端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月29日発売
- 6.21インチ
- メイン:約1300万画素/被写界深度:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2022年5月19日 21:58 |
![]() |
5 | 0 | 2021年4月12日 11:40 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2021年3月9日 13:33 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2021年3月2日 16:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー
楽天エリア地図ではすぐそばまで、楽天エリアがきてるんですが、残念ながら、自宅は、AU回線エリアです。
この機種は、楽天エリアからAU回線エリアにでて、再度、楽天エリアに戻る時とかには、自動的に切り変わらないと、ホームページに記載がありましたが、ちゃんと自動的に切り変わっています。
バッテリーの持ちですが、3400ミリですが、減りが早いように思います。
使わないアプリは、アンインストして、かつ、就寝中は、飛行機モードにして、日中は、普通に使って、1日から1日半ですね。
タスクキルなんかで、極力、バックグランドでアプリが動作しないようにしても、こんなもんです。
もう少し持ってほしいですね。
楽天リンクアプリ通話は、音質等問題ないです。
途切れたりもしません。
1年無料なんで、当面、サブで使ってみます。
書込番号:24011240 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー
前機種 HUAWEI P10light がストレージがいっぱいです!
を何度も訴えてきたので近くのイオンで2月に買い替え
それにしてもイオンの売り場に店員さんがやたらと増えた
以前は無かったiPhotoとかも扱う様になったのね
アメリカの制裁で最後のAndroidになるのかなHUAWEIでは?
慣れ親しんだAndroid搭載HUAWEI しかも割引価格で販売中
安さと内蔵ストレージ容量の大きさで即買い
購入から約1ヶ月
時折 画面がプルプル震える
縦にスクロール出来るのに横へのスクロールがしばし止まる
まぁこの辺りは中華スマホなのでご愛嬌
慣れてます
カメラが進化した様子なのだが 今だにピンぼけ連発
大切な工事写真がボケていて使えない物多し
これは多分 私の設定が良くないかと思われる
とにかくお値段が破格に安く通話とLINE、写真が主な使用目的なので必要にして充分
書込番号:23998076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15800円は安いですね
Android9からOSバージョンアップが無いので注意です
書込番号:23998102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>すしんどアキローさん
時々端末を再起動させていますか?
書込番号:23998390 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)