iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第2世代) 64GB 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第2世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第2世代)を新規書き込みiPhone SE (第2世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属のケーブルに関して。

2022/02/28 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:141件

付属のケーブルなんですがPDに対応しているのでしょうか?初めてiPhoneを入手しましたが、ケーブルを別途買う必要があるのか気になりました。既に充電器はAnker PowerPort III 65W Podを通販で頼んでいる状況ですがケーブルはまだ購入していません。付属のケーブルはType-Cなので届く充電器には使えますよね?

書込番号:24625077

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2022/02/28 05:22(1年以上前)

>北之住人さん
付属ケーブルはpd対応しています。
Anker PowerPort III 65W、付属ケーブルで問題ありません。

書込番号:24625094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2022/02/28 06:36(1年以上前)

PD対応なんですね!付属の物は早くないだろうと思い込んでました。買わずに済みました。α7RWさん有難うございます!

書込番号:24625131

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/28 13:32(1年以上前)

>北之住人さん

別スレで教えてもらいましたが、本機は12Wの充電器より大きくても充電スピードは変わりません。
https://hanpenblog.com/13343

もちろん、65Wの充電器ならPCもOKなので、荷物を減らすためにはいいですね。

書込番号:24625603

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル 着信不具合?

2021/10/21 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

義理の父が楽天モバイルにて、iPhoneSE2を
使用し始めました。
ここ数日、着信のみ出来ない症状が出ます。
留守電になったり、圏外のアナウンスになったりします。再起動するとしばらく治りますが、また、症状が出るようです。
発信は、楽天リンクも標準のアプリも可能です。
iPhoneSE2は楽天モバイルで購入したものです。

息子も楽天モバイルでiPhone8(SIMフリー)使ってますがこちらは同じ場所で使っていても症状が出ません。

どなたか情報、解決法ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:24406830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yadiさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/22 01:39(1年以上前)

私も同じような症状です。当方SE2で楽天モバイルに先月加入。家族の別会社契約の携帯から掛けるとかなりの頻度で鳴らずに留守番につながります。試しに家の固定電話からは、コールが鳴ります。同じく対処がわからず困っています。

書込番号:24407136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/10/22 05:11(1年以上前)

iPhone12から以前のiPhoneはBAND3とパートナー回線の切り替えが自動で出来ません

接続が不良になったら機内モード→モバイルネットワークONするか、再起動する方が良いです

書込番号:24407185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/10/22 05:55(1年以上前)

>yadiさん
ありがとうございます。
いつの間にか繋がらなくなるので不便ですよね。
これは、機種の不具合なのか、または、楽天モバイルの不具合なのか原因が知りたいですよね。

書込番号:24407205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/10/22 06:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
iPhone特有の症状なのでしょうか?
故障で無いとしたら、改善の余地はあるんでしょうかね?義理の父は初スマホなのにこんな当たりを引いてしまい申し訳ないです。

書込番号:24407213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/10/22 10:04(1年以上前)

iPhone(非5Gモデル)+楽天モバイル(UN-LIMIT)での挙動です

書込番号:24407459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/22 10:38(1年以上前)

楽天モバイルが安くのはそういう不具合のフィードバックも含めてなので
他の通信会社と同じ感覚で使えると思わない方がいいです。
まだスタートしたばかりなのでこれからもしばらく不具合が続きます。

ソフトバンク立ち上げの時はボーダーフォンの基本設備があって、
スマホがまだなく携帯電話だけだったのでトラブルもシンプルでしたけど
楽天は基盤が無く、スマホ時代なので複雑です。
電話番号保管などという意味で0円運用やばっちりエリア内でデータを大量に使うならありですけど
普通の人や携帯に詳しくない人がメインで使うには不便です。

ご年配の方が使うならワイモバイルかUQモバイルぐらいが良いと思います。
更に節約するならLINEMOかPOVOがいいと思います。
乗り換えに違約金など無いので、他に乗り換える事をお勧めします。

解決法は
楽天で買ったiPhoneをそのまま他の通信会社で使う事

書込番号:24407517

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/10/22 14:16(1年以上前)

>とねっちさん

ありがとうございます。
息子のiPhone8は問題なく動いているので不思議ですね。通話品質とか、エリアの問題は新規参入ですし、これからの期待を込めて我慢できます。(義父も納得しています)少し様子を見てみようと思います。
技術的には改善可能なのでしょうかね?

改善しないようでしたら、乗り換えをするつもりです。

書込番号:24407808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/22 14:51(1年以上前)

インターネットのページや動画のストリーミング再生は通信速度が早ければ途中で通信が途切れてもガクツキなく閲覧できます。
電話はそうはいきません。
電話は早い通信速度では無くて、安定した通信が必要です。
リアルタイムで対話するためには常につながっていないとダメなのです。

そのベースとなる基本性能が楽天にはまだ備わってないのです。
そのうち改善すると思います。
それが来週なのか、来年なのか、10年後なのかはわかりません。

2006年に始まったソフトバンク
すでにあるJフォンなどの基盤があっても
東京23区内なのにいまだに繋がりが悪い所があります。
移動中の通話もauとドコモは切れないのにソフトバンクは切れます。
そのソフトバンクに遅れる事14年立ち上がった楽天モバイルのMVOです。

これからを期待して使っていくなら、どんどん楽天のサポートにフィードバックしてあげないと良くなりませんよ。

書込番号:24407838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/22 15:49(1年以上前)

>ペアファーマーさん

楽天リンクからログアウトした状態で標準電話アプリに着信するか試してみても良いかもしれません。
着信の不具合はリンクからログアウトすると解消することがあるようです。
リンクを使って発信したい時にリンクにログインする必要があるのが難点ではありますね。

書込番号:24407900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/10/22 16:12(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
ありがとうございます。
楽天リンクからのログアウトは試してみました。
ですが、アナウンスが「ただいま電話に出る事が・・・」から「おかけになった電話は電源が・・・」にかわっただけでした。
留守番電話の設定をオフにしたところ、着信の通知がSNSで来るようになりますたので、その時は端末を再起動するように伝えてあります。
常に使えないわけではないので悩ましいですね。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:24407936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/22 17:49(1年以上前)

>ペアファーマーさん

そうなるとiPhone側の不具合も考慮しないといけないかもしれませんね。
一度アップルのサポートに相談なさった方が良いかもしれません。

書込番号:24408088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/10/23 07:32(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
ありがとうございます。
今のところ使えているようなので、また症状がでましたら、相談してみようと思います。

書込番号:24408916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/28 18:57(1年以上前)

遅ればせながら、我が家も同じ症状で困っています。電源を入れ直したら着信できるようになりますが、1日と持たず、人知れず同じ症状になります。
楽天に問い合わせてみても、
●事象発生時には都度お試しください。
・機内モードをONにし、再度OFFにする
・Wi-Fi 接続をOFFにする
・通信環境の良いエリアへ移動する
・Rakuten LInkアプリのログアウトを行い、アプリのアンインストール後、再インストール行う
・OSバージョンを最新版にする
と、一辺倒の解答しか得られません。
5G対応のiPhoneや、アンドロイド電話が問題ないようでしたら
機種変更も視野に入れたいので、アドバイスあればお願いします。

書込番号:24418070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/10/28 21:28(1年以上前)

>老眼親爺さん
情報ありがとうございます。
困りますよね(涙)

私のところでは、今不思議と落ち着いています。
My楽天モバイルという設定アプリがあると思いますが、そこから留守電の設定をオフにしたところ、着信の通知がショートメールで来るようになりました。
不調発生の目安になりますので、参考にしてみてください。

書込番号:24418319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyubeyさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/14 11:47(1年以上前)

iPhone11プロで当初は物理SIMで着信の不具合が出ました!妻のiPhone12はesimで問題無く使えてたのでiPhone11プロもesimに変更したら今の所、問題無く使えてます。

書込番号:24445134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone SE (第2世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第2世代)を新規書き込みiPhone SE (第2世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)