HUAWEI nova lite 3+ のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3+

  • 128GB

内蔵ストレージ128GBの6.21型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3+ 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3+ [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3+ [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3+ のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルムとケースについて

2021/01/06 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

以前の機種選びの質問に答えてくださった方々ありがとうございます。
先日こちらを買いまして、今フィルムやケースを探しているのですが、無印の3に比べて3+は思った以上に少ないです。

そこで質問ですが、フィルムは無印の3用のものでも貼れるのですか?
どちらもディスプレイは6.21インチ、19.5:9と書かれています。

あと、外寸は縦も横も0.15ミリほどこちらのほうが大きいようですが、やはりケースは専用のものにした方がいいですか?
ちなみに手帳型にするつもりです。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23892257

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/06 18:53(1年以上前)

>*レナ*さん
両機種共用のケースもフィルムも見つかりません。
フィルムみたところ角の丸みがnova lite 3の方が丸みがあるように見えます。
角の寸法は表記ないので形状違いで使えないのだと思います。
売る方としては共用出来るなら、わざわざ別の商品作ったりしないと思います。
Amazonなどで「nova lite 3 plus ケース 手帳型」と+でなくてplusで検索すると
割と沢山ヒットしてます。

書込番号:23892358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2021/01/06 19:14(1年以上前)

>Taro1969さん
お答えどうもありがとうございます!!
確かにおっしゃるとおりですね。数値だけではわからないのですね・・・
やはり専用品に致します。
ありがとうございます。

書込番号:23892399

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/01/06 20:03(1年以上前)

少なくともケースは+専用品をお探しください
カメラ部の形状が違います

書込番号:23892502

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2021/01/07 16:21(1年以上前)

>mjouさん
ご回答ありがとうございます!!
おっしゃるとおりです!

書込番号:23893923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2021/01/07 16:26(1年以上前)

>Taro1969さん
>mjouさん

3+で検索しても3無印ばかり出てくるのでつい大丈夫かななんて思ってしまいました。
こんな質問でお手を煩わせてすみませんでした。

書込番号:23893930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

simスロット 間違えた穴 なんですかね。

2021/01/02 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

新たに中学生の息子用に購入しました。
4 GB RAM / 128 GB ROM あって子どもには十分すぎるスペックです。
もともと2.4Ghz帯でしかwifiにはつなげてなかったし、マイクロusbだと家中にたくさんあるので
充電するのにことかきません。
GMSもこの機種だと使えるので、お安く買えて満足です。


ところで、SIMカードをいれるのにsimスロットの穴を間違えてさしてしまいました。
たぶんマイク?なんでしょうか、ここなんでしょう???
なんで誤解を招く位置につけてんだよ、老眼にはわかんねーよと思いましたが、そんなに力強くはさしてないので大丈夫ですよね。
もしマイクだったら壊れてるかどうかを確認する方法なんてあるんでしょうか?

書込番号:23885463

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/02 22:08(1年以上前)

>名無しの心さん
間違える人多いですね。
通話してみれば分かります。
LINE通話でもいいし、ビデオ録画、音声録音などして正常なら壊れていないです。
間違う人多いですが壊した人は知りません。

書込番号:23885480

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2021/01/02 22:08(1年以上前)

>名無しの心さん

nova lite 3 でマイクの穴に棒を挿しましたが、支障ないみたいです。
下側にある通話用のマイクを指で塞いで、動画を撮影してみれば分かるでしょう。

nova lite 3 に付属していたソフトケースは、マイクのところに穴が空いていたので、気づいていれば分かったのですがね。

書込番号:23885481

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/02 22:13(1年以上前)

別機種ですが私も何回かやりました。不安になりますよね。

取説でスピーカーの穴なのを確認して、音楽を鳴らして問題ないことを確認し使い続けていますが、おかしくなっていません。やっちまったのは計10機種中3つ。

余程強く押さない限り大丈夫だと思います。

書込番号:23885486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2021/01/02 22:20(1年以上前)


Huawei の公式サイトに以下の記載があります。
純正のSIM取り出しツールであればマイクの穴は損傷しない
ただし、純正以外は使用しないようにとなっている。


SIMトレイが開かない場合の対応方法
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00410129/

SIMトレイの穴とマイクの穴を間違えないよう注意してください。
ただし、防止設計が施されているので、SIM取り出しツールを差し込んでもマイクの穴は損傷しません。

端末の損傷を防ぐため、折れやすい爪楊枝などをSIMトレイの穴に差し込まないでください。
ファーウェイ標準のSIM取り出しツールが見つからない場合、
正規のHuaweiカスタマーサービスセンターからご購入いただくことをお勧めします。

書込番号:23885500

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/02 22:29(1年以上前)

>sengoku0さん
HUAWEIのシムピン穴は小さめでシムピンも細いです。
マイク穴は損傷しないでしょうがマイクが損傷しないとは書かれていません。

書込番号:23885526

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:95件

2021/01/02 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱり多いですよね、間違える方。
よかった私だけじゃなくて、あと純正ので刺したら壊れることがないようで一安心です。
皆様の素早いコメントで心安らかになりました。
ありがとうございます。

書込番号:23885576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機械音痴の高齢者にどうですか?

2020/11/30 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

【使いたい環境や用途】
頭はしっかりしているが機械が苦手な78歳の父が使います
多分LINEとネットくらいしか使えないです
よく物をなくしたり壊したりしますので安価なものがいいです

【重視するポイント】
安価で使いやすいこと
故障のとき実店舗に行きやすいビックカメラドットコムで売っていること

【予算】
2万前後

【比較している製品型番やサービス】
Zenfone Live L1  ZA550KL

【質問内容、その他コメント】
こちらかZA550KLで迷っているのですが、ASUSは故障のとき対応が悪いと言うことで不安です。
実店舗に持ち込むのなら対応が悪いメーカーでも大丈夫なのでしょうか?
高齢のライトユーザーにはどちらでも変わらないですか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23820287

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2020/11/30 11:05(1年以上前)

>*レナ*さん
ZA550KLはやめた方が良いでしょう

Android8止まりで既に耐用年数が残り少ないです

そういう意味ではnova lite3+の方が良いでしょう

書込番号:23820507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/30 12:05(1年以上前)

>*レナ*さん
私も同じくらいの父にスマホかタブレットを進めていますが、なかなか(笑)
難しい事考えずに近くのイオンモバイルで、データブランで端末と一緒に購入したらどうですか?
イオンモバイルならデータ端末も安いし、保証も安いです。
わからないことがあれば聞きに行けます。
本体nova lite 3+でもいいと思いますが、予算を伝えて、大きさや持ちやすさで選んだ方が良いのでは?

書込番号:23820588

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/11/30 12:56(1年以上前)

>*レナ*さん
>故障のとき実店舗に行きやすいビックカメラドットコムで売っていること

https://www.biccamera.co.jp/support/repair/mochikomi.html
>修理を依頼する際の流れ
>メーカーへ直接修理依頼

店舗に行っても、メーカーの連絡先を教えてくれるだけになると思いますので、わざわざ店舗に行く必要はありませんよ。
メーカーに自宅からWEB上で「オンライン修理申込」などをするだけなので、足を運ぶ無駄なことは不要となっています。

書込番号:23820669

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件

2020/12/01 03:50(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます!!
>†うっきー†さん
すみません。書き忘れておりましたが電話はガラケーを利用し、スマホはデータ通信のみを利用するつもりです。
なので端末とセットで安くなるものは無理なのです。
あと、スマホの修理は販売店は間に入ってくれないみたいですね・・・知りませんでした。
だとするとASUSは不安ですね。


>benoniさん
詳しいお話ありがとうございます。
やはりファーウエイにしようかなと思い始めております。
ファーウエイは修理対応が良いと聞いておりますがやはりそうなのですね。

>BLUELANDさん
書き忘れていて申し訳ないのですが、ガラケーとの2台持ちで、スマホは近所のイオンモバイルでデータSIMで使わせようと思っています。

書込番号:23822051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2020/12/01 03:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
たしかにおっしゃるとおりですね。
Zenfone live l1はやめようと思います。

>毎日BEERさん
父が近所のイオンモバイルに行ったところ、一番安いものでも3万円と言われたということで、それなら持込で、と考えた次第です。
私は足が悪くて行くのが難しく、機種は不明なのですが・・・
電話で価格って教えてもらえるのでしょうか・・・?

書込番号:23822054

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/12/01 07:47(1年以上前)

>*レナ*さん
>すみません。書き忘れておりましたが電話はガラケーを利用し、スマホはデータ通信のみを利用するつもりです。
なので端末とセットで安くなるものは無理なのです。

#23820330で記載した通り「契約したSIM以外でも当然利用可能です。」です。
単に端末だけを購入するより、端末と通信費込みの方が値段が安くなることがあるというだけの話となります。
SIMを使うか使わないかは関係ありません。

SIMフリーなので、利用したいSIMを別途刺せばよいです。

ガラケーのSIMがFOMA契約なら、2枚を刺して1台で利用した方が身軽にはなると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq22
>Q.Huawei機でFOMA契約のSIMは利用出来ますか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq22_2
>Q.Huawei機の5G端末でFOMA契約のSIMは利用出来ますか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_2
>Q.MIUI12のXiaomiのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

書込番号:23822174

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件

2020/12/01 09:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
再度の書き込みありがとうございます!!

書込番号:23822278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/01 09:22(1年以上前)

>*レナ*さん
特にイオンモバイル推しではないのですが、実店舗が近くにあるということなので。
https://aeonmobile.jp/product/
参考までに。

書込番号:23822299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件

2020/12/01 09:44(1年以上前)

>毎日BEERさん
お答えどうもありがとうございます!!
父が先日イオンモバイルに行ったところ、機種名は不明ですが、一番安い端末でも3万と言われたそうです。
ネットと実店舗では値段が違うとは聞いていたのですが・・・
安いものは置いていないのか、安いものを高く販売しているのか・・・?
ただ私もスマートフォンを契約したことが無いので、本当は持ち込みは不安です。

書込番号:23822337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI nova lite 3+ SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3+ SIMフリーの満足度5

2020/12/01 12:49(1年以上前)

高齢者って

ただ、最初のセッティングだけすれば
あとは
電話とライン(メール)さえ
わかればいいんだから 大丈夫ではないのかな

クレジットカードとか
登録しなきゃ

書込番号:23822671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:164件

2020/12/02 22:21(1年以上前)

>エースのわかめさん
お答えどうもありがとうございます!!

実は私自身スマホをほとんど使ったことがなく、その最初の設定も自信ないくらいなのです。
こちらは初心者や高齢者でもネットで調べれば何とかなりそうでしょうか・・・?

イオンモバイルの実店舗でデータのみで契約したいのですが、そこでは最安の端末でも3万という事で、初心者ですが持込にしようかと迷っております。

書込番号:23825731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2020/12/02 22:40(1年以上前)

まだトランプ政権だったときに、ファーウェイの過去機種もグーグルが使えなくなる可能性もゼロではない、と聞いて、ファーウェイは候補から除外していたのですが、バイデン政権となり、そこまで心配する必要も無いのでしょうか・・・?
いかが思われますか?

書込番号:23825786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/03 00:55(1年以上前)

>*レナ*さん
買い物ついでにのぞいて来ました。
私の近所のイオンでは、基本的にネットの価格と一緒でした。
nova lite 3+に関しては、イオン系のカード支払いで14800(税別)でした。

書込番号:23826063

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:164件

2020/12/03 05:36(1年以上前)

>毎日BEERさん
わざわざ見ていただき本当にありがとうございます!
うちの近所の店はなぜか一番安くて3万らしいです(泣)

書込番号:23826169

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2020/12/03 05:45(1年以上前)

>*レナ*さん

以下、雑談ぽくなってしまって恐縮ですが、悩ましい状況だろうなあと思って拝見しています。

>実は私自身スマホをほとんど使ったことがなく、
>その最初の設定も自信ないくらいなのです。
>こちらは初心者や高齢者でもネットで調べれば何とかなりそうでしょうか・・・?

このあたりはやってみないとわからないという面があって悩ましいことと思います。
誰かの使い古しを一時的に貸してもらうとか、同じAndroidを使っているタブレットとかで、(例えばSIMなし、WiFi接続だけで)設定方法や使いこなしの練習のようなことができればいいんですが……。

私の母は、最後までものすごく頭はハッキリしていたのですが、もともと機械類が苦手だったようで、あの聡明な母が……と驚くほど携帯電話とは相性が悪く、75歳ぐらいの頃から、ガラケーの簡単携帯で使い方を手取り足取り教えても一向に使えるようにならず、タッチパネルとの相性もよくないので、スマホなんて夢のまた夢という感じでした。

そういえば、本人の希望で買ってあげた電子辞書も、あまり使いこなせていない感じだったなあ。

年齢とはあまり関係なく、相性がいい人は使いこなせるし、相性が悪い人は年齢的には早い時期からあまり馴染めないということはあるかと思います。それと最近のスマホ、パソコンの類は、昔の感覚で考えると驚くほど説明書の類が同梱されていませんね。全くの初心者はどうすればいいのかと途方にくれるほど説明書の類がない。

それでも、ネットを使える人で、ご本人が興味を持ってあれこれ触って見たいタイプなら、ネット上にあれこれ情報があるので、決して無理というほど難しいことでもないと思います。

ただ、そういう意味でも、利用者が多く、掲示板などでも具体的な使い方を教えてもらいやすい/情報が集まりやすい機種が、いいかなと思います。

Huaweiのこの機種については、類似の機種を含めて利用者が多くてアドバイスをもらいやすいのではないかと思っています。
また、お店の人も、この機種を含めて既にGoogleが使える機種が、今後、改めてつかえなくなることはないと言っていました。

こういう掲示板で基本的なことを質問すると、結構皆さん、親切に手取り足取り教えて下さいます。中には厳しい言葉をもらうこともあるかと思いますが、それも多くは掲示板の効率のよい利用方法についての有益なアドバイスなので、めげずに質問なさるといいと思います(最後はちょっと「上から目線」的でごめんなさい。私自身、ウェブの情報、特にこういう掲示板の情報に頼っての格安SIM/格安スマホ利用なので、*レナ*さんの悩み・不安には共感します)。

書込番号:23826173

Goodアンサーナイスクチコミ!12


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/03 09:14(1年以上前)

benoniさん

>それと最近のスマホ、パソコンの類は、昔の感覚で考えると驚くほど説明書の類が同梱されていませんね。全くの初心者はどうすればいいのかと途方にくれるほど説明書の類がない。

確かにその通りですね。
おそらくコスト削減のためでしょうが。

書込番号:23826378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/12/03 18:23(1年以上前)

>*レナ*さん
>うちの近所の店はなぜか一番安くて3万らしいです(泣)

nova lite 3+は先月量販店でセット売りで980円で販売されていたため、
転売品がフリマやオクに13,000円程度で大量に出品されています。
オクでは1万円を切ったものもありました。未開封で中には保証付きもありますのでお得だと思います。

書込番号:23827181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI nova lite 3+ SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3+ SIMフリーの満足度5

2020/12/03 21:03(1年以上前)

トランプだろうと
バイデンだろうと
今、ノバライト3+は
グーグル使えると思いますよ

今後発売の機種は
どうなるかわかりませんが
知り合いにメカ強目の人いないですかね?

初期設定できないと
キツイですよ

書込番号:23827525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件

2020/12/04 01:47(1年以上前)

>benoniさん
いろいろ考えていただきありがとうございます!!
今はこちらかこちらの無印のどちらかで考えております。

>Curtis210さん
お答えどうもありがとうございます!!
おっしゃるとおりたくさん出品されていますね・・・

>エースのわかめさん
ご回答ありがとうございます!!
やはり難しいですか・・・

書込番号:23827997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2020/12/06 08:40(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます。
皆さんにグッドアンサーを差し上げたいくらいです。
またどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23832227

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ147

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

P30 liteよりnova lite3+買うべきですか?

2020/06/11 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー

タイトル通りですがP30 lite、nova lite3+両機を比較してnova lite3+を選ぶべきでしょうか?

主な使用アプリ
・Line
・ニュースアプリ
・フリマアプリ
・GoogleMap(時々ナビとして使用)
・ブラウザ
・メール

ゲームはしません。
写真は記録用に撮りますが、ほとんど使いません。
UQモバイルで使用します。

P30 liteの購入を検討してましたが、nova lite3+が販売され目移りしてます。
nova lite3+が良いと思うところは、CPU、RAMは同じでROMが2倍の128GBとなってます。
カメラの解像度はちょっと残念ですがあまり使わないので気にしません。
価格も少し安いです。(^^)

両機を比較してここが決定的に違うなどご意見を伺いたいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:23461398

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/11 10:11(1年以上前)

wifi ac規格 

充電端子 typeC

ジャイロセンサー

∴イマドキなのは30lite

⇔ 昔のながらのUSBケーブルを生かしたいなら3+

書込番号:23461446

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/11 10:19(1年以上前)

ROM容量に惑わされずにP30 liteで正解でしょう

WIFI 5Ghz対応が大きい

書込番号:23461459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/06/11 10:42(1年以上前)

充電口typeBよりtypeCがいいと思いますよ
P30 liteをお勧めします

書込番号:23461494

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/06/11 11:16(1年以上前)

P30 liteをお薦めします。他の方の言うとおり、P30 liteなら5Ghzだしtype-c、容量にしてもSDカードで補えます。母用に買いましたがP30 liteでも非常に快適でしたよ。

書込番号:23461548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/11 12:03(1年以上前)

私は昨年 2月に nova lite 3を購入し、仕事のサブ機として使って来ました。
全体的には、マイクジャンジャンさんとほぼ同様の使い方です。
1年使って何の不自由・不具合もなく、また、楽天 UN-LIMIT対応機種なので、今年 5月初めに、
iijの 100円キャンペーンでもう 1台購入しました。
WiFiは 5GHz帯に対応していればそれに越した事はありませんが、2.4GHz Onlyでも問題ありませんし、
充電が micro USBであっても、給電出力 5V 1.8A 〜 5V 2.1A の ACアダプタを使えば、
バッテリー残量 10%切ったくらいから 100%フル充電完了までの所要時間は 105 〜 110分で、
Type-C機種の急速充電とほぼ同等です。
殊に HUAWEIの場合、その機種専用・同梱の純正の ACアダプタ & ケーブルを使わなければ急速充電にはならないのに対し、nova lite 3は、社外品でも、110分です。

初めから 25,000円台、
ヨドバシカメラやビックカメラ実店舗なら、回線契約と同時購入で大幅な値引きも既に始まっていますので、私は、nova lite 3+ をお勧めします。
6/7に BIC SIM × iij、アシストオプション適用で 1台、契約しました。

書込番号:23461621

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/06/11 12:19(1年以上前)

>マイクジャンジャンさん
比較結果は以下の通りです。
容量は32GBで十分足りそうです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000032905_J0000030410_J0000029552&pd_ctg=3147

nova lite 3が1円や100円で買えればそれが良いと思います。

ハードジャイロではないので、動画のVRを2眼で見る時に使い物にならない程度で、それ以外はハードジャイロではなくても(ソフトジャイロ)困ることはないと思います。
microUSBもマグネットケーブルを使えばコネクタの種類は、なんでもよいので気にならないと思います。コネクタの種類を意識しないため。
Wi-Fiが5Gが必須でないなら、Wi-Fiも困ることはありません。


予算的なことは、重要視しないなら、P30 liteでよいと思います。

書込番号:23461663

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件

2020/06/11 12:53(1年以上前)

>at_freedさん

>ジャイロセンサー
これは気づきませんでした。
ナビの時精度が上がるようですね。


>舞来餡銘さん

>WIFI 5Ghz対応が大きい
これは悩んで2.4だけでいいかと妥協してましたが、指摘されると気になってきました。^^;


>mjouさん

>充電口typeBよりtypeCがいいと思いますよ
そうですよね〜
今どき充電する時確認しながら刺すのも面倒ですし。


>香川竜馬さん

>P30 liteをお薦めします。他の方の言うとおり、P30 liteなら5Ghzだしtype-c、容量にしてもSDカードで補えます。
P30 lite派が多数ですね。。。
心が揺れます。


>モモちゃんをさがせ!さん

>1年使って何の不自由・不具合もなく
おっnova lite3派ですね!
同じような使い方で不自由なく使える!
nova lite3+で問題なさそうですね。


>†うっきー†さん

>予算的なことは、重要視しないなら、P30 liteでよいと思います。
似たような2機種で、スペックも妥協すればどちらでも良さそうなので最後は安い方と考えてました。
現在契約中のUQモバイルは変更しないので、単純に端末価格の勝負となります。

しかし皆さんのご意見をいただき、ジャイロセンサーや5Ghz、USB-Cも気になってきました。
現在P30 liteが良いかもと思えてきました。

どうしようかな。。。

書込番号:23461741

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/06/11 13:08(1年以上前)

あれ?
メモリー容量同じですっけ?
無印は3GBで、+は4GBだったような。

書込番号:23461769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2020/06/11 13:31(1年以上前)

>まぐたろうさん

>無印は3GBで、+は4GBだったような。
P30 liteとnova lite3+の比較となります。

書込番号:23461800

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/11 13:33(1年以上前)

>マイクジャンジャンさん
P30liteとNova lite 3買って、友達にNova lite 3あげてしまいました。
うちではスマホは全部タイプCなのと2.4Ghzは広範囲拾いすぎるのと
HUAWEIは2.4Ghzと自分のBluetoothが混信するので
5Ghz以外使わないのと外装が樹脂でペコペコしてあまりにチープ感あったため
P30liteを残しました。がP30liteもそんなにいいと思ってません。
カメラメインでWeb閲覧、SNS(ここもカメラ重要)なので全然足りません。
超広角カメラがあり、動画の電子手振れ補正も標準広角も超広角も使えます。
音声もステレオ、この辺りに魅力感じる人ならお勧めです。
カメラにはウェイト置かれてないようですし、5Ghzも特に不要なら
あとはUSBの端子くらいしか決定打ないと思います。
ストレージ128GBは使いきれないでしょう(笑)
P30liteの電子手振れ補正なども使ってからしか分かりませんでした。
細々とした仕様公開が一切ないので急がれないのでしたら
購入者のレビューなど見て少し値下がり期待しつつ待たれては?
繋ぎに1円や100円のNova lite 3などもありだと思います。
シャオミが近い価格帯ですごいハイスペック機だしてますので
値下がりも早いと思います。
もしかしたらシャオミの評価が定まってきてそちらが買いとなるかもしれません。
ライトユースでも処理が速い機種は読み込み早いとか操作の追従性がよいとか
割と速ければ速いで使えます。遅いのになれるのも早いですが。
2年はいくらなんでも使うでしょう?
今より2年先MicroUSBで5Ghzなしってちょっと考えられません。

書込番号:23461805

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/06/11 15:39(1年以上前)

>マイクジャンジャンさん
OH
失礼しました。

書込番号:23461959

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/06/11 18:24(1年以上前)

>マイクジャンジャンさん
>現在契約中のUQモバイルは変更しないので、単純に端末価格の勝負となります。

新しく契約したSIMは使わないといけないというものではないので、SIMを指す必要すらありません。
今のままのSIMを使ったので問題ありません。
そのため、総支払額で考慮したので問題はありません。

書込番号:23462246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2020/06/11 19:12(1年以上前)

>Taro1969さん

>シャオミが近い価格帯ですごいハイスペック機だしてますので
>値下がりも早いと思います。
>もしかしたらシャオミの評価が定まってきてそちらが買いとなるかもしれません。
これスペック良さそうですね!
重量が少し増えますが、魅力があります。

スマホで写真はほとんど撮りませんが、カメラの性能がよさそう。
一眼のサブのサブくらいに使えそう。(^o^)


>†うっきー†さん

>新しく契約したSIMは使わないといけないというものではないので、SIMを指す必要すらありません。
そうですよね。
goo simsellerとかで契約してしばらくして解約
なんとなく知っていますが、それをやる勇気がありません。(T_T)
ブラックリストに載らないやり方があれば良いですが・・・


この時点で「Redmi Note 9S 」が最有力候補になってしまいました。
レビューや価格の下落状況によってRedmi Note 9Sを選ぶか他にするか決めたいと思います。

色々ご意見いただきありがとうございました。

書込番号:23462337

ナイスクチコミ!7


babayaさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/19 17:15(1年以上前)

私も迷っています。usb,cpu,バッテリーなど性能ならredmi note9sに軍配
ですが,ファーウェイさんの最適化などのスマホ管理ソフトはかなり魅力的ですね。あとは超夜景撮影も断然上手と思います。

書込番号:23478983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)