端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | 2 | 2021年9月2日 21:00 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2021年8月8日 10:38 |
![]() |
41 | 10 | 2021年8月7日 23:14 |
![]() |
5 | 0 | 2021年8月4日 15:05 |
![]() |
22 | 4 | 2021年8月3日 09:18 |
![]() |
20 | 7 | 2021年8月7日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
おそらくauの7月27日のアップデート以降からだと思いますが、game enhancerで任意のアプリを録画すると、録画した動画の再生時間がおかしくなってしまいます(数分の撮影のはず動画が、最後のコマに達するとそのコマのまま止まって9時間続く動画になるなど)。初期化は2回して不具合がありそうなアプリを入れない状態でも試しましたが、やはり同じような録画ミスが起こります。内蔵のスクリーンレコーダーでの録画は質が良くないので、game enhancerでの録画を使用し続けたいのですが、これは私の端末だけの症状でしょうか?それともgame enhancer自体ののバグでしょうか?(関係があるかどうかわかりませんが、game enhancerで録画する最中は「画面のキャスト」が起動していいて、むしろスクリーンレコーダーは使えない状態になりますね)
34点

私のXperia5llも突然ゲームエンハンサーの録画機能を使用すると、録画時間が9時間などのあまりにも長過ぎる録画時間になってしまいます。ちなみにauで購入し、7月くらいにアップデートしてからこの症状が出ています。
書込番号:24311289 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Twitter上でも報告数多いので次のアプデで改善されるのを待つしかないでしょうね
ちなみに自分の5は録画は問題ないですが、省電力優先モードが機能しなくなって気になってます
書込番号:24320644
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
こんにちは。
最近、XZ2(SIMフリー:グローバルモデル)から5UのSIMフリー版に機種変しました。
SIMスロット2にSDカードを入れても、不明、該当なしと出て認識してくれません。何度も入れ直してみたりはしているのですが、どうしても認識されず。。
XZ2だと問題なく認識してくれます。何が問題でしょうか…?
SDカードはSanDiskのmicroSDXCを使用しております。
初期不良の可能性とかもあるのでしょうか。
どなたかご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24276951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>gigi1104さん
キャリアの端末は Sim2 は殺してあると思いますが、そういうお話ではないのでしょうか?
SDカードは認識するはずと思うのですが・・・
SONYなどのメーカーのSimフリー機(DSDV可能) と キャリアの Simロック解除 機(DSDV不可)は仕様が異なりますが、それも、そういうお話じゃない?
書込番号:24276963
6点

SDカードの初期化の項目にも行けませんか?
書込番号:24276971
5点

>茶風呂Jr.さん
>JAZZ-01さん
早速のご回答ありがとうございます。
モデルはXQ-AS42で、メーカーのSIMフリー機かと思うのですが…
初期化項目にもいけません。
スロット2は該当なしとでて、なにも入っていないことになってる?っぽいです。
書込番号:24276982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>JAZZ-01さん
やはり端末不良ですかね…XZ2やPCでは問題なくSDカード読み込めるのでSDカードではなく端末っぽいですね。
ありがとうございます!
書込番号:24277120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gigi1104さん
SONYの窓口がLINE、チャット、電話で相談可能です。
https://xperia.sony.jp/support/customercenter/others.html
書込番号:24277756
2点

>エメマルさん
ありがとうございます!
購入店舗へ行ってくれとのことで行ってきます!
書込番号:24278033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
ソフトバンク版のXperia5iiを機種のみsimロック解除にて購入しました。
ソフトバンク契約中のiphoneのC2simにてAPN設定をして使用を試みましたが
そもそもXperiaがsimを認識しませんでした。
(C2simならいけるかと思ったのですが)
どなたか同じようなことされた方いませんか?
やはり専用simじゃないと認識しないのでしょうか?
1点

認識しないっていうのはSIMの設定メニューとか設定の中のデバイス情報でも出てこないってこと?
書込番号:24276610
6点

有効な SIMではありませんと表示され
デバイス情報の SIMのステータスでは
通信サービスはありません
とでます。
モバイルネットワーク設定の詳細設定の
アクセスポイント名をタップすると
このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと出ます。
書込番号:24276670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試したことが無いので不明ですが、そのc2の契約は5G対応でしょうか?
どうしてもc2が良いなら、オンラインショップでsim交換で5G対応を選択してみるか、駄目ならAndroidのFのsimにするかですね。
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
書込番号:24276719 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sandbagさん
>どうなるさん
コメント有難うございます。
simカード自体は4G LTE契約で変更しなくても良いと言う事だったのでそのまま利用しています。
iphone12に機種変更した際は契約を変更したのみで5Gの電波はつかめています。
Xperiaに挿すとアンテナも立たず通話のみも出来ない状態です。
書込番号:24276969
0点

>Komsomolさん
最初に「C2simにてAPN設定をして使用を試みましたが」と記載がありますが、apn設定が無い状態で出るメッセージの「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと出ます。」との記載もあります。
現状、apn設定はできているのでしょうか?
書込番号:24277085
6点

>Xperia5iiを機種のみsimロック解除にて購入しました。
これって他社SIM挿して解除コード入力されたものですか?
手続きだけして解除コードを入力しないと、ソフトバンクSIM挿しても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」になりませんかね。
書込番号:24277178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ひろやまむさしさん
>sandbagさん
コメント有難うございます。
書き方が悪くて整理します。
購入はソフトバンショップで機種のみ購入。
その際SIMロック解除済みと言われましたのでそのまま持ち帰り。
自宅でiPhone12に挿入していたSIMを取り出し
Xperiaに挿入して立ち上げ。
「挿入されたSIMは、この携帯電話では使用できません」。有効なSIMを挿入してください。」
と表示される。
設定よりモバイルネットワークをタップ
詳細設定でアクセスポイント名に進むと
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」
と表示されています。
ので未だsimが認識されていない状態でもちろんアンテナも立っていません。
simロック解除された端末でC2simを挿入してAPN設定すれば良いだけかと浅はかな考えでしたが
そもそもC2simが認識?されないのかと・・・
もう一つ疑問に思ったのが本当にsimロック解除されてるのか?
しかしアンドロイドってsimささってないと確認出来ないようなので。
すいません久々にiPhone以外の端末いじってお手上げ状態です。
書込番号:24277223
1点

>sandbagさん
>ひろやまむさしさん
>どうなるさん
お騒がせしました。無事解決いたしました。
なんのことはない
「解除コード」を入力していないだけでした。
本当にお恥ずかしい。
結果。
Xperia5U
ソフトバンク端末購入。(購入時にsim解除された状態)
解除コードは渡される書類の最後の方に小さく記載されています。
起動時の黒い画面でコード入力 解除
ソフトバンクiPhone C2 sim 挿入
APN ソフトバンクjpspir 選択で
無事使えます。
書込番号:24277448
2点

>Komsomolさん
無事使えるようになってよかったですね(^^)
5G契約の c2 simでソフトバンク5G android も問題なく大丈夫という情報にも繋がるので助かりました。
書込番号:24277509 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sandbagさん
お騒がせ致しました。
APNもて入手力ではなく予め複数プリセットされていて
選択するのみでした。
むしろ相当楽でした。
書込番号:24277575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
手帳型カバーにカードを入れるとNFCと反応して音が鳴ってしまいます。NFCをOFFにするかカードを入れないようにするしかないのでしょうか?
書込番号:24272420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
間違えすぎて指紋でもログインできなくなってしまいました。
これだ、と思うもの、可能性のあるものを全てチャレンジしたのですが、
違うみたいです、不思議です。自分の中で、ある程度のルールを決めているので、
それ以外の可能性はないのに。。。
何とか解除する方法ないでしょうか
ドコモショップで強制初期化をするらしいのですが、
来店予約のためマイドコモにログインするのも生体認証にしているのでできず、、、
(今日生体認証の手続きをしたのですが、何か関係があるのでしょうか)
2点

何も考えずになぞってみるのはどうでしょうか?
体が覚えているかもしれません。
書込番号:24269995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PCはお持ちですか?お持ちなら、以下の方法でソフトウェア修復(完全リセット)を行うことで、回復できると思います。
ショップで強制リセットしてもらった場合と同じ状態になると思います。データは消えます。スマホ本体のソフトウェアを完全に消して入れ直すので、時間もかかりると思います。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1603090078294
書込番号:24270083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>mymelokenさん
PCからマイドコモ経由で予約する方法もありそうですが、PCでマイドコモの設定の際にスマホでの認証が必要かどうか覚えてないです。
ドコモのウエブサイトからの予約も可能らしいので、そちらから予約するか店舗に電話して事情を話せば予約ができると思います。
故障など緊急性が高い場合には予約不要となっていますし、まずはショップに電話してみてはいかがでしょうか。
なお、画面のタッチ機能が機能不全を起こしていて部分的に無反応になっているなどしている可能性もありそうです。
その場合には有線マウス接続でパターン解除できるかもしれません。
5年ほど前に画面割れでタッチ不能となり、電源は入るけどパターン解除できなくなったことがあり、その時にはショップスタッフさんが提案してくれて、その場で有線マウスを接続していただき、ドラッグ操作でパターンを認識させてロック解除できました。
その状態でデータを救出し、修理依頼をしました。
強制初期化でデータ削除される前に一度試してみる価値はあるかもしれません。
書込番号:24270286
7点

みなさん、ありがとうございました。
ドコモに聞いても、頑張って思い出すか、店舗で強制初期化とのことで、
どうにもならず強制初期化しました。
皆様もをお気を付けて・・・・
書込番号:24270599
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
題名の通り、YouTubeの音がおかしいです
高音帯が特に変な感じでキュルキュル?音が鳴ってます
もしかしたらYouTubeアプリに問題があるのではと思い、試しに他の端末で試してみたのですが正常に再生されました
また、次に端末に問題があるのではと考え、ブラウザ版YouTubeで動画を再生したところこちらも正常で特に問題はありませんでした
アプリに問題がある訳でもない、かと言って端末にも一見問題は無さそうで全く原因が掴めません
ですが他の端末では正常に再生されることからやはり結局は端末に何か問題があるのだろうと考えています
有識者の方々、又は同じ症状が出ているという方々、どうかご教示ください
長文失礼しました
書込番号:24269224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クッキー🍪さん
Youtubeアプリを一度アンインストールし、その後に再インストールというのはもう試されましたか?
またはYoutubeアプリのキャッシュとストレージの削除は試行済みでしょうか?
書込番号:24269264
4点

いずれも過去に何度か試しており、先程再び試してみましたが改善は見られませんでした
ここまでしても治らないので完全にお手上げ状態です…
書込番号:24269293
0点

私はYoutubeでは問題ないですが、通信教育の動画配信の音声がすごくゆっくりに聞こえます
(何を言っているのかわかりにくいレベルです・・・泣)
アプリではなくweb対応でPCでの受講の場合の音声速度は問題ありません。
スキマ時間に受講しようと思っていたのでちょっと困っています。
書込番号:24269310
5点

>ちなみはママさん
もし設定→音設定→オーディオ設定のDSEE ultimateがオンになっているのであればオフにしてみてください
それでも改善が見られなければ一旦ブラウザを再インストールしてみると良いかもしれません
書込番号:24269333
2点

>クッキー&#127850様
ありがとうございました(^^)/普通の音、速度になりました!
本当に助かりました
設定なんていじったことなかったので驚きました・・・
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:24269380
7点

>クッキー🍪さん
一度イヤホンでも確認してみて大丈夫なようなら
本体スピーカーの不具合かもしれないですね。
書込番号:24273585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(Calamity)さん
イヤホンで聞いたところ特に問題はありませんでした
一度初期化した方がいいのでしょうか…
書込番号:24275891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)