端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年9月4日発売
- 6.6インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約800万画素/深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 5 | 2021年1月25日 13:55 |
![]() |
27 | 3 | 2021年2月22日 23:40 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2021年3月8日 10:37 |
![]() |
41 | 3 | 2020年12月31日 22:55 |
![]() |
18 | 1 | 2020年12月26日 14:33 |
![]() ![]() |
33 | 5 | 2020年12月25日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au
@このスマホは外部マイク(またはイヤホンとマイク一体型のヘッドセット)を3.5mmジャックに挿して使用できますか?
AUのサイトからダウンロードできる説明書には本体に3.5mmオーディオジャックがあるとの記載があります。
それは音を聞く事ができるイヤホンだけが使用可能という事を指しているのかもしれませんが、「マイク」で説明書内を文字検索すると所々に「ヘッドセット云々」の記載もあり、まるで外付けのマイクが使用できるかのように受け取れる記載があります。
3.5mmジャックにマイク(スマホ対応のマイク)を挿して使えるのかどうか判断できないので教えてください
Aドコモ4Gのnanoシムカードを指して使用できますか?
ドコモで契約したAQUOS sense3に挿して使用していたnanoシムカードの流用を考えています。
5G端末に4Gのシムカードを使用する事はドコモからは推奨されていない事は理解しています。
多少の不具合は承知の上です。難しい事は置いておいて、この端末を購入した後、今私が使用しているnanoシムカードを指して、電話とネットが使えるかどうかだけが知りたいです。
はじめて、価格.comで質問します。何か失礼が合ったら申し訳ありません。
どなたか教えてください。
2点

>スマホユーザー2573さん
本機を所持していません。本機以外の国内販売のXiaomi端末3機種を所持しています。
USBタイプCの24ピンの中にマイクのピンも存在するのでauの仕様などで
使えなくされていない限りは利用可能です。
ただし、USBタイプCからイヤホジャックに変換するアダプタが4極対応のものに限ります。
Apple純正品で試しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07LBTYDWQ
一般的に販売されているものであればどれでも問題ないと思います。
音質だけ重視のDAC内蔵タイプは3極で使えませんでした。
対応はアプリにもよります。Xiaomiに限らず大抵は標準のカメラアプリなどは使えません。
通常の電話やLINE通話などは利用出来ます。アプリ対応も必要です。
ドコモ回線での使用ですが、差してAPN設定すれば利用可能です。
ただ、ドコモのプラチナバンドB19非対応です。4GLTEだとバンド1と3での利用になると思います。
シムロック解除すると添付画像のグレーのバンドも使えるので3Gのバンドで
補えるかもしれません。
使えるか使えないかと言えば使えます。が、auバンドのみ最適化されてるので
ドコモのバンドがフルに使えません。地域によっては圏外もあり得ます。
書込番号:23926650
9点

>Taro1969さん、丁寧に回答を頂きありがとうございます。
Xiaomi端末はUSBタイプCジャックにマイクジャック変換アダプタしないとマイクが使えない機種が多いのですね…、なるほど。
当機も3.5mmジャックにマイクが挿せたらいいなと思ってましたが、当機を充電しながら外部マイクを用いて動画撮影をしようとするのは難しそうですね(USBタイプCがマイク変換アダプタで塞がり、充電できない為)。
当機のグローバル版(Mi 10T Lite 5G)は、3.5mmジャックにヘッドセットマイクを挿せるみたいなので(下記URLの質問欄より)、
AU版の本機をお持ちの方に事実関係を回答を頂きたいところです。というか、これはもうAUに直接聞いてみる事にします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HNWFWFS/
近々、5Gへの契約移行を検討しているのですが、事情があって4G契約のまま5G端末を試す必要があったので、ドコモ4Gのnanoシムカードが比較的安い当機に使用できるとわかったのはよかったです。
ドコモに聞いても、当機がドコモの取り扱い端末でない為に、「その使い方は推奨されていない、使用できるという保証はできない」としか回答を頂けないので…。
バンドの件は仕方ないと思うしかないですね。とても分かりやすい回答、ありがとうございました。
書込番号:23926680
1点

>スマホユーザー2573さん
ごめんなさい。
外部マイクをなぜか読み違えていました。
イヤホジャックはあります。
ごくごく普通にマイク付きのイヤホンで利用出来ます。
https://www.mi.com/jp/mi-10-lite/
スマホのイヤホジャックで3極で音を聴くだけと言うものは
知る限りでは存在しません。
必ず4極でモノラルマイクが利用出来ます。
ステレオ入力など考えられていなければ普通のスマホ同様です。
書込番号:23926731
9点

>Taro1969さん
そうですよね。たった今、AUに電話して直接聞いたところ、使用できるマイクには相性があるので使えないマイクもあるけれど、対応している外部マイクをジャックにさせば普通にマイクとして使用できるという回答を得ました。
説明書の「各部の名前と機能」の項目に、「オーディオジャック接続端子」と書かれていたので、「オーディオ=聞く事だけしかできないのかな?マイクはつかえないもしれない」と思い、質問してしまいました。「イヤホンマイク端子」とか「オーディオマイク端子」とか、マイクが使える事をわかりやすく書いてくれれば、外付けマイクも使えるのだとすぐ理解できたと思います。
はじめてXiaomiのスマホを買うので、慎重になり過ぎていたかもしれません。とにかく、Taro1969さんに回答を頂き、不明だった点がクリアになりました。ありがとうございました。
書込番号:23926752
3点

>スマホユーザー2573さん
慌てて読み違えすみませんでした。
多分、外部マイクだけみて思い込んだのだと思います。
XiaomiのMIUIと言うカスタマイズのAndroidは少しクセがあります。
手持ちのシムフリーモデルに関しては所々日本語化がおかしかったり
端末は原価に5%以下の上乗せで広告収入で利益を賄うと公言する会社なので
シムフリーモデルに関しては初期にメーカーアプリ全部が広告出るようになっています。
設定で「おすすめ」をオフにすると2度と出ません。
キャリアモデルの場合ここがどうなってるか確認していませんが
最近の値下げでシムフリーモデルの下位モデルより安くなってるので
すごく性能良くてお買い得だと思います。
YouTubeでこの方がすごくXiaomi端末に詳しいので時々見ます。
https://youtu.be/2b89pFLTe00
書込番号:23926769
9点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au
この機種では楽天アンリミットが途中のアップデートで塞がれたと聞いたのですが、今現在利用している方はアップデートを避けているのでしょうか?
書込番号:23920896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小さな人間さん
技適認可が取れていない周波数で通信出来たのですぐに塞がれた経緯はありますが
楽天モバイルが塞がれたと言うことはないと思います。
APN設定も自動で利用可能です。
https://youtu.be/tMsmLxMMhVo
docomoとSoftbankのプラチナバンドは塞がれたようです。
https://smhn.info/202009-au-stop-selling-xiaomi-mi-10-lite-5g
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=19165
書込番号:23920927
7点

所有者です。
SIMロック解除して、SIMステータスの更新で強制再起動後、無事に接続できています。
再起動後にAPNが出てきて自動設定されますので、手入力の必要はありません。
書込番号:23921707 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

お二方とも情報ありがとうございます。
検討した結果、別機種を購入することにしました。
書込番号:23982896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au
最近、mi 10 lite 5gを購入したのですが、CPUが765Gなのにドラクエウォークがすごく重くてカクカクしてしまいます。
私の端末だけでしょうか?
でしたら不具合で修理したいです。
他のゲームはなにも問題はありません。
使用してる方、教えてくださいませ。
書込番号:23886446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日買い替えましたが私もドラクエウォークカクカクします。
設定で改善されるのでしょうか?
書込番号:24009169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au
読者が選ぶケータイof the Year 2020のキャリアモデル部門で、なんとau版「Xiaomi Mi 10 Lite XIG01」一位を獲得しました。私も一票入れたのですが、まさかキャリアモデル部門で一位なるとはびっくりです。
詳しくはこちらのページでどうぞ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/special_year/enquete/1296979.html
11点

おかしいわね〜
kakakuのauランキングでは、
トップテンには、
シャの字も出てこないのですが!
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ca=0_2
書込番号:23881347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kakaku.comでは人気ランキングは59位、満足度ランキングは圏外です。
BCNを見る限り、売れている様子もありません。
書込番号:23881655
0点

各々が機種を選んで投票の話なのに、
売れているかの話は筋違い。
書込番号:23882033 スマートフォンサイトからの書き込み
29点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au
【ショップ名】ヤマダ電機LABI千里
【価格】\32,470
【確認日時】12月26日
【その他・コメント】この週末だけかも?
在庫も少ないみたい
書込番号:23870455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月24日から中国勢3機種はauが価格改定して値下げされました。
Xiaomi Mi 10 Lite 5G 42,740円→32,470円
ZTE a1 59,980円→53,890円
OPPO Find X2 Pro 92,040円→77,075円
書込番号:23870466 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au
先日、無事購入致しました。
スペック的にとても使いやすいです。
アプリのアンインストールについて質問なのですが
使わなくなったアプリをアンインストールする事はできるのですが、その後アプリのアイコンだけ残ったままで消えません。
今までのスマホはアンインストールしたら
そのアプリのアイコンも消えていたのですが…
アイコンの消し方がありましたら
教えて下さい。
書込番号:23868669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>miicoomicoさん
その削除したアプリのアイコンを押し続けたら画面の上の方に削除やゴミ箱が出て来ませんか?
出てくれば削除やゴミ箱の所までドラッグすれば消せるハズです
書込番号:23868729 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>miicoomicoさん
残ったアイコンをタップしてもアプリ起動はしませんか?
アイコンを長押ししてメニューが上に出ませんか?
1つのアプリについてのみでしょうか?
全てのアプリで起こっていますか?
書込番号:23868732
10点

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
残ってるアプリを押すと、
デバイスにインストールされていません
と表示され、アプリは起動しません。
現在消したアプリは全てそのような感じです。
書込番号:23868845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>miicoomicoさん
まず、再起動ですね。
設定>アプリ>アプリを管理>システムランチャー
違うホームアプリ利用中ならそちらのホームアプリの
キャッシュ、データ削除してみて下さい。
一時的にXiaomiの
POCO Launcher 2.0- Customize, Fresh & Clean にホームアプリを入れ替えてもいいと思います。
アイコンの位置が初期化、現在の位置がなくなるので注意して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mi.android.globallauncher&hl=ja&gl=US
Xiaomi謹製のホームアプリですが、初期から入っていないものなので不具合が出る場合もあると思って下さい。
一時的に入れ替えるだけでアプリアイコンの位置まで初期化されるのでアイコンも一掃されると思います。
一時入れ替えで不具合になりません。付加機能など使って長期運用の場合に不具合が出る場合もある程度です。
書込番号:23868883
11点

>Taro1969さん
再起動したら
無事消えました!!
迅速な対応ありがとうございます。
書込番号:23869022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)