Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a

  • 128GB

5.81型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a 製品画像
  • Google Pixel 4a [Just Black]
  • Google Pixel 4a [Barely Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

欲しいなあ 今3aなんです

2020/12/10 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 TKC0828さん
クチコミ投稿数:17件

今は3aを1年利用しています。
3aはなんの不便もなくカメラも綺麗で満足しています。
ただ、飽きました。飽き性なんです。

4は高すぎるので4aを狙っていますが、まだ出たばかりですし、年末年始セールとかしないですかね?
ブラックフライデーも安くならなかったですし・・・

あと、楽モバのaquos sense4 plusも気になっていますが、どちらがいいと思います?

用途は買い切りのRPGゲーム(ドラクエやFF)と子供の写真です。
あとはネットサーフィンぐらいです。

スペックは3aで満足しているレベルです。

まとめると、皆様の経験上4aが近々安くなるか否か。
アクオスセンス4プラスとどちらがいいか。

優柔不断で決めかねています。

教えてください!!!

書込番号:23840747

ナイスクチコミ!3


返信する
Baitozさん
クチコミ投稿数:15件

2020/12/10 12:26(1年以上前)

私もPixel3a発売日に注文→飽きて安売りされてたPixel3XLを購入→バッテリーが半日しか持たずPixel4aを購入して今に至ります。やはり画面が小さいほうがバッテリー持ちもよく、持ち運びやすいので4aが気に入ってます。3aのバッテリー持ちはもう忘れたので、4aと比較できないです...。Googleは在庫処分出ないと安く売らないので、安売りがあるとすれば5aが出たときではないでしょうか?4aは売れてるっぽいので値下げする理由もありませんし。
sense4との違いの1番はカメラ性能ではないでしょうかね。カメラに拘らないのなら、電池持ちもよく、性能お同等で安いsense4がいいでしょうし、しょぼいカメラが嫌ならPixel 4aを選ぶべきではないでしょうか?私はカメラに拘りたかったので、価格や電池持ちを犠牲にして当機種を買いました。

書込番号:23840813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/10 13:06(1年以上前)

>TKC0828さん
写真撮るならPixel4aで間違いないと思いますよ。
防水無いですが。
廉価版はそうそう安くなりづらいですね。

大きくなって5Gに対応してカメラが一つ増えただけの4a5Gは今後セールで投げ売りされてくるでしょうね。

筐体サイズは4aのほうが小さいので手の大きさ、スマホサイズの好みなどで大きく変わるところだと思います。

sense4 plusかなり重いのでそこは感覚が大きく違うところだと思います。

基本スペックはほぼ変わらないと思いますが今までの感覚の操作が可能なのはPixel4aでしょうね。
4aはあまり見かけませんかイオシスなどで中古美品でソフトバンク版の4a5Gが結構投げ売りされてます。
と言っても4aの方が安いですが。

書込番号:23840906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 TKC0828さん
クチコミ投稿数:17件

2020/12/10 13:21(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

プラスは4800万画素と書いてますが、カメラの「綺麗さ」というのはなぜピクセルが優れているのでしょうか?
画素数だけではないのはわかりますが・・・なぜピクセルは綺麗なのでしょうか?

3aの前は色々使ってきましたが、断然3aが綺麗でした。

書込番号:23840936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/10 17:06(1年以上前)

>TKC0828さん
知識不足で詳しいことは説明できませんがGoogleの場合は処理ソフトが優秀みたいです。
スマホなのでデジカメのような大きいセンサーは搭載できませんがGalaxy、ファーウェイ、Googleのカメラソフトは優秀ですね。
デジカメでもそうですが画素数、センサーサイズ、レンズ、ソフトのバランスが重要みたいですね。
Galaxyで1億画素とかありますが結局センサーは超小型なので限界があります。

書込番号:23841182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示について

2020/12/07 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank

クチコミ投稿数:2件

昨日ソフトバンクのSIMロック解除品を購入しました。一晩充電して今日の朝確認すると36%。そのまま仕事をして昼休みに確認すると76%に。あれ?と思いながら帰宅して充電。63%から充電を開始し、確実に充電状態になっていたにも関わらず、30分後に確認したら56%。表示がめちゃくちゃです。みなさんはこのようなことありますでしょうか。

書込番号:23836084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/09 16:35(1年以上前)

自分のはそういった症状はないですね。
バッテリーを監視するようなアプリで様子を見てみたらどうですか?

書込番号:23839238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチ、スライド操作の感度

2020/09/24 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

pixel4a購入後満足して使えてるのですが、タッチやスライドの感度調整ってどこかでできますか?文字入力や、スライド操作の際、触れたか触れてないかくらいでも進んでしまい、ちとやっかい。

書込番号:23685019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
bighappyさん
クチコミ投稿数:9件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/09/24 21:57(1年以上前)

>ガンバ太郎さん
初めまして。
質問とは少しズレてるかもですが、Android11へのアップデートはもうされてますか?他のスレでもあったのですがアップデート後に感度かおかしくなる現象がでています。僕も同現象が起きました。
僕の場合はガラスフィルムからPET素材のフィルムに変えたところその現象は発生しなくなりました。
ガラスフィルムを使用されているのでしたら試してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:23685084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2020/09/25 07:39(1年以上前)

>ガンバ太郎さん

Android11にしてから、同じ事象で困ってます。
Android10の頃から同じフィルムとケースなので、
Android11による感度の問題と思ってます。
サイトやアプリにより感度もマチマチなので、
フィルムの問題というより、アプリに感度を
委ねられてる設計なのかも知れません。
そうなるとアプリ側の調整範囲となるため、
なかなか手強そうです。
文字入力もカカクコムは普通ですが、
その他は感度良すぎる事もあります。
フィルムを剥がしたり交換すれば、程良い感度に
おちつくサイトやアプリもあるかもですが、
根本解決にはならないと思います。
pixel4aにおける感度調整機能はないため、
実装して欲しいところです

書込番号:23685655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/09/25 08:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>ガンバ太郎さん

今日は。

ガンバ太郎さんは、まだ正常のようで良かったですね。
私の端末は、どうも端末の温度に関係してるような気がしてきました。
私の端末は、ウィジェットに端末のバッテリー温度を表示出来るようにしてまして(スクショ1)、これが37度あたりになるとタッチ切れが起きるのを確認しました。
「Keepメモ」の描画モードで確認すると、1番のように書けるものが37度超すと、2番のように点々となります。
私はロック解除をパターンにしてたのですが、再起動した後この現象が起きるとパターンのドット間を繋げられずロック解除不可で焦りました。
すぐ、「PIN解除」に変更したのはいうまでもありません(笑)

因みに、以下のアプリをインストールしてみてキャリブレーションを(怪しいですが)してみたもののの、最近涼しくなってきてバッテリー温度が37度まで上がらないの、効いたかどうか?わかりません(笑)
急速充電してる時、40度とか表示してたので又その時でも確認してみます。

Touchscreen Repair
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair&hl=ja

Touchscreen Calibration
https://play.google.com/store/apps/details?id=redpi.apps.touchscreencalibration&hl=ja

書込番号:23685685

ナイスクチコミ!9


bighappyさん
クチコミ投稿数:9件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/09/25 23:02(1年以上前)

>ガンバ太郎さん
自分もAndroid11にアップデートしてからもAndroid10の時と同じガラスフィルム、ケースを使っていました。
しかし感度に問題があったのでガラスフィルムからPET素材のフィルムに変えてみました。

ガラス素材のフィルムではなく、PET素材の
フィルムを一度試してみてはいかがでしょうか??

どんな方法にせよ早く正常に治ってほしいですね(TT)

書込番号:23687384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2020/10/02 21:52(1年以上前)

>ガンバ太郎さん

昨日落としてガラスフィルムがバキバキに。
そしたらフリックしようとしてもタップになる
といった事象がなくなった気が。。

理由として考えられるのは、ガラスフィルムって
周囲は海苔だけど中は空洞で吸い尽くものがあり、
それが感度を鈍くさせたり鋭く反応したりという
事象を起こしてる可能性を見出しました。
ガラスフィルムの構造が起因する可能性も。
ただ同じガラスフィルムを使っていて、
OSバージョンアップしてから事象発生している為、
根本解決にはならないとおもいますが、
起因の一つとも言えそうです。



書込番号:23701454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/10/06 07:21(1年以上前)

機種不明

今日、2020/10/05付けのセキュリティーパッチが降ってきましたが、GooglePixelのコミュニティの中で10月度のセキュリティーパッチについて
(https://support.google.com/pixelphone/thread/75085899?hl=en)
の中に、Pixelフォンの修正箇所の表(スクショ)が有りました。
Pixel4aのみの箇所は2か所有って、最後に「Touch」と有るので、何らかの修正が入った物と思われます。

私も、良くなったか試したいのですが、今日はシーズン一番の冷え込みらしく中々バッテリー温度が37度まで上がりません。
昼にクルマのダッシュボードにでも放置して又試してみます(笑)

書込番号:23708472

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/10/06 15:30(1年以上前)

再生するKeepによる一筆書き

その他
Keepによる一筆書き

機種不明

スクショ1

車のダッシュボード(日がカンカンに当たる所)に30分置いてみたところ、温かいというより「アッツ〜」という感じまでなってました。
「ヨッシャ!」と電源入れても、立ち上がらずウンともスンとも、、、
ひょっとして、落ちたか?と電源長押ししたら立ち上がりました。
端末が高温になると落ちるみたいです(スクショ)
で、立ち上げた時のバッテリー温度が40度を指していたので、「Keepメモ」で描画してみました(動画1)
一筆書きで書けたので、良くなってるように思います。(今までは、ポチポチポチと玉の連続になりましたから)
動画の最初のウィジェットで「Battery Temp」が40度になってるのも分かると思います。

しかし、やはりクルマのダッシュボードは危険です。
2度と置きません!(笑)

書込番号:23709283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/06 22:10(1年以上前)

>redswiftさん
画面保護フィルムを貼り付けている際のタッチ感度の改善のようです。
Android11になってから、保護フィルムを付けている場合にタッチが切れる
という報告があちこちであったので、それの改善でほぼ間違いなさそうですね。

自分の端末でもアップデートを適応することで、タッチ切れしなくなったのを確認しました。
今までかなり悩まされていましたが、これでやっとまともに使えるようになりそうです!

その他、自分の場合はロック画面からの解除時に画面が固まってしまうなどの問題がありました(※1)が、
それらもすべて解決しているようでした。
タッチ切れ等の問題で困っている方はアップデートを適用してみることをおすすめします。

※1
画面ロックを「PINコード」+「指紋」で設定して、
ロック解除時にPINコード入力画面にした上で、指紋認証するとロックは解除されるが、
ロック解除遷移中に画面が固まる事がある。フリックする等アクションすると戻る。
(固まるというよりは、ホーム画面への遷移アニメーション中に止まってしまい、ホーム画面までちゃんといかない)

書込番号:23710181

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/10/07 07:25(1年以上前)

>☆柴犬☆さん

詳しく解説ありがとうございます。
確かに私もガラスフィルムを貼っています。
まぁ、最悪剥がそうと思ってたのですが、剥がさずにすみそうで無駄にならず良かったです。

書込番号:23710634

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/12/08 07:22(1年以上前)

機種不明

2020/12/05付けのセキュリテイアップデートが降ってきました。
>設定>ディスプレイの中に、「タップ感度の向上」って項目が増えたような(前からあったならゴメンナサイ)
時期的に、端末の温度上がらず試せません。
てか、前のアップデートで良くなってるんじゃ?
逆に、よくXperiaなんかに実装されてる「手袋モード」的に使えるのか?

書込番号:23836450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

outlookが使えない

2020/12/05 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 Baitozさん
クチコミ投稿数:15件

先日Pixel4aを購入しメールの設定をしたところ、Gmailアプリを始めとしてOutlookのアプリでも自分のメールを追加できず困ってます。本機に限らず、そもそもlogin.live.comへアクセスができないのですが、何か対処法はありませんかね?知恵袋やツイッターで情報を漁ってもあまり報告がないので分からないです...。

書込番号:23830958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/05 17:28(1年以上前)

機種不明

>Baitozさん
僕の場合ですが、
Microsoftアカウントに入れなくなりました。

書込番号:23830993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/12/05 18:40(1年以上前)

OneDrive,Microsoft EdgeもMicrosoftアカントは一緒です
他でログインはできますか

https://account.microsoft.com/account/Account?ref=settings&Platform=Windows8.1&mkt=ja-JP&destrt=home-index
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/outlook/email-and-calendar-software-microsoft-outlook
Outlook.live.com
microsoft edge

利用規約の更新は2018年、2019年にありました
引き続き Microsoft の製品およびサービスをご利用いただいた場合は、更新された Microsoft サービス規約に同意しているものと見なします

Outlookしか利用していないのなら]利用規約を読んで同意する必要があるのかもしれません

書込番号:23831149

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baitozさん
クチコミ投稿数:15件

2020/12/06 00:19(1年以上前)

お騒がせしてしまいまい、すみません。通信をモバイル回線に変えたらログイン出来ました。
ところでエラー名がnet::ERR_NAME_NOT_RESOLVEDだったのでDNSサーバに問題があったのでしょうか。ただGmail等のアカウントは追加できるのに、なぜOutlookだけ弾かれたのでしょうかね...?

書込番号:23831892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 SN1987A-mさん
クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を検討しています。
私は、登山、ハイキングなどでGPSログを取っています。
常時測定モードを使っています。
現在の機種では、5時間を超えると電池切れになる場合があります。
この機種でGPSログを取っておられる方々の電池の持ち具合はいかがでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:23825721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/03 00:51(1年以上前)

>SN1987A-mさん
特定のアプリを使用するのでしょうか?
GPSをオンにしてGoogle Mapのタイムラインでどこに行ったなどのログを記録するだけでしょうか?
GPSをオンにしてるだけなら寝る前でも50%は残ってますよ。

書込番号:23826059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/12/03 12:34(1年以上前)

>milanistaboyさん

ロケーション履歴(タイムライン)の為にGPSが動くことはないと思って構いません。ネットワーク位置情報での記録が基本。
また、位置情報をONにしていることとGPSが動作することはイコールではないため、設定のONOFFは本件の主旨から外れます。

一般的に、画面OFF状態でGPSがバックグラウンド動作を続けている時の電池消費は、毎時5%前後です。
よって、最近の機種がGPS動作だけで5時間で満タンから空になったりはしないでしょう。その間にどれだけ画面ONで使うかのほうが影響は大きい。

ただし機種毎に細かな差はありますから、GPSの電池消費を調べてあげてはいかがでしょうか。
ナビを動作させるか、下記のようなアプリで強制的にGPSを動かすことも出来ます。ナビではなく地図アプリ等は、画面OFFでGPSが停止するのでダメです。
GPSを動かしたまま3時間も放置すれば、消費率の誤差の低減にはまあまあ足りているかと。

『GPS Locker』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.silentlexx.gpslock

書込番号:23826611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SN1987A-mさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/03 22:49(1年以上前)

milanistaboyさん、こえーもん さん、早速の返信ありがとうございます。

登山などの際、GPSログを取るのに「山旅ロガー」「地図ロイド」を使っています。
又、ヤマレコMAPも使うことがあります。
登山などでは、屋外の明るい場所なので、ディスプレーを最大近くで使っています。
位置を確認したらディスプレーを消すようにはしていますが、結構頻繁に見るので、
ディスプレーの電力消費も大きいかと思っています。

現在使用しているスマホは、zenfone 4 MAXで電池の容量は4100mAhで、ディスプレーは5.2インチです。
pixel 4aは、電池容量が3140mAhで容量が小さく、ディスプレーは5.8インチと大きいので気になっています。
pixel 4aは、OLED(有機EL)なので液晶より消費電力は小さいと思いますが、如何でしょうか?

GPSの電池消費、調べてみたいと思います。機種ごとのGPS消費電力の比較した結果などご存じでしたら、
教えていただけると幸いです。

書込番号:23827749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 tegtegさん
クチコミ投稿数:11件

tegtegと申します。

Pixel 4aを用いてUQ mobileメールを使う場合の設定方法について
教えて下さい。

(状況)
UQ mobileメールのデフォルトソフトであるcosmosiaをダウンロードし、
設定しようとしたところ、MMSC及びMMSポートを確認するよう言われ、
APN設定画面に移行されますが、「このユーザーはアクセスポイント名
設定画面を利用できません」と表示され、APN設定の変更を受け付けません。

Pixel 4aは先週googleから購入したものです。電話、インターネット、g-mailは
使えます。UQモバイルに対策を問い合わせたところ、「携帯の問題だから
携帯会社に問い合わせて下さい」と言われました。

ググってみたところ、「このユーザーはアクセスポイント名設定画面を
利用できません」とは表示されずに設定できているようです。


(質問1)
メールソフトはcosmosiaでなくても構わないので、uqモバイルメールを使えるように
する方法を教えて下さい。

(質問2)
Pixel 4aには楽天版とsimフリー版があります。区別する方法を教えて下さい。


正直言ってgoogleから楽天版を買わされたのが原因かなと思っています。

書込番号:23807273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/11/24 01:54(1年以上前)

>tegtegさん
まずはPixel4aはSIMフリー版かソフトバンク版しかないので楽天版は存在しません。
Googleから買ったのならSIMフリー版です。
そしてPixel4aはUQモバイルが公式に動作するとホームページで謳ってる製品なのでお電話したUQモバイルの受付は無知なだけですね。
これは無視して、設定ですがアプリは「cosmosia」で問題ありません。
設定が少々ややこしいようです。

ちなみにAPN設定ができないスマホはないはずですが、モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名でAPN選ぶ、もしくは右上の点々押して新しいAPN選べませんか?

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/mail/index.html#a1

このリンク先で設定方法が書いてます。
一度チャレンジしてみてください。

書込番号:23807480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2020/11/24 09:35(1年以上前)

>tegtegさん

自分も
pixcel4A(google直販のsimフリー版)、cosmosia、uqメール
の同じ組み合わせで使用して普通につかえてるので、正しく設定すればいけるはずです。

simフリーモデルであればAPNいじれるはずですので設定画面をもう一度確認されたほうが良いとおもいます。

書込番号:23807744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/11/24 10:31(1年以上前)

スレ主さんの画面保護ガラスの内容にVATの項目がありました。
当方もクレジット会社の請求を確認したところ\47,190になってました。
これって、別にスレッドを立ち上げないといけませんね。
ちなみにアップルさんの表示は、税別と書かれてましたので、間違いがないようです。
早速問い合わせしました。返事がありましたら報告します。

書込番号:23807825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/11/24 10:38(1年以上前)

VATの件に投稿したはずが間違って記入しました。

ごめんなさい。

書込番号:23807836

ナイスクチコミ!3


スレ主 tegtegさん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/24 21:20(1年以上前)

milanistaboyさんからのアドバイスに従い、モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名でAPNを選び、設定してからcosmosiaを立ち上げたところ、すんなりとUQメールが使えるようになりました。milanistaboyさん、kumakeiさん アドバイスありがとうございました。

書込番号:23808927

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)