| 発売日 | 2020年8月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.81インチ |
| 重量 | 143g |
| バッテリー容量 | 3140mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 10 | 2021年3月26日 17:32 | |
| 44 | 5 | 2021年3月24日 07:49 | |
| 1 | 1 | 2021年3月21日 05:56 | |
| 9 | 4 | 2021年3月20日 11:50 | |
| 2 | 2 | 2021年3月13日 12:07 | |
| 12 | 3 | 2021年3月13日 10:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
pixel4a simフリー版でandroid11なのですが、ピクチャインピクチャが使用できません。
具体的にはchrome使用時にgooglemap の経路案内が小窓に表示されないのです。
ピクチャインピクチャの設定では、「マップ」は許可されています。
以前使っていた機種ではデフォルト状態で使用できていました。
他に何か必要な設定があるのでしょうか?
どなたかアドバイスを頂ければと思います。
書込番号:23814388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ホンジュラスさん
PIP使えないのはマップだけですか?
You Tubeはどうですか?
書込番号:23814692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
youtubeもダメです。
プライムビデオもダメです。
pipができるものはありません。
書込番号:23814702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホンジュラスさん
アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→ピクチャインピクチャでクロームも許可されてますか?
書込番号:23814809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
確認しましたが、chromeも許可されています。
マップ、chromeのpipをオフ→オンして、デバイスの再起動しましたが、状況変わらずです。
書込番号:23815008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホンジュラスさん
システムの不具合ですかねぇ。
中途半端に関わっといて分からないで申し訳ありませんが初期化しても直らないようであればGoogleに相談されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:23815141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分のPixel 4a(SIMフリー)で試したところ、Chrome等のアプリ上にマップの経路案内のPIPできたので、
少なくとも機種固有の問題ではないようです。
解決法までは分からず恐縮ですが、特に関連しそうな設定はいじっていません。
書込番号:23815577
0点
システムナビゲーションをジェスチャーナビゲーションから3ボタンナビゲーションに変更したらpipができました。
同一機種でできているとのことでしたので、いろいろ試してたらたどり着きました。
でも、なぜこの設定が影響するか理解できません。
他の方いかがでしょうか?
書込番号:23815751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分も3ボタンナビを使用していたので、ジェスチャーナビに
変更してみましたが、変わらずPIPは使用できています。
ですので、この設定とは直接は関係ないのではないかと思います。
ホンジュラスさんの場合、ジェスチャーナビに戻したら、やはりPIPできなくなるのでしょうか?
書込番号:23817055
1点
ジェスチャー、3ボタンを3往復くらいしましたが、ジェスチャーナビのときだけpipがききません。そのうち、システムアップデートしたときにでも治ればいいのですが。。
書込番号:23817144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
失礼します。
私も同様のバグが発生しています。
機種はHuawei P30 proでPixelではないのですが、ジェスチャーナビゲーションの時はPiPが使用できず、3ボタンナビゲーションの時は使用できます。私の機種では、もう更新は来ないので困っています。3ヶ月たった今では治りましたか?
書込番号:24043773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
今気づいたのですが写真に示すように、ディスプレイ右下に青いシミのようなものが表示されます。
電源を入れ直しても出るので物理的な不具合だと思います。
落下したりとか無いのですが、他の方でこのような状態になった方はいらっしゃいますか?
これって、保証で直せるのでしょうか?
書込番号:24033616 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ちなまるの「なんとか」さん
Googleの対応次第ですね。
こちらで、聞いても正確な回答はもらえないので、サポートに問合せして見てください。
Pixelとは関係ありませんが、比較対象としてアップルなら保証期限内でしたら無償交換してもらえますね。
書込番号:24033731 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>α7RWさん
お返事ありがとうございます。
Appleではバッテリーの膨張で青いシミのようなものができる事例がネット上にあり、無償修理していただけているようですね。
過去にSONY Xperiaでもシミのようなものが出来、交換してもらった事があります。
いずれも ぼやっとしたシミのようなものであり、今回の私のとは異なるように思います。
近日中に、Googleに修理依頼をしてみます。
繰り返しになりますが、お返事ありがとうございます。
書込番号:24033746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もしGoogleの対応が他のメーカーに比べて渋いとかだったとしても、これを「正常の範囲内です、修理(交換)は出来ません」ってのはさすがに無いと思うけどね
「これは外的要因だからメーカー保証では治せません、有料になります」とかはあるかもだけど
書込番号:24033793
7点
>α7RWさん
>どうなるさん
サポートに連絡して、無償交換となりました。
書込番号:24033895 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
シミのようなものが広がってきていますが、無事に交換品が届きました。
再生品ですが仕方ないですね。
書込番号:24039339 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
先日、電池が切れて電源が落ち、充電をした後から以下のようなバグが発生しました。
・Googleフォトの写真が100枚程残して消えた
・メルカリやLINE等で画像を添付する際、サムネイルの表示画像を選択すると異なる画像が選択される
・スマホ内の各フォルダーに保存される自体は問題なく、PC等に転送をしても、それは正常に転送される
このバグの治しかたがわかりません。
キャッシュクリアやアプリアップデート等、出来ることは全てしたのでお手上げ状態です。
すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:24031782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずは原因を切り分ける為、
純正のGoogleフォトから
写真を探してみてください
あ、表示順は時系列で追加順じゃないので注意
(去年撮影の写真を今追加したら、かなり下の方に表示されます)
確認場所
↓
https://youtu.be/nDZXLiqsa_c (YouTube)
書込番号:24033286
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
今年に入ってからAndroid11にアップデートされた方おられますか?
去年9月のスレでは不具合報告が多かったようですが、今はどうなんでしょうか?
今年アップデートされた方おられたら感想お願いします。
1点
Pixel 4aは8月20日発売で、Andorid11は9月9日に正式版が公開されてます。
ほとんどのユーザーは、とっくにAndroid11にしてるんじゃないでしょうか。
書込番号:24028284
4点
現在最新の入れてますが特に不具合らしい不具合ないですね。非常に快適です
書込番号:24028528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
OSのメジャーバージョンアップの他に、細かいアップデートも何回か配布されてます。
Android11初期の頃より、かなり使い勝手が良くなってると感じです。
アプリの対応も進んで、不具合はもう少ないんじゃないでしょうか。
もう次のAndroid12プレビューも出てるので、5aが出る頃には、またバージョンアップでは無いかと思います。
書込番号:24028569
2点
皆さんありがとうございます
安心してバージョンアップ出来ました
感謝です
書込番号:24031592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank
ソフトバンクのSIMロック解除済み端末か、SIMフリー版を買って、ドコモで使いたいと思っています。
ソフトバンクのSIM解除済みを買った場合、ソフトバンクのプリインソフトは入ってるのでしょうか?
入っていても削除できたり無効にできるのでしょうか?
気になったので教えてください。
0点
>うっちー1号さん
プリインアプリ入ってますよ。
削除出来るものと出来ないものがあります。
書込番号:24018471
![]()
0点
>Taro1969さん
ありがとうございました。
削除できないのもあるんですね、すっきりしました。
SIMフリー版で検討しようと思います。
書込番号:24018508
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
普段、楽天モバイルのesimで利用しております。
さらに会社のガラケー(au)の物理simを差し込んだところ、simは認識しますがauと楽天の両方とも圏外になってしまい、auの物理simを抜くと、問題なく楽天が利用できます。
デュアルsimで運用する場合、simを差し込むだけでなく、他に何か設定が必要でしょうか?
書込番号:24018328 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ぴたろーくさん
auのガラホのSIMカードではスマホは使えません。
IMEIで制限されているので、auの販売しているガラホ以外は使えなくしています。
auのSIMカードでスマホを使う場合はスマホプランに便利が必要です。
楽天のeSIMカードはQRコードを読み込みすれば使えませんか?
スマホプランに変更すればau 楽天での利用可能になります。
書込番号:24018363 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ありがとうございます!解決しました!
通常、楽天のesimは使えてますが、auガラケーのsimを差し込んだ状態ですと両方使えなくなるみたいです。
書込番号:24018368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








