TCL 10 Lite
- 128GB
AIクアッドカメラを搭載した6.53型スマートフォン
発売日 | 2020年7月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.53インチ |
重量 | 180g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:TCL 10 Lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2022年7月14日 10:22 |
![]() |
1 | 2 | 2022年4月22日 07:26 |
![]() |
40 | 11 | 2021年12月6日 18:35 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年9月29日 00:47 |
![]() |
3 | 4 | 2021年6月28日 20:25 |
![]() |
0 | 0 | 2021年6月5日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
こちらの製品のメリット、デメリットを教えてください!デュアルsimではないのがデメリットの一つですね。
もう一つの候補として、umidigi f2があります。こちらの製品と比べて、どちらがお得かと思われますか?どちらも買わないなどのご意見でも大丈夫です。
その他オススメの機種がありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:24833399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デュアルsimではないのがデメリットの一つ
デュアルを考えてない人には関係ない。
Androidで発売後2年も経つものは買わない。
どこの馬の骨かもわからないメーカーのものは買わない。
>オススメの機種
予算、使い方次第でオススメなんて千差万別
書込番号:24833844
0点

>けーるきーるさん
有難う御座います。
予算は1.5万まで。
中古でも構いません。
antutu30万点くらいあると
ありがたいです。
デュアルSIM
何か良さそうなのありますか?
書込番号:24834058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
同メーカーのTCL Plexというスマホを使っています。
写真撮影すると、TCL Plexという刻印が写真下部に挿入されます。
設定変更では消すことができません。
これがイヤでたまりません。
このスマホでは同じことないでしょうか?
0点


ありがとうございます!
そうか、全体設定ではなくて、カメラの設定からはいるのか。
ウォーターマークがTCLだなんて知るわけないじゃないか。
書込番号:24711693
1点



スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
goo Simsellerで現金購入時、端末サポートには入って無かった。
だか保証書を良く見て見ると「通常通り使用した結果としての不具合・故障の修理は無償」として「携帯電話と内臓バッテリー 12ヶ月」となっていた。
なので、goo Simsellerのサイトからメーカー(国内代理店)に問合わせ、スマホが膨張してる写真と購入日が今年の1月の明細書コピーをメール添付で送った。
その返事が「メーカーへ確認をした結果、有償修理の保証で見積金額15,000円〜22,000円」とのこと。
なんだか中華スマホも良くなったかと期待して親のために購入したのだが裏目に出た感じ。
1年経たずにバッテリー膨張、保証期間内でも修理代請求。
不良品を買った方が悪いとばかりにTCLはメーカー責任を放棄してTCL10Liteの購入価格並みの修理代金請求。
中国製品はやっぱり昔のイメージなままの中国製品だったのか・・・
トホホ
5点

>Manhattan m451さん
iPhoneも中国製です。
TCLはメーカーとして日本でヤル気ないですよ。
スマホケース売ってる会社の社長が無理矢理日本で代理店として販売してるだけ
修理なども全部本国送りです。
モニターくらいしか売る気ないと思います。
公式HP
https://www.tcl.com/jp/ja
代理店
https://foxinc.jp/pr/2708/
製品も補償も日本向けでないのに無理やり売ってる気がします。
まだまだスマホでは実績も経験も少ない会社、メーカーだと思います。
TCL買うのは人柱だと私は思っています。
書込番号:24477067
8点

>Taro1969さん
難しいですね、中国製選び。
割と評判を聞いてgoo Simsellerdの商品として購入したので、
まあ問題無しだろうと期待したんですが・・・
短期間の電池膨張でTCLは保証無視。
日本メーカーなら流石にこんな事にはならないはず。
書込番号:24477098
4点

>侍タマハチさん
「日本メーカーのアジア製」ならそうなる。
実際小排気量バイクはそうなってるし。
書込番号:24477215
0点

拝見しました
購入時にクレジットカードで購入されている状況てしたら
ショッピング保険などがついてる可能性がありますので
対象期間内で有る様子でしたら手続きされる事をオススメします
多少の修理のたしにはなると思いますので
書込番号:24477531
3点

>suica ペンギン さん
ありがとうございます。
カード支払いでしたがショッピング保険の適用はありませんでした。
書込番号:24477781
0点

>Manhattan m451さん
妙な記述をAmazonで見つけました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08D613LM1
「この商品について」には以下のように書かれています。
*****
※注意:メーカー保証対象はAmazon.co.jpもしくは Amazon g.k.、FOX.INCのみとなります。
*****
goo Simsellerで購入されたこのスマホが有償対応となった理由はおそらくこれでしょう。
ただ、一般的にはこうした商品に提供される購入後1年保証が適用されない旨、gooSimsellerサイト上などに明記されていなかったのであれば、もしかしたら景品表示法に基づく優良誤認などに該当する可能性があるかも知れない気がします。取り敢えず法テラス辺りの無料相談とかを利用されても良いのではなかろうかと自分は思います。(無論、よい結果が得られるとは限りませんが)
書込番号:24478199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
goo Simsellerのサイトから「よくある質問」の欄で
Q.(新品・整備済品)利用中の端末に不具合がある
■株式会社FOX (TCL製、Unihertz製端末のお問い合わせ先)
に問い合わせた結果がこの通りです。
株式会社FOXに問合わせただけなので
goo Simsellerの問合わせ欄にもこの状況を書き込んでみます。
書込番号:24478402
1点

>Manhattan m451さん
まぁ、goo Simsellerの回答は言わずもがなだと思いますよ。
「購入後の製品のサポートはメーカーにお願いします」
goo Simsellerは基本的に一切タッチしない、ということです。メーカーと販売者に直接問い質して主さんご自身が折衝しても限界があるだろうなって思います。ですので、法テラスとかに相談したら?と申し上げております。
私自身はそうした資格も十分な知識もない門外漢ですので、ざっくりとしたアドバイスにとどめますが。
書込番号:24478888 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ryu-writerさん
goo Simsellerから返事がありました。
まさにおっしゃる通りの展開。
「商品につきましては、ご購入後1年間のメーカー保証がついております。
期間内であれば、メーカーにて保証範囲内での対応が可能かと存じます。
※保証の内容・範囲・対応方法につきましては、
メーカーにて定めております。」
受注番号の記入欄から2021年1月26日発送を確認の上の返答です。
消費生活センターや法テラスに相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24479682
1点

株式会社FOX カスタマーサクセスから再度返信がありました。
「誠に恐れ入りますが、
お送りいただきました不具合箇所のお写真を基に
メーカーへ修理内容等を確認したところ、
今回の○○様の端末における不具合につきましては
バッテリー交換費用や背面パネル浮きによる外装交換費用の
破損修復費用がかかるとの報告を受けております。
※メーカーの定める保証内容にて、
無償修理をお約束するものではございませんことを
どうかご了承ください。」
との事。
あくまでも不具合の責任はメーカーにあらず、
購入者・使用者の過失と言っているのか、
保証と謳ってるが不良品の修理もすべて有償修理となっているのか?
TCLだからなのか中国企業だからなのか・・・
頭が痛いです。
書込番号:24480802
3点



スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
他のスマホ(Android9)でGメールにGoogleフォトの画像を添付して下書きとして保存。その後、このTCL-10 liteでそのGメールを開いて画像を表示させようとすると画像を読み込めませんというメッセージが出て画像を表示出来ません。
このTCL-10lite以外のAndroid9のスマホでは問題なく画像が表示されます。どうすればこのTCL 10 liteでGメールの添付画像を読み込むことが出来るのか教えてください。ちなみにこのTCL 10liteで作成したGメールの添付画像は読み込めることもありますが、読み込めなくなったりします。
書込番号:24368920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > TCL > TCL 10 Lite SIMフリー
ちょっと前のTCLモデルだと対応しているような記述が見つかったのですが、この10 Liteについてはどう探しても見当たりません。
技適はとっているらしいし、もう当たり前だから表記しないのでしょうか。
購入にあたって、ちょっと心配になりました。
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
1点

記載のないことで気になる内容は
輸入代理店
FOXに確認したらどうですか
書込番号:24209530
1点

教えていただいたとおり、輸入代理店のFOXさんにお尋ね(HPの質問フォームから)してみました。
日曜に送信したにもかかわらず、さきほど(月曜夕方)返信をいただき、とても対応の早い会社さんでした。
ETWS受信の可否は機種によるものとばかり思っていたら、ご回答によってSIMに(も)依存することを知りました。→適切なSIMであれば、TCL 10 Lite自体はETWSを受信するそうです。
それであれば、自分がいま使っているSIM(旧FREETEL)は以前に警報を受信した実績があるので大丈夫そうです。
mjouさん、ありがとうございました。
書込番号:24211724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)