Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a

  • 128GB

5.81型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a 製品画像
  • Google Pixel 4a [Just Black]
  • Google Pixel 4a [Barely Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ146

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank

クチコミ投稿数:58件

こちらの購入を検討しており、実機をみてきたのですが、ディスプレイが今まで使っていたものが大きかったので
文字やアイコンなどが小さくて少し見えづらく感じてしまいました。
画面にある文字やアイコン、ネット上で見る画面などは設定で大きく変更できますか?

書込番号:23853226

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/17 00:57(1年以上前)

「【Androidスマホ】文字の大きさを調整する方法」
https://kanntann.com/adjust-character-size
文字のサイズは上記のページに書かれている方法で
大きく出来ます。

書込番号:23853249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件

2020/12/17 02:25(1年以上前)

>BLUELANDさん
 
教えて頂きありがとうございます。
ネット上の画像なども大きく設定出来ますか?

書込番号:23853304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/17 04:26(1年以上前)

>画面にある文字やアイコン、ネット上で見る画面などは設定で大きく変更できますか?

スマホのアイコンの大きさとかネットの画面(写真、文字のサイズ)ってスマホの画面の大きさ(◯インチ)で決まるんじゃなくて、画面の中の粒の細かさで決まっちゃうからPixel4aみたいに画面の大きさ小さいけど粒が細かいスマホはどうしても小さくなっちゃうからねぇ

先に出てるAndroid全体の文字サイズを変えるってやつで簡単に切り替え出来るんだけどこれは3段階(大中小)しか選べなかったり、他にブラウザ(Chrome)にも文字サイズを変える設定あるんだけどこっちは全体のバランスが悪くなっちゃったりするんで、Androidの普段は触らない部分に細かく調整出来るところがあるから、それを使えば全体のバランスを保ったままサイズを細かく変えるってのは可能だよ

理解すればそれほど難しいものではないんだけど普段触らない部分だから、まずは簡単に出来る方で切り替えてみてそれで問題なさそうであればそのままでいいし、もっと細かくってことならやる方法はあるって思っておけばいいんじゃないかな?

↓↓こんな感じ
https://www.orefolder.net/2017/03/android-7-0-dpi-size/

書込番号:23853354

ナイスクチコミ!13


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2020/12/17 07:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

スクショ4

>あーさん1号さん

この機種は。>設定>ディスプレイの中に「フォントサイズ」「表示サイズ」が「小、デフォルト、大、最大」と4段階に選べます(スクショ1)
スクショ2が「フォントサイズ」「表示サイズ」共「デフォルト」、スクショ3が「フォントサイズ」「表示サイズ」共「大」、スクショ4が「フォントサイズ」「表示サイズ」共「最大」です。

ただ、「表示サイズ」のみをサイズ変更した場合は、アイコンサイズ、文字サイズ共サイズ変更されます。
「表示サイズ」のみ最大にしたときは、フォントサイズのみ最大にした時と同じです。
つまりスクショ4はフォントサイズのみ最大にたサイズにもう一つサイズが大きくなっています。
フォントサイズのみ最大にしたときのフォントサイズは、スクショ3のサイズになっています。
参考までに。

うちの嫁も老眼入ってきて、フォントサイズのみ大にして使っています(笑)

書込番号:23853495

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/17 16:34(1年以上前)

>あーさん1号さん

「少し見えづらく感じて」とのことでしたら、4aはお勧めできません。
Pixelシリーズが希望でしたら、XLなど4aよりも物理的に横幅が少しでも大きい機種が絶対に見やすさはいいです。
横幅の解像度1080の機種でも物理的に、できるだけ横に長い機種がお勧めです。

文字を大きくする設定は、Androidではデフォルトよりも2段階大きくできます。
また、アプリによってはフォントサイズを大きくできます。ChromeやTwitterには設定があります。

しかし、それらの設定が適用される部分はまちまちです。また閲覧するウェブサイトによっては設定が無関係で小さいままのこともあります。

つまり、大きくならない部分がある上に、もともとデフォルトで見栄え良く作られているウェブサイトやアプリが、設定変更によりバランスがくずれて、かえって見にくくなる場合があります。

正直、私も見えづらく感じていますので、物理的な横幅に関してだけは、買って後悔しています。他は満足ですが。私も前のスマホの方が物理的に横幅が大きくて見やすかったです。(横幅の解像度は同じ1080)


アイコンについては、ホーム画面という意味でしたら、4aではアイコンの大きさやグリッドの設定が見当たりません。
他社のランチャー(アプリ)をインストールすれば、アイコンの大きさの対処はできます。

書込番号:23854372

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:58件

2020/12/26 22:45(1年以上前)

>どうなるさん

返信遅くなり申し訳ありません。

>スマホのアイコンの大きさとかネットの画面(写真、文字のサイズ)ってスマホの画面の大きさ(◯インチ)で決まるんじゃなくて、画面の中の粒の細かさで決まっちゃうからPixel4aみたいに画面の大きさ小さいけど粒が細かいスマホはどうしても小さくなっちゃうからねぇ

画面の大きさで決まるのかとてっきり思ってました。
どうりでPixel4aは同じ画面サイズの他機種と比べてもなんか文字が小さく感じる理由が分かりました。

リンクありがとうございます。
現在i phoneと迷ってるのでもし購入したら試してみます。

>redswiftさん

返信遅くなり申し訳ありません。
画面まで張り付けて下さり、ありがとうございます。
大変分かりやすかったです。
私も視力が弱く画面の大きさが気になり、出来るだけ見やすいものがいいので奥様の気持ち分かります(笑)

>どろめかなさん

返信遅くなり申し訳ありません。

>「少し見えづらく感じて」とのことでしたら、4aはお勧めできません。
Pixelシリーズが希望でしたら、XLなど4aよりも物理的に横幅が少しでも大きい機種が絶対に見やすさはいいです。
横幅の解像度1080の機種でも物理的に、できるだけ横に長い機種がお勧めです。

pixel4a(5G)は画面が6.1インチで横幅もこちらの機種より大分大きいですが、
pixel4a(5G)を選べば、物理的に大きくなるので、ネット上の文字や画面もpixel4a(4G)より大きく見えるのでしょうか?

もしアイコンを変えたければアプリをイントールすればいいのですね。
教えて下さりありがとうございます。

書込番号:23871420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/27 14:36(1年以上前)

>あーさん1号さん

- - -
>「少し見えづらく感じて」とのことでしたら、4aはお勧めできません。
Pixelシリーズが希望でしたら、XLなど4aよりも物理的に横幅が少しでも大きい機種が絶対に見やすさはいいです。
横幅の解像度1080の機種でも物理的に、できるだけ横に長い機種がお勧めです。

pixel4a(5G)は画面が6.1インチで横幅もこちらの機種より大分大きいですが、
pixel4a(5G)を選べば、物理的に大きくなるので、ネット上の文字や画面もpixel4a(4G)より大きく見えるのでしょうか?
- - -

横幅は4aが69.4mmで4a 5Gが74mmです。
横の解像度は同じ1080ドットです。

たった4.6mmの差ですが、解像度が同じですと、見た目は少し大きくなります。

老眼の人にとっては、4.6mmの差で全然違いますが、老眼でない人は、どっちも大差ないかもしれません。

書込番号:23872577

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2020/12/29 00:57(1年以上前)

>どろめかなさん

回答ありがとうございます。
物理的に大きくなると、見た目全体も大きくなるのですね。
幅4.6mmの差は、けっこう違うと思います。
私は老眼ではありませんが、幅が大きい方がやはり見やすく感じます。

書込番号:23875868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/09 23:19(1年以上前)

機種不明

4aではなく、4a(5G)には、グリッド設定があります。

この機能で、(文字の大きさではなく)ホーム画面のアイコンの大きさについては、ランチャーアプリをインストールしなくても対応できます。

グリッド数は2から5までの設定があって、小さいほどアイコンが大きく表示されます。

なぜか4aには、この設定がありません。4aでもできるようにして欲しいものですね。

スクリーンショットは4a(5G)のものです。

書込番号:23956678

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/09 23:47(1年以上前)

機種不明

不思議ですね、4aにはグリッド設定が無いんですね?Android 11にアップデートした3aにはグリッド設定があるのですが・・・

設定→ディスプレイ→スタイルと壁紙→下のアイコンからグリッドを選択で出てこないのでしょうか?4aだけ別に作るのは面倒ですし、できてもおかしくないのにと思い書き込みさせて頂きました。

書込番号:23956727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/10 07:14(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん
4aにグリッド設定は、ないです。
Android11です。

書込番号:23956939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2021/02/10 07:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>どろめかなさん

Pixel4a使ってます。
ホームアプリをサードパーティー製に変更してませんか?
スクショ1は「NOVA」でスクショ2は「Pixelランチャー」です。
スクショ2の方はグリッドと出ます。
それと、何かスタイルの種類も少ないような?なんでだろ?

書込番号:23956966

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2021/02/10 07:51(1年以上前)

>どろめかなさん

分かった!
2020年12月のAndroidセキュリティーパッチ(Pixel feature drops)を当てて無いでしょ?

「Googleスマホに新機能「Pixel feature drops」の第4弾が提供!電池持ちや位置情報などを改善。2020年12月のAndroidセキュリティーパッチも」
https://news.livedoor.com/article/detail/19344494/

このネット記事の10番目です。

書込番号:23956970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/10 08:59(1年以上前)

>redswiftさん
4aにはないのです。

this is currently only possible on the Pixel 4a 5G and Pixel 5

と書かれています。

https://support.google.com/pixelphone/thread/86605270?hl=en&msgid=86605862

書込番号:23957060

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2021/02/10 09:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

>どろめかなさん

そうですか?
私の「4a」はできますよ。
なんか、次画面と混合されてどういうレイアウトになってるのか?把握できませんが(笑)

後、Googleコミュニティの2020年12月のアップデートの公式案内の表でも、「ホーム画面のカスタマイズ」はPixel3から全ての端末にチェック入ってますよ。

「Google Pixel が機能アップデートでさらに便利に」
https://support.google.com/pixelphone/thread/87664854?hl=ja

書込番号:23957087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/10 09:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

>redswiftさん

>ホームアプリをサードパーティー製に変更してませんか?
いいえ、ホームアプリや他のランチャー類はインストールしていません。
redswiftさんの4aでは、それらをインストールしていない標準機能として、グリッド設定ができるのでしょうか?

>2020年12月のAndroidセキュリティーパッチ(Pixel feature drops)を当てて無いでしょ?
添付画像のように3か所とも2021年のアップデートがあたっていますので、過去のアップデートもあたっていると思います。
これらとは別に更新作業が必要でしたら、設定場所を教えていただければ幸いです。

もしかしたら、Googleのヘルプが古い回答で、現在は4aにグリッド機能がついたということでしょうか?

書込番号:23957106

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2021/02/10 10:03(1年以上前)

再生するグリッド変更

その他
グリッド変更

>どろめかなさん

ホームアプリが「NOVA」だとそのグリッドが出ないのです。「Pixelランチャー」だと出ます。
動画を撮ってみました。
逆に「NOVA」だともっと細かく出来たり、グリッドとグリッドの中間にウィジェトが置けたりします。
標準のグリッドも「Pixelランチャー」の機能で実現してるのでしょう。

多分初期化すれば治るでしょうが、まず「Pixelランチャー」の初期化をされたらいかがでしょうか。
「Pixelランチャー」の初期化は、>設定>アプリと通知>○個のアプリを表示から、「Pixelランチャー」を選んで、「キャッシュを削除」「ストレージを削除」です。

書込番号:23957143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/10 10:21(1年以上前)

>redswiftさん

「Pixelランチャー」のキャッシュとストレージを削除して初期化し、再起動しましたが、グリッド設定は表示されませんでした。
あと、セーフモードで起動しても、グリッド設定は出ませんでしたので、私が使っているアプリの問題ではなさそうです。

本体の初期化は、作業時間が取れませんので、今のところできません。私がグリッドサイズを変えたいということではありませんので、このままで大丈夫です。

みなさま、いろいろ調べてくださり、コメントいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:23957164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/10 11:08(1年以上前)

Googleサポートに問い合わせた結果

4aで私の環境のように、グリッド設定ができない場合(不具合)があることがわかっているそうです。
原因は特定されており、時期は未定ですがアップデートで改修を検討しているとのことです。

書込番号:23957219

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2021/02/10 12:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

>どろめかなさん

>>「Pixelランチャー」のキャッシュとストレージを削除して初期化し、再起動しましたが、グリッド設定は表示されませんでした。

スミマセン。ホームの設定を又やり直しにさせてしまいました。

>>4aで私の環境のように、グリッド設定ができない場合(不具合)があることがわかっているそうです。
原因は特定されており、時期は未定ですがアップデートで改修を検討しているとのことです。

そんな事あるのですね!
私も今回の件で一つ分かった事がありました。
「NOVA」のドロワーでは「スタイルと壁紙」というアプリが表示されるのに(スクショ1)「Pixelランチャー」では表示されません。
「スタイルと壁紙」というアプリは、システムアプリ扱いになってるのですね。
「NOVA」のドロワーで表示される方が不思議です。

一つ、確認ですがスクショ2は「スタイルと壁紙」の壁紙のほうで、壁紙のサムネイルを上にスライドさせたものですが、2020年12月のアップデートで「マンダロリアン」や「楽しむ」の中のパンチホールカメラ用の壁紙(スクショ3)が増えたのですが、どろめかな さんの端末も増えてますか?

書込番号:23957333

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ113

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天アンリミットSIMで通信が出来ません

2020/12/15 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

どなたかお詳しい方、ご教授お願い致します。
【困っているポイント】
楽天アンリミットをnanoSIMで契約し、今月購入したpixel4aへ届いたSIMを挿したのですが、SIMの認識のみでモバイルデータとして開通してくれません。
設定変更などで繋げることは可能でしょうか?

楽天モバイルが開示している対応可能機種一覧には、Android10で動作確認とありますが、当方の端末はAndroid11でした。

再起動してみたり、色々調べてはいますが、ここでお聞きする次第です。

最近購入したものなら問題なく繋がるだろうと、よく確認せずに購入してしまったので、無理なら他の端末を用意してとも思っています。

どなたかお詳しい方、ご教授お願い致します。

書込番号:23850007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 09:37(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん

通話とSMSはどうでしょうか?

楽天のシムは到着時点で開通してないことが多いように思います。
私は5月にシムのみ他の機種でしたが数分は悪戦苦闘しましたが
放置してたら繋がってました。
他にも一晩や二晩などは普通にあるようです。
ここで質問見てるから偏りは多いと思いますがシム刺してから
しばらく待ってみてもいいと思います。
中には番号を書き込まれていないシムなどもありました。
楽天の中は結構ドタバタしててずさんなのだと思います。

書込番号:23850037

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/15 10:23(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん
APN設定で

ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten

して下さい

書込番号:23850104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2020/12/15 10:51(1年以上前)

>Taro1969様
早速のご返信、大変有難うございます!
通話とSMSですが、電波表示の横に4Gといった表示も無いので、出来てないと思われます。

楽天モバイルの詳しい事情について、お教え下さり大変有難うございます。昨晩SIMを挿してから、今朝様子を見てみましたが、状況は変わらずでした。
その辺はもう少し様子を見て、場合によってはSIMにきちんと情報が書き込まれているか確認してみたいと思います。大変有難うございました。

書込番号:23850139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/15 10:55(1年以上前)

>舞来餡銘 様
早速のご返信、大変有難うございます!
ご提示下さった内容について、後ほど作業したいと思います。
大変有難うございました。

書込番号:23850142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/15 19:25(1年以上前)

>舞来餡銘 様
午前中は大変有難うございました。
アドバイス頂いた内容で設定してみましたが、画面左上に緊急通報のみとの表示のままで、残念ながら開通には至りませんでした。
先にお書き頂いたTaro1969様のアドバイスもありますので、少し様子を見てみるのと、SIMカード自体の不具合も確認してみたいと思います。

確認ですが、楽天モバイルが動作確認したとするAndroidやSWバージョン以降の製品であれば、バージョンの違いで繋がらないということは無いとの理解で宜しいでしょうか?

知識が無く大変お恥ずかしいですが、上記の内容についてもご教授下されば助かります。

書込番号:23850884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/12/15 21:25(1年以上前)

つい先日、4aにeSIM契約しましたが問題なく開通しました。
SIMに同封されている手順書はご覧になられましたか。

そもそもエリア外…なんてことはないですよねぇ。

書込番号:23851106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/15 22:40(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん
>確認ですが、楽天モバイルが動作確認したとするAndroidやSWバージョン以降の製品であれば、バージョンの違いで繋がらないということは無いとの理解で宜しいでしょうか?

はい。一般的にはその認識で問題ありません。
ファームの不具合等で一時利用出来なくなる可能性はありますが、一般的には問題ありません。


念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
楽天回線が使えない場所では、au回線が利用出来ると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。


au回線のローミングサービス終了で圏外になる場合などは、docomo回線のMVNOと端末を無償提供してもらえるようです。
楽天モバイル、ローミング終了で圏外対策にmvno端末貸与
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23770904/#23770904
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23746274/#23801264


同じ場所で、他の方が楽天回線が正常に利用出来ているかを確認されるとよいかと。

書込番号:23851269

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/15 23:12(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん

ちなみに、以下の方法で楽天回線を拾えるかは確認可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>端末で確認する場合は、SIMの通信事業者に「Rakuten」か「440 11」の表示があれば、楽天回線エリアにいることになります。
>※楽天のSIMを刺している場合は無条件(楽天回線エリアにいない場合でも)に「Rakuten」が選択画面に表示されます。(SH-M12で確認)
>※楽天のSIM以外を刺していても確認出来ます。

楽天のSIMを刺している場合は楽天回線が利用出来なくても無条件に「Rakuten」か「440 11」などが表示されますので、
それ以外のSIMを刺して確認する必要があります。


お住いの場所が記載されていませんが、au回線のローミング行われていない地区の場合は、
楽天回線が実際に利用可能な場所(公式サイトの楽天のエリアとは異なります)を自分の足で探す必要があります。

書込番号:23851346

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2020/12/16 00:07(1年以上前)

>ぱくぱくお 様
ご返信下さり、大変有難うございます!
基本的な内容が大事ですね、大変有難うございます。添付の冊子を今一度きちんと確認致します。
当方のエリアは楽天回線拡大予定エリアでした。

書込番号:23851417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/16 00:39(1年以上前)

>†うっきー† 様
ご返信下さり、大変有難うございます!
バージョンの認識について、大変安心しました。

詳細な情報についても、大変有難うございます。

エリアについて、勉強不足の部分がありますので、頂いたリンク先の情報をよく確認致します。
周りの方で楽天回線の方を探して聞いてみて、確認致します。
当方は島根県で、楽天回線拡大予定エリアでした。

書込番号:23851443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/16 07:15(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん
>当方は島根県で、楽天回線拡大予定エリアでした。

島根県でしたら、まだau回線が使えますので、au回線で開通作業は可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq2
>Q.開通作業は楽天回線が利用出来る場所でないとダメなのでしょうか?
>
>楽天回線だけではなく、パートナーエリア(au)でも開通処理は可能です。
>楽天回線対応端末にSIMを端末に刺して、しばらく待てば使えるようになります。
>MNPの場合は、事前にmy 楽天モバイルにログインして転入手続きを行っておく必要があります。
>楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITもMNPです。
>MNPについてはFAQ10を参照下さい。
>
>SIMカードをスマートフォンにセットしても開通しない場合
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/sim-setting-ng/
>>開通手続きは楽天回線の圏内(パートナーエリア含む)で電波がつながりやすい窓際もしくは屋外で行ってください。

書込番号:23851607

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2020/12/16 22:42(1年以上前)

>†うっきー† 様
続けての情報、大変有難うございました。
返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

頂いた情報にて、本日無事に開通出来ました!
お恥ずかしい話ですが、今回の契約は楽天モバイルのドコモ回線からの切り替えでしたが、MNPとの認識が無く転入手続きが抜けておりました。

色々と勉強になりました。
アドバイスを寄せて下さった皆様、大変有難うございました。

書込番号:23853049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ichina74さん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/06 13:08(1年以上前)

横入りすみません。。
私も今回ピクセル3aで楽天モバイルのau回線から楽天モバイルのアンリミットにプラン変更したのですが、電波がたちません。
MNP電波が何かしないといけないことがあるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします

書込番号:23949684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/02/06 14:54(1年以上前)

>ichina74さん
>私も今回ピクセル3aで楽天モバイルのau回線から楽天モバイルのアンリミットにプラン変更したのですが、電波がたちません。
>MNP電波が何かしないといけないことがあるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします

まずはMNPの転入手続きを終えておく必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが利用出来ません。

書込番号:23949922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/02/07 08:06(1年以上前)

そもそも、3a は、非対応機種です。
私は Pixel3 ですが、下記を参考にして開通させました。

電話アプリからの発信は無理なようです。

そのため私の車にではBluetooth接続すると、発信不可のため 車側のアンテナ横に 赤いバツが表示されてしまいます。着信するのかどうかはまだ、確認できていません。


https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/pixel3

書込番号:23951283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/07 08:26(1年以上前)

ichina74さんはこちらにもスレッドを立てていて、無事使えるようになったみたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030292/SortID=23949700/#tab

書込番号:23951313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

現在機種変して1ヶ月ほど使用しておりますが、データ使用量が機種変前と比較して増大しており困っております。

機種変前:iPhone6(UQモバイル)→Pixel4a (Yモバイル)

使用状況ですが、自宅ではWi-Fiを繋いでおり、それ以外は日中に外で1時間程度外でまとめサイト等を閲覧しております。(動画の閲覧はなし) 
以前の機種では月に1~2GB程度でしたが機種変後は半月立たずで2GBを超えてしまいました。(1日200MBぐらい)

アプリごとのデータ使用量を見るとバックグラウンドで動くアプリではなく、使用しているブラウザやまとめサイトアプリが大部分を占めております。
ブラウザ等のアプリはiPhoneの頃と同じアプリのAndroid版を使用しており日中の使用状況に変化はありません。

ここで質問なのですが
@ 通信量が増えた原因は何か?(機種の変更?通信会社の変更?Androidへの変更?)
A 何か解決方法があるのか?

色々と理解が足りず的外れな質問をしていたら申し訳ないです。 
ご存知の方がいたら回答をお願いいたします。

書込番号:23849692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2020/12/15 09:07(1年以上前)

具体的なことは何もわかりませんが、少なくとも半月で1GB程度だったのが2GBになったからといってもあまり不思議ではない、という気がします。
10GBが20GBになったら気になりますが、その程度でしたらとりあえずは様子見されて良いのではないでしょうか。

新しい機種に変えると無意識のうちに使用頻度が上がってしまうでしょうし、内部的にも初期のうちは何かと通信を行うでしょうから、使っているうちに次第に落ち着いてくるのではないかと思いますよ。

書込番号:23849996

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2020/12/15 11:15(1年以上前)

機種不明

>タロタロスさん

Wi-Fi接続が不安定になった場合、スムーズにモバイルデータ通信に移行するように、開発者向けオプションの中に、「モバイルデータを常にONにする」ってのが デフォでONになってるのでOffにしとくのがよろしいかも知れません(スクショ)

後、アプリによってWi-Fiのみに指定できる物は設定しておくとか。
例えば、「Playストア」で、アプリのアップデートはWi-Fiのみにしておく、「Googleフォト」のバックアップはWi-Fiのみにしておくとか。

私は、「YTミュージック」を使ってますが、「Wi-Fi接続時のみストーリミング」のチェックが外れてて、オフラインでダウンロードした曲を聞いているとばかり思っていて、いつの間にかモバイルのストーリミングに切り替わっていて上限を超えていたという痛い経験が有ります(笑)

書込番号:23850165

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2020/12/22 23:37(1年以上前)

ブラウザもものによって表示のデータが変わります。クロームはデータを圧縮してくれる機能があります。あとはOpera miniですがこれは頻繁に落ちるのであまりおすすめできません。

書込番号:23864487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2020/12/23 20:39(1年以上前)

Operaにもデータ圧縮と広告ブロックがありました

書込番号:23865828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au契約simの利用について

2020/12/13 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 azumaichiさん
クチコミ投稿数:6件

現在、以下のプランでauを使用していますが、そのまま契約・simカードで「Google Pixel 4a SIMフリー」を使用することは可能でしょうか?
・料金プラン:ケータイカケホプラン
・simカードの種類:au Nano IC Card 04 LE
・機種:KYF39

よろしければご教授お願いいたします。

書込番号:23845703

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2020/12/13 01:02(1年以上前)

IMEI制限で使えません。

書込番号:23845720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2020/12/13 06:28(1年以上前)

auのガラホプランはauのガラホでしか使えないように端末のIMEI番号で制限をかけているため、この端末では使用できません。使用するためにはスマホプラン(ピタットプラン等)に変更が必要です。

書込番号:23845876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 azumaichiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 08:17(1年以上前)

>sandbagさん
回答ありがとうございます。

書込番号:23845975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azumaichiさん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 08:19(1年以上前)

>エメマルさん
回答ありがとうございます。
理解しました。

書込番号:23845978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

背面の指紋認証について

2020/12/12 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

車載ホルダーに取り付けて利用したいと思うのですが、背面の指紋認証は不便ですか?
皆さんの対応方法を教えて下さい。

書込番号:23844342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/12 15:17(1年以上前)

>Jレビューさん
車載ホルダーに設置するときはナビ用途でしか使わないのでディスプレイが切れることが無いので不便とかは無いですね。
切れたら切れたで停車中に持ち上げて解除すればいいと思います。
運転中にとかでは触ったらいけませんとしか言えません。

書込番号:23844657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の色

2020/12/10 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

先日こちらのデモ機を見てきたんですが
明らかに画面が黄色がかってました
iphone12もそうだったので最近の物はみんなそうなんでしょうか

文字を読んだりする分には別にかまわないのですが
写真の色が違ってしまうのには違和感があります
ちょうど展示台が真っ白だったんですがカメラを通してみると色味が全然違います

過去の質問でアプリで調整できるようなことが書かれていますが
実際のところどうでしょうか?
試してみた方がいらしたら教えて頂きたいです
よろしくお願いします

書込番号:23841428

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/10 20:06(1年以上前)

夜間モードとか、
ブルーライトカット目的で、

目に優しい色温度な表示にすると、
画面は黄色く見えます。

→ 黄色いからダメと言うものではありません。

書込番号:23841436

ナイスクチコミ!2


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/12/10 20:41(1年以上前)

差がありますよね。個人的感覚ですが、白色を表示させた時、
グローバルで受けることを狙った物は微妙に暖色な白。日本や中国あたり?がターゲットの物は微妙に寒色の入った白。のイメージがあります。

書込番号:23841522

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/10 23:48(1年以上前)

機種不明

>reimennさん
Pixel4aはかなり黄色いですよ。
設定で変えることもできません。

画像は左からXperia1U、Pixel4a、Pixel3a xlです。

>iphone12もそうだったので最近の物はみんなそうなんでしょうか
ものによりますね。
写真のXperia1Uは逆に寒色気味です。
これは個人の相性ですかね。

書込番号:23841873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/11 00:38(1年以上前)

私は「Color Calibrator」アプリを使っています。

余計な権限を要求しないので安心です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=23792448/

書込番号:23841922

ナイスクチコミ!7


スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

2020/12/11 18:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます

別に黄色いからダメだとは思ってないんですよ
確かに青っぽい白よりは目にはよさそうですし
実際使ってれば慣れると思うので

ただ写真が……
明らかにホワイトがクリーム色っぽくなっているのを見てしまうとちょっと考えてしまうんですよね
どろめかなさんの教えてくださったアプリで修正がきくのであればこの機種でいいかなと思うんですが
悩んでしまいます

書込番号:23842941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/11 19:20(1年以上前)

>reimennさん
ディスプレイが黄色いだけで写真は黄色くはならないです。
Pixel4aで撮った写真でも他のスマホで見たら黄色くはないので。

書込番号:23843068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/16 23:53(1年以上前)

画面の色合い設定が可能で3種類あります。
デフォルト設定では色味が強い設定で、普通にすると白が強くなります。

書込番号:23853189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)