Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a

  • 128GB

5.81型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a 製品画像
  • Google Pixel 4a [Just Black]
  • Google Pixel 4a [Barely Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

サポートの対応

2021/12/28 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

2回の発熱のあと、バッテリーが急激に消耗するようになってサポートのチャットに問い合わせました。3つの改善方法を試した後、改善しなければ無償修理になるとのこと。ここまで数回のチャットをしてます。最後のチャットで改善がなかったので無償バッテリー交換の対応についてメールで案内しますと言われて10日間音沙汰なし。間に2回チャットで問い合わせるといつ連絡できるかは言えないからとにかく待てで結局10日経って来た連絡には無償交換になるかの確認のためバグレポートと症状の説明をメールで送れとのこと。それから2日経って手順の説明を間違えたのでバグレポートが開けないのでこういうやり方でもう一度送れとのこと。フル充電で丸一日使えていたのがSNSを数回見ているだけで午前中には30%までに減ってしまう状態で放置されてます。バッテリーが減るためモバイルバッテリーを持ち歩くだけでもストレスなのにサポートの対応がひどすぎて。スマホ自体は使い勝手もサイズ感も気に入ってるだけにしんどい。こんな対応されるの初めてでどうしたらいいのか分からない。Appleのサポートは要点を心得て早かった。サポートの対応も価格相応なのかな。

書込番号:24516212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

標準

Google から勝手にキャンセルされました!

2021/12/25 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:18件
機種不明

Google 注文詳細画面

11月3日にGoogle StoreにスマートフォンGoogle pixel4a黒を注文しました。
最初は到着予定日が12月9〜10日でしたが、数日して12月15〜16日に変更されました。

到着予定日直前の14日にGoogleのヘルプセンターにチャットで問い合わせたところ、
「お支払いなどに問題なく発送準備に入っており まもなく発送される見込みでございます。」との回答を得たので安心して待っていました。

しかし、16日が過ぎても発送されず、注文詳細の画面は「発送処理に遅延が発生しています」に変化しました。
24日にしびれを切らして、再びヘルプセンターに問い合わせたところ「遅延が発生しているが、品物はあるのでお待ちいただければ届けられる」との回答を得ました。

ところが、25日に再びチャットすると、既に18日にGoogle側から認証不可で注文がキャンセルされているとのことが知らされました。調べてもらっても私の情報に問題はないが、キャンセルは向こうのシステム上で行われており理由は不明で教えられないとのこと。Googleの担当者はシステムの改善が必要なことと、メール連絡がなかったことについては不手際であることを認めましたが、あとは再注文してくれと突き放すだけでした。

Googleはさんざん待たせたあげく、一方的に注文をキャンセルする会社です。注文画面を信用してはいけません。頻繁にサポートに直接連絡しないといつキャンセルされているか分かりませんよ。

なお、キャンセルされた注文画面はいまだに「遅延が発生しています」のままです。大笑いです。

書込番号:24511869

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/26 00:12(1年以上前)

キャンセルのヘルプで次のように告知されてます。

誠に恐れ入りますが、ご注文の一部が予期せずキャンセルされてしまいました。Google では、現在この問題の解決に取り組んでおります。予期せずキャンセルされたご注文につきましては、請求は行われません。クレジット カードの信用照会は一時的なものであり、すぐに削除されます。今回のご注文のキャンセルから 24 時間経ってから、Google ストアのウェブサイトで新たにご注文いただくようお願いいたします。

システムトラブルみたいですね。昨今の社会情勢もあってどこも供給不足に陥っているので余計にトラブルになる可能性も増えていると思います。急ぎであればすぐ入手出来る製品を選んだ方が良いかもしれません。

書込番号:24511952

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2021/12/26 17:01(1年以上前)

注文してすぐのキャンセルならまだしも、非常に問題だと思うのは、

1.到着予定日まで1ヶ月半も待たされたあげくのキャンセルであること

2.キャンセルの理由が示されず一方的であること

3.キャンセルされたことがメールでも注文画面でも通知されていないこと

です。
消費者生活センターには通報済みです。

書込番号:24512974

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18件

2022/01/15 20:33(1年以上前)

注文から2ヶ月以上が経って、突然商品が発送されました。
ストアに問い合わせると、「キャンセルになったというのは間違いで実際は何らかの理由で保留中になっていた」とのこと。
もう、あきれるしかありません。
既に新品はあきらめて中古で購入して使っていたので、こちらは売却しました。

商品管理のシステムに問題があるのか、サポートに問題があるのか分かりませんが、みなさんも気をつけて下さい。
一人のサポートの言うことを鵜呑みにせずに、何回も問い合わせれば良かったと思いました。

書込番号:24546224

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:87件

Google公式でPixel4aを購入し、docomoのsimを挿して使っています。
今まではdocomoで買ったXPERIAだったので、docomoのあんしんセキュリティを使っていたのですが、simフリーのPixelは対応してないようで、セキュリティをどうしたらよいか困ってます。
おすすめのスマホ用のセキュリティソフト、アプリなど教えていただけるとありがたいです!

書込番号:24481032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/06 21:10(1年以上前)

Kasperskyの3年5台用を使っています。無料体験も出来ます。PCではセキュリティーをかけてないのですか?

書込番号:24481062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件

2021/12/06 21:27(1年以上前)

自分はPixel 3a/4a/5aに「Sophos Intercept X for Mobile」を使っています。こちらは無料です。
Sophosのセキュリティソフトは個人向けには知名度は低そうですが、法人向けでは知られています。PC用はほぼ法人向けです。

書込番号:24481090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2021/12/06 22:12(1年以上前)

>頭の中がカユいんださん
回答ありがとうございます。今PC使ってないんです。購入を考えているところなんですが…PCとまとめて入ったら合理的ですよね。

書込番号:24481186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2021/12/06 22:14(1年以上前)

>涼月 くるるさん
Pixelに入れておられるんですね。無料なのはありがたいです。候補にさせていただきますね!ありがとうございます。

書込番号:24481195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/07 09:52(1年以上前)

>めろんぱん05さん
基本的にAndroidスマートフォンは他のアプリから別のアプリに直接アクセス出来る様になっていません

ですのでウイルス類はGoogle Playからインストールしてればウイルス感染などは起こらないです
(マルウエアは存在します、こちらの方が怖いです)

あとはWebシールド機能が有るセキュリティアプリが有利なので、そういうアプリを選ぶ方が良いでしょう

Sophosは私も利用してます

Webシールド機能が有ります

書込番号:24481710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2021/12/08 04:29(1年以上前)

Webシールド…要するにアクセス先に悪意のあるものがあればそれを遮断してくれる機能です。私も最近買ったスマホにSophosを入れてます。

以前は常駐保護機能があってしかも動作が軽快なDr.Web liteをもっぱら使っててお勧めもしてましたが、最新のは常駐保護機能がなくなってしまいました。

書込番号:24483168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件

2021/12/08 08:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
Google Playからのインストールなら変に心配しなくてもいいんですね!
Sophosを使った場合、マルウェアにも対応しているのでしょうか?

>ryu-writerさん
ありがとうございます。

今は他のセキュリティソフトは入れずに、Sophosだけを使っておられるのですか?

書込番号:24483287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/08 13:57(1年以上前)

>めろんぱん05さん
Sophosはマルウエア検索にも対応してます

Google Playからインストール時点でチェックしてくれます

Webシールドにも対応してるので私はこれ択一ですね

書込番号:24483771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2021/12/08 14:50(1年以上前)

>めろんぱん05さん
自分は元々アプリの自動更新はオフにして自分で更新のタイミングを判断しております。

最初に更新をかけた1台でDr.Web liteに常駐保護が無くなったのを確認したので、他のものに入ってるのは更新せずそのまま使ってます。

ただこれからPlayストアからインストールするとそれはもう常駐保護がないものになりますので、Dr.Webに関しては今後はお勧めしません。

書込番号:24483850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件

2021/12/11 14:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ryu-writerさん
>涼月 くるるさん

お返事ありがとうございます!
Sophosがよさそうですね。使ってみます。
ありがとうございます(^^)

書込番号:24488413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動時のbluetoothのオンオフについて

2021/12/06 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:512件

再起動したとき毎回bluetoothがオンになります。
普段はオフにしていたいのですが、設定変更などで
電源をオンにしたときはBluetoothオフにしとけないでしょうか?

書込番号:24480909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/06 21:36(1年以上前)

Android全般で言える事ですが、基本的にBluetoothは自動でONになります。

「Bluetoothのスキャン」をオフにする事で回避できる場合もありますが、位置情報の精度が落ちる可能性もあります。
(設定場所は「android bluetoothのスキャン」で検索して下さい)

書込番号:24481102

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件

2021/12/06 22:39(1年以上前)

>ハル太郎さん
ありがとうございます
そうなんですね、自動オンになるのは
この機種からだったもので。
再起動をあまりする機会がなかったからか、
最近まであまり気づいてなかった状況でした。
前のXPERIAでは再起動でもオフのままだった覚えもありましたし。
ひょっとしたらAndroid12からの仕様なんでしょうか。

書込番号:24481240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2021/12/06 22:48(1年以上前)

すいません、自己解決したかもしれません。
設定をツールバー?からではなく、
設定→接続済みのデバイス→接続の設定→bluetoothで
Bluetoothをオフにしたところ再起動してもオンにならないようです。

書込番号:24481258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:15件
機種不明

ホーム画面の画像です。

質問させてください…

2時間ほど電源を切った後に立ち上げた際、クロームアプリに画像のような鍵アイコン(マーク?)がつくようになりました。

電源を付けた際に普段見たことない〇〇%のように進捗画面がでて、その後ホーム画面のアイコンがこのようになっていました。

いろいろ調べてはみたのですが分からなくこちらで質問をさせていただきました。既に投稿されていたら申し訳ありません。

ファームウェアはAndroid12です。

特に使えない機能があるわけではなさそうなんですが、気になってしまいました。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:24477652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2021/12/12 08:46(1年以上前)

知らないうちに直ってました…なんなんでしょうか…

書込番号:24489681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

softbank版でデュアルsim運用はできますか?

2021/11/24 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank

スレ主 MY2021さん
クチコミ投稿数:10件

softbank版simロック解除済みpixel 4aはデュアルsim運用できるのでしょうか?

書込番号:24461882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/24 21:41(1年以上前)

片方esimでいいならできますね

書込番号:24461951

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 MY2021さん
クチコミ投稿数:10件

2021/11/24 21:45(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:24461964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)