端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月12日発売
- 6.58インチ
- メイン(広角):約5000万画素/超広角:約4000万画素/望遠:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2021年1月1日 10:19 |
![]() |
9 | 3 | 2020年12月29日 23:39 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2020年12月29日 23:27 |
![]() |
34 | 6 | 2020年10月15日 04:57 |
![]() |
9 | 4 | 2020年9月26日 12:03 |
![]() |
4 | 4 | 2020年9月16日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
docomoの物理SIMとrakutenのeSIMで使用中です。通話音質やデータ転送速度など全く問題なく使用しております。基本的にはsimフリースマホなのでsimの相性の問題は気にしてなかったです。
書込番号:23877917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:23882529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
P40PROのガラスフィルムですが、数種類のケースを購入して以前ここで紹介してもらったものや違う種類のガラスフィルムを貼ってみたのですが、どのフィルムも大きくてどのケースにも干渉して縁から浮いてきてしまいます。
たまたま私が買った物がそうだったのかもしれませんが皆さんの使われてるガラスフィルムはケースに干渉したりしませんか?
もし干渉しないという物があれば教えてもらえませんか?
書込番号:23697549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://amzn.to/2HQEKfX
https://amzn.to/30mDNCe
レイアウトやラスタバナナなど日本メーカーがあれば薦めやすいのですが、P40 Proだとガラスフィルムやハイブリッドケースが皆無で、ケースに至ってはSpigenすらハイブリッドケースがありません(TPUケースはあるが種類が少ない)。検証しようにもしにくいですね。
書込番号:23699692 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご連絡ありがとうございます。
アマゾンのガラスフィルムは縁だけで貼るもの以外は殆ど試してみました。
好みからガラス以外の物は試していません。
仕上がりが綺麗なのはUVレジンを使うタイプですがケースと干渉するとあっさり剥がれてしまいます。
ガラスカッターでカットするのに挑戦ですかね。
書込番号:23699718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://a.aliexpress.com/_m0hXp2p
騙されたと思って使って見てください!
Amazonのは全部買って試しましたけど
全滅でした。
書込番号:23877965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

>鈴菌中毒者さん
プッシュ通知を受け取るための設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_5
>Q.GMSなしのAndroid10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>AppGalleryに登録されているLINEとCosmoSiaは、HMSのプッシュに対応済。
>LINEはトークのバックアップと復元については、現時点(2020/06/20)では未対応。
>CosmoSiaも、設定→電池→アプリ起動でアプリを終了しない設定が可能になっています。
GmaileはIMAP対応なので、パソコンでも利用可能ですし、メールアプリなら何でもよいです。
CosmoSiaなら、HMSのプッシュに対応済なので、プッシュ通知での受け取りが可能です。
書込番号:23841516
9点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
標準カメラアプリ無音化できますでしょうか?
当方petal検索で無音化アプリいくつか試しましたが駄目でした。
成功した方いらっしゃいましたら御教授いただけたらと思います。
4点

adbでスクリーンショットの音の項目は出せますがカメラ音に関しては無理だと思います。
書込番号:23699559 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Galaxy S10+では成功したアプリをHUAWEIに入れてもカメラのシャッター音は消えませんでした。
書込番号:23699811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sakurai1988さん
カメラ無音化Free:サイレントシャッター、カメラをミュート
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.free_mutecamera&hl=ja
このアプリの自動無音化でMate 10 Proの場合は無音化できました、Free版は回数制限があるようですので気に入ったらPRO版にすれば良いと思います。ただしEMUI10.1.0でカメラが無音化できなかったというレビューがあります、P40 PRO 5Gでは無理かもしれません。
書込番号:23699830
7点

>sakurai1988さん
あっすいません、P40 PRO 5GではGoogleの課金は多分使えませんよね。手動での無音化は回数制限が無いようなので、もし動けばそういった方法で回避するしかないかもしれません。現時点では動くかどうかもわかりませんが・・・
書込番号:23699843
5点

>sakurai1988さん
>標準カメラアプリ無音化できますでしょうか?
念のために確認ですが、GMSが利用出来ない状態という前提での質問ですよね?
でしたら、GMSが利用出来ない状態で、無音化できるものがあることを検証したことのある人からの回答を待つ必要があると思いますが。
Huaweiの他機種でGMSが利用出来ない状態で、2本ほど検証しましたが、ちょっと無理でしたので。
書込番号:23700064
8点

>香川竜馬さん
消えないですよね
>−ディムロス−さん
店頭で上記のアプリに加え、無音モード(xperiaxz2・mi note 10 liteで無音化可)検証させてもらいましたがいずれもダメでした。
>†うっきー†さん
GMSが利用できない前提での質問です。気長に待つしかなさそうですね。
書込番号:23726832
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

>masa yanさん
技適のない端末の国内使用は法的に原則禁止されています。
海外から来日の方なら90日間使えます。
国内在住の方でしたらグローバル版はやめた方がよいです。
書込番号:23687706
4点

>masa yanさん
下記 参考に・・・
https://bitwave.showcase-tv.com/overseas-sumaho-no-giteki-mark/
(東京オリンピック開催に外国人往来に適した対応策)
と感じるので・・・
90日間以上 使われるならSimフリー版を選ばれるなら
国内適合版を選ぶ!原則です。
書込番号:23687757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本版では使えないのですかね?HUAWEIならグローバル版も日本版もカラー以外バンドはあまり変わらないはずです。
書込番号:23687859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
質問させて下さい。
この機種でGmailのアドレスを使ったプッシュ通知の出来るアプリなんてありますでしょうか?
ブラウザではなくアプリとして使用出来るものがいいのですがご存知でしたら教えてもらえませんか。
書込番号:23666023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GMS入れない前提ですか?
多分aqua mailとかでできると思いますが
書込番号:23666052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます。
重ねてお聞きしたいのですが、GMSを入れてGmailを使ってもプッシュ通知にはならなかったと思いますが、GMSを導入してあると他に何か良いアプリか設定があるのでしょうか?
書込番号:23666062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>call duckさん
HMSのプッシュ通知は以下の2本は確実に対応しています。
HUAWEI AppGalleryからダウンロード可能です。
HMSに対応した、LINEとCosmoSiaで、EMUI10かつHMSでのアプリを終了しない設定をしておくことで、
長時間のスリープでもプッシュ通知が可能になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_5
>Q.GMSなしのAndroid10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
P40 lite 5Gで、LINEとCosmoSiaのプッシュ通知は長時間のスリープで問題ないことは検証しています。
書込番号:23666113
1点

お二方、大変ありがとうございました。
また何かありましたら知恵をお貸しください。
書込番号:23666123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)