Mi 10 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 10 Lite 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
Xiaomi Mi 10 Lite 5G 製品画像
  • Mi 10 Lite 5G [コズミック グレー]
  • Mi 10 Lite 5G [ドリーム ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 10 Lite 5G のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

テザリング 5G 2.4G

2021/06/07 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件

楽天モバイルにて使ってます
テザリングの設定を5Gにするとなぜか
気づくと楽天エリアからパートナーエリアになっておりテザリングも不安定になり最後にはテザリングオフになってます(テザリングを自動オフは切ってます)
2.4Gに変えると勝手にオフになったり
接続不安定や楽天エリアからパートナーエリアに変わる等は起きません

5Gと2.4Gを変えるのと楽天エリアが切り替わるのは
関連性が見えないのですが同じような方居ますか?

書込番号:24177138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2021/06/07 19:45(1年以上前)

>コア77さん

>> テザリングの設定を5Gにするとなぜか

Wi-Fiのことでしたら、5GHz帯は、W52/W53は屋外では使用不可で、
W56ですと、屋外では使用可能のようです。(但し、気象などのレーダー波と干渉してはいけない)

書込番号:24177174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルアプリでの画像洗濯

2021/05/14 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

クチコミ投稿数:4件

デュアルアプリで、LINEを作成した際に突然今まで設定していた画像表示アプリではなくなり
アルバムへ登録や、写真送信が工程が増えました。
今までは規定のアプリから、メインアカウントのように画像追加出来ましたが、更新したところ、設定が解除になっており、何のシステムアプリか分からずどれをどのように変更したらよいかわからない状態です。。

これは、デュアルアプリでの設定で
これを開いたらこれ!と言うのが出来るのでしょうか?

Huaweiからの切り替えでまだ慣れていないので教えて頂きたいです。

書込番号:24134261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2021/05/14 10:01(1年以上前)

>ななみんすけさん

壊れるから、洗濯したら、ダメ!!

書込番号:24134607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/05/14 13:51(1年以上前)

誤字wごめんなさい

選択ですね笑

書込番号:24134901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2021/05/14 15:02(1年以上前)

>ななみんすけさん

以下のサイトで紹介されているアプリのことですか?

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/twinapp180726/

書込番号:24134972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/14 16:44(1年以上前)

機種不明

です!

LINEを複製しているのですが、サブ垢の方での画像選択がLINEでダウンロードしたものや、LINEで撮影をしたものだけが表示される設定になってます。
その為、例えばネットからダウンロードしたものを選択するためには、添付画像のよく分からないファイルアプリ?を経由しないと行けない設定になってます、、
これがなんのアプリなのかが分からないので、設定解除の仕方が分からない状態です。

メインの方は使用したいアルバムのアプリ(例えばGoogleフォト)で関連付けられているのですが、サブのほうでも関連付けて、アルバムはこれで開く!という設定のやり方を教えて頂きたいです。。

書込番号:24135089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5 問い合わせ 

2021/05/15 01:19(1年以上前)

デュアルアプリは通常アクセスできない所に作られるようで、撮影した写真が消せなかったり、仰る通りアプリ連携が困難だったりするので、あまりお勧めできません。

書込番号:24135754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/05/15 21:30(1年以上前)

ありがとうございます!
Huaweiの機種から仕事の関係でLINEの複製は
絶対に必要でして、、、
なおかつプライベートスペースを作りたい為にこの機種にしたので他にやり方無いか探します!

書込番号:24137258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5 問い合わせ 

2021/05/15 22:46(1年以上前)

この機種だけではないですが、cloneアプリで複製して利用する方法があります。
例えば
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pengyou.cloneapp
このアプリであれば、通常通り写真を選択できました。

cloneアプリは色々あるので、使いやすいのを試すと良いと思います。

書込番号:24137404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

画面割れてしまった。。

2021/05/12 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

クチコミ投稿数:3件

画面割れしてしまったんですが修理となるとメーカーで修理可能なんでしょうか?

書込番号:24132211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/05/12 20:28(1年以上前)

https://flash-agt.com/blog/repair/48550
ここでしてるみたいです。

書込番号:24132221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/05/12 22:40(1年以上前)

>なおきしさん
キャリア機はキャリア経由でメーカー修理となります。
メーカーでの直接対応はありません。
auに連絡して下さい。
正規以外の>としろうじゃすてぃすさんの提示してるようなお店で修理するとメーカー保証は切れます。

書込番号:24132503

ナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/05/13 05:10(1年以上前)

auで端末のみ購入できます
金額は28990円
在庫があるかはわかりませんが
修理より安いと思いますが

書込番号:24132743

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリのバックアップができない

2021/04/29 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

クチコミ投稿数:73件
機種不明

設定→デバイス情報→バックアップと復元→モバイルデバイスにてバックアップを取りたいのですが、
サードパーティのアプリとアプリデータが一つもバックアップできません。

バージョンは最新にしてあります。
バグなのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか。。

書込番号:24108770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/04/30 00:13(1年以上前)

Androidの場合、確実なアプリのバックアップ手段はありません。シャオミの場合、ローカルバックアップ機能もありますが、これも不安定なようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23497135/

あと、PCを利用するアプリとしてHeliumがあります。
https://www.teradas.net/archives/10242/

書込番号:24108858

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ72

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 【緊急】SIMカードが反応しません

2021/04/13 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 puuuさんさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
SIMカードのステータス更新に失敗します。。
さらに、電波もつかむことの出来ない状態でAPN設定欄にも「このユーザーはアクセスポイント名の設定を使用できません」と書かれていて困っています。
これまで、SIMフリースマホをしようしていて初めての出来事なので困惑しています。

端末はSIMフリーと聞いています。
端末はauです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:24078417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/04/13 17:06(1年以上前)

>puuuさんさん
WIFIに接続してSIMステータスを更新する必要が有ります

自宅でWIFI環境が無ければコンビニWIFIでもOKです

書込番号:24078443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 puuuさんさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/13 17:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Wi-Fiに繋いでいるのですが、出来ないんです。。。

書込番号:24078457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/04/13 17:20(1年以上前)

>puuuさんさん
Xiaomiはどこから手に入れたんでしょう

オークションとかなら前の持ち主がSIMロック解除したか確認する必要有るかも知れません
(そこら辺の情報無いので何とも言えません)

WIFIの接続を再度確認した方が良いかも知れません

自宅WIFIですか?

書込番号:24078472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 puuuさんさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/13 17:22(1年以上前)

SIMロック解除はしているとは思うのですが、まずSIM自体を認識しないので電波をつかむことができません。。
他の端末ではSIMが反応するので困ってます。。

自宅のWi-Fiです。他のWi-Fiも試しました。

書込番号:24078479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/04/13 17:32(1年以上前)

>puuuさんさん
Xiaomiでもキャリア端末だからSINGLEスロット仕様です
microSD側にSIM載せても認識しません
専用のnanoSIMスロットに正しく載せて認識させて下さい

書込番号:24078490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 puuuさんさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/13 17:49(1年以上前)

こちらの端末はmicroSDが入らない端末の種類なのでSIMの場所は、間違っていないと思います。。

書込番号:24078532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/04/13 17:53(1年以上前)

>puuuさんさん
再起動してもダメですか?

書込番号:24078547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/13 17:56(1年以上前)

>puuuさんさん

使用しようとしているSIMの通信会社はどちらですか?

書込番号:24078559

ナイスクチコミ!6


スレ主 puuuさんさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/13 17:58(1年以上前)

はい。。
再起動は何回もしています。。
ソフトバンクのiPhone契約のSIM飯能しないことはあるのでしょうか。。

書込番号:24078563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/04/13 18:02(1年以上前)

>puuuさんさん
>>Softbank iPhone SIM
解約済みでも良いから他のSIM有りませんか?
解約済みSIM認識すればSIMスロットが壊れてない事は確認出来ます

書込番号:24078574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/04/13 18:09(1年以上前)

>puuuさんさん
■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。


その後、APNの設定画面で右上に+の追加ボタンがあるのでタップして追加。

これで出来ませんか?

書込番号:24078598

ナイスクチコミ!7


スレ主 puuuさんさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/13 18:14(1年以上前)

これから友人のdocomo SIMを試してみます。


SIMの接続状況は、許可しないとかいており、更新をタップしても失敗しましたと表示されます。。。。

書込番号:24078609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/13 18:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

>puuuさんさん
「このユーザーはアクセスポイント名の設定を使用できません」というメッセージは無視してその画面の下部に+新しいAPNという表示があると思いますのでこれをタップ、適切なAPNの内容を設定したら下部のその他をタップして保存をタップ、これでどうでしょうか?

書込番号:24078665

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/14 12:30(1年以上前)

>SIMの接続状況は、許可しないとかいており・・・
それたぶん、SIMロック解除されてないと思います。
私も最近auショップで購入し、購入時に「SIMロック解除お願いします」といって
今手元にある端末のSIMカードのステータスの接続状況は「許可済み」となっています。

書込番号:24079941

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/14 12:52(1年以上前)

すみません。上の自分の書き込み、間違っているかも。
今、ドコモsimを初めて入れてみたところ、スレ主さんと同じ「このユーザーはアクセスポイント名の設定を使用できません」と出て
APN設定もできませんでした。(もちろん通信もできませんでした)
WIFI接続して。SIMカードの状態で更新したところ、ドコモで通信できるようになりました。
スレ主さんはwifi接続しても、更新ができなとなると、別の問題かもしれませんね。

書込番号:24079992

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

グローバル版の対応SIMカードについて

2021/03/29 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 moelingyiさん
クチコミ投稿数:2件

SIMフリーのグローバル版を購入したのですが、同じグローバル版使ってる方いらっしゃいませんでしょうか?

今使っているmineoのDプランではネット通信ができず、auプランだと、auが出してる端末だと5Gしか動作しないってなってるため、グローバル版も同じauじゃないとだめということでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら、お知恵拝借させていただけるとありがたいです。

書込番号:24049624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/29 16:07(1年以上前)

基本的に自己責任の範疇ですが、、

>>mineoのDプランではネット通信ができず

VoLTE ONになって無いのが影響してる様に感じます

https://gadget.hrksv.com/2018/03/16/post-14098

書込番号:24049637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 moelingyiさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/29 16:59(1年以上前)

早速ありがとうございます!
試しに申し込んだmineo auプランのSIMカードが今日届きましたが、一瞬4Gのネットマークがついただけで、すぐに電波のところに×マークが付きました。

これも、おっしゃるVolte対応解除をしていない可能性が考えられますか?

ひとまず、頂いた対処法でやってみたいと思います!

書込番号:24049701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)