Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a

  • 128GB

5.81型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a 製品画像
  • Google Pixel 4a [Just Black]
  • Google Pixel 4a [Barely Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 pcに接続してデータをやり取りしたい

2021/01/03 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

こんばんは。
付属のCタイプケーブル以外我が家にはにはUSB PDに対応しているケーブルがありません。
Cタイプのケーブルどれをさしても無反応で、充電すらされません。
amazon等でUSB対応ケーブルを調べると両側Cタイプしか見つけられず、PCに接続できません。
簡単にPCに接続できる対応ケーブル、アダプタ等教えていただけませんか?

書込番号:23887177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/01/03 20:11(1年以上前)

>のびたの癖にさん

私は別機種ですけどたまに繋ぐ程度なので付属のケーブルを使用しています。データーのやり取りという事でしたらGoogle ドライブを経由するとか、OTG対応のケーブル等でUSBメモリーを使うのも一つの手かなと思います。

書込番号:23887198

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/03 20:26(1年以上前)

>のびたの癖にさん
Amazonでちょうどセールやってるので白、黒、各種長さのものが安く買えます。
「USBタイプC タイプA」「USB AtoC」などで検索すると沢山ヒットします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GGKYLW0

書込番号:23887224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/01/03 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。
どの規格のものが使えるのかわからず、困っていました
検討してみますね^^

書込番号:23887241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/03 21:26(1年以上前)

>簡単にPCに接続できる対応ケーブル、アダプタ等教えていただけませんか?

USB-C - USB-A(PCの端子とかの長方形のやつ)だったらPDとか関係ないし、USB-Aの充電器(昔からあるスマホ用充電器)とPixel4aを繋いで充電、PCに接続してデータ転送だったら、100均に売ってるUSB-Cケーブルでも普通に使えるよ

https://sma-sta.com/blogs/9646/
↑↑こういうやつ

書込番号:23887346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/01/03 21:43(1年以上前)

こんばんは。
我が家には家族みんなアンドロイドなのでCタイプケーブルが沢山ありますが、全てPCに繋いでもアダプタに繋いでも反応しません。
勿論QC3.0対応のものもありますが駄目です。
今の所付属してきたケーブルのみです。
最初私も驚いて故障かと思いましたが、pixel4aには対応してないケーブルが多々あるようですので困っています〜

書込番号:23887382

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/03 21:49(1年以上前)

>のびたの癖にさん
それは、パソコン側にも問題があるかもしれないと考えていいと思います。
どんなパソコンなのでしょうか?USBハブなど経由でしょうか?

書込番号:23887401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/01/03 22:06(1年以上前)

USBハブ等は使用していません。
充電アダプタ等にも反応しないので本体側の問題なのは間違いありません。
故障なのか仕様なのかは???ですが・・・
PD対応ケーブル以外は使えないと言っている方も価格COMの中で見かけましたので仕様だと思っていましたが・・・

書込番号:23887433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/01/03 22:23(1年以上前)

付属の「USB-C ケーブル(USB 2.0)」と付属のアダプタで充電ができないのであれば、本体・ケーブル・アダプタどれかに問題がある可能性があります。

できているなら、利用するUSBポートを変えて試してみるといいでしょう。なお、PCによっては出力電圧不足等で正しく充電できない可能性もあります。

書込番号:23887468

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/03 22:25(1年以上前)

>のびたの癖にさん
タイトルと全く違う話になりますね。
充電も出来ないのですか?
そもそもケーブルが断線してるとかでは?

PDはPowerDeliveryと言う充電の規格です。
データ転送とは無関係です。

充電が出来なくて困られてるのか?
データ転送が出来なくて困られてるのか?
両方なのか?
ケーブルは全て受け付けないのか?
普通の充電器からも充電出来ないのか?

本体故障が疑わしいのでしょうか?

PD対応ケーブルと言うのはCtoCであれば大丈夫です。
電流量に合わせたA対応でないとダメです。
https://hanpenblog.com/3343#toc8

書込番号:23887474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/01/03 22:37(1年以上前)

説明が下手で申し訳ありません
付属のケーブル+アダプタで充電は出来ますが、PCにはCtoCだと接続出来ないので困っています。
我が家にあるほかのアダプタ+ケーブルには全くの無反応になります。
充電もしませんし、データ転送もしません。
他のスマホの充電、データ転送に問題なく使えていますので、ケーブル、アダプタの故障、接続が甘い等の問題はありません。
なので、現状では外で充電していないので、困っていはいないのですが、データ転送がクラウドからしか出来ない状況です。
pixel4aを使用している方はほかのケーブルでも使用できているのでしょうか?

書込番号:23887495

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/03 22:50(1年以上前)

>のびたの癖にさん
Pixelだから特殊と言うことはないと思います。
https://support.google.com/pixelphone/answer/2840804?hl=ja
他のアンドロイド機と全く違いないと思います。

パソコンで認識しないのではどうしようもありません。
ポートを替えてみるなどしか試すところがありませんが
接続されてるかどうかWindowsPCなら確認方法がありますので
以下のURLなど参考に試してみて下さい。
https://webbibouroku.com/Blog/Article/adb-interface-driver-update

書込番号:23887521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/01/03 22:58(1年以上前)

なるほど。
本体の問題のようですね。
ポート変更も当然やりましたし、PC側も全く認識しないので・・・
娘のスマホなので使用頻度が低く、あまり深く考えていませんでしたが・・・
googleに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました

書込番号:23887534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/01/03 23:04(1年以上前)

>のびたの癖にさん

Pixel 4aにはクイック スイッチ アダプターが付属していたと思いますがこれにUSBメモリーを接続すると認識されませんか?そのUSBメモリーをPCに刺せばデータのやり取りが出来ると思われますがいかがでしょうか?ケーブルに拘る理由がなにかありますか?(ADBコマンドを使いたい等)

一般的なAndroidスマホの場合は充電器との接続がType-C to Type-Aですが、Pixelの場合はType-C to Type-Cなのは以下で確認しました。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158537?hl=ja

ケーブル接続についてはこちらにPCとの接続に関する内容がありますのでType-C to Type-Aケーブルを使用して試してみてはいかがでしょうか?
https://support.google.com/pixelphone/thread/75186567?hl=ja

書込番号:23887544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/01/03 23:20(1年以上前)

付属のアダプターを使用したらUSBメモリが使用できました!
全く思いつきませんでした〜

解決しました!
みなさんありがとうございました^^

書込番号:23887570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/01/03 23:29(1年以上前)

PD非対応のPCとの接続に関しては抵抗入りのケーブルが必要になりますが、一般的なAtoCケーブルには入っています。

百均商品でも、下記で紹介されている10cmのダイソーケーブルなら問題は無さそうです。
https://japanese.engadget.com/jp-2018-10-13-100-usb-type-c.html

書込番号:23887582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/01/03 23:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>のびたの癖にさん

Pixelではありませんがたぶんピュアアンドロイドに少し近いと思いますので他機種のスクリーンショットを使います。USBケーブルを接続して通知を表示させると「このデバイスをUSBで充電中」と表示されていませんか?

この画面で↓をタップすると「タップしてその他のオプションを表示します」と文字が出ますのでタップしてください。

するとUSBの設定画面が出ますので、USBの使用のファイル転送にチェックしてください。

私のスクリーンショットと似た表示が出るのならUSBのモードの問題ですので、ファイル転送に出来ればPCから認識されると思います、もし画面が全然違うようでしたら無視してください。

書込番号:23887602

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

今日実機をショップである程度使用していたら、熱を感じました。
同じような価格帯のスマホ、Pixel 4a、i phone se、Xperia10U、Galaxy A41の中で
長時間の動画撮影に強い(負担のかかりにくい)機種はどれになりますか?
用途としては、youtubeに30分くらいの動画をあげたいのですが、こちらの機種はそういうのには向いていないという批評を見かけました。
Pixel 4a、i phone se、Xperia10U、Galaxy A41の中で長時間の動画撮影に適している順番はつけるとしたら、どの順番になりますか?
どれもそれほど差はありませんか?

書込番号:23853314

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 07:36(1年以上前)

>あーさん1号さん
Xperia10U、Galaxy A41は排除して考えなくていいと思います。
Pixel 4a、i phone se好みでとなります。iPhoneSEを初代と言われたり第二世代に
質問されたりしてるのでどちらか分かりません。
ミドルレンジくらいまでならiPhoneがお勧めです。
iPhoneSE2は価格は近いですが、アンドロイド機とは動画においては別物です。
静止画ならPixel4aと好みの問題で悩んでもいいと思います。

書込番号:23853465

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件

2020/12/17 13:31(1年以上前)

>Taro1969さん

回答ありがとうございます。
いつもお世話になっております。

iPhone の方が動画はいいとのことで iPhone SE 第2世代、 教えていただいた iPhone SE 2 の購入も 検討しているのですが 、
ディスプレイが大きい機種 の方が出来ればいいので、 そういった意味では Pixel 4 aの方がいい のですが、 実機をしばらく使用していたら熱を感じたので そのことが少し気にかかりました 。
2、30分の比較的長い動画撮影を 室内の普通の環境下でする分 には、 Pixel 4 a でも 特に負担なく 使用 できると考えて問題ないですか?

書込番号:23854061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 17:56(1年以上前)

>あーさん1号さん
動画を撮るのに負担がないと言うことはないですがFHDの30フレーム程度なら大丈夫だと思います。

投稿が消されてるっぽいので端的に書いておきます。

書込番号:23854493

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2020/12/30 23:51(1年以上前)

>Taro1969さん

返信遅くなり申し訳ございません。
FHDの30フレーム程度なら問題ないとのことですが、FHD60くらいになると負担かかってくる感じなんでしょうか?

書込番号:23880121

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 00:21(1年以上前)

>あーさん1号さん

負担は増えます。
30フレームの2倍の撮影しますので撮影も忙しいし保存も忙しくなります。
また、1秒に30コマなら1/30秒までシャッター速度が落とせますが
60フレームだと1秒に60コマ撮影なので1/60秒以下での撮影が出来ません。
室内撮影だと厳しい場合もあります。一般家庭のシーリングライトのみの
照明程度だと画質が悪くなると思います。
また、60フレームが必要かと言うこともあります。
動画と言うのは基本は低速シャッターでブラしながら撮ります。
高速シャッターで同じフレーム撮影してもパラパラ漫画のようにカクついて見えます。
映画なんかはあえて24フレームで撮影したりします。
フレームが多ければいいと言うものではありません。
4Kで撮影したものは小さく出来ますが、1/60秒で撮った動画は1/30秒には変換出来ません。
60フレームを間引いて30フレームには出来ますが撮影シャッタースピードは
撮影時以外のものにはなりません。
静止画だと顕著なので分かり易いと思います。
車のテールライト撮るのに1秒露光したものと10秒露光したものならテールランプの
軌跡のラインは10秒の方が長いです。
滝や流れる水も高速シャッターで撮ると飛沫なども停止してみえますが
スローシャッターで撮ると白濁したシルキーな流れに見えます。
シャッター速度と言うのは撮影後にはどうにもなりません。
高画素は低画素に変換出来ます。

書込番号:23880167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

現在機種変して1ヶ月ほど使用しておりますが、データ使用量が機種変前と比較して増大しており困っております。

機種変前:iPhone6(UQモバイル)→Pixel4a (Yモバイル)

使用状況ですが、自宅ではWi-Fiを繋いでおり、それ以外は日中に外で1時間程度外でまとめサイト等を閲覧しております。(動画の閲覧はなし) 
以前の機種では月に1~2GB程度でしたが機種変後は半月立たずで2GBを超えてしまいました。(1日200MBぐらい)

アプリごとのデータ使用量を見るとバックグラウンドで動くアプリではなく、使用しているブラウザやまとめサイトアプリが大部分を占めております。
ブラウザ等のアプリはiPhoneの頃と同じアプリのAndroid版を使用しており日中の使用状況に変化はありません。

ここで質問なのですが
@ 通信量が増えた原因は何か?(機種の変更?通信会社の変更?Androidへの変更?)
A 何か解決方法があるのか?

色々と理解が足りず的外れな質問をしていたら申し訳ないです。 
ご存知の方がいたら回答をお願いいたします。

書込番号:23849692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/12/15 09:07(1年以上前)

具体的なことは何もわかりませんが、少なくとも半月で1GB程度だったのが2GBになったからといってもあまり不思議ではない、という気がします。
10GBが20GBになったら気になりますが、その程度でしたらとりあえずは様子見されて良いのではないでしょうか。

新しい機種に変えると無意識のうちに使用頻度が上がってしまうでしょうし、内部的にも初期のうちは何かと通信を行うでしょうから、使っているうちに次第に落ち着いてくるのではないかと思いますよ。

書込番号:23849996

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/12/15 11:15(1年以上前)

機種不明

>タロタロスさん

Wi-Fi接続が不安定になった場合、スムーズにモバイルデータ通信に移行するように、開発者向けオプションの中に、「モバイルデータを常にONにする」ってのが デフォでONになってるのでOffにしとくのがよろしいかも知れません(スクショ)

後、アプリによってWi-Fiのみに指定できる物は設定しておくとか。
例えば、「Playストア」で、アプリのアップデートはWi-Fiのみにしておく、「Googleフォト」のバックアップはWi-Fiのみにしておくとか。

私は、「YTミュージック」を使ってますが、「Wi-Fi接続時のみストーリミング」のチェックが外れてて、オフラインでダウンロードした曲を聞いているとばかり思っていて、いつの間にかモバイルのストーリミングに切り替わっていて上限を超えていたという痛い経験が有ります(笑)

書込番号:23850165

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2020/12/22 23:37(1年以上前)

ブラウザもものによって表示のデータが変わります。クロームはデータを圧縮してくれる機能があります。あとはOpera miniですがこれは頻繁に落ちるのであまりおすすめできません。

書込番号:23864487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2020/12/23 20:39(1年以上前)

Operaにもデータ圧縮と広告ブロックがありました

書込番号:23865828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10 バージョン2004

2020/12/19 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

Windows10 バージョン2004に更新後
Pixel4aをPCに接続するとデバイスマネージャーに
Acer Deviceと表示されファイルの転送ができなくなりました。
プロパティをみるとGoogleなんです
アンインストールして再び接続すえばもとに戻りますが
一体なんだったのでしょうか?
ちなみにAcer製品は所持してません。
このような症状になった方いられます?

書込番号:23858423

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 22:24(1年以上前)

>チーペストさん

誤認識したから転送出来なくなって削除して繋ぎ直すと正常になったと言うことでしょう?
Windowsでそれくらいのエラーは全く珍しくないと思います。
USB認識用にWindows内にすでに色んな会社、機器のドライバを内包しています。
無いものはネット接続で取得します。どんなメーカー名が出ても特に不審であったり
問題となるような出来事ではありません。

書込番号:23858569

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の色

2020/12/10 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

先日こちらのデモ機を見てきたんですが
明らかに画面が黄色がかってました
iphone12もそうだったので最近の物はみんなそうなんでしょうか

文字を読んだりする分には別にかまわないのですが
写真の色が違ってしまうのには違和感があります
ちょうど展示台が真っ白だったんですがカメラを通してみると色味が全然違います

過去の質問でアプリで調整できるようなことが書かれていますが
実際のところどうでしょうか?
試してみた方がいらしたら教えて頂きたいです
よろしくお願いします

書込番号:23841428

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/10 20:06(1年以上前)

夜間モードとか、
ブルーライトカット目的で、

目に優しい色温度な表示にすると、
画面は黄色く見えます。

→ 黄色いからダメと言うものではありません。

書込番号:23841436

ナイスクチコミ!2


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/12/10 20:41(1年以上前)

差がありますよね。個人的感覚ですが、白色を表示させた時、
グローバルで受けることを狙った物は微妙に暖色な白。日本や中国あたり?がターゲットの物は微妙に寒色の入った白。のイメージがあります。

書込番号:23841522

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/10 23:48(1年以上前)

機種不明

>reimennさん
Pixel4aはかなり黄色いですよ。
設定で変えることもできません。

画像は左からXperia1U、Pixel4a、Pixel3a xlです。

>iphone12もそうだったので最近の物はみんなそうなんでしょうか
ものによりますね。
写真のXperia1Uは逆に寒色気味です。
これは個人の相性ですかね。

書込番号:23841873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/11 00:38(1年以上前)

私は「Color Calibrator」アプリを使っています。

余計な権限を要求しないので安心です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=23792448/

書込番号:23841922

ナイスクチコミ!7


スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

2020/12/11 18:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます

別に黄色いからダメだとは思ってないんですよ
確かに青っぽい白よりは目にはよさそうですし
実際使ってれば慣れると思うので

ただ写真が……
明らかにホワイトがクリーム色っぽくなっているのを見てしまうとちょっと考えてしまうんですよね
どろめかなさんの教えてくださったアプリで修正がきくのであればこの機種でいいかなと思うんですが
悩んでしまいます

書込番号:23842941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/11 19:20(1年以上前)

>reimennさん
ディスプレイが黄色いだけで写真は黄色くはならないです。
Pixel4aで撮った写真でも他のスマホで見たら黄色くはないので。

書込番号:23843068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/16 23:53(1年以上前)

画面の色合い設定が可能で3種類あります。
デフォルト設定では色味が強い設定で、普通にすると白が強くなります。

書込番号:23853189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

背面の指紋認証について

2020/12/12 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

車載ホルダーに取り付けて利用したいと思うのですが、背面の指紋認証は不便ですか?
皆さんの対応方法を教えて下さい。

書込番号:23844342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2020/12/12 15:17(1年以上前)

>Jレビューさん
車載ホルダーに設置するときはナビ用途でしか使わないのでディスプレイが切れることが無いので不便とかは無いですね。
切れたら切れたで停車中に持ち上げて解除すればいいと思います。
運転中にとかでは触ったらいけませんとしか言えません。

書込番号:23844657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)