Mi Note 10 Lite のクチコミ掲示板

Mi Note 10 Lite

  • 64GB
  • 128GB

4眼カメラや6.47型有機ELを搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Mi Note 10 Lite のクチコミ掲示板

(1029件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近のアップデート後、よく電波を見失う

2021/12/25 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

東京タワーが見渡せる都心の見通しの良い広場で、突如として電波を見失う現象が頻発するようになりました。auと楽天のデュアルSIMで使用していますが、auも楽天も見失います。再起動してしばらくすると、再取得するのですが、今回の12.5.4.0アップデート以前にはありませんでしたので、原因はそれしか見当たりません。ダウンデートする方法ってありませんか?

書込番号:24511070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

音が途切れる。

2021/07/14 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

1年前に購入してほぼ毎日使ってきたのですが、今日の朝から約10秒に1秒音が途切れるようになりました。
YouTubeや音楽、通話時など全ての音が途切れます。
本体のスピーカー、有線イヤホン、Bluetoothスピーカー全て途切れます。

色々調べたのですが、解決策が見つからず初期化までしましたが改善はしませんでした。
音が途切れるだけで、動作が止まったりする訳では無いので使えないことは無いですが音楽が途切れるのは物凄いストレスになります。

何かいい解決策等ありませんかね?

書込番号:24239247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/14 07:44(1年以上前)

修理一択
それしか無いかと

書込番号:24239335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ろば2さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:55件

2021/07/14 08:15(1年以上前)

>もちもち大作戦さん

SIMの抜き差しは試してみましたか?

書込番号:24239366

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:260件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SMS送信失敗画面

SMS成功バージョン 6.1.097

メッセージアプリの自動更新を止める

SMS失敗バージョン8月11日、10月14日版

多分 Mi Note 10 Lite、MIUI 12、OCNモバイルONE SIM をお使いで一部の方のみです。それ以外の方は、流し読みして下さい。心に留め置く程度で結構だと思います。

最近SMSを使ってなかったので気が付きませんでしたが、SMSが送れない(送信に失敗する)ことが分かりました。自分の番号宛てには送れますが、他にはまったく送れません。色々試した結果、標準で入っている Google 製メッセージアプリが原因でした。アプリの「アップデートのアンインストール」でバージョンを 6.1.097 に戻すと正常に送信できるようになります。私の環境では、8月11日更新版と10月14日更新版では SMS 送信に失敗しました。いずれもアップデートのアンインストールをすれば、バージョン 6.1.097 に戻ります。

このままですと自動アップデートでまたSMSが送れなくなりますので、Google Play でアプリ個別の自動アップデートを止めます。Google Play → メッセージ → 右上三点リーダ の「自動更新の有効化」のチェックを外すと、そのアプリは自動更新されません。メッセージアプリの新しいバージョンが出たら試すことにします。

昔 Zenfone + OCNモバイルSIMでも同様なことがおき、その時はスマホの再起動で直っていましたが、Mi Note 10 Liteではダメでした。他のSIMでは起きたことが無いので、バッテリーの異常消費も含めてOCNモバイルのSIMが何か悪さをしているのではないかと睨んでいます。

Google Play 開発者サービス絡みの問題も同様な解決ができないかと思いましたが、Google Play 開発者サービスのバージョンは戻せないようです。

この場を借りてお礼を。ミヤノイさんご忠告ありがとうございました。

書込番号:23731648

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/17 14:17(1年以上前)

環境が違いますので読み流す程度で・・・・

私、redmi note9s miui11ですが別件でGoogle Play 開発者サービスのアップデート分のアンインストールをしたことが
有ります。おそらく出荷時のバージョンを戻したということになると思います。
その時はそのあとplayストアから最新のものをインストールしましたが期待した効果は得られませんでした。

miui12或いは機種依存で出来なくなるのかもしれませんね。

書込番号:23731759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件

2020/10/17 20:26(1年以上前)

前から気にはなっていたのと、やり方が変わる可能性もあるので、メモ代わりに載せておきます。Play ストアのキャッシュとデータの削除も入っているんですよね。密な関係、ということかも知れません。

Google Play 開発者サービスを使用して、端末とアプリの動作を維持する - Google Play ヘルプ
https://support.google.com/googleplay/answer/9037938?hl=ja より

Google Play 開発者サービスの問題を解決する

手順 1: Google Play 開発者サービスが最新の状態であることを確認する

 (略)

手順 2: Google Play 開発者サービスからキャッシュとデータを削除する

1.Android スマートフォンまたはタブレットで設定アプリを開きます。
2.[アプリと通知] > [アプリをすべて表示] をタップします
3.下にスクロールして [Google Play 開発者サービス] をタップします。
4.[ストレージ] > [キャッシュを削除] をタップします。
5.[容量を管理] > [データをすべて消去] をタップします。
6.Google Play ストア を起動します。
7.5分ほど待ってから、もう一度ダウンロードを試します。

手順 3: Play ストアのキャッシュとデータを削除する

これにより、余分なデータがない状態でアプリを起動でき、問題が解決される場合があります。

1.Android スマートフォンまたはタブレットで設定アプリ 設定 を開きます。
2.[アプリと通知] > [アプリをすべて表示] をタップします
3.下にスクロールして Google Play ストア をタップします。
4.[ストレージ] > [キャッシュを削除] をタップします。
5.[データを消去] をタップします。
6.Play ストアをもう一度開き、再度ダウンロードを試します。

書込番号:23732514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度5

2020/10/27 10:48(1年以上前)

>おじさん(^_-)-☆さん

>多分 Mi Note 10 Lite、MIUI 12、OCNモバイルONE SIM をお使いで一部の方のみです。

私も同じ条件↑ですけど、しっかりと送れています。
1通信当たりの字数制限や画像添付が出来ないのは不便ですけど、LINEやWeChat がメインなんで困りません。

でも、偶にショートメールに通知が来るんで必要ですね。

書込番号:23750911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2020/10/27 13:54(1年以上前)

>私も同じ条件↑ですけど、しっかりと送れています。

情報ありがとうございます。そうですか、楽天UN-LIMITも挿しているので、ひょっとすると楽天UN-LIMITとの DSDV のせいかも知れません。

>でも、偶にショートメールに通知が来るんで必要ですね。

そうなんですよね。特に二段階認証で SMS を使ってるところは。

【追記】
最初に書き忘れましたが、受信は問題ありません。

書込番号:23751182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度5

2020/10/27 14:48(1年以上前)

>おじさん(^_-)-☆さん

>そうなんですよね。特に二段階認証で SMS を使ってるところは。

それとガラケー利用の方からのメールでしょうか。
早く解決出来るとイイですね。

書込番号:23751282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

受話口からの音漏れ

2020/09/29 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

非常に気に入っている端末ですが、受話口からの音漏れに困っています。
それほど受話音量を上げてるわけでは無いのですが、普通にLINE電話をしていると相手の声が外に漏れまくって恥ずかしいです。(当然スピーカボタンは押していません。)

先日購入したspigenのケースも、受話口からの音を下向きに変えるダクト形状をしていたので、spigenも問題視しているのかもしてません。

何か設定で変えられるのか、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23694145

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/09/29 12:00(1年以上前)

>ゴリおじさんさん
音漏れは気にしたことなかったですが、筐体内で響いてしまってるのか
スピーカーを手で塞いでもどこからか音がしますね。
スピーカーに限らず、スマホが抜け落ちないように上下は被さってるもの多いです。
特に本機はサイドを覆うのが難しいので上下に頼ってるカバー多いと思います。
むしろ塞がない方が内部への漏れは少ないみたいで裸にして少し耳を離してると
軽減してるような気がします。塞ぐのは消音していないので他に反響してると思います。

書込番号:23694352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/29 18:16(1年以上前)

>Taro1969さん
「受話口を塞ぐ(被ってる)ケースが多い」と読めましたが合ってますでしょうか?

これまで本機用のTPUケースを3つほど購入していますが、前2つは受話口部分が四角くくり抜かれているタイプで、spigenで初めて受話口を下向きに変えるケースに巡り合いました。

今まで上方向に漏れまくっていた声が少し和らいだ気がしています。

これまで8台くらいスマホを使ってますが、電話という基本的な部分で
プライバシーが守られないスマホは初めてでした。
困ったものです。

書込番号:23694964

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/09/29 18:53(1年以上前)

>ゴリおじさんさん
普段、気に掛けたこともないので今日改めて聞いてみました。

他の機種、HUAWEI P20lite、P30lite、Mate20lite
SHARP AQUOSsense2、3 Motorola moto g8 plus
Xiaomi Mi Note 10Pro、Mi Note 10Lite、Redmi note9S
iPhone6s、8、SE、SE第二世代

どれもそんなに違いないです。iPhoneが背面からの音漏れが少な目程度です。

どの機種も音量のバーで1/4くらいにしても静かな室内だと50センチ離れても内容分かります。

ケースについてですが、本機はエッジディスプレイです。
一般的なTPUケースでサイドを保持すると著しく操作性が損なわれます。
なので上下でしか筐体を保持出来ません。
その上部の1/3ほどに切り欠き付けると言うのはケースが外れやすくなります。
うちも上下がカーボン柄のSpigenやRingkeなどの保護力高そうなもの使っていますが
切り欠きでスピーカーを避けたものはありません。
切り欠き付けたらすっぽ抜けると思います。

おおよそどの機種も背面から漏れています。
スピーカーの構造上前も後ろも音量として大差ないと思います。
音量を小さくするかイヤホンの利用などしかないと思います。
どちらにしても自分の声は周りに丸聞こえですから
聞かれてまずい場合は人のいないところで話すのが
自分のためにも周りへの配慮でもあると思います。
一人きりで静かな部屋でも2m離れたら聞き取りは不可能でした。
2m離れて通話するくらいは全く問題ないと思います。
むしろそれくらい他人と距離を置いて通話するのがマナーだと思います。

常時複数台使って来ています。数十台は軽く使って来ています。
他人のスマホや電話のサポートもします。
本機だけが音漏れ酷いとは感じません。

書込番号:23695053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/09/29 19:21(1年以上前)

>Taro1969さん
感じ方は人それぞれということですね。
ありがとうございました。

書込番号:23695107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

充電器に関するお知らせ

2020/08/21 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

スレ主 みさ54さん
クチコミ投稿数:47件

xiaomiのHPに充電器に関するお知らせが書いてあり
記載に一部表記ミスがあるみたいです
内容を質問した所中国から知らされていませんという回答でした
中身を知らされていないのは相当まずいですが
中身を知ってる人いますでしょうか?

書込番号:23613083

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/08/21 16:21(1年以上前)

>みさ54さん
中身は間違っていないです。
プリントミスです。
音が出てるのが該当したら交換してもらえば
音がないものになるかもしれませんね。

書込番号:23613128

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

充電器のコイル鳴き

2020/08/21 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

スレ主 みさ54さん
クチコミ投稿数:47件

goosimsellerで携帯かったんですが
充電中に純正の充電器からジーっと音がします
コイル鳴きかと思いますが
挿す方向、向き、場所を変えても直りません
みなさんはどうですか?

書込番号:23613078

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/08/21 15:57(1年以上前)

>みさ54さん

128GBモデルですが耳を近づけてもないですね。
同じ30wがもう一台ありますが、無音です。
涼しければフル充電でも1時間ちょいですから
追い足しの充電なら短時間でしょう。
うるさいとか異常発熱でない限りは製品誤差でしょうね。
後から出てくるものや静かになる場合もあります。

書込番号:23613090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/22 05:52(1年以上前)

>みさ54さん

同じくgoosimsellerにて購入ですが鳴いてます。自分だけでなくて安心しました。

書込番号:23614223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みさ54さん
クチコミ投稿数:47件

2020/08/26 20:03(1年以上前)

Xiaomi Japanカスタマーサービスにて対策品に交換してもらいました
結果ジー音は直らず
不良品でしょうか?

書込番号:23623916

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/08/26 20:12(1年以上前)

>みさ54さん

コイル鳴きは構造上の問題がほとんどです。
音が出ていない個体もいつでもてもおかしくないし
出ている個体も音が変化するかもしれません。
設計の問題、材料の問題などから発生してるので
同じ製品の場合はどうしようもないと思います。

そんなに大きな音しますか?
音が大きければ苦情入れて対応してもらっていいと思います。
30WのPD対応充電器なので買うと結構します。製品価格の1割くらい?

書込番号:23623934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)