端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 9 | 2021年8月8日 10:35 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2021年7月31日 14:34 |
![]() |
6 | 1 | 2021年7月30日 00:21 |
![]() |
0 | 2 | 2021年7月29日 20:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年7月27日 14:41 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2021年7月22日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
オンラインでsimロック解除しましたが、ドコモsimを差しても通信が繋がりません
ネットワーク設定を変えると、一瞬だけ繋がりますが、数秒後以降は繋がらず
ドコモショップでも、APNをspmodeにしても駄目なので、わからないとの回答
simフリー版でないと、ドコモで使えないんでしょうか
書込番号:24268497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>からまつジェットさん
FOMA契約のSIMを刺していましたという落ちはありませんか?
docomoのSIMの契約内容を記載されていませんでしたので・・・・・
書込番号:24268500
7点

うっきーさん、書き込みありがとうごさいます
5Gのsimです
自分はドコモ(4G)、ソフトバンク(5G)2回線持っていて、ドコモ一本化のため、昨日ドコモショップにて、4g→5gに契約変更し、ギガホプレミアに変更
本日、回線が繋がらず、再度ドコモショップに行き、sim再発行(お客様責任じゃないとのことで、無料)してみたのですが、同じ症状でした
ドコモショップさん曰く、機種が同じでも、中身の設定が各社で違うため、わからない
あとは、初期化してみるしか・・・と言う回答でした
他を調べてもわからず書き込みした次第です
まずは書き込みいただきありがとうございます
書込番号:24268518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>からまつジェットさん
電話アプリから
*#*#4636#*#*→携帯電話情報→優先ネットワークの種類を設定タップ→LTEonlyにして見てください。
SoftBank XPERIA5Uではドコモ5Gは使えないので4Gのみになりますが使える様になると思います。
書込番号:24268585 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>α7RWさん
ありがとうございました!
無事に繋がりました
ただ、電話ができないため(発信すると、すぐに切断)これは多分simを4gに変更し直さないといけないんですかね?
とにかくネットが繋がりましたので、大変助かりました
書込番号:24268835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>からまつジェットさん
モバイルネットワークの項目に4G回線による通話と言う項目がありませんか?
こちらをONにして見てください。
書込番号:24269053 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
書き込みありがとうございます
4G通話をオンにしています
以前ドコモ5Gを壊したとき、ファーウェイの4G端末にsimを差したときも、ネットはできて通話できない状態でした
ドコモショップによると、simの契約が5gだと4g端末で使えないとのことで、4g契約に戻して使えた経緯がありました
今のxperiaは設定では4gになっているということは、同じ状態ではないかと思いました
事務手数料の往復はもったいないですが、契約を戻してみます
書き込みありがとうございました
書込番号:24269087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>からまつジェットさん
4G回線による通話に設定してもダメ何ですね。
通話は試していなかったので、申し訳ありません。
そうなると、4Gプランに戻すしか無いかな?
キャリアが販売するandroidの場合、5G端末→5G端末でもキャリアが違うと使えない場合がある。
私もauの5G端末でドコモ5G SIMカードで同じ状況でした。
4G契約のSIMカードでは問題無く使え、5G契約のSIMカードでLTE固定でデータ通信は出来る様になったのでOKだと思ってました。
これじゃあSIMロック解除義務化しても意味がありませんね。
書込番号:24269142 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こちらの状況、私も購入したxperia5ii simフリー版
回線は楽天モバイル
で全く同じ状況になりました。
電話をかけようとすると、モバイルネットワークに接続できません、と出て一瞬で切られます。
からまうじぇっとさん、解決されましたか?
書込番号:24277380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

顛末書きます
結論は、今は、4g通信、通話できてます
ただし、たまに全通信が切れますが、sim抜き差しで直ります
あのあと、ふと、4g通話オンオフの下の設定を、上から2番目の4g/3g/2gにしたら通話できるようにしました
もしかしたら、5g契約のままでもできていたかも知れません
とにかく今回の件でかかった費用が酷い
sim手数料約3000円
ギガホ5g月額丸々約8000円(8月2日で、日割りなし)
ギガホ4g月額丸々約8000円
まずはショップは持ち込み携帯に一切責任取らないどころか、知識もありません
自力でまずは頑張ってみるしかないかもです
書込番号:24278029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
こちらで質問させていただき、AQUOSZETAから乗り換えました。
急速充電ですが、AQUOSは急速充電になるのに、Xperiaは定速重電になってしまいます…。
購入後2回目に再起動させた時に、工事マーク?△で金槌と何かでばってんになってるマークが出ましたが…初期不良ですかね…その後普通にたち上がり、その後は普通に再起動出来ますが…関係ありますかね?
又発熱ですが3日目で、落ち着きましたが、最初はChrome立ち上げただけでめっちゃ熱かったです。
今はそれほどでも無くなりました。
急速充電にならない原因がわかりましたら教えてください
よろしくお願い致します!
因みにどの充電器でも低速です。
AQUOSは高速です。
書込番号:24266434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みぴーさん
>急速充電にならない原因がわかりましたら教えてください
>よろしくお願い致します!
利用している充電機の型番や製品のURLの記載を忘れているようです。
PD対応の充電器で1ポートが30W以上のPDポートのみを利用して、
利用しているケーブルは100W対応のPD対応ケーブルを利用している。
間にUSBワットチャッカーなどは入れていない。
PPS非対応(対応ではなく非対応)の充電器を利用している。
このような条件で急速充電が出来ないのでしょうか?
どのようなものかの情報提示はしておいた方がよいかと。
条件を満たしていない場合は、
PPS非対応(対応ではなく非対応)で、PDポートが1ポートで30W以上で、ケーブルは100W対応のPD対応ケーブル、
USBワットチェッカーは間に入れない。
この状態で再度確認されるとよいかと。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m2/usability.html
>急速充電(USB PD)に対応しているので、最短30分で約50%の急速充電が可能
>21W以上のUSB PDに対応した急速充電器で充電する場合。
書込番号:24266449
5点

>†うっきー†さん
なるほど下記の2種類です!
よろしくお願いします!
https://item.rakuten.co.jp/fukuroyuri/bateri-hkl/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/hobinavi/doji001-wh/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
書込番号:24266600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それら充電器PD対応ってどこにも書いてないようですが
PD対応してるか問い合わせてみては?
QCだけだとしてZETAはQCだから急速になるんではないかと
書込番号:24266613
6点

>Fontainebleauさん
>†うっきー†さん
ようやく意味が分かりました!!ありがとうございます!!
書込番号:24266618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

販売店によって、製品のクオリティのバラツキがあるはずがありません。
ただ大量生産の工業製品ですから、一定数の不満が出るものはあるでしょう。
それが梱包材の凹みや汚れなど不満・付属品の欠品・製品の外見的な傷やフイルムなどのズレ・熱・電池の消耗・充電時の動作・ソフトの不具合など。
見つかればDocomoに言えばいいだけでしょう。
書込番号:24264407
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

下のバーでとばすしかなさそうですね
書込番号:24264051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
ありがとうございます。
下のバーだと、微調整が難しいのでスキップ機能が重宝していたのですが…
この機種というより、Android11だと使えなくなるのでしょうかね?
他にも、見た動画をゴミ箱に移すと数秒フリーズしたり不具合多いですね。
書込番号:24264082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
先週Xperia5Uに機種変更した者です。その日にガラスフィルム(ガラスザムライ赤)を貼ったのですが、タッチ感度があまりよくありません。Google検索やYoutubeなどの右上の三点リーダーなど、右角辺りが時々反応しない現象が起きます。調べたところ5Uによくある現象らしいのですが、これは修正することはできないのでしょうか?
また皆さんはどのようなフィルムを貼っていますか?
書込番号:24260746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
・ゲームしているときにたまに通知バーが黒くなって固定され画面上部が見えなくなるバグがあります。
・電話のとるとらないの画面で操作が進まないときがある
・画面上部がこのようになる
書込番号:24252277 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はゲームしていてもそのようなバグは起きていません。
最近、一部のゲームのアプリ落ちがある位です。
書込番号:24252291 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>taku202さん 自分もゲームしていてもそのような症状は起こることはありませんね、もし初期不良対応(購入直後)ということでしたら、早めにショップにもっていって、点検してもらったほうがよろしいかと思います。
書込番号:24252386
6点

そうなんですか。買ってもう3ヶ月くらい立ってるのでショップに持っていってもリフレッシュ品に交換なんですよね…
一回いろんな方法試してみます。返信ありがとうございます。
書込番号:24252432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)