端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年8月20日発売
- 5.81インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 5 | 2021年8月26日 13:31 |
![]() |
57 | 8 | 2021年8月25日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2021年8月24日 13:04 |
![]() |
18 | 7 | 2021年8月24日 09:41 |
![]() ![]() |
24 | 4 | 2021年8月22日 17:48 |
![]() |
7 | 2 | 2021年8月17日 04:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
後ろに着いているのは指紋認証のボタンだと思うのですが、下から何センチの高さにあるのでしょうか?
スマホスタンドカバーの四角いタイプを使いたいのですが、それの高さが10cmくらいあります。
付けたら指紋認証出来なくなるのは困るので・・・
書込番号:24308039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これの指紋センサーは下の方の「G」マークでなく、上の左のカメラ部部の少し下の所では。
書込番号:24308199
2点

>((●゚ν゚)さん
今日は
使ってるPixel4aの背面です。
シュピゲンのケースを付けてるので、片側2mm程度サイズが大きくなってます。
クレジットカードサイズの物を置いてます。
大体のサイズ感がわかるでしょうか?
書込番号:24308313
10点

メーカーHPに図面があります。
https://store.google.com/product/pixel_4a_specs?hl=ja
この図面だけ見ると行けそうな気がしますが、実際図ってみると、かなり短いです。
写真が分かりづらくて申し訳ない。
でも9.7cm程度なので、10cmはまず無理だと思います。
さらに実際の使用時はセンサー周りに余裕が無いとタッチ出来ないので尚更かと。
書込番号:24308531
9点

ありがとうございます。
クレカが入るタイプのホルダーなので、画面を見る限り無理そうです・・・
友人からプレゼントされたホルダーなので使わない訳にもいかず・・・
書込番号:24308694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひまJINさん
確かに厳しそうです。
ギリギリだったとしても段差で使えなそうです。。
諦めてXperiaにしようかと思います。
書込番号:24308699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
Googleの会社のどこにも問い合わせの場所がなかったのでここでします。
Chromeの他人のブックマークが自分の端末のChromeに表示されることってあるんでしょうか?
家族のChromeブックマークが自分のスマホのChromeのブックマークに表示されてます。
お互いの端末に自分のアカウントでログインはしておりません。
この現象の解決方法を知っている方はいますか?
書込番号:24300711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に何もしてないのに。でその現象はあり得ないですよね。
何かしらやらかしてるはずです。再確認ですね。
書込番号:24301147 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

やらかした、といいましても本当に互いの端末でログインはしてないし変な設定をいじったりはしてないはずです。
まさか同じwifi使っているから共有されたとかじゃないですよね?
書込番号:24301180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今はログアウトしているとしても、過去にログインしたことがあるなら、
その際にブクマが同期された可能性があります。
そうでもなければ考えられませんね。
書込番号:24301238
10点

>ナツキ。さん
2台とも新しい端末でグーグルアカウントもそれぞれ新規作成したりしていれば、そのような事態は発生しないかと思います。
また同じWi-Fiの接続機種間でブックマークが共有されるということは無いと思います。
考えられるとすれば、もともとご自分で使われていたスマホをご家族に譲って、新しくグーグルアカウントを作らせて使わせているけど、もともとのグーグルアカウントを消しておらず、新しいアカウントでログインしているつもりで、実際はもともとのアカウントでログインしているとかでしょうか。
また複数アカウントがスマホに登録されていると、Youtubeはもともとのアカウントのままとかも有りえますので、その場合にはYoutubeの「後で見る」が同じになるかと思います。
書込番号:24301260
10点

>ひろやまむさしさん
私と父と妹は別々の機種でアカウント作っています。
妹のブックマークが私のChromeに表示されるってGoogleのセキュリティてどうなんでしょうか?
書込番号:24301269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナツキ。さん
スマホの譲渡が無いとすれば原因は分からないですね。
↓のように、ブックマークを他のアカウントにコピーすること自体は可能ですが、無意識のうちにやってしまうようなものではないので…
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/44804/
書込番号:24301372
10点

Chrome を他のユーザーと共有する機能が有り、その中にブックマークの共有も有るので、他の設定と間違ってその設定をしてしまったとか?
設定を見直してみては?
詳しくは「Chromeを他のユーザーと共有する」で検索して、Googleのヘルプを見て下さい。
書込番号:24305912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Chrome画面の右上(パソコンの場合。スマホでは別な場所かも)に、ユーザーのマーク(アルファベット?)が出ていると思います。
それが、自分のアカウントでなく、妹さんのアカウントになっている、とかではないですよネ?
「Googleアカウントの管理」の「個人情報」欄で自分のアカウントに間違いないことを確認してみて下さい。
アカウントをクリックした時、もし「同期は有効です」となっているなら、一度、オフにしてみる。
そして「Googleの設定」をやり直してみる。
その際、「すべてを同期する」ではなく「同期をカスタマイズする」を選び、「同期データ」の項目で「ブックマーク」を同期の対象から外してみては如何でしょう?
書込番号:24307416
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
過去の日付で新しい0バイトの動画が作成されます。
複数の日付で作成されていて、
pixelのフォトアプリで再生できないファイルとして扱われています。ほかのアプリでは動画として認識されておらず、
MP4FixではEMPTY fileとなります。
前回バックアップしたパソコンのフォルダにはないファイルで新しく作成されているはずですが、Filesアプリでプロパティを見ると最終更新日はそのファイルの日付になっていてよくわかりません。
以前もパソコンで見ると.pendingと先頭に書かれた再生不可能なmp4ファイルができていたり(しかも端末から削除していないのに今回パソコンにつなぐと消えていた、、、)、
この機種もしくはカメラアプリは動画の撮影と保存に不具合があるのでしょうか?
バックアップはとっていますが、バックアップ前に大事なファイルが消えていたのではないか、今後消えてしまうのではないかとなんだか不安なまま使用しているのですが
このような不具合を抱えている方はいますか?
解決策があったら教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
こんにちは。
スマホケース無し、裸の状態で、モバイルSuicaを使用しております。
お店で決済するときに、読み取りエラーになるケースがたまにあります。
大手コンビニでは全く問題無いのですが、ツルハドラッグやカクヤスなどではエラー音がなり、お店側の端末に、もう一度かざして下さい、といったようなメッセージが出てます。
もう一度かざすと、大抵は大丈夫です。
ちゃんと、説明書にあるFelica部分をかざしてます。
原因をご存知の方や、同じ症状に遭遇されてる方、いらっしゃいませんでしょうか?
勝手な推測なのですが、デュアルSIMが関係してたりしないでしょうか?
お店端末が、どちらのSIMのSuicaを読み取ってよいかわからずエラーとなっている、みたいな。
もちろん、Suicaアプリは一つしかインストールされてませんが。
書込番号:24294102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでにpixel 4a売却してしまいましたが、デュアルSIM+モバイルSuicaの組み合わせで使用していました。
読み取りエラーになることはほとんどなくSIM1枚時も2枚使用時も特に差は感じませんでした。(TPU素材のケース使用)
オートチャージは使用していませんでしたが、定期とGooglepay経由のチャージでの支払いに使用してました。
モバイルSuica自体はスマホの電源が切れていても使えるので、
「どちらのSIMのSuicaを読み取ってよいかわからずエラーとなっている」
という指摘はちょっと的外れな気がします。
書込番号:24294136 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Mickey51さん
>>どちらのSIMのSuicaを読み取ってよいかわからず
FelicaとSIMはまったく無関係ですので、その心配はいらないです。
なにか別の要因があるのでしょう。
書込番号:24294264
2点

この読み取り機ではないでしょうか?丸い部分は青いシールが貼ってあったりします。
自分が使ってる中ではこいつと相性が悪いです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1006422.html
書込番号:24295373
5点

この読み取り機の攻略法、わかった。端末を2cmくらい浮かせると成功率高い。
40度くらいの角度をつけて端末の上端を読み取り機の丸い部分の上側に当てるとだいたいそのくらいの距離になる。
言葉だけで伝えるの難しいね。
書込番号:24298505
4点

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせて頂きます。
書込番号:24298781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BMW and more様
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
恐らく、この読み取り機の可能性が高いです。
次回の買い物のときに、確認して、また返信させて頂きます。
書込番号:24298789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BMW and moreさん
こんにちは。
先日、エラーの発生する端末を確認しましたところ、パナソニックの端末でした。
BMWさんご提示のかざす方法で試してみたいと思います。
書込番号:24305550
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
8/26にpixel5a発表と告知されましたが、pixel4aの値下げはありますか?
あるとすると
いつ頃でしょうか?
金額はどこら辺まで?
新モデル発表で旧モデル代落ちしたら購入しようと決めていたもので。
予想でも過去のパターンなども参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
1点

>ほんわか92さん
未来の事なので誰にも分かりません。
私の予想になりますが、Pixel5aが発表になったら値下げ無しでディスコンになると思います。
SoftBank版ですが、発売当初はSIMフリー版より高い金額で販売していましたがいつの間に36,719円に値下げされて期間限定で端末のみ22,000円で購入していました。
その時購入しました。
書込番号:24285945 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>α7RWさん
ありがとうございます。
ディスコン、販売打ち切りの予測ですかぁ
となると今買わないといけませんね。
5Gには興味なく軽量とGoogle謹製なのが選択の理由ですので、
検討します。
書込番号:24287549
1点

Pixel 5 と Pixel 4a (5G) は販売終了。 早っ!
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/22/news026.html
Pixel 4a は、もう暫く継続?
書込番号:24302853
1点

>Chubouさん
記事内に
>Pixel 5a(5G)の発売後数週間でPixel 4a(5G)とPixel 5が売り切れになると予想している
とありますが
公式ストアで5a (5G)ではなく4a (5G)を買うメリットって何ですか?
4a (5G)の方が優れている点があるのでしょうか?
書込番号:24303138
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
simフリー版pixel4aをymobileで使用しようとし、apnを一通り設定したのですが、データ通信がうまくいきません。再起動、simの抜き差しもしましたが改善されませんでした。公式からサポートされている機種ではないので自己責任ではありますが、もし他に試した方が良いことなどあれば教えて頂きたいです。
書込番号:24293774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の見当違いなら申し訳ないですが、
APN設定の際の手動入力箇所が多かった気がするので、スペルミスだったりの可能性はどうでしょう?
心配ならAPN設定項目部分のスクショをアップしてもらえればアドバイス(指摘)もらえそうですが。
私自身全く同じ組み合わせで使用してますが、そもそもAPNの手動設定した覚えがないんですけど、どうなんでしょうね?
書込番号:24293834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分もPixel 4aをYmobileで使用しています。
・SIMはAndroid One S1で使用していたものの転用です
・APNはSIM挿入で自動設定されたもの(IPv6対応)になります
・ソフトバンクWi-Fiも使用可能(SIM認証)です
…現在はeSIMで楽天モバイルを入れ、データ通信をこちらに割り当てたため、Ymobile側は音声/SMS専用となり、ソフトバンクWi-FiはアプリがSIMを認識していない関係なのか、使えなくなっています。
YmobileのAPN設定で右上のメニューから「初期設定にリセット」するとデフォルトのAPNが設定され直る可能性はありそうですが、試したことはありません。
書込番号:24293884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)