発売日 | 2020年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.47インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5260mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2021年5月7日 16:17 |
![]() |
0 | 2 | 2021年4月29日 10:16 |
![]() |
7 | 2 | 2021年4月12日 09:14 |
![]() |
0 | 7 | 2021年4月4日 12:49 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2020年12月29日 22:04 |
![]() |
32 | 7 | 2020年11月24日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
よく使う船の時間表をカメラで撮影して、本体に画像ファイルとして保存してあります。ホーム画面にショートカットを作って、すぐ見れるようにしたいのです。プリインストールされている「ファイル」というソフトで試したのですが、見つかりませんでした。何か、アプリをインストールすれば、できるのでしょうか?
0点

>父(3児)さん
こちらのアプリでどうでしょうか?
写真のショートカット - ホーム画面から写真接続
https://play.google.com/store/apps/details?id=barum.life.photoshortcutonthehomescreen
書込番号:24122494
2点

>父(3児)さん
これ使っても出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
Xiaomiのファイルより使えるかも。
このギャラリーアプリでもイケた。
https://f-droid.org/en/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/
ページ下の方にあるDownload APKタップしてダウンロードし、開いたらインストール許可してください。
書込番号:24122534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>父(3児)さん
もう解決しているかも知れませんが、標準でインストールされているアプリの
『メモ』というアプリで出来ますよ。
メモを開き、右下の「+」を押して新規作成し、画像を「ギャラリー」から読み込み、
右上の「…」から「ホーム画面に配置」で、メモのショートカットが配置されます。
参考までに。
書込番号:24123570
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
セキュリティアプリの設定を開くと上から三つ目に例外(選択したアイテムが最適化されないようにする)と言う項目が有りますが、ここにLINEを追加したいのですがその手順を教えて下さい。
クリーナーアプリの設定にも例外(選択したファイルがクリーンアップされないようにする)と言う項目が有りますが、これとは違います。
0点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032978/SortID=23789126/
こちらのクチコミ参考にされてはどうですか?
書込番号:24103745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
リンクを貼って頂きまして参考になりました。
どうも有難うございました。
書込番号:24107164
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
以前ocnモバイルoneで買いました。現在ahamo検討中ですがこの機種はahamoの使えるリストにありません。同じドコモ系の会社だから使える、という単純なものではないのかもしれませんが。ahamoの問い合わせチャットもなかなか繋がらなくて。詳しい方、教えていただけたら幸いです。
書込番号:24070713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>soramame0717さん
Yahooリアルタイム検索で探すとahamo使ってる人がいます
書込番号:24070739 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございます!確認してみますね
書込番号:24075783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
アプリを上下に分けて表示している際に、ソフトウェアキーボードが表示されずに文字入力ができない症状が2月の購入時から発生しています。同じ症状を訴える人が見つからず、xiaomiのそういう仕様なのか、私の端末特有の問題なのかはっきりしていません。
この機種を使っている、もしくはxiaomi端末をお使いの方、画面分割時にソフトウェアキーボードが表示されるかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24058823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小さな人間さん
Redmi Note 9Sですが、添付画像通り、Google Playとメモを分割表示した状態で、キーボード問題なく表示可能です。
但し、以下の前提はあります。
特に「注意事項」の部分。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24058841
0点

もう一台、Redmi Note 9Tも確認しましたが、Redmi Note 9S同様、分割した状態でキーボード表示可能でした。
本機のみ無理な可能性は限りなく低いと思います。
一度、faq14の内容に該当するものがないか確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:24058850
0点

したくはなかったのですが、今から初期化を試します
他機種からGoogleの初期セットアップで引き継いだので、効果があることを願って
うっきーさん、情報ありがとうございます
書込番号:24058875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化を試したところ、なんと解決しました今から再設定頑張ります
ありがとうございました
書込番号:24059045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状が再発しました、もうどうしようもないのかもしれません
他端末では発生しないので、私とXiaomiは相性が悪かったということで諦めようかな
書込番号:24059160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小さな人間さん
>症状が再発しました、もうどうしようもないのかもしれません
初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップし、
追加でアプリを1本も入れていないのに、再現したのでしょうか。
その状態で、しばらくすると再現したなら不思議ですね。
何かをインストールしたのでしたら、そのアプリと特定できそうですが。
書込番号:24059808
0点

>†うっきー†さん
今朝アプリを強制終了して色々試した結果、「エッジジェスチャー」というアプリを停止するとキーボードが動作することが分かりました。
画面端からのジェスチャー操作を追加する特殊なものですが、他端末では問題なかったので予想外でした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24060326
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
サイレントモードから通常に戻すときに、毎回大きな音が鳴り、周りから見られます。
音が鳴らないようにできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23877682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォルクスひでくんさん
サウンド設定の通知音です。
着信音設定なし を選べば音は出ません。
ただし、全ての通知音がなくなります。
スピーカーがモノスピーカーなので指で押さえる
物理的な方法の方がいいと思います。
書込番号:23877728
9点

>Taro1969さん
その音だけ鳴らないようにはできないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:23877753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォルクスひでくんさん
通常の通知で鳴る音と同じ音、同じ音量なので
周りが気になるなら通知もやはり鳴らない方がいいと言うことだと思います。
サウンドの設定の中のサイレント/DNDで切り替えすれば音は出ないですが
面倒だと思います。
サイレントに簡易タイマーありますが、解除時に音が出るか出ないか分かりません。
音量ボタンで出てくる一番下の・・・で30分、1時間、2時間、8時間設定出来ます。
毎日ルーティンならDND設定でいいと思います。
書込番号:23877784
9点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
書込番号:23877799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー
どなたかご存じなら教えてください:ホットスポット(テザリング)でスマホとは接続出ますがインターネットと繋がらない他の機種では使えてました、OCNモバイルとY!Moの2枚SIMです、本体ではデーター通信OKです、よろしくお願いいたします。
4点

Xiaomiをテザリング(親機)だと解釈しました
OCN、Y!mobile SIMどちらか不明ですが面倒なので両方のAPNタイプに"tether"を追加してみて下さい
書込番号:23482820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xiaomiはテザリング出来ないと言うクチコミ最近多いですね
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23481018/
何か不具合でも有るのでしょうか?
書込番号:23482832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あるいは
mvnoのOCNの
mvnoタイプ←SPN
mvno値←DOCOMO
Y!mobile SIMの
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Y!mobile
を追加して下さい
書込番号:23482955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有難うございます駄目ですね。原因不明ですデバイスとと本体は繋がっているがインターネットなしの表示です、本体で直接インターネットはOKです、中華のスマホは日本では不安定ですかね?
OKUITELのK9では14CH問題をメーカーに問合わせファームエアーを送ってもらって解決したんですが、ツインアプリ(LINE)を使いたくて買ったのですがやっぱりK9に戻すか!
メーカーと直接問い合わせれない、OCNモバイルにきいてもハードの事は判らないそうで、通常本体でOKなら繋がる筈との事です
テザリングという表現ではなく、ホットスポットというので他と違うことしているのか不明です。ファームウエアーの問題と思いますが何とかしてほしいです。
書込番号:23482987
3点

おかげさまで解決しました
APN type:default,mms,supl,hippri,tether,dun
MVNOの種類 SPN
MVNO値 docomo,Y!mobileにそれぞれ設定
これで解決しました、OCN,Y!MOのHPにも書いてない事です
書込番号:23483130
12点

↑ここを見て私もテザリングできました!
ありがとうございます!
書込番号:23809127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
Redim Note 9sの口コミにあったMVMOをSPNにするだけでは私はテザリングできませんでした。
それどころかデータ通信ができなくなってしまい、もう一度インターネット設定をやり直しました。
なのでav2301さんのやり方できたので良かったです!
あくまで参考情報です。
書込番号:23809162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)