発売日 | 2020年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.47インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5260mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2020年6月23日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2020年6月23日 17:41 |
![]() |
32 | 7 | 2020年11月24日 22:51 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2020年6月21日 00:40 |
![]() |
4 | 2 | 2020年6月18日 12:29 |
![]() ![]() |
10 | 11 | 2020年6月21日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー
今まで3Gで使っていたau回線をAQUOS sense3 plusに機種変更しsimを抜いてMi Note 10 Liteに差し替えましたがアンテナがグレーのままで白くなりません
やはりこの機種もバンドは入っていてもau回線での通話は出来ないのでしょうか?
sim1、sim2、MVNOのデータsimと2枚でもauのみの1枚でも変わりません
AQUOS使うつもりないので10 Liteで通話するには最悪ソフトバンクかドコモ回線にMNPするしか無いでしょうか?
書込番号:23487989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ネットで調べて解決しました
電話で*#*#86583#*#*発信にて無事使えるようになりました
書込番号:23488029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dans une peurさん
グローバル版ですね。
YouTubeなんかでよく紹介してますね。
書込番号:23488037
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
ダークモードにしているのですが、端末の設定の、バッテリーとパフォーマンスの所だけがダークモードになりません。
元々こういう仕様なのでしょうか。それとも何らかの対処方法が有るのでしょうか。
xiaomi MI NOTE 10 LITEです。
宜しくお願い致します。
0点

自分のMi Note 10 Liteはバッテリーとパフォーマンスの設定画面も黒くなってます
書込番号:23487517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信頂きまして有難うございます。やはりそうですか。
先週の日曜日に端末を受け取った時には、バッテリーとパフォーマンスもダークモードになっていたのに、気付いた時にはダークモードでは無くなっていました。
2回も初期化しましたが改善されず、xiaomiに問い合わせしました所、実機確認でバッテリーとパフォーマンスはダークモードでは無いとの回答でした。原因がさっぱり分かりません。
同じ様な症状で改善された方のお話を伺いたいです。
書込番号:23487679
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー
どなたかご存じなら教えてください:ホットスポット(テザリング)でスマホとは接続出ますがインターネットと繋がらない他の機種では使えてました、OCNモバイルとY!Moの2枚SIMです、本体ではデーター通信OKです、よろしくお願いいたします。
4点

Xiaomiをテザリング(親機)だと解釈しました
OCN、Y!mobile SIMどちらか不明ですが面倒なので両方のAPNタイプに"tether"を追加してみて下さい
書込番号:23482820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xiaomiはテザリング出来ないと言うクチコミ最近多いですね
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23481018/
何か不具合でも有るのでしょうか?
書込番号:23482832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あるいは
mvnoのOCNの
mvnoタイプ←SPN
mvno値←DOCOMO
Y!mobile SIMの
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Y!mobile
を追加して下さい
書込番号:23482955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有難うございます駄目ですね。原因不明ですデバイスとと本体は繋がっているがインターネットなしの表示です、本体で直接インターネットはOKです、中華のスマホは日本では不安定ですかね?
OKUITELのK9では14CH問題をメーカーに問合わせファームエアーを送ってもらって解決したんですが、ツインアプリ(LINE)を使いたくて買ったのですがやっぱりK9に戻すか!
メーカーと直接問い合わせれない、OCNモバイルにきいてもハードの事は判らないそうで、通常本体でOKなら繋がる筈との事です
テザリングという表現ではなく、ホットスポットというので他と違うことしているのか不明です。ファームウエアーの問題と思いますが何とかしてほしいです。
書込番号:23482987
3点

おかげさまで解決しました
APN type:default,mms,supl,hippri,tether,dun
MVNOの種類 SPN
MVNO値 docomo,Y!mobileにそれぞれ設定
これで解決しました、OCN,Y!MOのHPにも書いてない事です
書込番号:23483130
12点

↑ここを見て私もテザリングできました!
ありがとうございます!
書込番号:23809127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
Redim Note 9sの口コミにあったMVMOをSPNにするだけでは私はテザリングできませんでした。
それどころかデータ通信ができなくなってしまい、もう一度インターネット設定をやり直しました。
なのでav2301さんのやり方できたので良かったです!
あくまで参考情報です。
書込番号:23809162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー

>55555マンさん
販売されてるものを見ると兼用と言うのはなさそうです。
iPhoneSE第二世代の時はiPhone6,7,8と共通と書いていて
角のアールが違っていてあわてて文字修正してましたが
今回はAmazonや海外サイトみても兼用で販売していないです。
むしろ5ちゃんねる情報だとHUAWEIのP30Proの型を使ってるので
フィルムはOK、ケースはサイズ形は合うけど穴が合わないなどと
書かれています。
両端のアールが凄く大きいことや画面内指紋認証が使いにくくなるとのことで
ガラスコーティングやUV硬化ガラスフィルムなど使ってる人が多いようです。(UV硬化はレジンです)
Mi Note 10 Lite専用品だけでも結構な種類あるので冒険しなくていいと思います。
書込番号:23478989
1点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
兼用はないんですね。曲面ディスプレイに自分でフィルム貼るのは難しそうなので、ガラスコーティングを店舗でやってもらおうと思います。
書込番号:23482000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
M1 NOTE 10はマイナポータルAPに対応しているようですが、この機種は対応していないのでしょうか?NFCには対応しているようですが。
書込番号:23476406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリちゃんパパさんさん
ハードウェア要件は満たしていますから、検証が終われば
対応機種に加わってアプリのダウンロードも可能になると思います。
同じようにNFC付いててダウンロードだけ出来ない人で
野良アプリ拾って来て利用出来たと言う人もいます。
特に自分のスマホでしなくてもiPhoneでも他の機種でも
操作出来れば申し込めるのでお友達に借りるとかでも
足りると思います。
そんなに時間も掛かりません。
一緒にお茶でも飲んでる時に借りてもいいと思います。
マイナンバーカードの4桁と6桁以上のパスワード必須なので
その準備だけしておけば簡単です。
書込番号:23476433
2点

早速の回答ありがとうございます。今のスマホが対応していなかったので買い換えようかなと思って調べていましたが、人のを借りる方法があったのですね。ありがとう。
書込番号:23476494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー
ソフトバンクのSIMカードを使っているのですが挿入しても電波は立つけど4gと表示されません。SIMロックも解除したし、色々設定を見て回ったりしたのですが解決しません。全くの初心者なのですが、どなたか解決方法のわかる方よろしくお願いします。
書込番号:23474806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんとんjrさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032648/SortID=23473412/
こちらのスレ見てください。
他の方が詳しく説明しています。
書込番号:23474819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんとんjrさん
どこで何をSIMロック解除されたのか不明ですが
SIMをUSIMと言うSIMに変更する必要があります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12275
元の機種はなんでしょうか?
APN設定などの設定は出来ていますか?
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/#matters
書込番号:23474821
1点

もとはソフトバンクのDIGNOJを使っていました。SIMカードもDIGNOJに入っていたものをMy SoftBankでロック解除しました。
書込番号:23474832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードがアクティブ化されていませんという通知が再起動するたびにでてきます。これもなにか関係はあるのでしょうか?
書込番号:23474834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんとんjrさん
DIGNO-Jのシムロック解除が出来た話は当機種には無関係です
それでSIMがデータ通信出来ない事には変わり有りません
通話SMSしか出来ません
データ通信するにはTaro1969さんの説明通りSIM交換が必要です
ですが最近では手に入りにくいです
書込番号:23474836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんとんjrさん
>>アクティブ化
無関係です
書込番号:23474841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。ソフトバンクのショップに行けば交換できますでしょうか?
書込番号:23474842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんとんjrさん
取り寄せになります
時間かかります
書込番号:23474845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんとんjrさん
SIMはロック解除出来ません。
DIGNOJと言う機種に対してSIMロック解除の作業されただけだと思います。
Android機からAndroid機への変更の場合、SIMをUSIMと言うSIMに
変更しないと使えません。
ソフトバンク直営の店舗を探して予約注文して下さい。
いっそMNPで他に移られてもいいのでは?
Ymobileも7月から価格改定ありますし
UQは先に価格改定しています。
パケットが全然足りないのでしょうか?
書込番号:23474850
1点

>とんとんjrさん
機種持ち込みについて漠然とされてるようなので
張り付けたURLの一部転載させてもらいます。
サービスの保証・免責 一部抜粋
・音声通話・TVコール、SMS、S!メール、パケット通信などの通信や付加機能などソフトバンクのすべてのサービスについて動作保証 はできません。
・ソフトバンクが提供するサービス・コンテンツについては、ご利用いただけない場合でも月額使用料は発生します。
・他社が販売する製品をソフトバンクのUSIMカードでご利用になることに起因にする事象などについて、当社に故意や重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/#matters
通話通信について一切保証、サポートはありません。
利用の有無に関わらず解約しない限り請求は続きます。
書込番号:23474867
2点

私もY!モバイルのSIMで同じ状況でした、
1)ソフトバンクと言うことなのでまず設定でモバイルデーターがONになってますか、これがOFFですと4Gはでません
データー通信できません。
2)APN設定が必要可能性がある、ソフトバンクバンクのHPで確認、Y!Moでは必要でした。
書込番号:23482264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)