TCL 10 Pro のクチコミ掲示板

TCL 10 Pro

  • 128GB

4眼カメラ搭載の6.47型有機ELスマートフォン

TCL

<
>
TCL TCL 10 Pro 製品画像
  • TCL 10 Pro [Ember Gray]
  • TCL 10 Pro [Forest Mist Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TCL 10 Pro のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
TCL 10 pro  ※型番T799B
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
通知音の変更しよえとするとエラーで設定アプリが進まないです。。。
〈手順〉
設定アプリ
→「音」
→「着信音」
→「テーマが繰り返し停止しています」エラーメッセージが一瞬表示
→設定アプリのさいしょの画面に強制的に戻される


同様の現象が、設定アプリ「音」項目内の、「デフォルトの通知音」および「デフォルトのアラーム音」についても発生します。


再起動しても何も改善しないので、どなたかご存知の方アドバイスいただけましたら助かります。

書込番号:24115320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
uiui2さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件 TCL 10 Pro SIMフリーのオーナーTCL 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/05/08 22:50(1年以上前)

確認したところ私も同じ状態でした
「繰り返し停止しています」で検索したところおんなじような症状ですかねぇ
グーグルの不手際の可能性が高いです
https://mo-mo-town.com/?p=34913

書込番号:24126142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッチ通知

2021/03/12 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

アプリ全てにおいてですが、通知が来て、上から下に通知バー?みたいなものを下げて一括削除した際に、ホームのアプリアイコンの上に出る赤いバッチも一緒に消えてしまいます。
これを改善する方法はありますでしょうか。

書込番号:24016952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/04/16 06:30(1年以上前)

いやいや、削除したなら通知の赤バッチは消えて当然です。

書込番号:24083350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモード

2021/03/10 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Pro SIMフリー



【質問内容、その他コメント】
マナーモードをメディア音は音量キーでさがりますが、一括設定はどうやるのかご存知なかた教えてください

書込番号:24012595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2021/03/10 12:39(1年以上前)

別機種
別機種

たしかに、メディア音量切り替えになりますね。Apple musicを起動していなくてもです。


ステータスバーから降ろすとマナーモードに切り替えできました。他のAndroidと感覚が違う仕様のようです。

書込番号:24013041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 TCL 10 Pro SIMフリーのオーナーTCL 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/03/10 15:41(1年以上前)

写メまで、添付下さりありがとうございます!
やってみます

書込番号:24013326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

米国土安全保障省、中国家電メーカーTCLを調査 「テレビにバックドア」
https://www.epochtimes.jp/p/2020/12/66408.html

戦争の足音が近づいている昨今、中国とアメリカ(とイギリス&オーストラリア&ロシア&インド&台湾)が水面下でドンパチやってますが、ああやっぱりって感じでTCL製品にもバックドア仕込まれていたようです。
個人的には遊びで使い捨てで使用してるXiaomiとかも胡散クセェ気がしてるんですよね。
取り敢えず発表されたのはTCLのテレビ。

んで、テレビに仕込まれてたんだったらスマホも可能性は濃厚な訳で、個人的に、この10PROとPLEXがどんな塩梅か気になっています。通信監視して分析できる人います?
持ってたら悪友のギークの所に持ち込むんですがね…。
所持者の方、どんな感じでしょう?

書込番号:23869639

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/26 08:42(1年以上前)

アメリカそのものが信頼できない
中共と同等国家

書込番号:23869861

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/26 08:57(1年以上前)

アメリカやアメリカ企業が信用できる企業だなどとは言ってませんよー

私が訪ねているのはこいつの異常な通信の有無です。
宜しくお願いします。

書込番号:23869886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件

2021/01/16 14:36(1年以上前)

あくまで私の思想ですが、恐らくこの端末にもバックドアが仕掛けられてると思います
と言うか、全ての中華メーカースマホにバックドアが仕掛けられてると考えて使用した方がいいと思います

書込番号:23909942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/16 16:53(1年以上前)

通信監視して分析

アメリカ、中国などのアプリを利用すると(利用規約に同意したことになる)端末情報が送信されます。

価格.comの場合はadobeに送信され分析されます。

adobe以外ではAkamaiが有名です。

書込番号:23910150

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Googleアシスタントに関してのバグ?

2020/12/24 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Pro SIMフリー

本体については非常に満足しておりますが、一点気になることがあり、投稿させて頂きました。
自身の持つ端末では、ホームを長押しするとGoogleアシスタントが立ち上がりますが、そのアシスタントが消えてくれないという症状があります。
同様の端末をお持ちの方で、同じ症状の方はおられますでしょうか。
私の場合は、再起動によって復旧しますが、長押しすると確実に発生します。

念の為、現在、日本における代理店であるFOXにも問い合わせをしております。

また、長押しでアシスタントが起動するのが煩わしいため、この機能を停止できる方法をご存知の方がおられましたらご教授頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23867655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/12/24 23:04(1年以上前)

いつのまにか発生しなくなっていました。Googleサービスのトラブルだったのでしょうか…?

書込番号:23867717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 au回線に繋がったりつながらなかったり

2020/11/27 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

TCL 10 proにUQとb-mobile(ドコモ系)のSIMをさして利用しています。
b-mobileのほうは問題なく発信着信できますが、UQの方は発信着信できるときとできないときがあります。
発信着信できないときでも、画面上部には、VoLTEと表示されていますし、データ通信は行えるのですが、電話のみ使えません。
発信すると、直ぐに通話終了と表示される。
着信すると、発信した機器の方で発信先の機器の電源が入っていないか電波の届かないところにいると機械音声が流れ、直後にSMSで着信のお知らせが届きます。
UQに問い合わせをして、再起動やデータ通信のオンオフを実施してみましたが、改善せず、動作確認端末外なのでどうしようもないとのことです。
バンド的には対応していますし、実際に問題なく繋がることもありますが、エリア日時関係なく、繋がらなくなることもあります。
電話の設定を変更しようとすると、b-mobileのほうは問題なく行なえますが、UQの方は、「通話設定エラー(ネットワークまたはSIMカードのエラーです。」と表示されます。

なにか良い改善策はないでしょうか?
ちなみに、日本モデルではなく、海外モデルを購入したので、デュアルSIMとなっております、そのことも影響しているのでしょうか?

書込番号:23815127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/11/28 05:06(1年以上前)

海外モデルでは、一部の機種を除き、
LTE Band 18や 26を実装していたとしても、
au-KDDIのネットワークでは、普通には使えません。

書込番号:23815670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/11/28 07:39(1年以上前)

>人生憂鬱さん

ドコモ端末をSIMロック解除して使用した場合でもauの回線は不安定になる場合があったので、動作保証外の海外端末だと難しいでしょうね。

海外端末でauのband18/26が使えないと言うのは全くの出鱈目でなので気にしない方がいいですよ。過去にも色々なスレで嘘を吹聴しており、指摘すると音信不通です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22328302/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22331451/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032144/SortID=23599376/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8d%82%89%bf%82%c8%9a%e2#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23156797/#23239067

書込番号:23815782

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)