Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a

  • 128GB

5.81型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a 製品画像
  • Google Pixel 4a [Just Black]
  • Google Pixel 4a [Barely Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiが繋がらない

2020/09/29 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
wifiに接続されているのにずっとwifi接続待機中になっておりアプリのダウンロードができないです。通常のネットは使えてます。スマホを再起動させてもwifiを削除して再接続しても待機中のままです。
レオパレスのLEONETだからでしょうか?Xperiaの時は問題なく使えていました。機械音痴であまりわかりません。よろしくお願いいたします。
【使用期間】
今日から
【利用環境や状況】
LEONET ausimカード使用

書込番号:23695437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/09/29 21:40(1年以上前)

>ぼぼきゅうさん
まずは再起動、機内モード、Wi-Fiを一旦削除し再設定等試されました?

書込番号:23695441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/29 21:47(1年以上前)

>ぼぼきゅうさん
こんばんは、機内モードやwifi接続の設定を削除してもつながらない場合は、wifiルータからも直接接続もできるのですが、どこのメーカーお使いでしょうか?

書込番号:23695456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/09/29 21:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
書いて頂いてた方法をすべてやってみました。
先程気づいたのですが、Googleのアプリはきちんと更新できましたが、インストール済のLINEやインスタなどのGoogle以外のアプリをダウンロードしようとするとwifi接続待機中になります(T_T)

書込番号:23695479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/29 21:56(1年以上前)

>ぼぼきゅうさん
これを試してみて下さい。
Android10から導入された機能ですが、今回みたいに繋がらないケースがあります。
https://andronavi.com/2020/01/497879/

書込番号:23695480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/09/29 22:01(1年以上前)

>jacfさん
こんばんわ。ご返信ありがとうございます。
どこのというか、レオパレスにもともと付いているLEONETというものでルーターはありません。部屋ごとにネットワークとパスワードがあり、それを入力して使用するwifiです(T_T)

書込番号:23695494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/09/29 22:12(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
試してみたけどwifi接続待機中のまま変わりません。
前のスマホからのデータ移行時になにか失敗があったのでしょうか…。

書込番号:23695535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/29 22:13(1年以上前)

>ぼぼきゅうさん
http://leopalace21.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1046
調べてみたのですが、wifiの周波数帯が合っていない可能性もあるので、確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23695544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/09/29 22:36(1年以上前)

>jacfさん
ありがとうございます。一度確認してみますね(^o^)

書込番号:23695600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/29 22:40(1年以上前)

>ぼぼきゅうさん
データ移行をすると、今回のようなトラブルは割と多いです。

一度、Wi-FiのSSIDを削除、もう一度LEONETのSSIDにLEONET ID・パスワード入力してみる

と言うのが環境移行した場合、引き継いだデータで不具合出た場合にまずやってみることだと思います。

これでもダメならネットワークのリセットと言う手段があります。繋がらなければ試しましょう。

書込番号:23695612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/09/29 22:57(1年以上前)

>Taro1969さん
みなさんがご丁寧に色々教えてくれたのを試したらできました!
ありがとうございます。本当に助かりました(*^^*)

書込番号:23695646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

You Tubeの動画画面について

2020/09/29 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank

機種不明

You Tubeの常に停止、早送り等の画面が出てきます。
右上のバツを押せば消えますが設定で治すことができますでしょうか?!
よろしくお願いします。

書込番号:23694301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/09/29 12:04(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=23314491/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=YouTube%81%40%95%E2%8F%95

このクチコミの、私の返信のやり方で消せるはずですよ。

書込番号:23694358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/09/29 12:06(1年以上前)

>ミルミルマカロンさん
You Tubeアプリの右上のアカウント押して「設定」を押して「全般」を選びます。
下の方に「ユーザー補助」があるのでそれを選んで「ユーザー補助プレーヤー」がオンになってたらオフにしてください。
つけたいけど消えてほしい場合は非表示になるまでの時間を調節してください。

書込番号:23694362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/09/29 12:28(1年以上前)

回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:23694392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/09/29 12:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
設定変えましたところ治りました。

書込番号:23694397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneseとPixel4aどちらが良いですか?

2020/09/29 04:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank

クチコミ投稿数:40件

どちらも人気があるので迷っています&#10071;&#65039;どちらが良いですか?教えて下さいお願いします

書込番号:23693845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/09/29 05:14(1年以上前)

>ひでなはらさん
確かiPhone12を購入と言ってませんでしたか、
違いは画面の大きさ電池用量、カメラ性能、スマホの

性能、今までや家族がiPhoneを使っていたなら、
iPhone SEだと、バッテリーと画面とカメラ性能なら

pixel 4aでしょ、画面が小さくバッテリーも少なくて
よいならiPhone SEです、性能もiPhone SEの方がよい。

iPhoneも何台かあってSIMを交換しながら使う予定なら、
なおさらiPhone SEですね

自分はiPhone Xがあるので、iPhone SEも欲しい所
ですね、6inchぐらいの大きな画面のスマホに

慣れてきたので、普段使うなら6inchぐらいのスマホで
ゲームとかポケットで持ち運ぶならiPhone SEを

持ち歩いて使いたい、iPhone SEは欲しいですが、
購入はしていないです。

書込番号:23693866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2020/09/29 11:20(1年以上前)

iOSが良いかピュアAndroidどっちが良いかにもよりますが、OSが違うと単純比較は出来ないです

書込番号:23694287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/09/30 20:34(1年以上前)

同じイイでも
SEはあのiPhoneが安く手に入るからって理由が多いかと、、

Pixelにそこまでのブランド力はないので、
スマホの作りから来る評価かな?


ゲームとかでバリバリ遊ぶのでないなら、
Pixel4aの方が全体的に使いやすいスマホに
なるかと(^^ゞ

書込番号:23697278

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

LINEで、音声通話がかかってきた際のバイブについて困っております。

LINE電話がかかってくると、バイブが最初に一回振動しただけで、その後は止まってしまいます。
着信音だけは、鳴り続けています。

機種をマナーモード(バイブのみ)にしている時も、バイブは一回振動したのみで止まります。着信音はもちろん鳴りません。
これだと、通常のメッセージ通知等と判別がつかず、電話に気付くことができなくて大変困ります。


電話に呼び出されている間ずっとバイブを振動させるような設定にしたいのですが、どなたか、やり方がわかる方いらっしゃいますか? 


同時にpixel4aに機種変した妻も同様の状態のため、二人で色々と調べてみたのですが、解決に至っておりません。


ちなみに、LINEを開いて画面で見ている状態で着信があると、そのまま振動し続けてくれます。
スリープモードだったり、LINE以外のアプリを操作中(例えばウェブ閲覧している)だと、上記のようなバイブ1回だけの振動で終わってしまいます。



今まで複数のAndroid端末を使用してしましたが、他の端末では、スリープ状態だろうと、LINEの電話がかかってきたら、普通の電話着信と同様にバイブが鳴り続けているものばかりでした。
このような事象は初めてで戸惑っております。

書込番号:23691748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/27 22:30(1年以上前)

>えうぐんさん
他の機種でも同様のことが起こっています。
今月初旬のアップデートくらいからです。
今月は3回もアップデートがありました。
仕様なのか不具合なのか毎週のようにアップデートがあります。
マナーモードにした時に一回の機種とマナーモードの時は
震え続ける機種もあるようです。
着信時にポップアップが出ていないようなのでポップアップの
設定されてれば、今よりは分かり易いと思います。

書込番号:23691761

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2020/09/27 22:38(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご回答ありがとうございます。
他機種でも起きているということが分かり、助かりました。
pixel4a独自の問題で無いならば、早く改善されることを祈るしかありませんね…。

ポップ設定についても、ご助言ありがとうございました!

書込番号:23691788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/30 01:55(1年以上前)

>えうぐんさん
私は、メッセージ通知Proというアプリで代替えしてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
試してみてください。

書込番号:23695841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーと本体の共鳴について

2020/09/26 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 yesterさん
クチコミ投稿数:3件


購入を検討していますが、実機で店頭でいじってみると、スピーカーからの音が本体に強く共鳴してyoutubeとか見てると不快に感じるレベルだったのですが、カバー等付ければ緩和されますか?
音量上げると他の端末よりかなり振動が顕著です

使用してる方は気になりませんか??

書込番号:23688894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/26 19:02(1年以上前)

私はTPUとガラスのハイブリッドケースですが、緩和されません。
最初は気になっていましたが、最近は慣れたせいか心地よく感じます。
低音が効いてる気がしますし、ポケット内などで音楽聴かないですし。

書込番号:23688949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 20:03(1年以上前)

>yesterさん
購入していません、なので利用もしていません。
同じように店頭で触るか友人のもの触らせてもらう程度ですが
オーディオのスピーカーで言う箱鳴りですね。
筐体がポリカーボネートなので鳴り易いと思います。
でも鳴る前提でチューニングされてると思います。
オーディオ用のスピーカーの多くが木製や樹脂製です。
ガラスなどは反響音がきつく狙ってしか使わないでしょう。
空洞や内張まで使って音を制御してるスピーカーとは
違いますが、私はガラス張りの筐体のものより好ましいと思っています。
音や絵や写真なんて好みですから、合う合わないだけだと思います。
店頭だとかなり音量上げねばなりませんが自宅だとそうでもないです。
どれくらいの音量で聞かれるのかも分かりませんが
低音で箱鳴りするのは必ずしも悪いことではありません。
最近のステレオスピーカーのモデルとしては音は小さいと思います。
別途Bluetoothスピーカーに繋ぐなどせずに単体で音量取りたい場合には
向かないかもしれません。
イコライザー使える環境なら低音絞れば中高音では影響出ないと思います。

書込番号:23689122

ナイスクチコミ!5


スレ主 yesterさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/27 13:59(1年以上前)

>寝耳に氷水さん
回答ありがとうございます
やはり慣れの問題でしょうか
神経質な人は向かないかもしれないですね
ありがとうございました!

書込番号:23690749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yesterさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/27 14:04(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しい回答ありがとうございます!
箱鳴りというんですね、それを前提に作られることがあるんですね
確かに本体を大音量で使うことは無いですが、ずっと手に持って動画を見ていたら振動で手が痺れそうな気がします
仰る通り好みの問題ですね
もう少し検討します、ありがとうございました!

書込番号:23690758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/27 16:10(1年以上前)

>yesterさん
弦楽器なども、弦だけでなくて筐体の共鳴を利用してますね。
スピーカーだけだと弦だけ、共鳴する筐体があって楽器になるかと。
そこまで考えつくして、音のためには作られていないでしょうが
ポリカーボネートであることで丈夫で軽量な仕上がりにもなっています。
質感がと言われる人も多いですが、すぐにケース付けるのに
安くて丈夫で軽量な方が最適素材だと思います。
ガラス背面ってケース外さないと見ることないです(笑)

書込番号:23691018

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ103

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチ、スライド操作の感度

2020/09/24 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

pixel4a購入後満足して使えてるのですが、タッチやスライドの感度調整ってどこかでできますか?文字入力や、スライド操作の際、触れたか触れてないかくらいでも進んでしまい、ちとやっかい。

書込番号:23685019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
bighappyさん
クチコミ投稿数:9件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/09/24 21:57(1年以上前)

>ガンバ太郎さん
初めまして。
質問とは少しズレてるかもですが、Android11へのアップデートはもうされてますか?他のスレでもあったのですがアップデート後に感度かおかしくなる現象がでています。僕も同現象が起きました。
僕の場合はガラスフィルムからPET素材のフィルムに変えたところその現象は発生しなくなりました。
ガラスフィルムを使用されているのでしたら試してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:23685084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2020/09/25 07:39(1年以上前)

>ガンバ太郎さん

Android11にしてから、同じ事象で困ってます。
Android10の頃から同じフィルムとケースなので、
Android11による感度の問題と思ってます。
サイトやアプリにより感度もマチマチなので、
フィルムの問題というより、アプリに感度を
委ねられてる設計なのかも知れません。
そうなるとアプリ側の調整範囲となるため、
なかなか手強そうです。
文字入力もカカクコムは普通ですが、
その他は感度良すぎる事もあります。
フィルムを剥がしたり交換すれば、程良い感度に
おちつくサイトやアプリもあるかもですが、
根本解決にはならないと思います。
pixel4aにおける感度調整機能はないため、
実装して欲しいところです

書込番号:23685655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2020/09/25 08:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>ガンバ太郎さん

今日は。

ガンバ太郎さんは、まだ正常のようで良かったですね。
私の端末は、どうも端末の温度に関係してるような気がしてきました。
私の端末は、ウィジェットに端末のバッテリー温度を表示出来るようにしてまして(スクショ1)、これが37度あたりになるとタッチ切れが起きるのを確認しました。
「Keepメモ」の描画モードで確認すると、1番のように書けるものが37度超すと、2番のように点々となります。
私はロック解除をパターンにしてたのですが、再起動した後この現象が起きるとパターンのドット間を繋げられずロック解除不可で焦りました。
すぐ、「PIN解除」に変更したのはいうまでもありません(笑)

因みに、以下のアプリをインストールしてみてキャリブレーションを(怪しいですが)してみたもののの、最近涼しくなってきてバッテリー温度が37度まで上がらないの、効いたかどうか?わかりません(笑)
急速充電してる時、40度とか表示してたので又その時でも確認してみます。

Touchscreen Repair
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair&hl=ja

Touchscreen Calibration
https://play.google.com/store/apps/details?id=redpi.apps.touchscreencalibration&hl=ja

書込番号:23685685

ナイスクチコミ!9


bighappyさん
クチコミ投稿数:9件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/09/25 23:02(1年以上前)

>ガンバ太郎さん
自分もAndroid11にアップデートしてからもAndroid10の時と同じガラスフィルム、ケースを使っていました。
しかし感度に問題があったのでガラスフィルムからPET素材のフィルムに変えてみました。

ガラス素材のフィルムではなく、PET素材の
フィルムを一度試してみてはいかがでしょうか??

どんな方法にせよ早く正常に治ってほしいですね(TT)

書込番号:23687384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2020/10/02 21:52(1年以上前)

>ガンバ太郎さん

昨日落としてガラスフィルムがバキバキに。
そしたらフリックしようとしてもタップになる
といった事象がなくなった気が。。

理由として考えられるのは、ガラスフィルムって
周囲は海苔だけど中は空洞で吸い尽くものがあり、
それが感度を鈍くさせたり鋭く反応したりという
事象を起こしてる可能性を見出しました。
ガラスフィルムの構造が起因する可能性も。
ただ同じガラスフィルムを使っていて、
OSバージョンアップしてから事象発生している為、
根本解決にはならないとおもいますが、
起因の一つとも言えそうです。



書込番号:23701454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2020/10/06 07:21(1年以上前)

機種不明

今日、2020/10/05付けのセキュリティーパッチが降ってきましたが、GooglePixelのコミュニティの中で10月度のセキュリティーパッチについて
(https://support.google.com/pixelphone/thread/75085899?hl=en)
の中に、Pixelフォンの修正箇所の表(スクショ)が有りました。
Pixel4aのみの箇所は2か所有って、最後に「Touch」と有るので、何らかの修正が入った物と思われます。

私も、良くなったか試したいのですが、今日はシーズン一番の冷え込みらしく中々バッテリー温度が37度まで上がりません。
昼にクルマのダッシュボードにでも放置して又試してみます(笑)

書込番号:23708472

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2020/10/06 15:30(1年以上前)

再生するKeepによる一筆書き

その他
Keepによる一筆書き

機種不明

スクショ1

車のダッシュボード(日がカンカンに当たる所)に30分置いてみたところ、温かいというより「アッツ〜」という感じまでなってました。
「ヨッシャ!」と電源入れても、立ち上がらずウンともスンとも、、、
ひょっとして、落ちたか?と電源長押ししたら立ち上がりました。
端末が高温になると落ちるみたいです(スクショ)
で、立ち上げた時のバッテリー温度が40度を指していたので、「Keepメモ」で描画してみました(動画1)
一筆書きで書けたので、良くなってるように思います。(今までは、ポチポチポチと玉の連続になりましたから)
動画の最初のウィジェットで「Battery Temp」が40度になってるのも分かると思います。

しかし、やはりクルマのダッシュボードは危険です。
2度と置きません!(笑)

書込番号:23709283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/06 22:10(1年以上前)

>redswiftさん
画面保護フィルムを貼り付けている際のタッチ感度の改善のようです。
Android11になってから、保護フィルムを付けている場合にタッチが切れる
という報告があちこちであったので、それの改善でほぼ間違いなさそうですね。

自分の端末でもアップデートを適応することで、タッチ切れしなくなったのを確認しました。
今までかなり悩まされていましたが、これでやっとまともに使えるようになりそうです!

その他、自分の場合はロック画面からの解除時に画面が固まってしまうなどの問題がありました(※1)が、
それらもすべて解決しているようでした。
タッチ切れ等の問題で困っている方はアップデートを適用してみることをおすすめします。

※1
画面ロックを「PINコード」+「指紋」で設定して、
ロック解除時にPINコード入力画面にした上で、指紋認証するとロックは解除されるが、
ロック解除遷移中に画面が固まる事がある。フリックする等アクションすると戻る。
(固まるというよりは、ホーム画面への遷移アニメーション中に止まってしまい、ホーム画面までちゃんといかない)

書込番号:23710181

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2020/10/07 07:25(1年以上前)

>☆柴犬☆さん

詳しく解説ありがとうございます。
確かに私もガラスフィルムを貼っています。
まぁ、最悪剥がそうと思ってたのですが、剥がさずにすみそうで無駄にならず良かったです。

書込番号:23710634

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2020/12/08 07:22(1年以上前)

機種不明

2020/12/05付けのセキュリテイアップデートが降ってきました。
>設定>ディスプレイの中に、「タップ感度の向上」って項目が増えたような(前からあったならゴメンナサイ)
時期的に、端末の温度上がらず試せません。
てか、前のアップデートで良くなってるんじゃ?
逆に、よくXperiaなんかに実装されてる「手袋モード」的に使えるのか?

書込番号:23836450

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)