのですが、13proを機種変する時にはアップルストアではなくて教えていただいたサイトで高額で買い取ってもらいたいなと思っています!
レシートなども要らないのですね。
とてもいい情報をありがとうございました^_^

書込番号:24812024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)