端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月12日発売
- 6.58インチ
- メイン(広角):約5000万画素/超広角:約4000万画素/望遠:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2021年1月18日 15:46 |
![]() |
30 | 4 | 2021年1月4日 16:15 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2021年1月1日 10:19 |
![]() |
9 | 3 | 2020年12月29日 23:39 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2020年12月29日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2020年11月27日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
は対応してますか?複数の電波を束ねて電波を安定させる【通信速度を速くする】機能です。
ドコモ版P30Proは対応してます。恐らくP30Proで対応してるのでP40proでも対応してるかと思いますがどうですか?
書込番号:23913427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00423534/
EMUI 10.1/Magic UI 3.1以降を実行している5Gモバイル端末およびEMUI 9.1/Magic UI 2.1以降を実行している4Gモバイル端末の場合、端末で LTEキャリアアグリゲーション がデフォルトで有効になっている
書込番号:23914033
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
なんか情報が交錯してて、でもそれだけ注目されているんですね!
こちらの端末、安いとは言えないし、国からの10万支給がなかったら厳しかったです。
また音にこだわっているXperiaからの乗り換えなので、シングルスピーカーは悲しいでし、
普通になんの心配もなくスマホを使いたいと言う方にはお勧めしません。
でもGMS普通に乗ってたらもっと高かったと思うし、間違いなく買ってませんでした。
到着して1週間、クセも理解してきたし。スマホ育てているって普通じゃ
絶対味わえない感覚楽しんでますし、何よりカメラ、ぶっ飛んでてワクワクが止まらないです!
キャリア端末はもう懲り懲りでしたし面白くもないので自分にはロマン?でしたw
参考の動画貼ってあります、容量の関係で
画質が悪く早足で申し訳ないですが参考に
して頂ければ幸いです!
11点

私も買いました。
思ってるより使えていますし、同様に、スマホを育ててる感を楽しんでいます。
同じGMS非搭載のMate 30 Proはレビュー2件ですが、もう上回りましたね。
アマゾンでも売り切れています。
カメラはまだ少し試した程度ですが、
標準カメラ 暗所性能すげー!最高ISO409,600?いつ使うねん!
超広角カメラ 進化半端ねー!暗所でも使い物になってるやん!
望遠カメラ 思ってたよりめっちゃ綺麗やん!ツバメの赤ちゃん可愛いなぁ!
すごいです。
望遠カメラなんていつ使うんだよ、と思っていましたがロマンはありますね。
さすがに125mm相当は頻繁に使うことは無いでしょうけど。
S20のように高画素クロップで125mm相当、その分レンズ口径かセンサーサイズを稼ぐとかでもよかったかも。
でも男心がくすぐられます。
唯一マクロ性能だけ落ちちゃいましたね。
メインカメラと超広角カメラのセンサー大型化は素晴らしい!
大型センサー+ToFセンサーの相性抜群ですね。
超広角で背景を入れ込んでの物撮りが面白そう?
いつかはレビュー画像をアップしてみたいです!
欲を言えば、125mmより50mm程度の物撮り用カメラが欲しいです。
もう厚さ3cmくらいになっていいのでカメラにOS乗っけてください。
書込番号:23485269
8点

>SMBTさん
いやいや、前のスレにも書きましたがCanonのミラーレス、持って歩くのがバカらしくなって来ました。
ヤフオク行きかもです!
暗所半端じゃないですよね、肉眼より10倍ぐらい明るいんじゃないかって。
10倍は大げさですけど肉眼よりはるかに明るいカメラって見たのとないですよ!
なかなか面白いですよね、もう一台買ってみようかななんて・・・w
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=HHUAWAI+P40Pro+&_sacat=0
書込番号:23485311
8点

暗所は豆電球の明るさがあれば充分な程ですね。
ほんと恐ろしい。
書込番号:23487182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SMBTさん
>>唯一マクロ性能だけ落ちちゃいましたね。
どう落ちたのか、知らなかったので、教えてください。
>>欲を言えば、125mmより50mm程度の物撮り用カメラが欲しいです。
私は、x2倍(54mm)にして1250万画素で撮ってます。
>>さすがに125mm相当は頻繁に使うことは無いでしょうけど。
125mmは、ポートレイトでは重宝すると思います。
P30に比べて、手振れしやすくなったような気がします。
書込番号:23888544
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
docomoの物理SIMとrakutenのeSIMで使用中です。通話音質やデータ転送速度など全く問題なく使用しております。基本的にはsimフリースマホなのでsimの相性の問題は気にしてなかったです。
書込番号:23877917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:23882529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
P40PROのガラスフィルムですが、数種類のケースを購入して以前ここで紹介してもらったものや違う種類のガラスフィルムを貼ってみたのですが、どのフィルムも大きくてどのケースにも干渉して縁から浮いてきてしまいます。
たまたま私が買った物がそうだったのかもしれませんが皆さんの使われてるガラスフィルムはケースに干渉したりしませんか?
もし干渉しないという物があれば教えてもらえませんか?
書込番号:23697549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://amzn.to/2HQEKfX
https://amzn.to/30mDNCe
レイアウトやラスタバナナなど日本メーカーがあれば薦めやすいのですが、P40 Proだとガラスフィルムやハイブリッドケースが皆無で、ケースに至ってはSpigenすらハイブリッドケースがありません(TPUケースはあるが種類が少ない)。検証しようにもしにくいですね。
書込番号:23699692 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご連絡ありがとうございます。
アマゾンのガラスフィルムは縁だけで貼るもの以外は殆ど試してみました。
好みからガラス以外の物は試していません。
仕上がりが綺麗なのはUVレジンを使うタイプですがケースと干渉するとあっさり剥がれてしまいます。
ガラスカッターでカットするのに挑戦ですかね。
書込番号:23699718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://a.aliexpress.com/_m0hXp2p
騙されたと思って使って見てください!
Amazonのは全部買って試しましたけど
全滅でした。
書込番号:23877965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

>鈴菌中毒者さん
プッシュ通知を受け取るための設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_5
>Q.GMSなしのAndroid10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>AppGalleryに登録されているLINEとCosmoSiaは、HMSのプッシュに対応済。
>LINEはトークのバックアップと復元については、現時点(2020/06/20)では未対応。
>CosmoSiaも、設定→電池→アプリ起動でアプリを終了しない設定が可能になっています。
GmaileはIMAP対応なので、パソコンでも利用可能ですし、メールアプリなら何でもよいです。
CosmoSiaなら、HMSのプッシュに対応済なので、プッシュ通知での受け取りが可能です。
書込番号:23841516
9点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
https://amzn.to/2HFFJj4
【ショップ名】
Amazon
【価格】
92300
【確認日時】
2020.11.27.21:11
【その他・コメント】
3ヶ月前なら飛び付いてたかもしれません。
書込番号:23815034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)