Mi 10 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 10 Lite 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 10 Lite 5G 製品画像
  • Mi 10 Lite 5G [コズミック グレー]
  • Mi 10 Lite 5G [ドリーム ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 10 Lite 5G のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのアンインストール

2020/12/25 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

先日、無事購入致しました。
スペック的にとても使いやすいです。

アプリのアンインストールについて質問なのですが
使わなくなったアプリをアンインストールする事はできるのですが、その後アプリのアイコンだけ残ったままで消えません。

今までのスマホはアンインストールしたら
そのアプリのアイコンも消えていたのですが…

アイコンの消し方がありましたら
教えて下さい。

書込番号:23868669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/25 16:44(1年以上前)

>miicoomicoさん
その削除したアプリのアイコンを押し続けたら画面の上の方に削除やゴミ箱が出て来ませんか?

出てくれば削除やゴミ箱の所までドラッグすれば消せるハズです

書込番号:23868729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/25 16:44(1年以上前)

>miicoomicoさん

残ったアイコンをタップしてもアプリ起動はしませんか?
アイコンを長押ししてメニューが上に出ませんか?
1つのアプリについてのみでしょうか?
全てのアプリで起こっていますか?

書込番号:23868732

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

2020/12/25 18:17(1年以上前)

>Taro1969さん

ご返信ありがとうございます。

残ってるアプリを押すと、
デバイスにインストールされていません
と表示され、アプリは起動しません。

現在消したアプリは全てそのような感じです。

書込番号:23868845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/25 18:35(1年以上前)

>miicoomicoさん

まず、再起動ですね。
設定>アプリ>アプリを管理>システムランチャー 
違うホームアプリ利用中ならそちらのホームアプリの
キャッシュ、データ削除してみて下さい。

一時的にXiaomiの
POCO Launcher 2.0- Customize, Fresh & Clean にホームアプリを入れ替えてもいいと思います。
アイコンの位置が初期化、現在の位置がなくなるので注意して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mi.android.globallauncher&hl=ja&gl=US
Xiaomi謹製のホームアプリですが、初期から入っていないものなので不具合が出る場合もあると思って下さい。
一時的に入れ替えるだけでアプリアイコンの位置まで初期化されるのでアイコンも一掃されると思います。
一時入れ替えで不具合になりません。付加機能など使って長期運用の場合に不具合が出る場合もある程度です。

書込番号:23868883

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

2020/12/25 19:52(1年以上前)

>Taro1969さん

再起動したら
無事消えました!!

迅速な対応ありがとうございます。

書込番号:23869022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4K60fpsで撮影できますか?

2020/10/31 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

同じSnapdragon 765Gを載せてるPixel5だと4K60fps撮影が出来てますけど
この機種で4K60fpsの撮影はできますか?

書込番号:23759623

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/10/31 20:54(1年以上前)

メーカースペックに掲載されてます。
https://www.mi.com/jp/mi-10-lite/specs/

書込番号:23759634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2020/10/31 20:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
できないんですよwwwそれがwww
その表は間違ってるから言ってるんですwww

書込番号:23759643

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/10/31 21:51(1年以上前)

この機種サブのサブとして所有してますが、今まで気にしたことなかったのでビデオモードで試したら、確かに4K 30fps、720P 30fps、1080P 30fps、1080P 60fpsの4つしか選択肢になく、4K 60fpsはありませんね(^^;

シャオミ側は発売前からスペックとして表示してたと思いますが、間違いであれば今だに未修正してないってことか...。

書込番号:23759781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2020/10/31 22:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やっぱりできないですよね。実際に出来ないのを確認していただけましたか。ありがとうございます。
Snapdragon 765G で4K60fpsってそもそもCPUが対応していないので出来ないはずなんですよね。

Pixel5もできるって書いてあるのでそっちも怪しいんですよね。。

書込番号:23759847

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/10/31 22:18(1年以上前)

先に実機で確かめれば早かったですが、メーカースペックに掲載されてますと書き込みしてしまいすいませんでした。

Pixel 5はこの機種より人気で購入されてる方多い気がするので、実際に対応してるのか対応してないのかの情報があるといいですね。

書込番号:23759859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/10/31 22:51(1年以上前)

以下レビュー記事では、Pixel 5は4K 60fps対応してるっぽいですが。
https://garumax.com/pixel-5-review#1080P4K60FPS

書込番号:23759918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2020/11/02 18:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
Pixel5は実機でも4k60fpsfps動くのが確認できました
765gからはできる機種はできるようですね
xiaomiにも頑張ってほしいですね
mi note10ができないからできるようにしないのかな?

書込番号:23763561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2020/11/04 01:36(1年以上前)

https://www.mi.com/jp/mi-10-lite/specs/

4k/60fpsの表記がなくなりましたねw

書込番号:23766771

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/11/04 10:46(1年以上前)

あら、ホントですね...(^^;
ここのスレ見てたとかだったりして(笑)

Pixel 5が対応してるということで、そのうちアップデート対応する気なのか思いきや削除ですか。
要は製品ページ公開してから、2ヶ月近く間違ったスペック掲載してたってことですね。

書込番号:23767196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2020/11/06 16:30(1年以上前)

調べたら765GからCPUとして4k60fpsに対応してるみたいですね。
Mi10LiteもGcamで撮影したら4K60fpsで撮影できるかもしれませんね。

書込番号:23771395

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

BIGLOBEでの使用

2020/10/28 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 hirobaseさん
クチコミ投稿数:1件

教えて下さい。
こちらの機種ですが、auで一括購入してBIGLOBEで使用する事はできるのでしょうか?

分かる方みえたら教えて下さい。

書込番号:23754310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/28 23:08(1年以上前)

機種不明

4G対応バンド

>hirobaseさん

au回線のプランなら全く問題ないです。

docomo回線はバンド対応が微妙です。
街中だけなら使えるかもしれません。

書込番号:23754326

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/10/28 23:16(1年以上前)

5Gは使えませんが、BIGLOBE au回線であれば問題ないです。
BIGLOBE ドコモ回線だと、LTE B19/21、3G B6/19非対応なので制限あります。

書込番号:23754347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/10/28 23:25(1年以上前)

ちなみにこの機種発売当初は非公式でSoftbankが利用しているLTE B8とドコモの3G B6に対応してましたが、技適通してない周波数だったので、ソフトウェア更新で塞がれました。

書込番号:23754361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

常時オンディスプレイにおいて時間の設定はできないのでしょうか?
「設定」→「常時オンディスプレイとロック画面」→「常時オンディスプレイ」ON→アイテムの表示時間が「タップしてから10秒」しか選択できないようですが、時間を伸ばす、さらに常に表示させることはできないのでしょうか?もともと、このような仕様なら仕方ないでしょうが...。
マニュアルやネットで検索など探したのですが、答えが見つかりませんでした。
よろしくおねがいします。

書込番号:23746760

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/11/15 16:01(1年以上前)

開発者向けオプションから一番下にあるMIUIの最適化をオフにすると常時表示されるようになりますよ。
ただオフにすると権限関連がリセットされるし他に影響が出るかもしれないので注意してください。

書込番号:23789528

ナイスクチコミ!1


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/11/15 21:45(1年以上前)

>takezou222さん
ご回答ありがとうございます。
早速、開発者向けオプションから、MIUIの最適化をオフにしましたが、常時表示されません。

書込番号:23790236

ナイスクチコミ!0


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/11/15 21:49(1年以上前)

機種不明

>takezou222さん
設定画面は合っていますか?(スクリーンショット画面)

書込番号:23790245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI接続について

2020/10/02 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 Yuyuyu02さん
クチコミ投稿数:6件

変換端子を使ってテレビにHDMI外部接続したところ
接続が出来ませんでした。
auショップで聞いたところ「最近の機種は接続すれば普通に使えるので大丈夫です」と言われたのですが、使用できないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23699856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に11件の返信があります。


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 09:11(1年以上前)

>Yuyuyu02さん
接続する側のテレビやモニターはHDMI端子があれば入力通りに表示します。

テレビ自体にミラキャスト機能があるものもあります。

ケーブルは普通は端子形状の変換のみです。タイプC>HDMI

出力がないタイプC端子から繋いでも写らないと言うだけです。

ほとんどの人が使う機能なら売るためにUSB3.1のタイプCにするでしょうが

タイプCのUSB端子にケーブルつないでスマホ弄るって端子に負荷が大きいと思います。

あまり長いケーブルも使えませんし、高速な無線の規格が低負荷、低電力で

使えるのでLANケーブルが消えて行ってWi-Fiルーター全盛になったのと同じで

無線化は進んでいくと思います。

もうフラッグシップクラスのモデルでも採用していないところもあります。

ゲーム配信をラグなくしたいなどの用途以外

サブスクなどはAmazonFireTVStickやGoogle Chromecastで足りてしまいます。

端末内の写真や動画観るくらいならミラキャストで十分です。


これについては 設定の接続と共有>ワイヤレスディスプレイの項目あるので

利用出来るのは確定しています。

クイック設定パネルにもキャストのアイコンがあるはずです。

一度登録すればキャストをオンにするだけで利用出来ます。

いちいちケーブル抜き差しなどしなくていいので簡単です。

動画を映す場合には音の多少の遅延はあります。

書込番号:23700186

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 09:24(1年以上前)

>Taro1969さん

タイプCのハブで充電とスマホとキーボードとモニター出力を同時に出来たらなと思ったりしますが、世の中そんなに甘くないでしたね。
後は一発逆転サヨナラ満塁ホームランで実機を使っていろいろやってみて繋がったよという奇跡の報告待つしかないですね。
機能一覧にも探してもないので絶望的ですが。

書込番号:23700204

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 09:39(1年以上前)

>男尻追男さん

充電は無接点充電、キーボード、マウスもBluetoothのワイヤレスの時代です。

大昔のパソコン切り替え機のような時代に逆行するようなものはレアでしょう。

パソコンをハブ替わりにすれば全部出来ます。

ゲーム実況などやってる人はそうしています。

USB端子は酷使するとすぐ壊れますよ。

修理は買い替えくらい高いです。

ケーブル類も長持ちはしないでしょう。

ミラキャストのドングルなら2000円ほどで数年壊れるまで使えます。

普通の人はどちらを選ぶか答え出てると思います。

書込番号:23700224

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 09:51(1年以上前)

>Taro1969さん

USBは頻繁に抜き差ししてますし、充電で抜き差しするのと同じような感じでドッキングステーションみたいな使い方ができれば、スマホもパソコンみたいに使えると思うんですよね。
ただ、接続できても一部著作権とかで利用できないサービスがあったりとかなんか出来てもややこしい問題がまだまだあったりしますね。

サンワダイレクトの
500-KC024HD
500-KC015CH
この辺とかあるんで繋げられるようなこと書いてあるんで繋げられないのがもどかしいですね。

書込番号:23700235

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yuyuyu02さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/02 09:52(1年以上前)

皆さんご丁寧に色々とありがとうございました。
こちらの機種だと無理なんですね‥
残念ながら自宅のテレビにミラーリング機能が付いていないので、外付スティックの追加購入で検討します。
ありがとうございました。

書込番号:23700236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 10:00(1年以上前)

>Yuyuyu02さん

店頭で接続できるか確認できるお店か、使えなかったら相性返品できる保険みたいのあるお店で買った方がいいですよ。
あと、テレビの型番わからないんでまたその辺でずっこけないように注意してください。

書込番号:23700244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 10:10(1年以上前)

ZenFone AR (ZS571KL)
USBポート ※7
USB Type-C×1(USB 2.0)※8
※7 OTGをサポートしています。すべてのUSBデバイスとの接続を保証するものではありません。
※8 DisplayPortによる映像出力に対応しています。

使えれば本来ならこんな感じで書いてあるんだろうな。

書込番号:23700255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 10:23(1年以上前)

Mi 10 Lite
2x2 MIMO、Wi-Fi Direct/Wi-Fi Display、Miracast 対応

ミラキャスはスペックにあるからあとは健闘を祈る。

書込番号:23700271

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yuyuyu02さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/02 10:42(1年以上前)

>Taro1969さん
>男尻追男さん
追加で質問なのですが、
今まで家でWi-Fiを月額払いで使っていたのですが、家にいる間だけのWi-Fi使用でまぁまぁな金額で、かつこの機種に機種変更したところテザリングが無料になったのでWi-Fiを解約しようかと思っています。
Wi-Fiがない環境だとミラーリングはできないのでしょうか?
何か方法があれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:23700296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 10:54(1年以上前)

>Yuyuyu02さん

出来ます。
ミラキャストは、Wi-Fiを利用しますが、インターネットなどのデータは不要です。
スマホとミラキャストを直接Wi-Fiで繋ぐDirectWi-Fiと言う方法で繋ぎます。
スマホとミラキャスト間で通信するだけなのでインターネット不要です。
逆にその間Wi-Fiが使えなくなりますので、YouTube視聴などであれば
スマホでデータ通信してYouTube閲覧したものをミラキャストに送ることになります。
スマホ端末内のデータだけであれば1パケットも必要ありません。

書込番号:23700314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 10:57(1年以上前)

今まで家でWi-Fiを月額払いで使っていたのですが、家にいる間だけのWi-Fi使用でまぁまぁな金額で、かつこの機種に機種変更したところテザリングが無料になったのでWi-Fiを解約しようかと思っています。

映像出力はネット回線は必要ないですよ。

1、テレビ---スマホ これで映像出力になりますね。

2、テレビ---スマホ(ドコモなどのパケット通信) これでテレビとスマホとネット通信ができますね。

3、テレビ---スマホ---WiFi(家の光回線とかモバイル通信) これはスマホのパケットを使わないでWiFiでネット接続ですね。

3のWiFiを解約して2のケースにしようとしていると思われますが、パケット使用量が制限かからない契約とかすごい遅くならないとかの懸念がなければ解約しても構わないと思います。

書込番号:23700319

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yuyuyu02さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/02 11:01(1年以上前)

>Taro1969さん
>男尻追男さん
お二方ともご丁寧にありがとうございます。
本当に参考になります。
ちなみにオススメのミラキャスト端子?などありましたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:23700325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 11:17(1年以上前)

>Yuyuyu02さん
月々のパケットは決まってるけどテザリングが無料になったのか
使い放題プランなのかで回答が変わります。

パケットが沢山や使い放題ならAmazonFireTVStickがいいと思います。
スマホで動画コンテンツ観るよりテレビがいい場合は
スマホで見てるものより、直接、AmazonFireTVStick自体の
出力からテレビに出力すれば映像もキレイだし音の遅延もないし
スマホも自由に使えます。

ミラーリングだけでいいなら、安価なミラキャスト製品でいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B086PF3HS9 例 見た目が同じやつは同じ製品です。販売店が違うだけです。

書込番号:23700349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 11:30(1年以上前)

>Yuyuyu02さん

テレビの型番が分かれば接続例(人柱)から紹介できますが、わからないので何とも言えません。
一応、機能が満たしていても環境によっては接続できない例もあるかもしれないので一か八かで繋がればいいなぐらいのものですよ。

対応してるテレビでも端末相性とかありそうですし。

書込番号:23700369

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yuyuyu02さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/02 14:28(1年以上前)

>Taro1969さん
>男尻追男さん
ご返信ありがとうございます。
当方所有の情報は
TV REGZA 40M500X
スマホ XIG01 5G使い放題プラン
です。
よろしくお願いします!

書込番号:23700696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 14:43(1年以上前)

HDMIは規格なのでTVの型番は関係ないです。
ミラキャス対応してるかどうかに尋ねることはありますが
ミラキャス非対応とのことなのでHDMI端子あれば完全互換です。
HDMI接続のDVDプレーヤー買うのに対応TVや互換問題など聞いたことありません。
ミラキャスは出力するだけ、TVは入力表示するだけなので
HDMIであれば一か八かとか人柱のようなものは存在しません。

書込番号:23700712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 15:22(1年以上前)

>Taro1969さん

確実に繋がりそうな接続例を見つけたいなと思ったんですけど調べた感じはないですね。
ものによっては不安定だとか言う2.4?が不安定で5?で干渉回避とかそのような記述も見受けられたので。
これの逆パターンも考えられますし。

モニタ関連の接続は考えるよりつなげのほうが早いですね。
繋がらなかったらトホホ日記にと。

書込番号:23700760

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 15:38(1年以上前)

>男尻追男さん
Wi-Fiの2.4GHzと5GHzですね。
2.4GHzの方が障害物に強く遠くまで飛ぶ、5GHzの方が飛ぶ距離短く障害物に弱いけど
速度が出るのですが、インターネット出来てYouTubeが閲覧出来てるWi-Fi環境なら
YouTube以上の転送でミラーリングなどまずしませんから問題ありません。
目の前のTVに届かないWi-Fiなどありませんから考慮しなくていいと思います。
今すでにWi-Fiご利用の環境なので電波障害なども考慮不要かと思います。
Amazon購入なら動作しなければ返品すればいいだけです。
金額も小さいので躊躇するようなところが全くありません。

書込番号:23700786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 15:46(1年以上前)

>Taro1969さん

そうですね。
あとは本人が勇気をもって飛び込むか飛び込まないかの問題だけですね。

書込番号:23700800

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yuyuyu02さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/03 13:44(1年以上前)

>Taro1969さん
>男尻追男さん
色々とありがとうございました!
ミラキャストできる端子、Googleで探してみようと思います。
お世話Uなりました。

書込番号:23702700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信12

お気に入りに追加

標準

機種の不具合

2020/09/09 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

本日、機種変更の予約をしていたお店から電話がありau側の機種の不具合で販売できなくなりましたと連絡がありました。


osの不具合…と電話ではいっていましたが、

何か詳しい情報などありました教えて下さい。

ちなみに機種変更は延期になりました。

どれくらいで、また販売開始になりそうですか…?

書込番号:23651221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/09 13:15(1年以上前)

>miicoomicoさん

まだニュースリリースにも告知がありません。
おそらく最速に近い情報です。
なので誰にも何も分かりません。
商品ページも販売中のままです。
簡単に直るなら告知なしで少し遅れて出るかもしれません。
重大、あるいは時間が掛かる修正が必要なら今日にも
auからお知らせがあるでしょう。
代理店がやってる店舗からの電話でしょうから
まだ、なんとも分かりません。
在庫確保出来なかっただけかもしれません。

書込番号:23651276

ナイスクチコミ!9


スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

2020/09/09 13:28(1年以上前)

>Taro1969さん


返信ありがとうございます。

今、auに直接問い合わせしたら
やっぱり不具合の為販売一時停止しています
とのことでした。

販売再開については、
現時点で未定とのことです。

また情報があがってくるの
待ってみます…

書込番号:23651302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dazzkuraさん
クチコミ投稿数:5件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5

2020/09/11 10:28(1年以上前)

技適以外のバンド拾っちゃう?とかでらしいですが、自分の先ほどアップデートあったんで間もなく再販されるかと。

書込番号:23655349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 10:35(1年以上前)

>miicoomicoさん
他社のプラチナバンドの技適認証通してないのに繋がる不具合?です。
一旦、ソフトウェアで使えないように塞いで、認証取ってから使えるようにするか
そのまま使えないまま終わるかどちらかは不明です。
Xiaomi初のキャリアモデルなのでXiaomiが後押ししてでも通すと思います。
最初からケチついたままと言うのはイメージが凄く悪くなると思います。
https://smhn.info/202009-au-stop-selling-xiaomi-mi-10-lite-5g

書込番号:23655360

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/09/11 10:47(1年以上前)

本日10時から提供開始されたアップデート案内で周波数変更(技適通してない周波数を塞ぐ)については案内されてませんが、その他の内容として含まれてる可能性高そうです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200911-01/

書込番号:23655380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

2020/09/11 15:40(1年以上前)


情報ありがとうございます。

大変無知なもので、?マークだらけなのですが

ソフトウェアのアップデート
すると、
対応バンド?が塞がれて
simのりかえができなくなる
ということですか?
もしくは、範囲が狭まる…?

書込番号:23655822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/09/11 16:11(1年以上前)

技適を通してない周波数が使えるため(ドコモ 3G B6、ソフトバンク LTE B8)それがソフトウェア更新で塞がれるだけで、SIM乗り換え自体はできますよ。

au本家やau回線を利用したMVNO事業者での利用では問題ないですが、ドコモやソフトバンクまたそれら回線を利用したMVNO事業者での利用だと場所によっては圏外だったり通信不安定になったりする可能性があるだけです。

書込番号:23655859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 16:12(1年以上前)

>miicoomicoさん
機械的な部分ではおそらく3大キャリア、docomo、au、Softbank、もしかしたら楽天も
電波が繋がる状態の製品なのですが、認可を取っていなかったので
認可取ってるauのバンドと他一部のバンドだけ利用出来るようにソフトで制御してしまいました。
今後に機械的に使えるバンド全部の認可取って制御してる部分をなくして
全キャリア使えるようになるかならないかは不明です。

これをしてくれるかくれないかでauの評価もXiaomiの評価も大きく変わると思います。

使えるもの塞いで使えなくすると言うのはかなり印象悪くすると思います。

書込番号:23655860

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度4

2020/09/11 16:26(1年以上前)

auのソフトウェア更新内容では全く触れられてませんが、技適通してない周波数塞がれました。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=19265

キャリアAndroidスマホでもHUAWEI、AQUOS、OPPOなどSIMロック解除で他社周波数対応ですが、毎回この対応の違いはなんだろうと思います(^^;
Galaxy、Xperia、LGなどはキャリアごとに対応周波数最適化してて、SIMロック解除しても他社で使えない周波数があるのはいつものことですが。

端末としては対応してるけど一部周波数を塞ぎ忘れた→技適通してないから塞ぐという流れは、Taro1969さんがおっしゃるようにイメージダウンにはなりますね。

書込番号:23655869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

2020/09/11 16:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご返信ありがとうございます。

説明がとてもわかりやすく
理解する事ができました。

また情報がありましたら
宜しくお願いします。

書込番号:23655893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 miicoomicoさん
クチコミ投稿数:24件

2020/09/11 16:59(1年以上前)

>Taro1969さん

ご返信ありがとうございます。

初心者にもとてもわかりやすくて
いつも助かっています。

au xiaomiの今後の対応は、
要チェックですね…

書込番号:23655907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dazzkuraさん
クチコミ投稿数:5件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5

2020/09/16 12:03(1年以上前)

再販されましたね

書込番号:23666101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)