Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a

  • 128GB

5.81型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a 製品画像
  • Google Pixel 4a [Just Black]
  • Google Pixel 4a [Barely Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth切断時などの音?

2021/02/13 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

【困っているポイント】
使い始めて5日目なのですが、Bluetooth接続を切った時やopera ブラウザでYouTubeの動画を見ようとした時(音を聞き始めた時)のピコンという通知音?がとてもうるさいです。どなたかこの音の消し方を教えてください。
よろしくお願いします。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23964786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2021/02/13 22:27(1年以上前)

すみません、下の3行は無視して下さい。

書込番号:23964801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

掲題の通り、オンラインストアよりこちらの商品を買いたいのですが、皆さんは大体何日ほどで到着しましたか?なるべく早くほしいと思っているので、、、

書込番号:23962730

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/13 00:58(1年以上前)

>サターにゃさん
おととい2月11日の午前に注文しました。
12日夜に発送通知メールがきて、13日か14日に
配達予定となっていました。

時期や在庫状況によると思われますが、
私は比較的早かったのかなと思います。
以前の書き込みで、到着まで10日ほど
かかった方がいたように記憶してます。

参考までに!

書込番号:23962901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


華嚇さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/13 14:44(1年以上前)

Googleストアで購入手続きをすれば配送予定日は書かれています。
今はJust Blackで2月17〜18日配送予定になってますね。
Googleストアの場合予定より早くなる事はあっても、遅くなることはほとんどないと思います。

書込番号:23963789

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2021/02/13 15:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:23963823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時のバイブ

2021/02/10 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

昨日購入し今日からe-simで楽天モバイルの回線が開通致しました。
設定の仕方が仕方が間違っているのかもしてませんが、着信時にバイブがなる時とならない時があります。
特に音量ボタンを押して出てくるバーの1番上のベルのボタンを押してバイブの設定にすると着信時に全くバイブがなりません。当然音もなりません。
どなたか解決法を教えて下さい。お願い致します。

書込番号:23958162

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/02/10 20:52(1年以上前)

>ももひなりょうさん

Rakuten Linkアプリにログインしたままにされていませんか?
以下頻繁にある質問となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq37
>Q.Rakuten Linkアプリでの着信時にバイブが1回のみです。着信中は継続させることは出来ませんか?

ログアウトして確認されるとよいかと。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト

書込番号:23958215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/02/10 22:08(1年以上前)

毎回ログアウトしなければならないとはびっくりですね!
みなさんは、どのようにして対応しているのですか?
ご意見をお聞かせください!

書込番号:23958398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/02/10 22:19(1年以上前)

>みなさんは、どのようにして対応しているのですか?

ワンタップでログインでどうでしょうか。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。


通常は、不具合が多数あるので、メイン回線にはしない(人には電話番号を教えない)で、
着信で利用することはしないが、一番だとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?

書込番号:23958422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/02/10 22:33(1年以上前)

MacroDroidというアプリを入れるということですか?詳しくないので正直ものすごくハードルが高いですね、、、

書込番号:23958451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2021/02/10 22:44(1年以上前)

いろいろ調べたら、書込番号:23455857 で楽天linkアプリの通知設定で、通話の通知だけをオフにしたら大丈夫とあったのでやってみたところ大丈夫そうでした。ありがとうございました!

書込番号:23958469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ240

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Pixel 4a購入か踏み切るのに悩んでます

2021/01/12 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

現在のスマホのバッテリーが弱ってきまして買い替え時とは思ってます

Pixcel4a 評判もいいですし興味もあります
OPPO Reno3 Aと迷ってます

背中を押してくれる言葉をお願いします


■現状

使っているスマホ Xperia3-4年ほど前のauモデル
(CPU  MSM8996/2.2GHz×2コア+1.6GHz×2コ とのこと)
RAM 3GB
ROM 32G(70%前後使用)
SDに64Gさしてますが、3/4くらいは常時写真動画で埋まっています

このスマホの動作に不満はありません
UQで使っていますが、au系アプリで削除不可のものが複数残ってしまい何となくうっとおしいと感じてます

お店アプリ、ポイントカードアプリが増えていってストレージ圧迫中
今後もこの傾向は緩やかに続くと思います

HUAWEは使ったことありますが、OPPOは未経験



■求めるもの

ストレージ128G以上
出来ればカメラは素人に簡単綺麗に撮れるもの(スナップ程度ですが日々のことを撮りためているので)
webでマンガを読むので画面はある程度大きめ、縦横比がコミックスに近いほうがいい(今どきのは縦長ですが、横幅短いと縦が長くても意味がないんですよね…)
バッテリーがある程度大容量
可能なら防水性能高め
出来ればSDカード使用したい
3年程度は使いたい

値段は… できれば安いほうが…!(お恥ずかしいですが、あまり余裕ありません)



■あまり求めないもの

ゲームはしない LINE・メール・写真やweb閲覧(動画見ない)中心なのでRAMやCPUの性能などはほどほどでも
おサイフケータイ不要
デュアルSIMは使わない



■特記

GooglePhotoを利用しています
気軽なバックアップ先としてできれば今後もある程度まで無料で使えたら…!と思っています
(バックアップ自体はほかにもしていますが、一番手軽なのがGooglePhotoと思っています 画質落ちるけど動画も保存できますし また楽しいと思っています)



上記から考えるとReno3Aじゃないかと思いつつ、、GooglePhoto考えるとPixcl捨てがたし…となってしまいます

あとカメラも評判いいですね
Reno3Aのカメラの評判は「値段の割に結構いい」みたいな評判なので自分に合うかどうか判断できず



ただ端末の料金が(MNP割引受ければ)5千円-1万円ほど差が出てくるし、悩みどころなのです

SDも使えないから、今後3年ほどストレージ持つのかな?とか(写真は消せばもう少し余裕出来るはずですが)
プールや水辺で写真撮ることもあるからできれば防水がいいなとか
バッテリーは4aは弱いとも評判を見たりで


買うにしても5a出て値下げするまで待った方がいいんでしょうか…




「いい端末だよー!」みたいな大合唱でも頂ければ決心つきそうなので

皆様のお声をお聞かせください

書込番号:23902992

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/01/12 13:28(1年以上前)

>i8ue.eさん
こんにちは。

もうしばらく様子見できるのであれば、
「バレンタインセール」があるかどうか待ってみても良いかもしれません。

昨年、3aはそのタイミングで値下げとなったようです。
今年どうなるか、4aがどうなるかは不明ですが。

Googleストアって値下がりはありますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=23581427/#tab

書込番号:23903007

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/12 13:32(1年以上前)

>i8ue.eさん
現使用Xperiaはシムロック解除して予備に持っておく

その上でPixel4aが値下がりする時点で買うのはどうでしょうか?

Reno3 Aはシングルスロット仕様のY!mobile版(シムロック解除済みを探す事)なら安く白ロム有りますが通常版は内容に比べて割高です

OSもColorOSでクセが強いです

書込番号:23903013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2021/01/12 14:00(1年以上前)

>i8ue.eさん
pixel4aがおすすめです。
サイズ感としてはやや小さいですが画面は意外に大きいしカメラもこの価格帯では頭一つ抜けてます。

楽天モバイルのキャンペーン利用してReno3AというのもありですがOPPOのOSは結構癖があるようです。

カメラがきれいでコスパがいいスマホならモトローラのmoto g8 plusがおすすめです。
価格ドットコム最安値で24,000円ほどですが普通に使うには何も問題ないしカメラもかなり優秀です。
使い勝手はpixelと同じような感じです。

書込番号:23903041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2021/01/12 14:05(1年以上前)

>i8ue.eさん
楽天モバイルの件はRenoAでしたので関係ありませんでした。
失礼しました。

書込番号:23903046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2021/01/12 14:30(1年以上前)

>i8ue.eさん

こんにちは、

Pixel4aを使ってる身として、「4a」をオススメしたいところなんですが、i8ue.e さんにはどうかな〜?と思う所が3点有ります。

まず、防水が有りません、次にSDが使えません。
最後に、良くwebでマンガを読まれるとの事。
今使っておられる端末がXperiaとのことで、画面の白さに違和感を覚えられるかもしれません。
下手すると、インクジェットプリンター用の上白紙と安モンのコピー用紙位の差を感じられるかも。
逆に目には優しいのかもしれませんが(笑)
実機を見るのをオススメします。

以上3点を、どう折り合い付けるかですね。

書込番号:23903070

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/12 15:06(1年以上前)

>i8ue.eさん
価格、コスパでReno3Aがいいと思います。

が、防水仕様にはおサイフが付いて来て割高になるのが普通。
128GBストレージ仕様も普及機では珍しくReno3Aくらいが妥当。
画面内指紋認証は面倒だと思います。
有機ELの画面は見易くていいかもしれません。

昨日から動画撮影で話題になってるのですが、マイクが悪いと言う話が出ています。
全個体でなくて昨日の投稿の中では所持してる人全員が悪いと言われています。
電話機として致命的だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23901760/

RenoAの方がカメラ描写も自然でマイクも全く問題ないようで価格も安いです。
ただし、128GB選ぶとなると楽天モバイルで購入になります。
楽天モバイル加入でお得には買えます。もしくは中古新品も安目には買えます。

カメラはPixelがもちろんいいですが、天の川撮れるほどの高性能は不要かと思います。
また、Googoleフォトの利用が6月から15GB超えると有料になることを気にされてると
思いますが、Pixelを所持利用してる間は無料ですが、Pixelを永久に使われるとも思えません。
いつか、Pixel以外の端末乗り換えした場合GoogoleONE利用は避けられないと思います。
年払いだと100GBでも2500円です。月額200円ほどのストレージと思えばそんなに高くないと思います。
100GBで足りる場合だとPixel4aとReno3Aの1万差の端末価格差が4年は相殺出来ます。
RenoAの64GBや楽天モバイルの128GBを安く買った場合はもっと余裕が出ます。
安く、防水、128GBならRenoAも選択肢に入れていいと思います。

あと個人的にXperiaお使いならOPPOよりもカスタマイズされてないAndroidの方が使いやすいと思います。
64GBストレージになりますがXperia10IIなどもいいと思います。この機種は幅が狭いのだダメかな?
Pixel4aと筐体幅はほとんど同じです。他の候補機種は全部5ミリほど幅広の75ミリ前後です。
幅広がいいならmoto g8 plusなどもいいと思います。128GBモデルとしてmoto g Proと言う機種も出ています。

防水と128GBを妥協して64GBのコスパモデル買ってGoogoleのストレージの月額浮かせる
などでもいいと思います。
型遅れのRenoAやmoto g8 plusはお買い得だと思います。
楽天モバイルの契約絡めて楽天ポイントのバックでなら他にも実質安く買えるモデルはあります。
HUAWEIのnova5Tと言う機種も最近投げ売りが多く発売時6万ほどしててもコスパ高いと言われていましたが
最近は3万ほどや3万円台で買えます。カメラも当たり障りなくいいですしOSもカスタマイズされているのに
安定していて機能も多く使いやすいです。この機種も内蔵ストレージ128GBで外部のSDカードは使えません。

書込番号:23903094

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/12 15:42(1年以上前)

>i8ue.eさん
おサイフケータイ不要でDUAL SIMも不要ならReno3は不要の様に思います

非防水ですがHUAWEI nova lite3+がROM 128GBで良い様に思います

あとはピュアAndroidのモトローラG8 Powerとか

書込番号:23903130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/12 15:42(1年以上前)

Pixel4aは最近のサイズから考えるとコンパクト軽量モデルです。
幅も70ミリ以下、バッテリーも3140mAh、重量も魅力の143g
必要最低限のサイズやバッテリー容量だと思います。
このサイズ、重量に拘りがあってカメラ性能に特に拘りがあるとか
Googole謹製の端末に価値を見出さないと割高なくらいだと思います。
もちろんカメラに魅力を感じたりGoogole製のスマホであることに
価値が感じられるならPixel4aもお買い得なモデルではあると思います。
細長いだけの大きな画面の更に長くもない細い画面なので
バッテリーも画面点灯時間が長い利用だと心配になります。
最近だと4000〜5000mAhくらいが標準的だと思います。

XiaomiのRedmi Note 9Sなどは幅が76.68mmもあります。(画面ではないです)
64GBモデルなら直近まで2.2万円くらいまで値下がりしていました。
発売時から24800円でした。128GBもあって5000円プラスになります。
画面は巨大です。バッテリーも5000mAh以上あり重量も200g超えます。
重く大きすぎるのとOSに不安定さがあるので積極的にはお勧め出来ません。
この機種とmoto g8 plusは撥水機能があります。

RenoAは買ってすぐに手放しました。moto g8 plus、Redmi note9s、nova5Tなどは所有しています。
OPPOやXiaomiのカスタマイズAndroidはクセがあるので私は好まないのであまりお勧めしません。
ライトユースなら問題出ないようです。とても売れてるのに大問題になったりしていません。
Redmi note9sはOCNモバイル契約で200円で買えたのでバッテリー切れの心配のない
大画面のサブ機としてはとても活躍しています。

書込番号:23903131

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/01/12 23:07(1年以上前)

moto g plusもいいと思います
アンドロイド ワンでセキュリティアップデートがまめにありアンドロイド アップデートも2回してくれます。防水ではありませんが。
タッチペンもついてて画面もでかくカメラもよいみたいですね。
価格も安いし。

書込番号:23903887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 14:38(1年以上前)

>でそでそさん

有益な情報をありがとうございます!
これでセールがあったらもう目をつぶって買ってしまう気がします

4aは値下げなどは厳しめみたいですね(元が底値?)
リンク先の情報ではポイントバックのお話などもあってなるほど、と思いました

こちらのページの方もReno3a考えてらしたのですね
大まかなスペックと日本での知名度?的に悩む方は他にもいらっしゃるのだなーと思いました


書込番号:23904799

ナイスクチコミ!1


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 14:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん


バッテリーも弱ってきてて、時々ひどく減ってしまって驚くときはありますが
完全に切らしてしまうとまでは行ってないので今しばらくは使えるのです
(余裕もないのに新しい端末ほしくなってしまっただけですね結局は)

バレンタインセールとか、もっと待って5aまで頑張るのもありかもと思いました

書込番号:23904808

ナイスクチコミ!1


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 15:02(1年以上前)

>milanistaboyさん

背中推してくださってありがとうございます!

4aが簡単なスペックだけ見ると割高に感じてしまうのですが、カメラが頭抜けているからなのでしょうか
特別カメラ重視できるほど腕がないのくせに、やっぱりちょっとでもカメラいいのが…とか思ってしまいます

moto g8 plusお勧めありがとうございます
実はmotoシリーズはよくわかってないのです
モトローラになじみがないというか…よく考えたら昔はPCとかで名前は見たと思うのですが

ですが最近ちょくちょく見るようにはなってチェックはしてました
コスパはよい、評判も上々という感じに受け取っています
ただ名前で混乱していて(8? 9? 無印? ぷらす? それ以外??)
しょっちゅう検索しなおしていますが g8はplusも、64Gだったので除外していました

AndroidはSDカードでデータ保存用には拡張できるけど、アプリ本体自体は端末のメモリにしか入らないから
端末のストレージがなければアプリ増えたときのためにストレージ大きくないと!と思っていたのですが

時々 「アプリはSDに入れれば問題ないし!」という書き込みをみたりします
少なくとも自分の端末はそういうことはできないみたいで、出来る端末と出来ない端末がある??と判断できず
もしこの端末ができるタイプなのなら本体ストレージにそこまでこだわらなくてもいいのかもですね

もう一度考え直してみようかな…
素のAndroidに近いとのことで、すっきりしてそうな気がします


モトローラのはペンが付いている端末があったと思うのですが、実はそれ自体は気になったりしていました
(ちょっとだけ絵を描いていた時期がありました ここ数年はさっぱりなので必要性は薄いのですが気にはなる、という感じです)



OPPO、癖があるとの評判はいくらか見ていました
Huaweiを使ってたので、独自のインターフェース?EMUI?みたいなものは慣れるかなと思ったりもしつつ
不安もあるので、やはりOPPOは見送ったほうがいいかな…と思い始めました

書込番号:23904832

ナイスクチコミ!1


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 15:05(1年以上前)

>milanistaboyさん

 すいません追記で

Reno3aが出る前のRenoAも、楽天モバイル版は128Gだったので当初「これだー!!」と思っていたのです
当時はまだ もう少しバッテリー持たせて…それから安くなったら改めて考えよう…!とか考えていて
結局今に至るのですが

(端末の買い時って難しいですね 回転早くて…)

書込番号:23904834

ナイスクチコミ!1


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 15:20(1年以上前)

>redswiftさん


4aお持ちなのですね!
オーナーさんからお話伺えてうれしいです

基本は「おすすめ」というふうに受け取れました
ありがとうございます
良い端末なのですね


SDナシは仕方ないのかと思ってはいます

iPhoneもだと思いますが、google的にはストレージはクラウドをメインとして使う
というスタイルをイメージしているのかなとは思います
また、今はまだSDカードなど外部ストレージが割安で取り回しもしやすいと思いますが、
将来的にはレガシーになっていくんだろうなとは思います

とはいえ私自身は…ほんとはあったほうが嬉しいですが(クラウドに慣れてないんでしょうね)

防水に関しては水辺での使用はしないと諦めようかと思っています


そして
画面の白さ、というものを全く考えていませんでした
端末あまり種類触ってこなかったからか、画面てせいぜい液晶か、有機かとかしか考えていませんでしたが
そういえばレビューで「黄色い」とあったような気がします
その時はさらっと流してしまいましたが、実は使ってみたらすごい違和感かもしれませんね


改めて考えてみたら実機って見たことすらないです
いまはお店とか行くの流石に遠慮しておこうと思いますが、(バレンタインセールがあるかもしれないので?)
来月頭とかにこっそりのぞきに行ってみます

書込番号:23904855

ナイスクチコミ!1


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 16:01(1年以上前)

>Taro1969さん



画面内指紋認証、評判が必ずしも良くないですね
今の端末は電源ボタンのタイプで、慣れてしまっているのでそちらの方が楽なところはあります

マイクが悪い、というのは初めて聞きました
あまり電話や通話をしないのですが、動画は時々とるので音が入りにくいのは困りますね
複数の方からそういう問題が上がっているのは気になるところです
情報ありがとうございました


楽天モバイル版RenoAは128Gでちょっと考えていた時期がありました
タイミングずれていて購入には至りませんでしたが
中古は失敗したときに自分で対応するスキルが足りないので、新品を考えております
そうすると公式サイトで38000円くらいで、それならもう少し頑張って4a買おうかな…と思っております


天の川は撮りません(笑)
お恥ずかしいですが、多少「AIで作って」いても、それっぽい写真になるようなものが私にはベストです
(けばけばしいとか、嘘っぽいのは好きではないですが)


写真のストレージ問題ですが、自宅のNASで確認するとここ5年ほどのデータで500Gくらい使っているようです
ビデオカメラやデジカメで撮ったファイルもぼちぼちあって、そちらの方の容量も大きいようです
googlePhotoに上げる時点でサイズはかなり縮小されるので、実際どれくらいの容量を使っているのかわからないのですが
結構な圧縮率なので、まだ100Gも行ってないと思います
それらを考えると、googlePhotoの無料サービスのためだけにpixel4a考えるのは無駄がありますね


素のAndroidのおすすめ頂きましてありがとうございます
そちらがより私にあっているかは分かりませんが、シンプルなのを使いたいなという願望はあります
(PCでもメーカーのカスタマイズ入っているのは汎用性が低かったり思ったように使えなかったりで好きではありませんでした)


Xperia10II

幅狭いイメージでしたが幅だけ考えたら同じですね!
マンガ1Pの表示サイズは変わらなさそうですね
目からうろこです
ただちょっと細長すぎてなんとなくバランス悪く感じてしまうのです…慣れたら違うのかもしれませんね
ウインドウ二つ表示とか便利かもしれませんが、スマホの画面自体が私には小さくてそういう使い方が出来るか自信がありません


moto g8 plus、moto g Pro

別の方にもおすすめ頂いていて候補に入れることにしました
128Gモデルもあるのですね
レビューとかで見る、AndroidOneというものがいまいち理解できないでおりますがワイモバイルの端末で名前を見ます
OSの二回のアップデートが保障されている、素のAndroidに近いという定義??



nova5T

実は発売当初欲しいなーと思ってました
当時は買い替えはまだ考えておらず、夢想していただけですが

p30のライカレンズがあんまり評判良くて目がくらんでおりました(5Tはライカではないですが、カメラ評判かなり良かったので)
一時3万円台前半だったので悩んでおりました今はもう少し値が上がっているようで今回は対象に入れておりませんでした


Xiaomiはmotoと並んでまだなじみがなくて、まだ様子見しているところもあります
余裕がなく保守的だと、なかなかなじみのないブランドに手が出ませんね…


なかなか判断できないですね



ご回答いただいた中の

「Pixel4aは最近のサイズから考えるとコンパクト軽量モデルです。
幅も70ミリ以下、バッテリーも3140mAh、重量も魅力の143g
必要最低限のサイズやバッテリー容量だと思います。
このサイズ、重量に拘りがあってカメラ性能に特に拘りがあるとか
Googole謹製の端末に価値を見出さないと割高なくらいだと思います。」


に私の心中と客観的な評価とがすべて集約されていると思います
そうなのです、私には予算の無駄遣いなのですよね
軽量なのもいいですが絶対的な指標でもなく、カメラもいいほうがいいというレベルでほかでダメというわけでもなく
なのになんだかひかれているのはなんでなんだろう…google謹製だから?? それって得なんだろうか…?



実機見て、セールを待って、それからもう一度考えてみたいと思います

沢山お話をありがとうございました

(でもいろいろお話皆様に伺っているとReno3aはやめようかな…となってきました)

書込番号:23904910

ナイスクチコミ!0


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 16:12(1年以上前)

>fwshさん

moto gおすすめを複数の方から受けて、最初は戸惑っておりましたがいまは改めて候補に入れて考えることにしました
ありがとうございます
タッチペンはこの、 mogo g proのことでしたね!(無印、proってやつですね)(一人で混乱してました)
AndroidOneに該当するのですね

motoを最初に除外していた自分
反省しております

書込番号:23904918

ナイスクチコミ!0


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/13 16:14(1年以上前)

皆様のご意見色々教えていただいて勉強になりました

目下まだ考えがまとまらず、とりあえずとても急ぎでもないのでバレンタインセールがあるかどうか待って、そのあたりまでに考えや知識をまとめたいと思います

時間が今は足りなくなったので、後ほど改めてコメントさせてください

書込番号:23904920

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/13 17:00(1年以上前)

>i8ue.eさん
AndroidONEはGoogoleのブランド名です。
Pixelより少し下のブランドと考えていいと思います。
Googleと共同開発と言う名目で
2年間に最低1回以上のOSアップデート
3年間のセキュリティアップデートが保証されています。
国内だとほとんどワイモバイルの製品名みたいな感じですが
Googleのアップデートを保証するがためにカスタマイズが
出来ませんので割と窮屈で独自性が出にくい面もあります。
moto g8 plusとAndroidONEのmoto g Proだとホーム画面に
Google検索バーが一体化していてホーム画面を変更しないと
位置を動かすこともウィジェットのように扱うことも出来ないくらいの
違いしかありません。
https://www.android.com/one/
大抵の端末はOSのアップデートなど1回くらいありますし
セキュリティアップデートもそこそこ長いです。
Googoleが保証してるかどうかと言う違い程度だと思います。

Motorolaは世界初の携帯端末作った会社で数年前まではGoogle傘下でした。
今はIBMがブランドごと中国に売り飛ばしたレノボ傘下です。
他の中国メーカーと違ってMotorolaはアメリカ国内企業らしいです。
この度もGoogleとAndroidONEの端末出してますしアメリカ寄りか
アメリカ企業なので中国スマホのようにコスパが飛びぬけません。
数字にするところはあまり芳しくないのですが、使う便利さでは
とてもお勧めです。Motorolaのmotoアクションと言う便利機能があります。
手首2回捻るとカメラアプリが立ち上がるとか2回振るとLED点灯とか
液晶モデルなのにロック画面に時計やお知らせも出せます。
有機ELのような常時点灯ではないですが手をかざすとか人が動くと
表示が出ます。お知らせアイコンタップするとそこからTwitterのいいね!押したり
内容確認と少しの操作も可能です。何時間もロック解除せずに
確認と反応まで出来てしまったりもします。もちろんオンオフ出来ます。
国内ではラインナップの展開も乏しくスペックでもコスパでもパッとしませんが
使い勝手はとてもいいです。
ピークディスプレイと言う機能操作の動画です。
https://youtu.be/b8NWXGO8-HE?t=111

書込番号:23904996

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2021/01/14 01:10(1年以上前)

機種不明

>i8ue.eさん
私もPixel4a使ってるので非常におすすめですが、コスパ的にはmotoシリーズやシャオミなどに負けます。
でもカメラは本当にいいですよ。
夜景モードで手で撮った写真載せてみますね。
手軽にここまで撮れるのかと感動するレベルです。
皆様スペックなど色々なことで書いておりますが最後はi8ue.eさんのデザインの好みや大きさなどで選ぶのがいいと思います。
数年は使うのですから個人的にはデザインは最重要です。

書込番号:23905792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/14 14:12(1年以上前)

>Taro1969さん

AndroidONEのご説明有難うございました
軽く調べただけではなんだかはぐらかされたような感じしかわからなかったので、もう少し踏み込んだ理解ができたと思います

「Googleと共同開発と言う名目」

ていうのがある意味わかりやすいですね

今まで使ってきた端末はOSアップデートは二回あったので長く保証があったほうですね
iOSのように7年も対応してくれたら素晴らしいですが、端末自体3年も使えば長いほうかとは思いますので
2回してくれるだけでも十分と思っております


Motorolaもご説明もありがとうございます
IBMだったのですねーなんか安定したイメージになりました
中国企業だからって いろいろ言われたりしてますが、アメリカの企業と思っていい感じですね

コスパっていう言葉が大好き(特売って言葉が好きなのと同じですね)ですが
中華スマホといわれるもののコスパのほうが異常だとも思うので
全てにそれを求める気はありません

少しでも安いほうが、と思う気持ちはありますが(同じ商品なら安い店で買いたい)
ものが違うので、見えるスペックだけで決めては自分にとって正しい評価にならない可能性もありますね

motoシリーズのアクション、興味はありつつ、実は一度使ってはまったらやめられなくならないか
変な先の不安もあります
(故にiPhoneは敬遠してます)(値段やサイズの兼ね合いが一番だめなんですが)
まあ使いこなせない可能性もありますが、だとするとmotoシリーズの魅力が半減ですね…

書込番号:23906352

ナイスクチコミ!2


スレ主 i8ue.eさん
クチコミ投稿数:14件

2021/01/14 14:15(1年以上前)

>milanistaboyさん

夜景、素晴らしいですね…!
確かにこれは頭一つ抜けているといわれますね
夜景を取ることはほぼないですが、やっぱりこういうの見ると心が…グラグラします


>最後はi8ue.eさんのデザインの好みや大きさなどで選ぶのがいいと思います。

そうですね、まだ実機も見ていないので(見に行くというアタマがありませんでした)せめて実機見てから
考えたいと思います!

書込番号:23906360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/14 14:33(1年以上前)

私的な観点と当方Xperiaユーザーながら難ですが、10 IIはお勧めできません。
少なくともスペック表通りのレスポンスやカメラ性能を期待すると痛い目を見ます。

カメラはあまり使わない、多少のカク付きとかもっさり感を妥協出来るなら本体自体は軽いので良いと思います。

書込番号:23906388

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/01/15 20:35(1年以上前)

goo similarですごく安く色々売ってますよ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/202101bargain-01081110/

書込番号:23908722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/01/16 23:53(1年以上前)

Pixel 4aにはコストダウンのため低品質なディスプレイが使われています。背面は安っぽいプラスチックです。Googleはスマートフォンを情報収集するためのツールとしか考えていないので品質は期待しない方が良いですよ。アップルとは比較になりませんから。OPPOのカラーOSは癖がある?あれが癖ありならSHARPやSONYはどうなるのか…。

書込番号:23910955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/17 00:25(1年以上前)

>山田太一の友達さん

>Pixel 4aにはコストダウンのため低品質なディスプレイが使われています。

情報のソースお願いします。
中華スマホの液晶より悪いのでしょうか?

>背面は安っぽいプラスチックです。

ポリカーボネイトで丈夫で軽量に作ってあると思います。
どうせケース付けるでしょう?
防弾ガラス素材です。ミネラルガラスの250倍の強度だそうですよ。
プラだから安っぽいのでしょうか?
ケースのTPU素材などは高級なのでしょうか?

>Googleはスマートフォンを情報収集するためのツールとしか考えていないので品質は期待しない方が良いですよ。

興味深いですね。ぜひ、情報ソースを示して下さい。
また、情報収集が目的ならもっと安価に提供して沢山情報収集すべきだと思いますが
情報収集ツールを売れにくい売り方する本末転倒な理由も教えて頂けたら幸いです。

>アップルとは比較になりませんから。

Android(Google)とiPhone(アップル)とは常に比べられて来ています。
私の勘違いでしょうか?数字やソース示すまでもない事実だと思います。

>OPPOのカラーOSは癖がある?

ありますね。普通の人だと使えないくらいの癖があります。

>あれが癖ありならSHARPやSONYはどうなるのか…。

ほぼ素のAndroidで素直な挙動、設定なども特殊性がなく癖がないと言えます。


根拠が全く分からない事と、根拠を示さなくても当たり前なことを否定される意図はなんでしょうね?

突然にただの乱暴な物言いされに来てるようにしか感じません。

書込番号:23911005

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2021/01/17 09:09(1年以上前)

ソースを出してください!ソースを出してください!ここはとんかつ定食屋ではありません。ご自分で調べて違っていたら反論すれば良いのでは。

ガラスとプラ、どちらが安っぽいかは明白。すべての人がケースを着けるとでも?だったらすべてのスマートフォンがプラで良いのでは。押し付けも甚だしいですね。

Androidとアップルの比較はOSでの比較です。メーカーとしての比較ではありません。アップルはメーカーでありGoogleは広告屋。事業内容が全く異なります。Googleのメインは端末作りではなく広告業です。

OPPOとSHARP、SONY全部使われた事がないのでは。ホーム画面、UI、デフォルトアプリを比較してみましょう。

あと、Android OneとPixelを混同してる意味がわかりません。Motorolaのメーカーとして力はOPPOの比になりません。それこそ違いは使えば分かります。あまり詳しいふりして適当な事ばかり言わない方が良いですよ。

書込番号:23911325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/17 09:31(1年以上前)

>山田太一の友達さん

悪魔の証明をせよと突きつけられても困りますな。

>ガラスとプラ、どちらが安っぽいかは明白。

明白な理由をお願いします。

何屋であっても同じ土俵の製品作って売ってるので関係ないです。

TCLはTV屋さんだから他のスマホと比較しないと言ってるのと同じです。

理論が破綻してて証明出来ないからって下らない冗談で誤魔化すのはやめて下さい。

OPPOの信者なのは分かりました。あなたが擁護すればするほど立場が悪くなるでしょう。

自分でOPPOスレ立てろw

書込番号:23911351

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2021/01/17 09:33(1年以上前)

Googleは手抜きとシンプルの違いが分かってないようなので、メーカーとして成功する事は絶対に無いでしょうね。一度日本市場を捨てたのに何故戻ってきたのか。Pixel 4aの夜景撮影機能が優れているのは確かです。しかしそれだけ。10枚写真を撮って、その内3枚が夜景という人が買えば良い端末ですね。

書込番号:23911353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/01/17 09:39(1年以上前)

ガラスとプラの違いは触れば、叩けば分かります。その差を示せていないのであれば、メーカーとしてGoogleに力が足りないからです。

TCLはテレビメーカーなので、ディスプレイに優れます。ディスプレイに関する拡張機能も他社より優れています。SONYに近い感じかな。端末を作る上でのメリットは十分です。しかし広告業は?

OPPO信者では無いですね。フラットな事しか言ってませんけど…。ソースとか信者とか、典型的なアレですね。

書込番号:23911363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2021/01/17 14:11(1年以上前)

>山田太一の友達さん
個人的に興味あるのはPixel4aのディスプレイですが、廉価版かわかりませんがこのサイズの有機EL作れるのって片手で数えるほどしかメーカー無いはずですが低品質とかあるんですか?
ネットで調べた感じサムスン製らしいですけど。

背面は他のプラ素材のものと比較して安っぽい印象はないですね。
ケースつけてませんが傷つきにくいしとてもいいですよ!
ガラスや金属には質感劣りますけどね。
何ならシャープのSense4のほうが安っぽいし傷つきやすいと思います。
これは主観なので公平な話をするなら個人的にはといれるべきでしょう。
Pixelシリーズの品質は、これも個人的には悪くないと思います。
少なくとも他メーカーのものと比べて。
Apple作ってんのもPixel作ってんのもフォックスコンとかでしょう。そんなライン毎に品質に差が出るんですか?
カラーOS長期間触ったことないので聞いた話だけですがシャープはともかく最近のソニーはかなりシンプルですよ。
ほぼほぼ素のアンドロイドに近い操作感です。

書込番号:23911933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6件

2021/01/17 15:15(1年以上前)

リフレッシュレートが低い、ゴリラガラス3を使ってるスマートフォンは今どき1万円クラスのスマートフォンのみです。Samsungは有機最大手。1万円台のスマートフォンにも有機ELは搭載出来ます。防水性能は最高水準から生活防水まで落ちています。ガラスとプラスチックの違いは見た目と質感だけではありません。熱の伝導率も違います。熱の伝導率の低いプラにケースを着けたらどうなるか。熱が内部にたまり電池が劣化。電池容量が少ないPixelはすぐに使えなくなりますよ。まあそれがGoogleの狙いですが。

書込番号:23912041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/17 15:22(1年以上前)

Nexus6P(ファーウェイ製造)は金属筐体でしたね

書込番号:23912057

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2021/01/17 20:10(1年以上前)

>i8ue.eさん
リフレッシュレートが低いって言っても60なので普通では?
2万超えたら全部90以上?90ってハイエンドぐらいですよね。
>Samsungは有機最大手。1万円台のスマートフォンにも有機ELは搭載出来ます。
中国限定品とかの話してます?
防水性能って無いもののほうが多くないですか?
てか廉価版のスマホってだいたいプラじゃないですか?

何が言いたいかはよくわかりませんがGoogleが嫌いな事だけは伝わりました。

書込番号:23912636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6件

2021/01/19 10:23(1年以上前)

書き込みしてもフィルターにブロックされまくりですねー。特にまずい言葉は使ってないつもりですが。
グーグルから金でももらってるんでしょうかねえ。こんなところでも情報操作。嫌になりますね。

書込番号:23915369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/02/09 11:21(1年以上前)

こんにちは。

Googleストアからメールが来ましたが、バレンタインセールの対象ではないですね。
他スレにも報告があがっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=23941030/#tab

Google ストアでバレンタインセールが2月14日まで実施中!SIMフリースマホ「Pixel 4a (5G)」が3千円OFF、イヤホン「Pixel Buds」が2300円OFFなど
https://news.livedoor.com/article/detail/19667079/

書込番号:23955565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten Link

2021/02/07 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

デフォルトの電話アプリをRakuten Linkに変更できますか?
変更できる場合はあわせてこちらも教えてください。
・着信時はRakuten Linkが起動するのでしょうか?
・Google検索で出てきたお店の番号を押せばRakuten Linkが起動するのでしょうか?

書込番号:23952028

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/07 18:00(1年以上前)

>Apple Stoerさん
AndroidOS上ではまだ出来ませんが強制的に
Rakuten linkアプリでダイヤルするアプリがあります。

Rakuten Linkサポーター 公式のアプリではありません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link

着信はRakuten linkアプリで起動しますが、不確かな場合があるので
ログアウトしておけば通常の電話で確実な着信をします。

>・Google検索で出てきたお店の番号を押せばRakuten Linkが起動するのでしょうか?
これはRakuten linkアプリの機能で通常電話と選択出来るようになりました。
上のアプリを入れておけばどちらでダイヤルしてもRakuten linkアプリでダイヤルします。
公式のアプリでもなく動作もまだ不安定なところがあるようです。
起動画面が違うので確認して使えば大丈夫です。

書込番号:23952406

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ113

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天アンリミットSIMで通信が出来ません

2020/12/15 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

どなたかお詳しい方、ご教授お願い致します。
【困っているポイント】
楽天アンリミットをnanoSIMで契約し、今月購入したpixel4aへ届いたSIMを挿したのですが、SIMの認識のみでモバイルデータとして開通してくれません。
設定変更などで繋げることは可能でしょうか?

楽天モバイルが開示している対応可能機種一覧には、Android10で動作確認とありますが、当方の端末はAndroid11でした。

再起動してみたり、色々調べてはいますが、ここでお聞きする次第です。

最近購入したものなら問題なく繋がるだろうと、よく確認せずに購入してしまったので、無理なら他の端末を用意してとも思っています。

どなたかお詳しい方、ご教授お願い致します。

書込番号:23850007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 09:37(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん

通話とSMSはどうでしょうか?

楽天のシムは到着時点で開通してないことが多いように思います。
私は5月にシムのみ他の機種でしたが数分は悪戦苦闘しましたが
放置してたら繋がってました。
他にも一晩や二晩などは普通にあるようです。
ここで質問見てるから偏りは多いと思いますがシム刺してから
しばらく待ってみてもいいと思います。
中には番号を書き込まれていないシムなどもありました。
楽天の中は結構ドタバタしててずさんなのだと思います。

書込番号:23850037

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/15 10:23(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん
APN設定で

ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten

して下さい

書込番号:23850104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2020/12/15 10:51(1年以上前)

>Taro1969様
早速のご返信、大変有難うございます!
通話とSMSですが、電波表示の横に4Gといった表示も無いので、出来てないと思われます。

楽天モバイルの詳しい事情について、お教え下さり大変有難うございます。昨晩SIMを挿してから、今朝様子を見てみましたが、状況は変わらずでした。
その辺はもう少し様子を見て、場合によってはSIMにきちんと情報が書き込まれているか確認してみたいと思います。大変有難うございました。

書込番号:23850139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/15 10:55(1年以上前)

>舞来餡銘 様
早速のご返信、大変有難うございます!
ご提示下さった内容について、後ほど作業したいと思います。
大変有難うございました。

書込番号:23850142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/15 19:25(1年以上前)

>舞来餡銘 様
午前中は大変有難うございました。
アドバイス頂いた内容で設定してみましたが、画面左上に緊急通報のみとの表示のままで、残念ながら開通には至りませんでした。
先にお書き頂いたTaro1969様のアドバイスもありますので、少し様子を見てみるのと、SIMカード自体の不具合も確認してみたいと思います。

確認ですが、楽天モバイルが動作確認したとするAndroidやSWバージョン以降の製品であれば、バージョンの違いで繋がらないということは無いとの理解で宜しいでしょうか?

知識が無く大変お恥ずかしいですが、上記の内容についてもご教授下されば助かります。

書込番号:23850884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/12/15 21:25(1年以上前)

つい先日、4aにeSIM契約しましたが問題なく開通しました。
SIMに同封されている手順書はご覧になられましたか。

そもそもエリア外…なんてことはないですよねぇ。

書込番号:23851106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/15 22:40(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん
>確認ですが、楽天モバイルが動作確認したとするAndroidやSWバージョン以降の製品であれば、バージョンの違いで繋がらないということは無いとの理解で宜しいでしょうか?

はい。一般的にはその認識で問題ありません。
ファームの不具合等で一時利用出来なくなる可能性はありますが、一般的には問題ありません。


念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
楽天回線が使えない場所では、au回線が利用出来ると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。


au回線のローミングサービス終了で圏外になる場合などは、docomo回線のMVNOと端末を無償提供してもらえるようです。
楽天モバイル、ローミング終了で圏外対策にmvno端末貸与
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23770904/#23770904
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23746274/#23801264


同じ場所で、他の方が楽天回線が正常に利用出来ているかを確認されるとよいかと。

書込番号:23851269

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/15 23:12(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん

ちなみに、以下の方法で楽天回線を拾えるかは確認可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>端末で確認する場合は、SIMの通信事業者に「Rakuten」か「440 11」の表示があれば、楽天回線エリアにいることになります。
>※楽天のSIMを刺している場合は無条件(楽天回線エリアにいない場合でも)に「Rakuten」が選択画面に表示されます。(SH-M12で確認)
>※楽天のSIM以外を刺していても確認出来ます。

楽天のSIMを刺している場合は楽天回線が利用出来なくても無条件に「Rakuten」か「440 11」などが表示されますので、
それ以外のSIMを刺して確認する必要があります。


お住いの場所が記載されていませんが、au回線のローミング行われていない地区の場合は、
楽天回線が実際に利用可能な場所(公式サイトの楽天のエリアとは異なります)を自分の足で探す必要があります。

書込番号:23851346

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2020/12/16 00:07(1年以上前)

>ぱくぱくお 様
ご返信下さり、大変有難うございます!
基本的な内容が大事ですね、大変有難うございます。添付の冊子を今一度きちんと確認致します。
当方のエリアは楽天回線拡大予定エリアでした。

書込番号:23851417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/16 00:39(1年以上前)

>†うっきー† 様
ご返信下さり、大変有難うございます!
バージョンの認識について、大変安心しました。

詳細な情報についても、大変有難うございます。

エリアについて、勉強不足の部分がありますので、頂いたリンク先の情報をよく確認致します。
周りの方で楽天回線の方を探して聞いてみて、確認致します。
当方は島根県で、楽天回線拡大予定エリアでした。

書込番号:23851443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/16 07:15(1年以上前)

>YZ96maorotohcoさん
>当方は島根県で、楽天回線拡大予定エリアでした。

島根県でしたら、まだau回線が使えますので、au回線で開通作業は可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq2
>Q.開通作業は楽天回線が利用出来る場所でないとダメなのでしょうか?
>
>楽天回線だけではなく、パートナーエリア(au)でも開通処理は可能です。
>楽天回線対応端末にSIMを端末に刺して、しばらく待てば使えるようになります。
>MNPの場合は、事前にmy 楽天モバイルにログインして転入手続きを行っておく必要があります。
>楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITもMNPです。
>MNPについてはFAQ10を参照下さい。
>
>SIMカードをスマートフォンにセットしても開通しない場合
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/sim-setting-ng/
>>開通手続きは楽天回線の圏内(パートナーエリア含む)で電波がつながりやすい窓際もしくは屋外で行ってください。

書込番号:23851607

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2020/12/16 22:42(1年以上前)

>†うっきー† 様
続けての情報、大変有難うございました。
返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

頂いた情報にて、本日無事に開通出来ました!
お恥ずかしい話ですが、今回の契約は楽天モバイルのドコモ回線からの切り替えでしたが、MNPとの認識が無く転入手続きが抜けておりました。

色々と勉強になりました。
アドバイスを寄せて下さった皆様、大変有難うございました。

書込番号:23853049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ichina74さん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/06 13:08(1年以上前)

横入りすみません。。
私も今回ピクセル3aで楽天モバイルのau回線から楽天モバイルのアンリミットにプラン変更したのですが、電波がたちません。
MNP電波が何かしないといけないことがあるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします

書込番号:23949684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/02/06 14:54(1年以上前)

>ichina74さん
>私も今回ピクセル3aで楽天モバイルのau回線から楽天モバイルのアンリミットにプラン変更したのですが、電波がたちません。
>MNP電波が何かしないといけないことがあるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします

まずはMNPの転入手続きを終えておく必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが利用出来ません。

書込番号:23949922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/02/07 08:06(1年以上前)

そもそも、3a は、非対応機種です。
私は Pixel3 ですが、下記を参考にして開通させました。

電話アプリからの発信は無理なようです。

そのため私の車にではBluetooth接続すると、発信不可のため 車側のアンテナ横に 赤いバツが表示されてしまいます。着信するのかどうかはまだ、確認できていません。


https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/pixel3

書込番号:23951283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/07 08:26(1年以上前)

ichina74さんはこちらにもスレッドを立てていて、無事使えるようになったみたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030292/SortID=23949700/#tab

書込番号:23951313

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)