発売日 | 2020年4月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全51件)
-
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第2世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全547スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
80 | 11 | 2021年12月9日 10:57 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2021年12月5日 21:08 |
![]() |
5 | 2 | 2021年12月1日 20:09 |
![]() |
23 | 3 | 2021年11月28日 16:50 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2021年11月28日 14:37 |
![]() |
55 | 8 | 2021年11月24日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB docomo
1円の売りはあるようですが過去にSIM変更続けたせいかブラックに入り変更出来なくなりました。
エクスペリア ace2の充電不具合があり3万以内で端末探してましたが、中華スマホは避けたいのでゲオでiPhone SE (第2世代)未使用品が29,000円であったので即買いしました。
エクスペリア ace2から比べたらサクサクですねバッテリー持ちは多少落ちますが指紋認証はやはり楽ですね取り合えず2年は使えたら良いかなと思います。
後iPhone SE 2 docomo版SIMロック無で買いましたが、保証有効期限 2022年11月5日でIOS15.1でした本体の箱のペリペリフイルムは剥がしてありましたが、本体のペリペリは剥がしてありませんでした未使用品でしたが開通テストはやってたのかなと思いますね。
2点

>仙狐御霊さん
ブラック入りしてないところで22001円で新品買い取りすればよいのにと思います。
買い取りならブラックでも買えたのでは?
あとiPhoneは中国製ですよ。
書込番号:24462854
14点

ヨドバシアキバのdocomoで MNPでiPhone SE を購入しましたが
シムカードを挿入して、開通した状態で渡されました。
現在は転売対策のため、開封して動作確認をしてから引き渡すケースが多いと思われます。
書込番号:24462856
9点

傷の確認のため開封してるのかと思いましたw 実際、そう言われましたし
動作確認もしてましたけど・・・
書込番号:24462865
5点

IOS15.1になってた状態でしたが売り手がアップデートしたのかゲオで動作確認の時アップデートしたのか分かりませんがね、後アップルケアーの延長保証が13日以内に加入とかなってましたが加入するか検討中ですね。
書込番号:24462922
1点

自分はケーズデンキのドコモで買いましたが、本体傷の確認と電源&動作確認、通話確認をさましたね。
確か10月の中旬くらいに買いましたが、その時に既にiOS15がインストールされていたので、15.1なら元からかもですね。
容量次第ですが少し高いもののバッテリーもピンピンでしょうし当たりだったかもですね。
書込番号:24462932 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最初はオークで買おうかなと考えましたが新品未使用品と書いてて整備品だったりするのでね、今回買ったのはMの新品でしたので良かったです。
頭文字 M:新品
頭文字 F:整備済製品
頭文字 N:交換用。新品交換を依頼する顧客のために用意された製品
頭文字 P:刻印サービスが行われた製品。背面にレーザー刻印がされている
書込番号:24462956
0点


12miniが2〜3万円で手に入るケースもあるようです。
もちろん、大手キャリアに数か月通信料を払わないといけないようですけど。
12miniはSE2よりホームページを見られる範囲が広いですし、カメラ性能も上。
何より5G対応。
書込番号:24464259
2点

すでに買った人に聞かれてもいないのに他の商品の方が良かったって言うのはどうなんでしょう
そしてスレ主はコメント残した方誰一人相手にしてないという...
書込番号:24464278
30点

>中華スマホは避けたいので
余談中の余談ですが、今や中華製品は、玉石混淆感が酷いんですが、しかし昔と違ってバカに出来ないようなレベルです
実際、品質管理の厳しさで有名なアップルが外注するくらいですから
更に今や中国にはトヨタを超える時価総額の企業が複数社ありますので、中国は最早世界の工場以上の世界的地位を有していると言っても過言ではありません
書込番号:24484687
3点

中華スマホをどう定義するかですよね
ファーウェイ、シヤオミー、OPPOを避けたい気持ちはわかります
スマホでMade in Chinaは避けられないのも周知の事実
定義が同じじゃなければ話は嚙み合いません
書込番号:24485092
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB docomo
【ショップ名】
コジマ電気今市店
【価格】
22001円
【確認日時】
12/5
【その他・コメント】
明日(12/6)迄、新規契約で22001円!
各色残っているらしいです。
書込番号:24479499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
iijmioのesimでテザリングを行いたいと思うんですが
ipad air4でテザリング(インターネット共有)ができません。
https://help.iijmio.jp/answer/601122a13efd8900129be967
上記サイトで設定は行えていると思うんですが
接続ができていない状況です。
先月まではhisモバイルを契約しテザリングはできていました。
接続できていない理由をご教授お願いします。
3点

iOS15からインターネット共有がしづらい状況になってます
https://www.koregasiritai.com/ios15-tethering-ipad-iphone/
Bluetooth共有でBluetoothテザリングする方がまだ良い様です
書込番号:24471996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
こちらも色々調べた結果と私が張ったurlのしっかり読み解けば
接続できるようになってました。
勘違いし「インターネット共有」のみに指定されたものを
入れただけだったので使えてませんでした。
サイトには「モバイルデータ通信APN・テザリングAPNの両方に以下を設定してください」と
なっていたのを見逃してました。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:24472867
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB docomo
どうぞよろしくお願いします
現在、ドコモでiphoneを利用しています
auでAndroidのスマホを契約しています
iphoneは手放して、
ドコモの番号でAndroidのスマホを使いたいのですが可能でしょうか?
可能な場合どのようにすれば良いのでしょうか
全く無知なので教えていただけると助かります
どうぞよろしくお願いいたします
3点

それはまあ可能ですが、使っている機種を詳しく書いていただかないとなんとも。
今年の10月以降発売された端末ならSIMロック解除無しでSIM差し替えれば使える可能性はありますが。
取りあえず差し替えて試してみては?
APN設定必要なら
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/apn.html
その他の案内
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
auの機種だと通信方式が合わない場合が多いので繋がりにくかったり通信が途切れる地域または環境があることも覚悟はしてください。
まあ、市街地なら大丈夫とは思いますが。
書込番号:24465183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

【今】
docomo + iPhone
au + Android(A)
↓↓これを
【A】
docomo + Android(A)
今auで使ってるAndroid(A)がdocomoに対応していれば使える(当然auは使えなくなる)
【B】
docomo + Android(B)
au + Android(A)
docomoで使えるAndroid(B)を買ってくる、どっかから調達してくれば使える
【C】
docomo + au + Android
1台のAndroidでdocomo、auどっちも使いたい場合、2台分使える機種でau/docomo両対応の機種を買ってくる、どっかから調達してくれば使える
書いてる情報から考えられるパターンはこれくらいかな?
書込番号:24465833
7点

>だんごろごろさん
可能ですが、契約によってはダメな場合もあるようです。
(古い記事なので、ドコモに問い合わせる方が賢明です)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/04/news119.html
なお、電話番号はsimに付いていますので、iPhoneのsimをAndroid端末に入れるだけで、電話番号は引き継がれます。
あと、厳密に言えば、Android端末の対応するバンドがdocomoの電波でどれだけサポートされているか。
それほど心配する必要はないと思いますが。
書込番号:24467854
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
現在UQの6Sを使用してますが。
本品に現在(6S)のSIMカードを挿すだけで使用が出来るのでしょうか?
電話帳の中身の入れ替えや、アプリ等は取り直さないと行けないのは理解してます。
書込番号:24466049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>影夜さん
確か、uqモバイルiphone6sはVoLTESIMカードなので入れ替えるだけで使えます。
データ移行ですが、クイックスタートを使うと簡単に出来ます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
書込番号:24466089 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

影夜さん
クイックスタートの補足
今お使いのiPhone 6sを最新バージョンにアップデートして下さい。そしてiPhoneSEは一度最新バージョンにアップデートしてからオールリセットで初期化するとスムーズにクイックスタート出来ますよ。
書込番号:24466707 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
>トランスマニアさん
有り難う御座います。
同じ値段なのに1グレード違うんで、SIMフリーにして見ようと思いましたが。
初の試みなので不安でしたので。
安心出来ました。
書込番号:24467650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
娘のソフトバンク製 キッズケータイ4 から iPhone SE2 への乗り換えについて質問です。会社を Yモバイルにしたい場合、どの方法が1番お得でしょうか? いま巷では「MNPで一括1円」が多く出ています。ただ、ドコモやauばかりでYモバイルではなく困っています。
例えば、ドコモに一旦MNPで切り替えた後にSIMロック解除をしてもらい、YモバイルのSIMカードに契約し直す等は可能なのでしょうか?
アドバイス願います。
書込番号:24459282 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソフバンからワイモバに直接かえるなら特典はほぼないのでお得な方法なんかありませんので
ワイモバでiphone1円がないとか全然関係ないです
もしあったところでソフバン→ワイモバで1円にはなりませんので
ソフバンからドコモやauを経由してワイモバにかえるなら特典を得ることはできますが
ブラックの問題が当然出てきます
ブラックになってもいいのかよくないのかもあるし
また今のソフバンはどれくらいの期間契約してるのかによっては
ドコモ等からワイモバに転入するときにブラックで拒否される可能性も当然あります
書込番号:24459311
8点

>sora292802さん
キッズケータイからならauのスマホスタートプランが良いかと?
https://www.au.com/mobile/campaign/sp-start-flat/
無料通話もありYmobileよりもお安く維持出来ますよ。
書込番号:24459313 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>>MNP一括1円
au,docomo,Softbankでしか無いのでau,docomoへ一旦MNPしてSIMロック解除してすぐY!mobileにMNPするか、ですね
au,docomoはブラックになるかも知れませんので注意して下さい
書込番号:24459314 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分もワイモバにこだわらないほうがよろしいかと思いますよ
書込番号:24459326 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ある程度通信料で取り返すから1円で売るのに、
通信料は払いたくない、1円でiPhoneを売って欲しいって...
文字通り問屋が卸さないと思いますよ
>ドコモに一旦MNPで切り替えた後にSIMロック解除をしてもらい、YモバイルのSIMカードに契約し直す等は可能なのでしょうか?
可能です。
ただしドコモである程度の期間利用してから解約しないと次ドコモで同じような安売りで契約しようとしても断られます。
これが俗にいうブラックです。
今後ドコモと契約する事ないと思うのであれば契約後即解約(転出)すること自体は可能です。
ブラックは各キャリア基準が違いますが、どこも短期解約するとブラックになります。
書込番号:24459354
8点

>とねっちさん
>シグルドリーヴァさん
>舞来餡銘さん
>α7RWさん
早々にアドバイスいただき有難うございます! 当方、夫婦ともに ワイモバイル な為、娘も ワイモバイル の方が良いなと思っていました。当分、ワイモバイル以外のキャリアに行くこともないので、ブラックも覚悟の上でした。
ですが、アドバイスいただいた au のプランで契約し、1年後に ワイモバイル に MNP した方がブラックにもならず良さそうですね!
書込番号:24459546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルでau、SB 3Gから乗り換えキャンペーンを11月30日までしています。
一括実質0円(楽天ポイント)で、使い方によっては月額料金0円も可能です。
ただ回線に不安を感じるならば、やめたほうがいいかもしれませんが。
楽天を月額0円で使用できそうなのであれば、ドコモはまだしばらく3Gが使えるので、まだ年齢的に大丈夫なら、キッズ携帯を購入契約し、非常時用に持たせてもいいかもしれませんね。
書込番号:24459671
7点

>キンメダルマンさん
楽天モバイルは地下とか入りにくいところが多いと聞きます。
下記サイトで、自宅近くにアンテナがあるか確認した方がいいでしょう。
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=11
自宅近くにあるとラッキーです。ギガに制限がないので、光などの固定回線を引かなくて済みます。
書込番号:24461299
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)