HUAWEI P40 lite 5G のクチコミ掲示板

HUAWEI P40 lite 5G

  • 128GB

4眼カメラを背面に装備した5G対応スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P40 lite 5G 製品画像
  • HUAWEI P40 lite 5G [スペースシルバー]
  • HUAWEI P40 lite 5G [クラッシュグリーン]
  • HUAWEI P40 lite 5G [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P40 lite 5G のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

要注意 Chrome

2021/03/12 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:142件

Chromeをインストールして使おうとしたら
画面がたちまちモザイクのように乱れました。
速攻アンインストールしました。

書込番号:24017021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ341

返信37

お気に入りに追加

標準

Googleを使えないのが本当に残念

2020/08/06 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 lite 5G SIMフリー

スレ主 opacificさん
クチコミ投稿数:87件
別機種

antutuベンチマークはDocomoのP30proとほぼ変わりません。
参考までに貼っておきます。

書込番号:23581708

ナイスクチコミ!11


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/06 00:15(1年以上前)

なんで一般平均より3万点以上も低いRedmi note9Sのベンチ並べたのか?
全体の真偽が疑わしくなるだけです。

書込番号:23581729

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/06 01:51(1年以上前)

>Taro1969さん
>全体の真偽が疑わしくなるだけです

P40もP40liteも最高値から4-5万点低いんですが??
AnTuTuなんて温度状態などで20%位はすぐに変動します。
Kirin990 51万点前後
Kirin820 39万点前後
Kirin980 40万点前後

3万点低いだけで意図的に操作しているような言い草は失礼では?
というかAnTuTuが=性能というわけではありませんね。

P40lite と iPhone11 pro
https://www.youtube.com/watch?v=MFbPUYXP7e0
速さはほぼ同じですね
3万円台として最強です。

書込番号:23581789

ナイスクチコミ!19


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/08/06 02:04(1年以上前)

ツールとして使い物にならなきゃね...。

書込番号:23581796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/06 06:11(1年以上前)

PCゲーマーから言わせて貰うと

ベンチマークなんて

何のアテにもなりません。

自己満足 以外何もない。

アプリの数や使用状況 通信状況により変わってくる。

書込番号:23581875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/08/06 08:59(1年以上前)

せめてP40 ProならGoogle Play入れれますがね。ハイエンドクラス以下は対策済みなんですねやはり。

書込番号:23582041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/06 12:20(1年以上前)

>香川竜馬さん
>せめてP40 ProならGoogle Play入れれますがね。ハイエンドクラス以下は対策済みなんですねやはり。

購入時点でGMSが利用出来ないので、タイトルに「Googleを使えないのが本当に残念」とされているものと思われます。
購入後に、あらゆることを試してもGMSが利用出来なかったという意味ではないと思います。

決してGmailが見れないや、Youtubeが見れないや、GoogleMapが見れなかったという意味ではなく、
最初にGMSが利用出来ない状態だったという意味かと。

書込番号:23582313

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/08/06 14:28(1年以上前)

技適ギャーギャーほどではありませんが、Google Play無いだけで騒ぎ過ぎでは?

書込番号:23582523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 opacificさん
クチコミ投稿数:87件

2020/08/06 18:33(1年以上前)

ご参考までにと言うことで他意はありません。
なにか不味かったかな…

書込番号:23582910

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/06 18:51(1年以上前)

スレ主さんに何の問題もないと思います。
Google Playのことで騒がしい人は気にしなくてもよいと思います。

リアルなベンチスコアは参考になりました。やはりGoogle Playがないと購入候補に入りにくいので残念ですね。

書込番号:23582938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/08/06 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

AITUTU P30 Pro

AImark P30 Pro

>opacificさん
ちなみにP40 liteのAIの性能評価はどんな感じですか?
P30 Proの参考値置いておきます。

書込番号:23583237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 opacificさん
クチコミ投稿数:87件

2020/08/06 22:33(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん

書込番号:23583362

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/06 22:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

AITUTU P40 lite 5G

AImark P40 lite 5G

AITUTUとAImarkについては、添付画像のような結果でした。

書込番号:23583367

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/08/07 00:26(1年以上前)

>opacificさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
antutuはP30 Pro同等でAIはそれ以上なのは訴求ポイントになりますね。

書込番号:23583552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/07 01:10(1年以上前)

P40lite買ってすぐにGMS入れましたが当初は問題なく作動し
アップデートしておかしくなったのでGMSなしで使っています。
Lzplayが立ち上がらないだけですけど
(無理矢理入れることは可能のようですが)

GMSなしでもさほど不便は無くGoogleアプリは殆ど使えるし
いうほど何が問題なのかなぁと思いますね。
WEBベースなのはYouTubeとGoogleドライブどかだけで
マップやGboardやGoogle日本語、Google翻訳など
普通にアプリで使えるしSNSは全部使える。
アプリの更新通知も来るし
一部不便はあるがそれほど悲観するほどではないね。

書込番号:23583592

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/07 06:43(1年以上前)

「一部不便」があるスマホなら選ばないな。

書込番号:23583745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/07 17:11(1年以上前)

>「一部不便」があるスマホなら選ばないな。

貴方のようにスマホに興味も無く動けば良いという人には理解できないね。
性能や価格や不具合なども便利不便。
国内メーカーミドルレンジなど不便だらけじゃね。

例えば同じくらいの大きさの価格が5万円台のAQUOS sense3 plus SIMフリー
同じくらいの大きさなのに6インチと6.5インチHDR10
14nmの低速SD636と7nmEUVで5G内蔵、NPUで性能が4倍近く違う。
ROMもeMMCとUFS2.1(6/64/128GBと6/8/128GB)
プラスチック製とアルミ筐体ガラス製
超遅い顔認証、指紋認証と0.18秒の認証速度
5V2A?と40Wの電池寿命の長い超急速充電
昼間写る程度のカメラと全画素PDAF 64MP 1/1.7インチ
ロスレス2倍望遠4眼、AI RAW融合、3DBMノイズリダクション
夜景モード、102400超高感度、960fpsスロー、2画面録画、昼間でも30秒手持ちが可能。
細かい不具合が多いOSと安定したOSで日本製部品を多く使った高品質。

他のミドルレンジと比べても認証速度など遅いや認識しないなど不便。
他の4-5万円台よりずっと安い3万円台でこの性能。
10万円超のR5にも勝つんじゃない?
性能・安定性も不便の一つ。
まぁ貴方には関係ないけどね・・・

書込番号:23584524

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2020/08/07 17:20(1年以上前)

海外で買うなら3万円台のSD855機種か、SD865搭載4万円台(だった)のvivo iQOO neo3みたいなものの方が使い勝手は良さそう。

書込番号:23584541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/07 17:49(1年以上前)

>ミヤノイさん

>プラスチック製とアルミ筐体ガラス製
樹脂製だと安物で、>アルミ筐体ガラス製????なんか高級そうと思ってる素材並べましたか?
>5V2A?
こういう強引に他を貶めて、HUAWEI機だけ無理にでも優勢にしようとしてるのは見ていてみっともないです。
27W9V3A、PD対応です。シムフリー機には充電器付属。

ベンチ比較にも順当にHUAWEI P40 lite Eでなく、ヴァルカンの測定出来てない不完全なRedmi note9Sを
並べるところに垣間見えるので言いました。ベンチの温度変化見れば分かります。余力を残して温度下がってます。
温度が下がるベンチマーク測定が参考程度にしても無理があります。
価格比較なら同価格帯のHUAWEI P40 lite EとRedmi note9S並べればいいです。

書込番号:23584587

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/07 18:34(1年以上前)

>Taro1969さん

当たり前じゃん。樹脂製の方が安いから高級感には劣るでしょう。
海外機は殆どアルミ製だし樹脂製は1万円程度の物だけ。
アルミ筐体にするにはロボット旋盤が必要で海外大手は何千台も用意して
大量生産をしている。
何千億円の投資が必要。
ソニーの工場でも僅か90億円規模。
日本の端末は日本でしか殆ど売っていないからそう言う規模の工場が作れない。

PD27Wで充電されているの? 充電時間は200分だよ。
P40liteは約60分だよ。3倍違う。
PD規格でそうなっているだけでその機種が27Wで充電されるとは限らない。
9V3Aなんて発熱しすぎて使えないでしょう。
何のための4V10Aなのか考えたら良い。

何でHUAWEI P40 lite Eなの?スレ主さんはEまで買わなきゃならないの?
P40も最高値より4-5万点下がっているのだから3万点下がっても不思議じゃないでしょう。
AnTuTuはどんな条件でも常に一定だと思っているの?
理屈も分からないで自分の持っている機種がおかしいと言うのは・・・・・
ちなみにP40proの通常モードでは50万点が30万点ちょっとになるよ。

書込番号:23584659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/07 19:11(1年以上前)

>ミヤノイさん

>貴方のようにスマホに興味も無く動けば良いという人には理解できないね。
>性能や価格や不具合なども便利不便。
>国内メーカーミドルレンジなど不便だらけじゃね。

また勝手な思い込みによる決めつけですな。
ワタシ、Huawei端末ユーザーですけどね。

そもそもユーザーはスペックだけで購入決定してる訳ではないのだがね。
まぁ、スペックでしか考えられない方には理解するスペックがないのでしょう。

それ以降の書込は聞いてないし。

書込番号:23584706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ152

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 lite 5G SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

プッシュ通知

課金

ヤマダ

Rakuten Link

別スレッドから、引っ越してきました。話題が違うため。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23478611/#23478611

GMSを利用する場合については、専用スレッドなどがありますので、そちらを御利用下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23477027/#23477027

こちらのスレッドは、P40 lite 5Gでの検証なので、他機種では異なる可能性もあります。

GMS:Google Mobile Service
HMS:Huawei Mobile Services

HMSでもプッシュ通知や課金(Huawei IDのログイン必要)の仕組みは実装されています。
添付画像参照。

インストール自体ができないものもあります。
添付画像参照。

プッシュ通知を受け取るための設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_5
>Q.GMSなしのAndroid10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

■AppGalleryからインストール可能なもの
LINE(トークのバックアップと復元は現時点では未対応)(一晩経過してのプッシュ通知で問題なし)
CosmoSia(広告外しのHMSでの課金にも対応)

■APKファイルのインストールで利用可能だったもの
ファミペイ(ファミペイバーコード表示可能、ポイントカードに、dポイント,楽天ポイント,Tカード、すべて正常にポイント表示可能)
PayPay(バーコード表示可能、Tポイント表示可能)
プライム・ビデオ(視聴可能。HD 1080pの表示はなし)
Google マップ(設定などは英語表示。音声案内と地名は日本語で利用可能)

■APKファイルのインストールで利用不可だったもの
ヤマダ電機(インストール自体に失敗)
楽天ペイ(ログイン時に、Google Play 開発者サービスが必要な旨のメッセージ表示されて利用不可)
LINEカーナビ(現在地が正しく表示されず使えないような感じ)
Link(SMS認証で届いたパスワードを入力してもその先に進めない)
Y!カーナビ(インストールは可能。アプリの起動は出来ない)

Rakuten UN-LIMITのSIMの通話回線での有料の通話,SMSは発着信とも問題ありませんが、
通話とSMSを無料にするRakuten Linkアプリが何故か使えませんでした。
パスワード入力後以降の部分でGMSを利用しているものと推測しています。
AppGalleryに、ウィッシュリストという機能があり、利用したいアプリを追加することで利用可能になり次第通知される機能があるので、Rakuten Linkをウィッシュリストに追加して通知を受け取れるようにしました。

2020年4月にGMSなしのMate 30 Pro 5Gが発売されて約2カ月。
当初利用できなかった、LINEとメーラーのプッシュ通知が利用できるようになったり、かなり改善されつつあります。
GMSなしでも、今後も便利になっていくと思います。
アプリの開発元での対応は面倒にはなると思いますが・・・・・

書込番号:23480739

ナイスクチコミ!26


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/06/25 09:04(1年以上前)

楽天Linkについてですが、P40 Proで試したところ同様の症状でしたが、
その後、SMS認証を通過して普通に使えています。
GMSの導入は完了していませんが、Youtubeを参考にGoogleにログインする手前まではしています。

書込番号:23491212

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/25 09:07(1年以上前)

>SMBTさん
>GMSの導入は完了していませんが、Youtubeを参考にGoogleにログインする手前まではしています。

Googleにログインとは、ブラウザでGoogleアカウントにログインという意味でしょうか?
何を使ってのログインか教えて頂け得たらと思います。

書込番号:23491218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/06/25 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GMSなし

海外8/128GB版ですが、アプリギャラリーも各国で違うので参考までに・・・

GMSは10分ほどで入り作動は問題ありませんでした。
ところが10.1.1.143にアップデートしたら少し不具合があり
再度GMSを入れようとしたら入りませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=QKxiiEJFCMA&feature=youtu.be
ここで修正可能な感じはしますが娘用でGMSなしで使っているため
親にあまり見せたくないようでGMSなしで使っています。

結果から言うとGMSなしで何も問題ないかな。
アプリギャラリーの中にPetal検索というのがあると思います。
これはHuaweiが作った物で外部リンクからAPKを導入検索するアプリです。
APKプロテクトが働いており危険性のあるAPKをプロテクトしているので
大体、安心して使えるかなと思います。

インスタ、FB、twitterなどSNS系は問題なく使え
Googleマップ、Chrome、Gmail.キーボードなど使えないのは殆どありません。
ただYouTubeやGmailとかはWEBからの立ち上がりとなりますがキャッシュが働いているため
立ち上がりはアプリより速く一瞬です。
なのでGMSなしでも問題はないかなと言う感じです。
APKの使用に違法性はないですね(PCでも自由に使えるように)

ただプレイストアにしかない日本の独自のアプリだと支障があるかもです。

書込番号:23492305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/06/25 18:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オートモード 1/17 ISO 3200

夜景モード 6秒、ISO 800

APKファイルでもPeta検索アプリが最新アプリを通知してくれるので
アップデートも可能かと思います。

それにしてもGoogle無しなので売れないのはもったいない機種ですね。
画面はこのクラスでは殆ど無いHDR10対応で綺麗だし
Kirin820 5GはKirin980とほぼ同等の性能でハイスペックの部類だし
(7nm EUV 5G内蔵、ライバルのSD765Gより40%位性能が高い)
カメラは広角ならXperia1UやS20のIMX550や557より上かな。
557は1/1.76 デュアルpixelで686は1/1.72で1*2オンチップレンズで
全画素AF(P40は2*2)で新しい(現在686と700のみ)

超高感度51200、960fps超スロー、夜景モード
10.1.1.143で2画面録画が出来る。
Mate30proは超広角と広角だが143はこれに加えてインカメとアウトカメラの同時撮影が出来る。
4000mAh、40W充電、7nm、5G内蔵、2NPUでSD865機の1.5倍位電池が持ちそう。
4万円でこの性能は素晴らしいが惜しい機種だ。
(日本版と違うところはご容赦)

書込番号:23492370

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/25 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>アプリギャラリーの中にPetal検索というのがあると思います。

いつインストールしたか記憶が定かではないのですが、確認したところ、すでに入っていました。
提供元は「Huawei Software Technologies Co.,Ltd.」
購入直後はなかったことは間違いないです。
最初にプリインストールアプリされているものをドロワーの中で表示させてスクリーンショットを2ページ分とっていたのですが、その中にはありませんでした。
自分でインストールしたか、ファームの更新時か、どこかのタイミングでインストールしていたようです。

起動すると、添付画像のように、大量の権限を要求してきました。

検索をかけると、アプリばかりがピンポイントでヒットするようです。
多くが、APKPureサイトへのジャンプするだけの機能のようです。

他に端末を持っていなくて、apkファイルの抽出が難しい方は、APKPureサイトでもよければ、結構利用しやすいようになっているようですね。
Huawei自身も、現状では事足りないと思って、このようなアプリを開発はしてくれているのかもしれませんね。

書込番号:23492735

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/06/26 00:40(1年以上前)

>APKPureサイトへのジャンプするだけの機能のようです

アマゾンなんかのダウンロードサイトと違うのが
Googleplayプロテクトのように検査をして
「これは安全です」と他のAPKファイルより安全性が高いことですね。

それとインストールしたアプリの更新が行えること。
他のAPKサイトでは自分で探し回らないと最新が見つかりません。
野良を探しまくるのは危険ですしね。

またAPKファイルはHuawei用にカスタマイズされている可能性もあります。

書込番号:23493195

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/26 07:28(1年以上前)

>アマゾンなんかのダウンロードサイトと違うのが
>Googleplayプロテクトのように検査をして
>「これは安全です」と他のAPKファイルより安全性が高いことですね。

これは、ダウンロードした後のインストール時に、
設定→セキュリティ→その他の設定→提供元が外部のアプリをチェック→オン
でインストールする前にチェックする機能のことですね。
なので、APKファイルを直接インストールする場合や、他からダウンロードした場合でも、インストール時に機能しますね。

アップデートについては、まだアップデートがないため、方法はわかりませんでした。

書込番号:23493435

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/06/26 14:12(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
>提供元が外部のアプリをチェック→オン

ちょっと違うかなと思います。
それだと提供元がチェック機能がなければ機能しません。

Google翻訳を更新した画面です。
アプリ(スマホのセキュリティでチェック)していると思います。

ちなみにGoogle翻訳はGMS導入済のプレイストアからインストールした物です。
履歴や設定等全て引き継がれています。
Huaweiが提供元にHuawei用として提供している可能性があります。
(形式上はHuaweiと外部リンクは関係ない事になっている)
なので単に野良APKとは違うと思います。

書込番号:23494067

ナイスクチコミ!7


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/06/26 15:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
Googleにログインとは、ブラウザでGoogleアカウントにログインという意味でしょうか?
何を使ってのログインか教えて頂け得たらと思います。

PlayStoreをインストール、本体設定の「アカウント」から既存のアカウントを追加しようとしてもその先に進めませんでした。
新しくアカウントを作れば先に行けましたが、通知がうるさかったので止めました。
楽天Linkも最初はSMS認証がうまくいかず諦めていたのですが、気が付いたら使えるようになっていました。

私はスマホを使いこなせていないですが、使いこなせていないからこそGMSなしでも不便を感じていないかも知れません。
こういう人にはむしろ向いているのかも?
クラウド系は少ししか使っていなかったのですが、P40の購入を機に全部Amazon系に統一しました。

あとは、とりあえず楽天LinkとSMBCが正規で入ってくれれば嬉しいかなー。

書込番号:23494210

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/26 18:59(1年以上前)

機種不明

>ミヤノイさん
>ちょっと違うかなと思います。
>それだと提供元がチェック機能がなければ機能しません。

#23493435で記載した
設定→セキュリティ→その他の設定→提供元が外部のアプリをチェック→オン
は、添付画像の、「提供元が不明なアプリをチェック」のチェックボックスと連動しています。

そのため、このチェックボックスをオンにすれば、どのアプリからインストールしても、
Huaweiのセキュリティチェックが機能するものとなっています。

添付画像は、Petal検索で「プライム・ビデオ」を検索して、APKPureからダウンロードし、
その後、Files by Googleでインストールしようとしている途中のものとなります。

一度、チェックボックスをオンにしておけば、それ以降は、自動でチェックを行ってくれます。

そのため、どのアプリからインストールしようとしているかは関係なく、
Huaweiのチェック機能が動作するようになっています。いました。

書込番号:23494550

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/26 19:06(1年以上前)

>SMBTさん
>PlayStoreをインストール、本体設定の「アカウント」から既存のアカウントを追加しようとしてもその先に進めませんでした。
>新しくアカウントを作れば先に行けましたが、通知がうるさかったので止めました。
>楽天Linkも最初はSMS認証がうまくいかず諦めていたのですが、気が付いたら使えるようになっていました。

別の端末から、Google Play ストアをインストールするだけでは、
設定→ユーザーアカウント→アカウントの追加では、Googleアカウントを追加は出来ませんでした。

おそらく、SMBTさんは、GMSを導入しようとして、不完全かもしれませんが、Googleのサービスが利用可能な状態だったので、
利用出来ただけと思われます。

書込番号:23494569

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/06/27 11:25(1年以上前)

>SMBTさん

GMSとGoogleアプリは違う物です。
アカウント登録できないのはGMSが入っていない、GoogleアカウントAPKが入っていないなどです。
手順的にはこちらになりますがさほど難しくはありません。
https://makotoiwasaki.com/huawei-p40-gsm.html
1. Huawei HiSuiteをPCにダウンロードしてインストールします。
2.標準のUSBケーブルを使用してHuaweiデバイスをPCに接続します。必ずファイル転送モードを選択してください。
3. [設定]> [セキュリティ]に移動し、[HiSuiteがHDBオプションを使用できるようにする]を選択します。
4.デバイスはHiSuiteソフトウェアを使用してPCとの接続を自動的に確立します。
5. PCにLZPlayをダウンロードして解凍します(パスワード:a12345678)。HiSuiteで復元(スマホにlzplayがインストール)
6.同様に、Google Appsパッケージをダウンロードして解凍します。次に、抽出したすべてのファイルをデバイスの内部ストレージに転送する必要があります。
7.ファイルマネージャーを使用してファイルに移動し、6つのアプリケーションすべてのインストールを開始します。
8.これらすべてのアプリに必要な権限を与えます。
9.完了したら、デバイスでLZPlayアプリを起動します。[アクティブ化]を押して、後続のメニューで表示されるすべての感嘆符を無視します。
10. [ 再起動]するとGoogle PlayストアがHuawei スマートフォンに自動的にインストールされます。
11.最後に、デバイスIDをGoogle に登録する必要があります。同じことが以下のビデオで説明されています
https://youtu.be/KW22kHsbYXA?t=14   11はなくても動作は可能です。
12.アカウントにGoogleを登録し、プレイストアにログインします。

但し、最新版ファーム10.1.1.143では現時点では入りません(修正待ち)
lzplayが立ち上がりません。(修正方法はあるようですが試していません)

ただ娘がGMSなしで使っていますがGoogleアプリは先の検索アプリからほぼ入り
使用にはGMSなしでも支障は全くといって良いほどないようです。
海外では希望すれば店がGMS入れてくれるし、GMSがない分同等の機種より
割安で性能が高いためヒットしてますね。
5Gも中心部の幹線道路付近のそこそこの範囲で使えるのである程度5Gは実用的に使えます。
5G端末でこの性能で3万円台・・・・
GMSなしは今後さほど重要ではなくなると思います。
(Googleのアプリが使えれば問題ない)

書込番号:23495873

ナイスクチコミ!10


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/07/14 15:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
画像一枚目の「プッシュ通知サービス」の項目はどういう機能なのでしょうか。
P40 Proでは探しても見当たりません。

NovaLauncherを使っていたのですがアイコンに通知が表示されなくて、今はMicrosoftのLauncherを使っています。
MSのLauncherは最初は使い勝手が良かったのですが、新しく入れたアプリがドロワーに表示されないことがあり、
不思議に思っていたのですが、今日確認すると普通にありました。

Homeアプリによっては通知が来たり来なかったり、不便はしていませんがなんとなく気になります。
最低限LINEとSMSの通知は来ているので問題はありませんが。

Yahooのナビですが、とりあえずGMS関連のアプリを導入したら問題なく使えました。
「開発者サービスが・・・」のような文言は出ますが、きちんとナビをしてもらえました。
Googleマップも落ちずに使えます。

書込番号:23533678

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/14 18:17(1年以上前)

>SMBTさん
>画像一枚目の「プッシュ通知サービス」の項目はどういう機能なのでしょうか。

私はHMSでプッシュ通知を利用するためのサービスだと思っています。
そのため、HMSに対応した、LINEとCosmoSiaで、EMUI10かつHMSでのアプリを終了しない設定をしておくことで、
長時間のスリープでもプッシュ通知が可能になるものと思っています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_5
>Q.GMSなしのAndroid10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

LINEとCosmoSiaのプッシュ通知は長時間のスリープで問題ないことは検証しています。

違っていたらすみません。名前から判断しました。

書込番号:23533933

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/14 19:21(1年以上前)

>SMBTさん
>P40 Proでは探しても見当たりません。

これは、たんにシステムプロセスを表示していないだけではないでしょうか?

設定→アプリ→アプリ→右上の3点→システムプロセスを表示

これで、システムプロセスも表示されます。

書込番号:23534067

ナイスクチコミ!6


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2020/07/14 21:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
めっちゃ詳しいですね。

書込番号:23534318

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ162

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 lite 5G SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

■FOMA契約のSIM、利用可能
通話,SMS、ともに発着信可能。通信側にダミーSIMは必要(未契約でも何でも可)
念のために、以下の設定はしておいた方が良いと思います。
設定→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→FOMA側→VoLTE通話→オフ
設定→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→FOMA側→優先ネットワークモード→3Gのみ(VoLTE通話も自動的にオフになる)

■Rakuten UN-LIMITのSIM、通話回線利用可能
通話回線での通話,SMS、ともに着信可能。発信は111で「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」のガイダンスを確認。SMSの発信は有料のため未確認。
Rakuten Linkアプリは別のスマホからapkを抽出してインストール。認証番号は届きますが、その認証番号を入れても先に進めませんでした。何らかのGoogleサービスを利用しているものと推測。
GMSなしでは、Rakuten Linkアプリなしで、有料の通話回線のみを使うことになります。

■au回線のVoLTEのSIM、利用可能
BIGLOBEのau回線で確認
通話の発着信可能。SMSの着信可能。SMSの発信は有料のため未確認。

書込番号:23478611

ナイスクチコミ!28


返信する
babayaさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/19 16:30(1年以上前)

通信側にダミーsimも効くのは初めて知りました。面白いですね。楽天の通信アプリは一旦別のスマホにインストールしてからphone clone でコピーもできるかと思いますが

書込番号:23478925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/19 18:08(1年以上前)

>通信側にダミーsimも効くのは初めて知りました。

目的が、FOMA側のスロットの反対側を通信側にセットすることのみとなります。通信できるかはどうかは関係ありません。
そのため、DSDSやDSDV機では、昔から通信側のSIMは何でもOKとなっています。

これは、Huawei機以外でも同様となります。

書込番号:23479074

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/19 18:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

■補足
au系とRakuten UN-LIMIT(通信側)の2枚を刺した状態でプリインストールのメッセージアプリで、通話回線のSMSの送信も確認しました。
どちらのSIMも通話回線でのSMSの送信も問題ありませんでした。
楽天から3円請求されることになってしまいました。

これで、FOMA契約のSIM,Rakuten UN-LIMITのSIM,au回線のVoLTEのSIM、すべてにおいて通話回線での電話の発着信,SMSの発着信、すべて問題ないことが確認出来ました。

■docomo系の優先ネットワークモードで選択可能なもの
通信側
5G/4G/3G/2G(自動)
4G/3G/2G(自動)
3G/2G(自動)
3Gのみ

反対側
4G/3G/2G(自動)
3G/2G(自動)
3Gのみ

■au系,Rakuten UN-LIMITの優先ネットワークモードで選択可能なもの
通信側
5G/4G(自動)
4Gのみ

反対側
4Gのみ

■auAPN
5G NET,5G NET fo DATAのAPNがプリセット済

■楽天APN
rakuten.jpのAPNがプリセット済

書込番号:23479146

ナイスクチコミ!16


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/06/20 03:38(1年以上前)

最初の起動後にアップデートはありましたか?
GMSのインストールはされないんでしょうか?
ご存知かもしれませんが、ちょっと疑問がありまして。

書込番号:23479906

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/20 07:58(1年以上前)

>Curtis210さん
>最初の起動後にアップデートはありましたか?

いえ、ファームの更新はありませんでした。
初期ファームの10.1.1.132(C635E2R1P1)での確認となります。


>GMSのインストールはされないんでしょうか?

まったく予定がありません。
GMSなしで出来ることは何だろう。今後どうなっていくだろうと思っての本機を購入しました。
今後、公式に配信されるようにでもならない限りは、入れないと思います。


レビュー記載には、まだ時間がかかりそうです。
こちらのスレッドとは関係ありませんが、レビューにも記載予定のことを一部記載しておきます。

■付属品
フィルムは貼り付け済
保護フィルムを保護する赤いベロがついたフィルムを剥がすと、本来のフィルムが貼られています。
ケースはなし

■プッシュ通知
GMSにもプッシュ通知サービスあり
AppGalleryに対応したアプリが徐々に追加中。プッシュ通知対応を確認したアプリとしては、LINE、CosmoSia
※LINEは現時点では、トークのバックアップと復元は非対応。

■課金の仕組み
Huawei IDを登録することで、クレジットカードから引き落としが可能。
対応を確認したアプリとしては、CosmoSia(広告外し)

徐々に、HMSに対応したアプリが増えていくと思います。

書込番号:23480083

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/20 08:49(1年以上前)

>いえ、ファームの更新はありませんでした。

たった今、新しいファームが配信されてきました。
10.1.1.148(C635E2R1P1)
セキュリティパッチのみでした。

書込番号:23480154

ナイスクチコミ!10


babayaさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/20 09:04(1年以上前)

GMS無しのスマホを頑張って半年間使用しています。最初に一番心配したのはナビアプリです。いつものgoogle mapが使えないから、代替のアプリを探した。いくつの候補からヤフーナビを決定した。悪くないですね、特に都会には便利機能が多い。最近、google mapsも入れました。今両方使っています。それらのアプリを開く際に警告通知があるが、画面にタッチすれば正常に入るから問題ないです。
支払いアプリpaypayはAPkpureよりインストールした。OKです。
予想外にヤマダ電機アプリをインストールできても正常に開けない。先月の情報でappgaleryにLINEとヤマダ電機等の対応アプリが追加されたとわかり、LINEを入れました。問題ないです。
しかし、ヤマダ電機アプリはダメです、アプリギャラリーに検索しても出てこない。原因を考えると、使っているスマホは中国国内版のもので、日本発売のものとはアプリギャラリーの内容が違う可能性があります。

書込番号:23480174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/20 10:04(1年以上前)

>babayaさん
>先月の情報でappgaleryにLINEとヤマダ電機等の対応アプリが追加されたとわかり

ヤマダ電機のアプリについては勘違いではないでしょうか?
Yahooで「appgallery ヤマダ電機 アプリ」で検索しても、それらしい記載はありませんでした。
本機の日本版で、appgallery で「ヤマダ電機」で検索しても表示されませんし。

書込番号:23480263

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/20 10:13(1年以上前)

別機種

Mate 10 ProのAppGalleyでは、ヤマダ電機が検索にヒットしてインストール可能のように見えました。GMS搭載機のAppGalleyだからでしょうか?

書込番号:23480287

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/20 11:19(1年以上前)

>Mate 10 ProのAppGalleyでは、ヤマダ電機が検索にヒットしてインストール可能のように見えました。GMS搭載機のAppGalleyだからでしょうか?

そうだと思います。他のGMS搭載のnova lite 3でも、同様にAppGalleyからインストール可能でした。

本機で、GMSなしの状態では以下の通りでした。

■APKファイルのインストールで利用可能だったもの
ファミペイ(ファミペイバーコード表示可能、ポイントカードに、dポイント,楽天ポイント,Tカード、すべて正常にポイント表示可能)
PayPay(バーコード表示可能、Tポイント表示可能)
プライム・ビデオ(視聴可能。HD 1080pの表示はなし)
Google マップ(設定などは英語表示。音声案内と地名は日本語で利用可能)

■APKファイルのインストールで利用不可だったもの
ヤマダ電機(インストール自体に失敗)
楽天ペイ(ログイン時に、Google Play 開発者サービスが必要な旨のメッセージ表示されて利用不可)
LINEカーナビ(現在地が正しく表示されず使えないような感じ)
Link(SMS認証で届いたパスワードを入力してもその先に進めない)
Y!カーナビ(インストールは可能。アプリの起動は出来ない)

書込番号:23480407

ナイスクチコミ!13


babayaさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/20 13:30(1年以上前)

》Y!カーナビ(インストールは可能。アプリの起動は出来ない)
このようなことは私もあった。今は問題無く、ちゃんと使えます。その原因を考えると、おそらくスマホを弄ってみたので、Google開発サービス, play
store,など幾つかのgoogle関連のアプリを強引にインストールしてみた、効いているかなと推測します。どのアプリがキーファクターか分からないですけど

書込番号:23480662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/20 14:16(1年以上前)

こちらのスレッドには関係ないアプリについては、以下のスレッドを用意しました。

GMSなしで利用出来るアプリ利用できないアプリについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739

GMSを利用する場合については、専用スレッドなどがありますので、そちらを御利用下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23477027/#23477027

書込番号:23480742

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11件

2020/06/23 19:10(1年以上前)

すごいですねー

書込番号:23487825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/28 18:41(1年以上前)

■DSDAにも対応

SIM1:BIGLOBE(au)
SIM2:Rakuten UN-LIMIT
設定→モバイルネットワーク→SIM管理→デフォルトのデータ通信→SIM2
設定→モバイルネットワーク→SIM管理→デフォルトの通話用SIM→SIM1
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→モバイルネットワーク→SIM管理→通話中にデータ接続を切り替える→オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※検証のために、通信側が自動で切り替わらないように設定をオフ
Wi-Fiをオフ

SIM1で通話回線で通話中にSIM2で新しいニュースサイトを見ることが可能

SIM1をFOMA契約のSIMに変更して、
SIM1で通話回線で通話中にSIM2で新しいニュースサイトを見ることは出来ませんでした。

P30のDSDA同様に、通話はVoLTEを利用時(3Gでの通話ではない)のみ、反対側のSIMで通信が可能なようでした。


低価格モデルながらSAモードを含む5G通信機能を装備
ファーウェイ「HUAWEI P40 lite 5G」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13626
なお、ひとつのSIMカードが通話中の際、もうひとつのSIMカードでも通話を受けることができるDSDA(デュアルSIMデュアルアクティブ)対応となっている。

書込番号:23499406

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ322

返信30

お気に入りに追加

標準

とりあえず注文しました

2020/06/02 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 lite 5G SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

AmazonでBluetoothイヤホンとセットになって、割引クーポンの付いてるグリーンを注文しました。

今年の3月にOPPO Reno A 64GBを\13,200で買えたので、ほぼ衝動的に。

GMS無しでどこまで使えるのか試します。
今のところ、去年電池交換(キャンペーンで半額)をしたMate 9とnova lite 2もあるので
そちらも売り払わずに台数増で、sim差し替えで維持する予定です。

5Gでは当面使いません。おそらく、エリア外だと思いますし。

書込番号:23442817

ナイスクチコミ!18


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/02 14:48(1年以上前)

>Yasu1005さん
イヤホン付きでクーポンがっつりで安いですね。
nova5Tとか売れなくなりそう。
Google入りが欲しい人は1.5万アップです。
自分で入れるか要らない人は安くってなりそう(笑)

レビュー楽しみにしています!

書込番号:23442892

ナイスクチコミ!16


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/02 15:24(1年以上前)

>Taro1969さん

この機種を購入でナビタイムのプレミアムコースが1年間無料になるキャンペーンがあるようです。

今まで、Mate 9でGoogle Mapを使っていましたが、P40 lite 5Gが来たらカーナビとしても
一年間は有効活用できそうです。

書込番号:23442949

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/02 15:34(1年以上前)

>Yasu1005さん
いいですね!
去年にGoogle Mapからゼンリンが撤退してから
すごく情報が悪くなってたので私もナビソフトを模索中です。
もしかしたら初回予約が安くて一回品切れ起こしたら値上がるかもしれませんね。
特典のトータル金額考えるとかなりお得だと思います。

書込番号:23442968

ナイスクチコミ!14


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/02 15:40(1年以上前)

>Taro1969さん

私が注文したAmazonでは\43,147でしたが、Bluetoothイヤホン付きですので
現時点でのイートレンドが\43,780ですので、やなり得できそうです。

書込番号:23442980

ナイスクチコミ!14


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/02 16:16(1年以上前)

ヨドバシは\43,780に10%ポイントです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005641613/

セットのイヤホンに\4,378分以上の価値を見出せるなら、Amazonですね。
私は昔買った、ソニーのSBH50っていうの以外は全部有線なので、
Bluetoothのがもう一個あっても、ジョギングで使えるかなと。

あれっ?このP40 lite 5Gの防水性能チェックせずに注文しちゃった!
情報お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:23443032

ナイスクチコミ!14


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/02 17:32(1年以上前)

うわぁぁぁぁぁぁぁ!防水ではない事が問い合わせにて判明しました。

耐水性能を謳ったイヤホンとセットにしないでくれ!Amazonさん!

使い道がまた一つ減りました。

書込番号:23443137

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/02 17:46(1年以上前)

>Yasu1005さん
イヤホンの防水は汗などで壊れないエクササイズにも使えます的なものだと思います。
どれくらい防水必要ですか?うちは3台防水スマホありますけどお風呂持ち込みは
ジップロックに入れて洗面台とかに置きます。最低でも充電ポートありますから
防水加工あってもスマホを振って水抜きそして乾燥せねばなりません。
なので100均で売ってる防水ケースやジップロック使います。
逆に防水でない機種もガバガバに穴空いてて水が入るわけではないです。
穴がないところからは入りません。防水スマホも2年くらいでシールが甘くなるようです。

非防水スマホをタッパに30分付けたらどうなるか動画があります。結構平気っぽいです。
https://youtu.be/bor8vLBMXv8
スマホの中のパーツもほぼ全て防水です。どっぷり水が入ってもショートさえしなければ
分解して乾燥すれば割といい確率で復活します。

書込番号:23443171

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/06/02 18:19(1年以上前)

HUAWEIは、ハイスペッククラスのMateとPシリーズ以外防水はありませんよ。

書込番号:23443237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/02 18:29(1年以上前)

今回、注文時点では公式ページが無く、判断材料がありませんでした。

Mate 9も使っていますが、防水ではありません。
Mateシリーズも、それ以降防水となったはずで、
イヤホンの件もあって、てっきり「防水だろう」と…。

P40 Proのpページは注文時にあったので、
多分同じだろうと思い込んでいました。(いい方に)

P40 lite Eは防水ではなかったので、そっち側の情報をもとに想定していればよかったです。

2〜3日の間、用途を考えてみます。
持っているiPhoneは耐水性能があるので、それでランニングは済ませるか。
だとすると、ゲームができなければカーナビくらいしか使い道がない。しかも1年間だけ。

ぬか喜びもいいとこです。

まあ、皆さん。笑ってやってください。
早めにキャンセルするかもしれません。

書込番号:23443251

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2020/06/02 19:12(1年以上前)

PシリーズはP10 Plusで初めてIP3の生活防水に対応して、P20 ProでIP67性能の防水防塵対応、P30 ProでIP68性能の防水防塵対応です。
同世代兄弟機種では、P10がIP2の生活防水対応、P20/P30はIP53の防水防塵対応、スタンダードのP10 lite/P20 lite/P30 liteは非対応です。

MateシリーズもMate 10シリーズ以降、同じように端末ランクで対応と非対応に分かれてますが、P40シリーズでも同じみたいですね。
novaシリーズなども非対応ですし、上位モデル以外には不要と考えてるのかも。

書込番号:23443317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/03 00:43(1年以上前)

あぁ、私は現在OPPO Reno Aも使っているので、
頭の中で防水なのは当たり前だと思っていたのかも知れません。

書込番号:23444127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/03 08:15(1年以上前)

購入される場合は、Amazonよりは、PayPayモールの方がよいとは思います。

AmazonがFreeLace付で税込46530で5500円のクーポン

PayPayモールがFreeLace付で税込43780で6562ポイント
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/huaweistore/item/itm0020000246/
ポイント内訳としては、以下の通り
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%相当戻ってくる! 1,748円相当
【参画事業】キャッシュレス・消費者還元事業【指定支払方法での決済額対象】 2,189円相当
PayPayモールで最大+4%【指定支払方法での決済額対象】 1,751円相当
PayPay残高払い 437円相当
Tポイント 437ポイント
Yahoo!プレミアム会員は、買い物した月だけ契約してあとは解約してもよいとは思います。1か月分の請求はありますが。人によっては無料。

書込番号:23444424

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/03 09:52(1年以上前)

1000円ほどの差額ならポイントもらうより現金値引きの方が大きいし
Amazonなら購入30日以内なら返品自由、返送料も不要。
JPに登録しておけば返品ボタン押すだけで伝票持って取りに来てくれる。
初期不良、使ってみたが思ったのと違う場合の保険として大きい。

PayPayのポイント還元はうちではこれくらい。これとキャッシュレス5%が別に値引き。
PayPay6,118円相当(14%)※
Tポイント437ポイント(1%)

書込番号:23444569

ナイスクチコミ!16


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/03 09:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

「AmazonがFreeLace付で税込46530で5500円のクーポン」
これはそのままクーポン分をマイナスした分が支払いです。
私はもう少し高い値段で飛びつきましたが、予約保証の価格保証商品なので現時点で同額。
これより下がれば、すでに予約していてもさらに下がりますし、
クーポンはその場での値引きで使えるもの。

さらにAmazonではポイントアップキャンペーンもやっているので、
先ほどの現金値引きにプラスして、購入価格の最大7.5%が戻ってきます。

まあ、私はカード作ったりするのはもう嫌なんで、パーセントは下がりますけどね。
私はポイント分を実質値引きとはとらえていません。あくまでも次回以降使えるものです。

書込番号:23444581

ナイスクチコミ!15


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/03 10:09(1年以上前)

一晩寝て、今朝起きてみたら意外とスッキリした感覚があったので、
キャンセルせずに到着を待つ事にしました。

カーナビとぷよクエだけ使えることを祈っています。

書込番号:23444602

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI P40 lite 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/03 12:14(1年以上前)

>Yasu1005さん
>私はポイント分を実質値引きとはとらえていません。あくまでも次回以降使えるものです。

そうですね。

Amazonだと支払いが41030で、返品なども容易。クレカ払いなどでポイントが付与。

PayPayモールだと「ご注文完了後の返品・返金・交換・キャンセルは、一切お受付出来ません」
支払いが43780で、後から6562ポイント。実質が37218。

実質差額が3812ですが、Amazonの手軽さも捨てがたいですね。
絶対返品しない。少しでもお得にしたいという限定された条件下でのみ、PayPayモールの方がよさそうです。


>カーナビとぷよクエだけ使えることを祈っています。

Google MapはGMSなしでも、別の端末からapkファイルを持ってくれば、一部英語表記になりますが、日本語での音声案内などは利用出来ました。
本機ではなくGMSなしの、Mate 30 Pro 5Gでの検証ですが。

ゲームアプリなどは、ログインなどをGoogleアカウントに紐づけしているものは無理そうでしたが、紐づけしていないものならいけるアプリもありそうですね。

書込番号:23444810

ナイスクチコミ!8


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/04 06:00(1年以上前)

え〜と、すみません。やっぱりこの機種はキャンセルしました。

防水性能があって、GMSが使えて、バッテリーサイズが大きくて、1万円くらい安くて、microSDが使えて、
5Gは無い(私は当分いらない)という理想的な機種が見つかってしまったためです。
ちょっとデカいみたいですけどね。

申し訳ないのでAmazonでまた注文しようと思ったのですがRAMもROMも小容量の方しかなかったので、
ヨドバシで注文しました。

Redmi Note 9Sの6GB+128GBモデルです。

大変お騒がせしました。
皆さんのおかげでいろいろな情報を知る事が出来ました。

Redmi Note 9Sの方にスレを立てさせていただきます。

書込番号:23446389

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2020/06/05 19:42(1年以上前)

AppGalleryというアプリストアがあるらしいです。LINEやTikTokなどアプリやゲームなど沢山揃えて楽しみにしていますよ。ご参考に。

書込番号:23449582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/05 19:48(1年以上前)

Redmi Note 9、「S」には NFC機能がありません…。
(上位モデルにはありますけど。)

書込番号:23449596

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/05 20:30(1年以上前)

>人工知能トマトさん

AppGalleryには最近になってようやくLINEが入りはしたが、そのレベル。ゲームはまず無い!
ほとんどのAbdroidユーザーは不満を覚えるでしょうね。
GMSとHMS(AppGallery)の両方が使えないと、かなり不便だと思います。


>モモちゃんをさがせ!さん

NFC搭載機は3台あるので、特に必要性がありません。

私には実験台になるのは荷が重すぎました。
GMSを強制的にインストールしても、
「今後確実に使える」という保証もないですしね。

私は降ります。HUAWEI機にGMS搭載なら、鬼に金棒なのに…。

書込番号:23449699

ナイスクチコミ!14


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)