Mi Note 10 Lite のクチコミ掲示板

Mi Note 10 Lite

  • 64GB
  • 128GB

4眼カメラや6.47型有機ELを搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Mi Note 10 Lite のクチコミ掲示板

(1029件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ保管庫につきまして。

2020/06/28 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

アプリ保管庫と言うアプリがプリインストールされていますが、どこからどの様に使用するのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:23498439

ナイスクチコミ!17


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/28 12:10(1年以上前)

>SLASH Uさん
うちは標準で入っていませんでした。

調べたら 設定の追加設定>ユーザー補助>その他のダウンロード済みサービスの中にありました。
ここまでの階層使ってONにしないと設定出来ませんでした。
設定してもホーム画面にショートカットも出ません。
名前の通りの物なのか、アプリショートカットを隠しておくためのものなのか定かではありません。

書込番号:23498539

ナイスクチコミ!18


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/28 12:20(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信頂きまして有難うございます。
お伝え頂いた通り設定してみましたが、同じ様に何の変化も有りませんでした。
一体何なのか非常に気になりますね。
良い回答が得られるか分かりませんが、明日にでもxiaomi japanにメールにて問い合わせしてみます。

書込番号:23498569

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/28 13:41(1年以上前)

>SLASH Uさん
ニュースフィード、discoverの位置にウィジェットやショートカットが置けるらしいのですが
方法が分かりません。古いアプリと整合性取れてないだけのような気もします。
https://tusb-blog.com/xiaomi-mi-9t-review/

書込番号:23498746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/06/28 13:43(1年以上前)

>SLASH Uさん

アプリ保管庫は、ホーム画面を左にスワイプしたとき切り替わる画面の中身を保存するものらしいです。システムアプリなので直接の起動や操作はできません。

書込番号:23498748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/28 14:14(1年以上前)

>Taro1969さん
調べて下さり有難うございます。
記事を読み、やってみましたが何の変化も無いですね。
ホーム画面を左から右へスワイプしてもDISCOVERが開くだけで、それ以上はスワイプ出来ません。
DISCOVERをオフにしてホーム画面を左から右へスワイプしても変わりません。
一体何なのか非常に気になりますね。

書込番号:23498802

ナイスクチコミ!8


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/28 14:18(1年以上前)

>ビビンヌさん
ご返信頂きまして有難うございます。
ホーム画面を左にスワイプしたとき切り替わる画面の中身を保存するものらしいとの事ですが、やってみましたが何の変化も無く、何かを保存した形跡も有りません。一体何なのか非常に気になります。

書込番号:23498810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/06/28 14:24(1年以上前)

>SLASH Uさん

左スワイプで表示される画面に、例えばウィジェットを1つ表示したとします。恐らく保管庫はこの変更内容をバックアップする機能かと思います(裏方で動くアプリ)。

書込番号:23498829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/28 14:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリ保管庫 画面

アプリ保管庫 設定画面

discover以前はこんな感じになってたみたいです。
Googleに場所取られたかな?
左スワイプでなく右スワイプで任意にアプリやウィジェット置けて
広告的なニュースが入ってたようです。
グローバルモデルには広告収入のためにこんな感じで広告入りまくってるみたいです。
日本仕様の場合、広告削る都合で機能も削ったのかもしれません。

書込番号:23498842

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/28 14:36(1年以上前)

●DISCOVERオンの状態➡これ以上スワイプ出来ない。
●DISCOVERオフの状態➡ホーム画面よりこれ以上スワイプ出来ない。
上記の状態です。
アプリ保管庫をオンにしても何も変わりません。
Taro1969さんが教えて下さったネット記事の様な画面が出て来ない状態です。

書込番号:23498850

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/28 14:41(1年以上前)

>Taro1969さん
画像を載せて頂き、有難うございます。
そうすると日本で発売されているこの機種ではアプリ保管庫は使用出来ないと言う事でしょうか。
因みにこの画像はどこから探し出されたのですか?

書込番号:23498868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/06/28 14:54(1年以上前)

>SLASH Uさん

私の勘違いだったようで失礼しました。

>discover が開かない

→google アプリの設定でdiscover がオフになってるということはないでしょうか?

discover 自体はgoogle のサービスですから、保管庫とは関係ないと思います。

書込番号:23498900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/28 14:59(1年以上前)

DISCOVERをオンにしてもオフにしても、それ以上はスワイプ出来ないと言う意味で
お伝えしました。
Taro1969さんが教えて下さったネット記事に左から右へスワイプとの記述が有ったものですから。

書込番号:23498911

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/29 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

むしろdiscoverが見たい(笑)

>SLASH Uさん
分かりました!!

Xiaomi謹製の
POCO Launcher 2.0- Customize, Fresh & Clean
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mi.android.globallauncher&hl=ja
入れるとニュースフィードの位置にアプリ保管庫が出来ます。
Redmi note9Sだとドロワー表示が出来ないので入れる人多いのですが
Mi Note 10 Liteだとドロワー表示出来るのであえて入れてませんでした。

特に使えそうな感じないですね。画面ダブルタップでロックくらい。ウィジェットもあるしいらないかな?

書込番号:23501863

ナイスクチコミ!3


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/30 10:07(1年以上前)


Taro1969さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
しかし良く分かりましたね。
別途アプリを入れないと使えないとはちょっと不親切と思います。
スクリーンショットを拝見する限り、これといった物でも無さそうですね。
因みにxiaomiに問い合わせた回答は「大変お待たせ致しました。申し訳ございません。
その他ダウンロード済サービスをオンにすれば、
例えばラインであるウィブサイトが届いてクリックしてからそのサイトに早めに読み取ることができます。
以上、何卒よろしくお願い致します。」(原文)と言う返事で、私には理解出来ませんでした。

書込番号:23502744

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/30 10:58(1年以上前)

>SLASH Uさん
おそらく、中国は元々GoogleサービスGMSが使われていないので
基本の仕様がGoogleフィードでなくアプリ保管庫なのでしょう。
保管庫にもタイムラインのようなものがあるようです。
私は「おすすめ」全部切ったので出て来てないのかもしれません。
単にdiscoverのよな記事があって素早く読めるという案内だと思います。
メール書かれたご本人は実地検証ないまま言われたことか
マニュアルに書いてあることを写しただけだと思います。
主語になるべき部分がかなり抜け落ちていますね。

あと、日本モデルはMi Note 10 Pro、無印、Lite、Redmi note9Sしかありません。
ごく最近まで2機種しかありませんでした。Liteにも最初からGlobalのファームウェアが
入ってましたので機種ごとにこまかくカスタマイズされてないように思います。
共通化することでのコスト削減かもしれません。

Mi Note 10 の1億800万画素のカメラはSD855の5個分のコスト掛けたらしいです。
ついでにSD730GもSD855にしてくれてたらよかったのにと思います(笑)
コスパいいけど、なにか日本人の感覚とは違うようです。

書込番号:23502820

ナイスクチコミ!2


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/30 11:06(1年以上前)


Taro1969さん
そうですね。コスト削減かも知れませんね。
かなり安い価格で購入しましたので、小さい所には目をつぶるしか有りませんね。
今後、又不明点が出てましたら、その時はどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23502833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

電話アプリにつきまして。

2020/06/29 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

プリインストールされている電話アプリですが、アプリを開いたら直ぐにダイヤルキーパッドを表示させる方法は無いでしょうか。
前の機種は電話アプリを開くと、そこにダイヤルキーパッドが表示されていましたが、この機種の電話アプリはアプリを開いてからボタンを押さないとダイヤルキーパッドが表示されない為、非常に不便です。
宜しくお願い致します。

書込番号:23500801

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/29 15:46(1年以上前)

>SLASH Uさん
アイコンが1つ増えますがこんなダイヤラーはどうでしょうか?
掛ける時はダイヤラー出る時は標準電話になります。

Simple Dialler
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aamir.simpledialler&hl=ja

ダイヤラーとかで検索すると沢山あります。

書込番号:23501155

ナイスクチコミ!2


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/29 15:57(1年以上前)

ご返信頂きまして有難うございます。
ダイヤラーと言うのは初めて聞きました。
どんな感じの使用感か、一度試してみます。

書込番号:23501171

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/29 16:19(1年以上前)

>SLASH Uさん
自分の代わりにダイヤルボタン押してくれるだけのアプリです。
着せ替えみたいに沢山あるので面白いですよ。
逆に電話帳呼び出しが分かりにくい左上にあります。
紹介したのはダークモードに似合うと思います。
更に着信電話番号をネットで調べて店舗などの名前など出るアプリもあります。
あまり機能多いとうっとおしくなるし、有料だと買うまで広告も出てきます。

10分カケホの電話にはこれいれてます。9分59秒で切って掛け直し等
格安シムの専用アプリ使わずにプレフィックス番号付けてダイヤルも出来ます。
多機能でんわ(通話タイマーや発信確認、プレフィックス、自動受話など多機能電話アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.familyapp.anpan.customdialer&hl=ja

書込番号:23501219

ナイスクチコミ!1


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/29 16:36(1年以上前)

Taro1969さん、色々紹介して下さって有難うございます。
Taro1969さんは色々詳しいので関心しています。
昨日のアプリ保管庫の件、未だにxiaomiから連絡有りません。
今まで3回問い合わせしましたが、どうもユーザーサポートの体制が、いまいち整っていない印象です。

書込番号:23501256

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/29 16:45(1年以上前)

>SLASH Uさん
私も朝にAnTuTuBenchmarkのスコアがおかしいので問い合わせました。
若い女性がすぐに出てくれましたが、折り返すとのことできっと今日は掛かってこないでしょう。

半年強、ここの掲示板に張り付てるので色々覚えました(笑)
結構人気の安物買い集めて試行錯誤してるので、それでも覚えました。

ずっと格安シムとシムフリーなのでキャリアのことがさっぱり分かりません。

書込番号:23501275

ナイスクチコミ!2


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/29 16:53(1年以上前)

そうなんですね。私ももっと勉強しないといけませんね。
xiaomiへの問い合わせ先はメールしか知らないのでメールでしていますが、いつも返信が遅いです。

書込番号:23501292

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/29 17:12(1年以上前)

>SLASH Uさん
ここの保証のページの一番下に色薄く書いてあります。
電話もメールもひっそりと(笑)
https://www.mi.com/jp/service/warranty/

私は去年からXiaomiのスマートバンド買って聞きたいことなどありましたが
連絡先が分からず、Amazonの販売ページで聞いてました。

質問内容によるでしょうが、すぐに返事あった、好印象と言う人もいます。
私は全く不明だと思ってます。利益率5%以下、広告収入でやっていくらしいので
悪くなくても期待はしてません。これだけコスパいいと出費も押さえそうな。

昨日AmazonでLite付かないMi Note 10 が4.5万くらいで特売でした、泣きそうになりました。
SONYセンサーのLiteの方がいいと思っておきます。レンズの飛び出し少なくてバランスはいいはず。

書込番号:23501321

ナイスクチコミ!1


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/29 17:35(1年以上前)

本当ですね。薄い字でひっそりと(笑)
どんな感じか、一度電話してみます。
有難うございました。

書込番号:23501358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

見て触ったけど

2020/06/24 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:787件


カメラはやっぱりHUAWEI(lite除く)っすね。

3Dエッジスクリーンって、
普通はベゼルが薄くなるんだろうけど、
こいつは、エッジが比較的早くカーブとなり、
両端の文字が読みづらい上に、
エッジスクリーンなのに、その先にフレームがあり、
エッジの利点とかなく、なんちゃってで、
これなら平面にして欲しかったなと。
webのブラウザースクロールもたまにカクツクし。

ほんと、なんちゃってエッジが笑っちゃうけど、
それだけで、本気で買うのやめてreno3a狙う。

現物見た方がよいほど、エッジの始まりが早く、
そしてエッジの先にフレームが出っ張ってる。
これさえ耐えられれば買ってたな。

書込番号:23490210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/28 12:12(1年以上前)

私も先日、
楽天 UN LIMITへのフル対応は無さそうな HUAWEI nova 3・アイリスパープルを売却がてら、
この機種買う気満々でヨドバシアキバまで見に行って、
止めちゃったクチです。

HUAWEIや OPPO、そして最近では SAMSUNG Galaxyまで厚さ 8mmを切っているのに、9mm超え。
その厚さゆえの曲面R の大きさと、50g前後 UPの重量は、
SAMSUNG Galaxy Note 9とほぼ同等のホールド感。
個人的な最重要拘りポイント、ネピュラパープルが、印刷物やデバイスのディスプレイで見られる綺麗な『紫』ではなく、Galaxy A41の BLUEに近い『青』だったこと。
Galaxy Note 9の様に、本体 Speakerが STEREOで、microSDが使えれば、
その部分には眼を瞑り、勢いで買っちゃったかも知れませんが、
Through して帰ってきました。

書込番号:23498547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

zip形式のファイル

2020/06/27 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

昨日、ファイルマネージャーを開くと、
2020-06-26-104749-161186683.zipと言うファイルが表示されました。
このファイルは解凍しなければならないのでしょうか。
解凍が必要な場合、解凍先はどこを選択すれば良いのでしょうか。

又、別件ですが、この端末の画像をPCで開くにはどうすれば良いのでしょうか。
付属のUSBケーブルでは出来ませんでした。
宜しくお願い致します。

書込番号:23495760

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/27 11:22(1年以上前)

無事解決致しました。

書込番号:23495863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションバーにつきまして。

2020/06/25 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

ナビゲーションバーを非表示にする設定方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:23491970

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/25 16:34(1年以上前)

>SLASH Uさん
ジェスチャーに切り替えなら

設定>追加設定>全画面表示です。

さっき設定したのに見つけるのに苦労します。

追加設定>クイックボールも便利です。

標準的なAndroidとかけ離れてて難しいけど細かに設定出来てよさそうですね。

今日届きました。

書込番号:23492124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/25 16:53(1年以上前)

ご返信頂きまして有難うございます。出来る様になりました。
一週間半前に届いたのですが、未だにクイックボールやミラーボタンの使い方が分からない状態です。
本件とは違いますが、ダークモードに設定した際、設定➡バッテリーとパフォーマンスを開いた所もダークモードになりますか?
私の端末ではそこがダークモードにならないんです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23492179

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/25 17:03(1年以上前)

>SLASH Uさん
ならないです。他でも書き込みありましたがならないようです。
黒で表現難しかったのかなと思います。

クイックボールはフロートアイコンでタップで扇状に戻るとかホームとかロックが並んでいます。
入れ替えも可能なので便利です。
ミラーボタンは■●▲のボタン配置が▲●■に鏡映しに位置移動する機能です。
ジェスチャーにしたら無縁なところです。

書込番号:23492200

ナイスクチコミ!2


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/25 17:36(1年以上前)

お忙しい中ご返信頂きまして有難うございます。
バッテリーとパフォーマンスを開いた所はダークモードにはならないんですね。自分の端末だけがおかしいのかと心配していましたが安心しました。
ミラーボタンとはそう言う事だったんですね。
クイックボール試してみます。
不慣れな物で、大変ですが、徐々にやって行きたいと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:23492274

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/25 18:08(1年以上前)

>SLASH Uさん
いえいえ、そんなかしこまって丁寧にご挨拶頂いて恐縮です。
今日、端末到着したので私の方が後輩です^^

普通のAndroidに色々アプリ入れたくらいカスタマイズ性高いです。

写真も試し撮りだけしてみましたが、すっごいキレイです。

日中なら64Mモードで撮ると遠くの文字なんかも拡大でくっきり見えます。

200万画素でオマケと舐めて掛かってたマクロも指の指紋までくっきりです。

エッヂディスプレイだけはアールのところみえにくいです(笑)

書込番号:23492333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/25 20:25(1年以上前)

機種不明

自分のはグローバル版だからでしょうか?
それとも地域を台湾に設定してるからでしょうか?

書込番号:23492612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/25 22:29(1年以上前)

>dans une peurさん
国内正規版ですがEMUI Global 11.0.5安定版となっています。
ファームのバージョン同じでしょうか?

新規セットアップでGoogleアカウントを入れると
クイックパネルの編集が表示されない不具合があるので
セットアップ終わってからアカウント登録した方がいいとアドバイスはもらいました。

セットアップには特になにもされていませんか?

今日届いたところなので一度初期化してみようかと思ってます。
もうそこそこに設定終わってるのですが他に不具合抱えてたらこまるので
出来るだけ今排除しておきたいです。

書込番号:23492940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/26 00:22(1年以上前)

機種不明

11.0.1でした
これは更新すると白くなる可能性ありそうですね…

書込番号:23493167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/26 00:47(1年以上前)

>dans une peurさん
結果報告書いて頂けるとありがたいです。
ファームアップでなる程度なら次のファームで修正されてるでしょうから気にしないことにします。

違ってたら早いうちに初期化してみます。
ネット調べてたら同じ症状で2回初期化したと言う人が改善なかったようなのでファームかなと思ってます。

書込番号:23493202

ナイスクチコミ!2


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/26 09:56(1年以上前)

ご返信頂きまして有難うございます。
バッテリーとパフォーマンスを開いた所がダークモードにならなくて、気になって4回初期化しましたが改善されませんでした。
国内正規版でEMUI Global 11.0.5安定版です。
xiaomiに問い合わせした所、実機確認でバッテリーとパフォーマンスを開いた所はダークモードでは無いとの事でした。
EMUI Global 11.0.5安定版が抱えている問題かもしれません。
早く改善して欲しいものですね。

書込番号:23493632

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/26 10:27(1年以上前)

再びxiaomiに問い合わせしました所、早速返事が来まして、バッテリーとパフォーマンスを開いた所がダークモードにならないのは、この機種の元々の仕様であるとの事でした。

書込番号:23493679

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリーのオーナーMi Note 10 Lite 64GB SIMフリーの満足度4 500px 

2020/06/26 10:50(1年以上前)

>SLASH Uさん
問い合わせ、結果報告ありがとうございます。
dans une peurさんの方がイレギュラーと言うことですね。
なんであのようにしないのか、問い合わせ要望増えたら改善してくれそうに思います。
私も要望入れておきます。さすがに1項目だけ違うのは気持ちいい感じしないです。

書込番号:23493720

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/26 11:05(1年以上前)

端末の個体差等も関係しているのかも知れません。ちゃんとダークモードになっている方もおられますし。
購入したばかりでとても気になりますので、フィードバックを送信しておきました。
又、ホーム画面で上から下にスワイプした時に今日と今月のモバイルデータ通信量が表示されます。そこをタップするとデータ使用量のページが表示されるのですが、そこもダークモードになっていない事に気付きました。
設計上の不具合か分かりませんが、納得出来ない状態です。

書込番号:23493739

ナイスクチコミ!1


スレ主 SLASH Uさん
クチコミ投稿数:108件

2020/06/26 11:08(1年以上前)

データ使用量のページはダークモードでは無いのに、そこからデータ使用統計を開くと、何故かそのページはダークモードになっているのです。

書込番号:23493742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 foma sim

2020/06/16 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

お世話になります。
素人で申し訳ありません。この機種は、foma sim が使用出来ますでしょうか。試された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。P30lite からの乗り換えを検討しております。

書込番号:23473702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tara0313さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/24 01:07(1年以上前)

FOMA SIM 使えます。

書込番号:23488623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/06/24 06:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
使用できたのは、実際に試された、結果でしょうか。どこかからの情報でしょうか。
差しつかえなければ、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23488764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tara0313さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/24 12:51(1年以上前)

機種不明

zenfone3から本機に機種変更しました。
同時に、楽天モバイル un-limitを契約して、メインの通話はドコモ、データ通信を楽天モバイルで利用しています。

以前からの変更点はFOMA SIMをmicro SIMからnano SIMに、nifmoから楽天モバイルに乗換えだけです。

設定でデュアル4Gをオフ、ドコモのモバイルネットワークは最初手動で行いましたが、設定後は優先ネットワークを自動選択になっています。通話も何度かしましたが、品質も問題無く利用出来ています!

書込番号:23489271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/06/26 10:46(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございます。
私もFOMAシム、楽天シムを使用していますので、早速購入致しました。
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23493713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)