発売日 | 2020年6月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.47インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5260mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2021年4月21日 10:17 |
![]() |
1 | 3 | 2021年4月18日 10:26 |
![]() |
9 | 2 | 2021年4月13日 07:34 |
![]() |
7 | 2 | 2021年4月12日 09:14 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年4月5日 15:55 |
![]() |
0 | 7 | 2021年4月4日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
カメラの使い方が良く分かりません。それぞれについて手順を教えて下さい。
@超広角で撮影する場合。
A深度センサーで撮影する場合
Bマクロで撮影する場合
又、ビデオ撮影を最高画質で撮影するにはどうすれば良いでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

>にしきんときさん
@超広角で撮影する場合。
x1の左隣りの・をタップで超広角です。
画面を2本指ピンチでズームインアウトで選択も可能です。
A深度センサーで撮影する場合
ポートレートモード を選択するだけです。
Bマクロで撮影する場合
上からメニューを降ろしてマクロを選択します。
ビデオについてはビデオを選択して、上からメニューを降ろして4Kを選択します。
書込番号:24091538
12点

>Taro1969さん
スクリーンショットも添付して頂き、非常に分かりやすかったです。
カメラ機能を使い始めたばかりで良くわからなかったものですから質問させて頂きました。
有難うございました。
書込番号:24092874
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
こちらの端末は最初から保護フィルムが貼ってある状態でしょうか?
どこかのサイトで「最初から貼ってある」との記事を見たのですが、
さきほど届いた実機には貼ってないように見えます。
宜しくお願いします。
1点

>こちらの端末は最初から保護フィルムが貼ってある状態でしょうか?
Yahoo等で「Mi Note 10 Lite 保護フィルム 付属品」で検索するだけでよいかと。
保護フィルムは付属しないという書き込みしかないと思いますが。
見られたのは、別の機種ではないでしょうか?
書込番号:24085703
0点

早速ありがとうございます。
別の機種の記事と勘違いしていたのかもしれません。
お手数をお掛けいたしました。
書込番号:24085743
0点

>mojio300さん
購入時には保護フィルムは貼ってなく、付属もしていないので、必要であれば自分で用意して貼付なくてはなりません。
書込番号:24087584
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
完全ワイヤレスイヤホンのマイクや有線イヤホンのマイクなどが接続されているのにも関わらず、スマホ本体のマイクが優先されてしまいます。
なにが原因なのでしょうか?
解決策がありましたら、教えていただけると助かります。
また、原因を探る際に必要な情報が足りないようでしたら質問をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
0点

>ryouheim134さん
>また、原因を探る際に必要な情報が足りないようでしたら質問をお願いしたいです。
どのアプリを利用している時のことなのか記載しておくとよいと思います。
例えばLINEの無料通話を利用した時に、イヤホンのマイクから音は拾わずに、本体のマイクから音を拾って、相手に聞こえてしまう等。
本機所有の方で同じアプリを利用している方が検証してくれるかもしれませんので。
書込番号:24076929
8点

ご指摘ありがとうございます。
元から入っている録音アプリや、open cameraというカメラアプリの設定を外部マイク優先にしても内部マイクが優先されてしまいます。
よろしくお願いします。
書込番号:24077574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
以前ocnモバイルoneで買いました。現在ahamo検討中ですがこの機種はahamoの使えるリストにありません。同じドコモ系の会社だから使える、という単純なものではないのかもしれませんが。ahamoの問い合わせチャットもなかなか繋がらなくて。詳しい方、教えていただけたら幸いです。
書込番号:24070713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>soramame0717さん
Yahooリアルタイム検索で探すとahamo使ってる人がいます
書込番号:24070739 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございます!確認してみますね
書込番号:24075783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
先月、huawei honor 9から機種変しました。
u-nextの実写ドラマがカクカクしてとても見づらいです。
Netflixでは同じようなドラマでも問題なく見られます。
ちなみに全く同じ環境下で honor 9や家族のp20liteでの視聴は問題ありません。
せっかく綺麗な画面で見られると期待していたので、がっかりしています。
以下試したことです
アプリは最新にアップデート
ダウロードしたものを視聴→機内モードにしてもしなくてもダメです
少しでも快適に見られるように、できることがあればお教え願えればと思います。
よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー
アプリを上下に分けて表示している際に、ソフトウェアキーボードが表示されずに文字入力ができない症状が2月の購入時から発生しています。同じ症状を訴える人が見つからず、xiaomiのそういう仕様なのか、私の端末特有の問題なのかはっきりしていません。
この機種を使っている、もしくはxiaomi端末をお使いの方、画面分割時にソフトウェアキーボードが表示されるかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24058823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小さな人間さん
Redmi Note 9Sですが、添付画像通り、Google Playとメモを分割表示した状態で、キーボード問題なく表示可能です。
但し、以下の前提はあります。
特に「注意事項」の部分。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24058841
0点

もう一台、Redmi Note 9Tも確認しましたが、Redmi Note 9S同様、分割した状態でキーボード表示可能でした。
本機のみ無理な可能性は限りなく低いと思います。
一度、faq14の内容に該当するものがないか確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:24058850
0点

したくはなかったのですが、今から初期化を試します
他機種からGoogleの初期セットアップで引き継いだので、効果があることを願って
うっきーさん、情報ありがとうございます
書込番号:24058875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化を試したところ、なんと解決しました今から再設定頑張ります
ありがとうございました
書込番号:24059045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状が再発しました、もうどうしようもないのかもしれません
他端末では発生しないので、私とXiaomiは相性が悪かったということで諦めようかな
書込番号:24059160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小さな人間さん
>症状が再発しました、もうどうしようもないのかもしれません
初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップし、
追加でアプリを1本も入れていないのに、再現したのでしょうか。
その状態で、しばらくすると再現したなら不思議ですね。
何かをインストールしたのでしたら、そのアプリと特定できそうですが。
書込番号:24059808
0点

>†うっきー†さん
今朝アプリを強制終了して色々試した結果、「エッジジェスチャー」というアプリを停止するとキーボードが動作することが分かりました。
画面端からのジェスチャー操作を追加する特殊なものですが、他端末では問題なかったので予想外でした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24060326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)