ADP-503G のクチコミ掲示板

ADP-503G

  • 16GB

5型SIMフリースマートフォン

<
>
Geanee ADP-503G 製品画像
  • ADP-503G [ブラック]
  • ADP-503G [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ADP-503G のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

テザリングがうまくいきません。

2023/06/11 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Geanee > ADP-503G SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。

iPhoneにテザリングしたいのですが、どうしてもうまくいきません。

Wi-FiでもBluetoothでもダメです。

Wi-Fiだと、はてなマークがついてしまいインターネット接続なしになってしまいますし、
Bluetoothでは、ちゃんとペアリングされているのにインターネット接続なしとなります。

なぜでしょうか。
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25296915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 11:11(1年以上前)

>シャア専用ハロさん

以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25296925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2023/06/11 11:25(1年以上前)

テザリングには日本国内でテザリングに使用できるとされるWIFIバンド帯を指定していますか?

書込番号:25296945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/06/11 11:26(1年以上前)

さっそくありがとうございました。

設定しようと思うのですが、
APNタイプの設定はどこでやるのかわかりません。

普段はiPhoneなので、
androidは全然わからないのです。
すみません。

書込番号:25296948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 11:42(1年以上前)

>シャア専用ハロさん
>設定しようと思うのですが、
>APNタイプの設定はどこでやるのかわかりません。

念のために確認ですが、本機のみでモバイル通信が出来ていますか?
出来ているならAPN設定をしているので、わかると思いますが・・・・・

まずは、本機でモバイル通信が出来ているかを確認して下さい。
それが出来ていないなら、テザリング以前の問題です。

本機を所有していませんが、手元に端末を用意してみて頂くと分かると思います。
クイックアクセス(画面上部から指2本で下にスワイプ)内に、モバイル通信のアイコンがあると思いますので、長押しして設定画面へ移動
無ければ、
設定画面を開いてください。見れば、SIM関係の設定をするところがあります。
見れば直感でわかるようになっています。

その中に「アクセスポイント名」などと表示されているはずですので、それをタップです。
APNは、Access Point Name(アクセスポイント名)のことです。

手元にある端末を見てもらえば、すぐに分かります。

書込番号:25296962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/06/11 12:25(1年以上前)

SIMなしで使っています。
この端末単体では、通信できません。
家のWi-Fiには繋がるので、
外ではiPhoneにテザリングして使おうと思ったのですが、うまくいきません。

Wi-Fiの設定から、SSIDにiPhoneを設定して、テザリングのパスワードを入れると、つながったような感じになるのですが、上部にWi-Fiのマークがでません。
Wi-Fiの設定から、iPhoneのSSIDを選ぶと、
圏外と表示されます。

書込番号:25297029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 12:39(1年以上前)

>シャア専用ハロさん
>この端末単体では、通信できません。
>家のWi-Fiには繋がるので、
>外ではiPhoneにテザリングして使おうと思ったのですが、うまくいきません。

本機を親機でテザリングを利用ではなく、
本機を子機側でWi-Fiを利用したかったのですね。

特定のルーターへ接続出来ない場合でしたら、親機側の問題になるかと。

iPhoneに何を使っていてOSが何か記載がないためわかりませんが、
iOS15でWi-FiのセキュリティがWPA3になっているため、接続出来ませんという落ちではないでしょうか・・・・・

少なくとも、特定のルーター(iPhone)に接続できないということで、本機側の問題ではないことは確定ですので、
利用されている親機の掲示板で聞かれた方がよいと思います。

書込番号:25297059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 13:00(1年以上前)

Bluetoothの方は、Bluetoothの接続設定で「インターネットアクセス」をオンにしていないだけだと思います。

■子機の設定
Bluetoothの設定画面で親機とペアリングしていれば親機の名前が出ているので、それをタップ
※※※※※※※※※※※※※※※
インターネットアクセス→オン
※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25297091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/06/18 19:03(1年以上前)

こんにちは。やっぱりつながりません。

Bluetooth ですが、インターネット接続はONにしてあります。
ペアリングもできています。
でもやっぱりインターネットには接続できません。

Wi-Fiですが、
WPA3でやっていますが、ダメです。
WPA2/WPA3-Personal
でもダメです。

ちなみに、iPhoneのテザリングは、ノートパソコンにはつながります。
ADP-503Gではつながりません。

iPhoneのSSIDは、Wi-Fiマークは濃く表示されていて、電波は強いと思うのですが、
圏外と表示されます。

ADP-503Gは、家のWi-Fiにはつながります。

書込番号:25307196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ADP-503G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)