Mi 10 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 10 Lite 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 10 Lite 5G 製品画像
  • Mi 10 Lite 5G [コズミック グレー]
  • Mi 10 Lite 5G [ドリーム ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 10 Lite 5G のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

MIUI13にアップデートしてみました。

2022/06/11 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

Android12ベースのMIUI13が来ていたので、アップデートしてみました。
アップデート後、お約束のファクトリーリセットをかけて手動で設定し直しとバックアップデータから元に戻して4日ほど経ちましたが、私の環境では特に問題は無いようです。

アップデートしてまず気づいたのは、ステータスバーのアイコンとフォントが太くなって見やすくなったというものでした。あと、より一層のプライバシーへの配慮ということで、顔認識などカメラ使用時に緑のアイコンが表示されるようになったことでしょうか。

操作感については何か変わったりモッサリしたとかいう印象は無いのですが、以前に比べて少々サジェストが頻繁になった感じがします(私が通知を切ったり設定を煮詰めてきれて無いからかもしれませんが…)。
また、Android12の変更点として挙げられている”システム消費電力の軽減”の効果は確かにあるようです。更新当日は電力消費が激しかったのですが、翌日から落ち着くとともに電池の持ちが少し改善された気がします。

他には、ゲームアプリでグラフィックAPIであるVulkanが有効に出来ました。
「New State Mobile」というゲームをしているのですが、以前はOpen GL ESのみしか選択出来なかったものがVulkanも選択できるようになりました(開発者向けオプションを有効にして設定が必要です)。
Vulkanを選択してから効率的なハードの利用が出来るようになったのか、発熱が減り、これからの季節も安心して遊べそうです。

各々の環境があるので必ずしもアップデートをオススメするというものではありませんが、概ね、好印象のアップデートでした。

書込番号:24788007

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2022/06/15 09:16(1年以上前)

機種不明
別機種

Update

Mi 10 Lite 5G

>チャンドラグプタ2世さん

情報に感謝、昨日、降臨…「仮想メモリ+2GB」にてRAMが6+2=8GBになったのが地味に嬉しい(笑)♪

書込番号:24794170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/06/15 22:32(1年以上前)

>マイクロ素人さん

レスをありがとうございます。
無事にアップデートされた様で何よりです。

最近はスマホアプリも随分とメモリを喰うようになりました。
仮想メモリとはいえ、使えるのは助かりますね。
シャオミには末永くサポートを期待したいところです。

書込番号:24795299

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5

2022/06/18 07:39(1年以上前)

>チャンドラグプタ2世さん
情報感謝です。このスレを見てアプデが来ているのに気が付きました。早速アプデ中です。

新品でも5万前後だった機種ですが、中々にアップデートが手厚くていいですね。

>マイクロ素人さん
一応仮想RAMは前回か前々回のアプデで追加されていますよ。
自分のは大体3GBもRAMを使っていないので切っていますが^^;

今後もまだまだ使えそうな機種でよきですね。

書込番号:24798749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/06/19 22:24(1年以上前)

>sky878さん

レスをありがとうございます。
早速アップデート中との事、問題なくアップデート出来ていると良いのですが。

AndroidはAndroid8以降「Project Terible」というAndroid OSの基幹部分と端末によって異なるカスタム部分やドライバー部分を切り離してリリースすることで、メーカーの新バージョン対応を容易にする仕組みが導入されているそうです。
こうした取り組みがメーカーの負担を減らしメジャーアップデートの長期サポートに繋がってくれると助かります。
とは言え、キャリア端末はキャリアもOKを出さないとアップデートに繋がらないのですが…。

書込番号:24801615

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5

2022/06/20 13:04(1年以上前)

>チャンドラグプタ2世さん
Project Trebleもさることながら、A/Bパーティションでアップデートされているのかダウンロード後に再起動するだけで何事もなく直ぐにMiui13に切り替わっていました。ちょっとビックリ(^^;

シャオミの場合だとキャリアと端末側でどこまでキャリアが主導権を握っているのか気になりますね。グローバルROMからほぼキャリア向けにカスタマイズされていないような書き込みを以前見かけましたが、それなら長期のアップデートを期待したいところですが・・・

さて自分のMi10Liteはサブ機として使っており、今はSIMすらも挿していませんのでバッテリーの減り具合がどこまで変わったのか等があまり分かりませんが、アップデート直後から動作面は全体的に軽快になったように感じます。
ブラウザ、Twitterで一番違うようなと感じましたが、全体的に動作のドッコイショが減ったような。

あとは先月と昨日、400km超えの出張にMi10Liteをナビ代わりに使っていましたが、Miui13にアップデート後はバッテリー温度が終始安定していました。

Miui12時はバッテリー温度が38℃くらいまで上がってしまって車のクーラーで冷まして温度を下げていましたが、Miui13にしたところ終始34℃くらいで落ち着いていましたね。
気温と室温、直射日光の入り具合の差な気もしますが・・・(^^;

細やかなバグも消えているし、Android12ベースでもコントロールセンターは従来通り物が選べられるし、中々ありがたいアップデートでした。

書込番号:24802279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2022/06/20 22:51(1年以上前)

>sky878さん

無事にアップデート出来て何よりでした。

私は“スマホ持ち”と言っても、通話、メール、ブラウジングにゲーム(この機種にしてからやり始めました)くらいしか使わないので、あまり実用的なインプレッションも書けませんでしたが、Twitterやナビなども問題なさそうですね。
バグが消えてたり、ドッコイショの様なひと呼吸が減った印象との事で、今回のアップデートは熟成的な意味合いが強かったのですかね?あまり目新しいモノを盛り込むよりも、こいういう地道なアップデートの方が好感が持てます。
使いこなしていらっしゃるsky878さんの書き込みを見て、とてもアップデートの参考になったという方も多いのではないでしょうか。
色々と詳しい情報をどうもありがとうございました。


>シャオミの場合だとキャリアと端末側でどこまでキャリアが主導権を握っているのか気になりますね。グローバルROMからほぼキャリア向けにカスタマイズされていないような書き込みを以前見かけましたが、それなら長期のアップデートを期待したいところですが・・・

との事。
グローバルROMからキャリア向けに余り手を加えてないという事なら、キャリアの負担も少ないでしょうし、期待したくなりますね。
一応、au初のシャオミ機でもありますし、面倒臭がらずauには頑張って頂いて長期サポートに繋げて頂きたいです(^_^;)

書込番号:24803153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保護シート…張り替えてみた(笑)♪

2022/01/24 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 
別機種
別機種

ガラスフィルム

道具はこれ一本でOK

購入した品に既に「保護シート」そのまま使用していました…散歩の途中でポケットからスマホ…表面の油汚れが気になって…同時にAmazonで購入していたガラスフィルムのシートへ張り替えた♪

 ポケットから出すと何時も「ピカピカ」…指先が「ツルツル」を感じ…質感「ツヤツヤ」…良いこと尽くめ…もっと早く張り替えるべきでした(笑)♪

 KAKUP 日本旭硝子製 XIG01…ガラスフィルム + カメラフィルム

書込番号:24559931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでフルに使えます。

2021/07/25 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

最初は手動でAPN設定のみと思い設定したのですが、
手動設定後に繋がりませんでした。
そこで、あるサイトの体験談を基に設定しました。
手動でのAPN設定は間違いとの事。
まず、SIMカードのステータス更新が重要。
更新後にRakutenのAPを自動で見つけ出し、
その後に自動設定されました。
これだけではVoLTEも設定されていませんので、
電話のキーパッドでVoLTEを設定。
その後、楽天リンクアプリにログイン後に、
SMSで認証コードが送信され自動設定されます。
これが全て完了する事で使用可能となります。

書込番号:24256605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
mikkenさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/16 12:15(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。フルで使えるということは、楽天回線での5Gも使用可能でしょうか。

書込番号:24292652

ナイスクチコミ!3


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/08/16 13:03(1年以上前)

>mikkenさん
5Gエリアでは正常に機能しています。
設定→モバイルネットワーク→優先ネットワークタイプ→5Gを優先にしておけば5Gに自動的に切り替わります。この端末のCPUがオクタコア2.4GHzでハイスペックなのでインターネットの表示速度も非常に速いです。4眼カメラも画質が綺麗でiPhone12なんて必要なくなりますよ。

書込番号:24292747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mikkenさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/16 15:55(1年以上前)

>xmen2018さん

早速のお返事ありがとうございます!
楽天回線で5Gも入ることがわかりまして安心しました。
楽天モバイルのサイトで、対応機種状況のMi10 Lite を見ましたら、5Gが非対応になっておりましたのでお伺いした次第です。
Mi10 Lite 5G ではなく、もともと5Gに対応していないMi10 Liteの端末についての対応状況だったのだと改めて思いました。
これからMi10 Lite 5Gに機種変更します。サクサク、カメラも良い、とお伺いして楽しみになりました。
ありがとうございました!

書込番号:24292951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2021/08/17 00:10(1年以上前)

失礼します。

自分もXIG01を持っており楽天モバイルで運用していたのですが、パートナー回線(バンド18)にも繋がっているということでしょうか?

自分のはバンド3しか繋がらず使い物になりませんでしたので是非教えて欲しいです。

書込番号:24293780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/08/17 00:50(1年以上前)

>ぬもっこりさん
楽天モバイルのアプリにLTE回線状況チェッカーというものがあり、それを使ってチェックしていると楽天回線エリアとパートナーエリア(au)の表示が切り替わり表示されます。つまり、楽天回線(バンド3)とパートナー回線(バンド18)が切り替わり表示されていますので、パートナー回線も通信出来ています。パートナー回線に繋がらないのはAPN設定をマニュアルで行った結果だと思います。一度端末を初期化して設定しなおした方が良いと思います。必ず最初にSIMカードの更新はした方が良いです。あとVolteも必ず手動設定してください。

書込番号:24293828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mikkenさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/17 11:56(1年以上前)

>xmen2018さん

度々すみません。
端末の開通は成功して4Gの電波は入るようになったのですが、xmen2018さんのおっしゃる、VoLTEの設定がうまくいきません。
他サイトでの「VoLTEの有効化」を発見して、既存の電話アプリを起動して、ダイヤルキーで入力しましたが、その後に進めませんでした。
キーの入力後に発信をタップするのよいのですよね?それとも開通後にはもう設定できないのでしょうか。
ダイヤルキーでの操作は、有効化のキーだけでなく、その前後に、さらに作業が必要なのでしょうか。
お時間のあるときで結構です。コツやアドバイスをご教授いただけると幸いです。

書込番号:24294294

ナイスクチコミ!4


mikkenさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/17 13:23(1年以上前)

>xmen2018さん

解決しました!
なんどもすみませんでした!
さらに別のサイトで有効化キーを発見し、それを打ち込んだら成功しました。
VOLTEのアイコンが出てうれしくなりました!
キーがいくつかあって、機種によって違うようですね。
これで通話も安定してくれるそうですのでうれしいです!
ありがとうございました!

書込番号:24294439

ナイスクチコミ!4


スレ主 xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2021/08/17 20:30(1年以上前)

>mikkenさん
開通おめでとうございます。
良くお調べになられて設定に成功されたんですね。
VoLTE設定は基本です。
VoLTEの表示はWi-Fi通信以外の時です。
表示が消えたらWi-Fi通信しています。
では、サクサク動くこの端末をご堪能ください。

書込番号:24295007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

読者が選ぶケータイof the Year 2020

2020/12/31 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

クチコミ投稿数:10件

読者が選ぶケータイof the Year 2020のキャリアモデル部門で、なんとau版「Xiaomi Mi 10 Lite XIG01」一位を獲得しました。私も一票入れたのですが、まさかキャリアモデル部門で一位なるとはびっくりです。
詳しくはこちらのページでどうぞ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/special_year/enquete/1296979.html

書込番号:23881331

ナイスクチコミ!11


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/31 16:36(1年以上前)

機種不明

おかしいわね〜

kakakuのauランキングでは、
トップテンには、
シャの字も出てこないのですが!

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ca=0_2

書込番号:23881347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2020/12/31 19:23(1年以上前)

kakaku.comでは人気ランキングは59位、満足度ランキングは圏外です。

BCNを見る限り、売れている様子もありません。

書込番号:23881655

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/12/31 22:55(1年以上前)

各々が機種を選んで投票の話なのに、
売れているかの話は筋違い。

書込番号:23882033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)