端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 18 | 2023年3月17日 23:25 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年3月1日 22:35 |
![]() |
6 | 4 | 2023年3月3日 10:40 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2023年1月21日 18:16 |
![]() ![]() |
16 | 9 | 2023年1月11日 02:22 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2023年1月7日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
【困っているポイント】
ソフトバンクに乗り換えし、Xperia 5Uを使用したかったのですが、使用できませんでした。
使える方法はありませんでしょうか?
書込番号:25184131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMロック解除したんか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
で、APNの設定や!
使えるで!
後プラチナバンドに対応しとらんから場所によってはつながらんで!
書込番号:25184239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます^^
SIMロックは解除してあります!
すみません、、
あとソフトバンクに乗り換えたあと、今はワイモバイルで使用しています。ワイモバイルでも同じAPN設定すれば使用できるのでしょうか?>ポポUさん
場所によって繋がらないとは電話のことですか?
いろいろ質問してしまってすみません(>_<)
書込番号:25184339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNはワイモバイルや、ソフトバンクとはちゃうでー
プラチナバンド非対称やから、場所によっては繋がらんかも知れんて事や
まったく使えんの?
書込番号:25184367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べたら田舎は繋がりにくいと書いてたので、使えないのかもしれないですね(>_<)
スマホに飽きやすくて、キャリアの乗り換えキャンペーン利用して、ソフトバンクのiPhoneSE3に乗り換えたのですが、変えとくプログラムで契約してたので、まだ分割が残ってて。また飽きたときにSEからXperiaにSIM入れ替えて使おうと思ったら使えなくてがっかりしています、
書込番号:25184375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ワイモバイルで使っとるの?
ソフトバンク?
SIMカードによってapnちゃうからな?
詳しくかかんと分からんよ。
書込番号:25184459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードn111ならワイモバイルのapn設定で使えるはずやで!!
書込番号:25184556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ayusep20さん
SOG02は4Gのバンド8にも対応していたと思いますし3Gエリアにも入ると思いますので、電波が届かずつながらないということは無いのではないかと思います。
最近であればもしかすると違うのかもしれませんがiPhoneを契約されたとのことですのでSIMがn141の可能性もありますね。
(ワイモバイルSIMはまだAndroidとiPhoneの相互利用できないということなのかも……)
書込番号:25184704
0点

>ayusep20さん
4Gのバンド8には対応しておりませんでした。
誤った情報で申し訳ない……
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
書込番号:25184715
0点

>しげ散歩さん
>(ワイモバイルSIMはまだAndroidとiPhoneの相互利用できないということなのかも……)
SIMへの刻印がn101,n111なら公式サイト記載のAPN,n141なら非公式のiPhoneのAPNの設定をするだけでよいです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
書込番号:25184730
2点

>ayusep20さん
以下の1〜4番までで、2番も間違いなく終わっていますか?
1.SIMロック解除
2.SIMロック解除後の利用設定
3.通話が出来るかどうか
4.APN設定後に、通信が利用できるかどうか
間違いなく作業が終わっていることの確認のために、
設定→デバイス情報→SIMカードステータス
の画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
それでも無理なら、3番が無理なのか、3番はOKで4番が無理なのか、どのSIMを利用しているかの記載程度はしておくとよいです。
n101,n111,n141,n161
どの刻印があるものか。
書込番号:25184757
2点

仕事で返信が遅くなり、すみません、、
SIMカード、どうやったら確認できますか?
(・・?)>ポポUさん
書込番号:25184804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しげ散歩さん
とんでもないです!
コメントありがとうございます^^
書込番号:25184807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
今SIMカードの確認したら、n161と書いていました!
書込番号:25184914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
今「ワイモバイル n161 APN設定」とYahooで調べて設定をしてみました!
4Gになりましたが、やはり電波がたちません(*_*)
田舎なので、電波が入らないと言うことでしょうか、、一本たったり立たなかったり、という状態です^^;
書込番号:25184961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ayusep20さん
#25184757で記載した「SIMロック解除後の利用設定」が終わっている画像のスクリーンショットの提示がありませんが、
設定は終わっていて、確認済ということでしょうか?
スクリーンショットを提示してもらった方が、話がはやいと思いますが・・・・・
>4Gになりましたが
その時の、添付画像がないので意味がわかりませんでした。
アンテナの横に4Gが表示されることもあるという意味でしょうか?
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワークで以下の設定になっているでしょうか?
4G回線による通話→オン
優先ネットワークの種類→「4G/3G/2G」(5Gが含まれないもの)
スクリーンショットは、Android端末なので、電源ボタンとボリューム下の同時押しです。
書込番号:25185000
2点

>†うっきー†さん
SIMカードステータスは写真のようになっています!
4Gの表示がアンテナの横についたり、消えたりしています。
今iPhoneにまたSIMを戻したので、また明日時間ができたときに確認したいと思います!
書込番号:25185013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ayusep20さん
>SIMカードステータスは写真のようになっています!
SIMロック解除後の利用設定は完了しているようですね。
>4Gの表示がアンテナの横についたり、消えたりしています。
では、明日にでも、基地局を目視で確認可能な場所へ移動した上で確認されるとよいかと。
https://www.cellmapper.net/map
Provider:SoftBank
Network:4G-LTE
※※※※※
Band:1か42
※※※※※
設定は以下で
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク
4G回線による通話→オン
優先ネットワークの種類→「4G/3G/2G」(5Gが含まれないもの)
基地局を目視確認可能な場所で無理となると、原因わかりませんが。
書込番号:25185026
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

使えますよ
問題無いです
書込番号:25163994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かiijmio(タイプA)ならプリセットでAPN入っていたと思います。
書込番号:25164004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
>舞来餡銘さん
お返事ありがとうございました。
iijmioのサイトで、動作確認済み端末を検索する際に、メーカー名に
SONYを選択していたのでヒットしなかった事がわかりました。
メーカー名を、ソニーモバイルコミュニケーションにしたらこの機種が出てきました。
使える事がわかったのでホッとしました。
お二方、どうもありがとうございました。
書込番号:25164428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
この機種で充電を行っていると、時々瞬間的に充電が止まるため何度か画面が点灯します。
・購入時から2年弱ずっと続いている
・同じ充電器を使用して他のスマホではならない、別の充電器でも同様の症状となる
・差したまま動かしたりしても点灯するわけではない、平面に静止させてる状態で時たま付く
等の観点から個人的には物理的接触が悪いというよりは、ソフトウェア面で発熱等の問題もしくは不具合等でたまに充電が一瞬止まるからだと考えています。
問題としてはそれ以上でもそれ以下でもないため、修理に出すとかそういう面ではあまり気にしていないのですが、
同じ機種・シリーズを使用していて同様の症状がある方はいらっしゃいますでしょうか?
1点

スマホがサポートする充電規格が違えば、状況も変わってきます。USB PD対応の充電器を利用してください。
熱が原因であれば、触ればわかるはずです。
書込番号:25164108
0点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。ドコモ純正のPD対応の充電器を使用しています。
熱に関しては正直何とも言えないです。自分は充電する直前や充電中にスマホは一切操作しませんが、触ってみた感じはまぁ相応?の発熱を感じる位で特段異常な感じは見受けられないです。
ただ逆にこういう注意を払っても熱で異常を検知して止めているっていうとあまり評価はよくはありませんが...
書込番号:25164114
1点

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
>時々瞬間的に充電が止まるため何度か画面が点灯します。
何がきっかけでそうなるのか?を掴みたいですね。
充電と聞いて真っ先に考えるのは温度問題か?ですが。。。
充電中の動作状態とバッテリー残量と機体温度の推移を可視化する用に、試しに例えば「BatteryMix」↓みたいなアプリを入れてみませんか?
今回の件が目星つくまでの間だけでも、一時的に。
●Battery Mix (バッテリーミックス) - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
それで、充電が中断したのが何時で、その時バッテリー残量は幾らで、機体の温度が何度だったか、の記録がとれます。
もし温度に絡んでいるとすると、
残量が少ない状態から充電し始める→残量が50〜70%くらいのときに温度が最高潮に上がる→その近辺で充電が中断したり再開したりが頻発する(かも?)→それを過ぎて80%〜100%に近づくと温度は下がる→中断しなくなる(かも?)、
・・・ってなことになります。
だとしたらどうすれば?は、その結果でまた考えてみましょう。
何か判るといいのですが。
よかったらお試しを。
書込番号:25165296 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みーくん5963さん
詳しい情報ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:25166111
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
確かスピーカーはスマホの上下にあったはず(小さい穴)
上のスピーカーからは音がでますが下からは出てません
Spotifyで再生した楽曲もどちらか片側が明らかに出ていません調整の仕方が分からずこまっています。
どなたかご存知でしたら教えてください
書込番号:25107075 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://news.mynavi.jp/article/20200919-1317929/
ステレオスピーカーの様なので片方しか音出ないなら故障では?
書込番号:25107082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピーカーは画面上にある長細い穴と、画面下側に同様にある長細い穴からでます。
モノラルになったとしても上下からは出力されますが、下が明確に聞こえないのはスピーカーの故障の可能性がありますね。
一応、端末を再起動をかけてみてください。これで直ることがあります。
何らかのアプリの影響ってのもあるかもしれないので、再起動をして直らなければ電源を切る時に画面に表示される"再起動"の項目をロングタップし、セーフモードで起動しなおして何らかのアプリなどで音が出るかの確認をするといいかもです。
ホーム画面上のウィジェットなどがリセットされちゃうことがあるのでご注意を。
セーフモードでも音が出なければほぼほぼ故障かと思います。
書込番号:25107089
8点

ユーザー補助で、一度オーディオバランスを右端に設定してきちんと音が出るか確認してみましょう
それで完全に音が鳴っていなければ故障の可能性がありますが、微量でも音が出ていれば単純にスピーカー穴にゴミが詰まっているのかもしれません
当機種は他社スマホと違い下側(横置きにした場合の右側)も前面にある他、スピーカー穴がディスプレイの端に細く配置されていて、意外と下側は普段使いで手に持った時の位置に近い為、知らず知らず細かなゴミが入り込んでるなんて事がよくあります
書込番号:25107197
5点

>>両側、全面スピーカー
古くはNexus6が存在するので、このXperia5iiはそのコピーですね
書込番号:25107204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
全面→前面
書込番号:25107210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございました。
<ユーザー補助>で確認できました。
全く音が出ていませんでした(><)
明らかに故障だと分かりました。
少し前に音が小さくなったと思ったのも
このせいだと分かって良かった!
ほんとにありがとうございます
書込番号:25107212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
アプリ一覧について、先日までアプリの使用順に左上から並んでいたのに、あいうえおABC順に固定されてしまいました。
多くのアプリの中から探すのが大変になってしまい、使い勝手が悪くなってしまいました。
使用順に設定を戻せないものか色々と探しましたがわからず、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけると大変助かります。
書込番号:25090041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホームアプリを変えたとか何かアップデートがあったとかそういうのはないのかな?
これ持ってないんでどれをやれば元に戻せるってのはなんともだけど、ようするに画面の下からアプリ一覧を出したとき使ってないアプリが一杯あって必要なアプリを探すのに時間がかかる、面倒だってことだと思うので、登録したアプリ一覧を出すアプリ(?)を入れて使うと分かりやすくなるよ
【シンプルアプリランチャー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.applauncher&hl=ja&gl=US
↑↑これを入れる
○がいっぱい付いたアイコンが出てくるのでタッチして起動
↓↓
開いたら最初からいろいろ入ってるので全部削除して空の状態にする
↓↓
「表示するアプリアイコンの管理」という文字が出てくるのでそれをタッチ
↓↓
アプリリスト(一覧)が出てくるのでよく使うアプリを登録する
↓↓
登録し終わったらサイズを変えたりと微調整する
↓↓
最後にこのアプリのアイコンをホーム画面の分かりやすいところ(押しやすいところ)に置く
↓↓
アプリを使うときは下からアプリ一覧を出さずに、このアイコンをタッチしてよく使うアプリ一覧を出す
いろいろアプリ入れてても毎日使うやつとかはある程度決まってくるだろうし数とサイズを調整すればあのアプリはどれだっけ?みたいなのは無くなるよ
書込番号:25090102
2点

画面右上の三点リーダー(・が縦に3個)を押してカスタマイズではどうですか?
書込番号:25090111
2点

追加。
カスタマイズを押すとアイコンが自由に動かせる。
並び終えたら、三点リーダーの終了をタップ。
書込番号:25090118
2点

>どうなるさん
アプリ一覧で使った順に表示させていて、使うと自動で左上に来る。その前に使ったものはその右側に移動。どんどん使ったものから自動的に並んで行くようにしたいのです。自分で移動させるのではなく。
使わなくなったらどんどん下の方に行き、使って無いなぁと思ったらアンインストールという感じで全アプリは表示させていたいのです。
書込番号:25090169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タマゾン川でフィッシングさん
3点リーダを押しても設定できないのです。
前はここに、使用順にできるのがあった記憶があるのですが。。。
書込番号:25090172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>使わなくなったらどんどん下の方に行き、使って無いなぁと思ったらアンインストールという感じで全アプリは表示させていたいのです。
それだったら最近使ったアプリが上に並ぶホームアプリに変えるのが確実だろうね
書込番号:25090181
0点

docomoのLIVE UXを更新したのが原因だったようです。
バージョンを6に戻したら使った順を選べて使用順に並ぶようになりました。
最新バージョンで使った順に設定する方法は無いですよね?
書込番号:25090209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ネオアークさん
こういう場合は公式にまず当たりましょうよ。
https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/#p03
「お知らせ」としてPDFが公開されてますが、
「つかった順」「アプリ名順」
「インストール順」による並び替えはご利用できません
とあります。
書込番号:25092047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
機能劣化したんですね。
今後、バージョン更新してしまわないように気をつけたいと思います。
書込番号:25092064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
はじめまして。
SONY XPERIA5Uを購入しました。
設定画面のアイコン?がモノクロで他の方と比べて地味地味なんです。
カラーアイコンにしたいのですが、どうやったらよいのか……
詳しい方、宜しくお願いします。
書込番号:25085825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ持ってないけど、この機種がとか関係なくAndroid12から大幅にデザインが変わって色付きアイコンがモノクロアイコンになったんで今はみんな地味な画面だと思うよ
Xperia 5 IIはけっこう古い機種だから他の人の画面は古いバージョンのときの写真か、今でもカラフルな画面だったらバージョンアップしてない状態ってことだろうね
自分のは地味だから故障してるとかそういうことではないので心配しなくていいと思う
書込番号:25085872
6点

内容はさっき書いたのと一緒だけど、Xperiaだとここに書いてるね(真ん中よりちょっと下くらいにあるシステムのアップデートというところ)
---------------
https://xperia.sony.jp/product/update/android12/
システムのアップデート
デザイン
クイック設定パネルや設定内のデザインが大幅にリニューアルされ使いやすくなりました。
---------------
書込番号:25085878
2点

どうなる様。
ご回答ありがとうございます♪
アップグレードして地味になったんですね……
地味と思わず、スタイリッシュになったと思うようにしますね♪
書込番号:25085906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうなる様。
ご丁寧にありがとうございます♪
またわからない事があったら書き込みますので、宜しくお願いします☆
書込番号:25085909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)