端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
205 | 14 | 2021年4月1日 17:34 |
![]() |
6 | 6 | 2020年10月31日 11:35 |
![]() ![]() |
28 | 10 | 2020年10月25日 18:19 |
![]() ![]() |
59 | 15 | 2020年11月1日 19:06 |
![]() |
223 | 26 | 2020年10月28日 23:35 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2020年11月28日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

10/17日に機種変更して一週間ほど立ちますが、当方も画面右上部の反応が悪いなと感じていました。ただ、こんなものなのだろうなと割り切っています。
書込番号:23748249
20点

回答ありがとうございます!
やはり鈍いのは右上ですか!私のも右上ですね。
書込番号:23748394 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

私のSOG02も同じような感じです。右上の反応が良くありません。私はサイドセンスを右上にずらして使っていたのですが,これが確実には反応しなくなりました。
私はガラスフィルムを貼っているのですが,かったフィルムが微妙に小さくて若干表示部分が隠れていない状態です。そのせいで段差があるので反応しないのかなとか,勝手に納得していました・・・
書込番号:23749491
9点

私もXPERIA5Uを使用してますが、最初ガラスフィルム0.3ミリを貼ったところ、右上の反応が特に悪かったです。
chromeの点3つのところや、カメラアプリの設定等押しても反応なかったので、今は普通のフィルム貼ってます。
これによって、反応も改善され、今ではあまり気にならない程度になりました。
色々調べたところ、ガラスフィルムは、全体的に分厚いため、どうしても反応が普通のスマホでも悪くなるそうです。
どうしてもガラスフィルムを貼りたいのであれば、0.2ミリ以下の使用をオススメします。
書込番号:23749546 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>ミツ+さん
ガラス物ではなく、保護フィルムでも反応が鈍くなるんですね。。
貴重な情報ありがとうございます。
Style Cover ViewがXperia5 IIでも出る事を祈って、
保護なし運用を考える事にしました!
書込番号:23754346
7点

解決済みに失礼します。
これ、僕もずっと思っていまして、何度か検索かけていたのですが、同じ症状の方達がいてほっとしました。
僕の場合AUで買えるガラスフィルム(全吸着)をつけていますが、右端全体的に反応が悪くなります。最初の数タップが反応悪く、一旦反応するとしばらく正常な反応になるというよく分からない仕様?になっております。ガラスフィルムのせいの可能性があるんですね_| ̄|○
書込番号:23809539 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ミツ+さん
解決済みとのことで申し訳ないですが
レビュー口コミにも書いていますが一部のガラスフィルムを貼ると画面端、Chromeの右上の3本線のあたりの反応が悪くなります。
全面保護ではありませんがガラスフィルム0.2mm薄型でとても全体のタッチ感度の反応がとてもいいものを紹介しておきます。
エッジ加工も滑らかで指がひっかかったりもしないしお値段以外はオススメです。
こちらソフトバンクと書いてますがヨドバシ等の量販店でも買えます。
https://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4573197047715
書込番号:23810329 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

やっぱり皆さんも同様の症状があるんですね。私もガラスフィルムで右上の反応が鈍いです。これはXperia5の時はなかったんですかねぇ。なかなか3D全面保護の薄いガラスフィルムないですからね。ずっと探してますがたどり着きません。
書込番号:23811356 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミツ+さん
私は全画面タイプですが右上反応良くないですが、人差し指でやる時だけで、反応悪いときは親指で押すと反応します。
書込番号:23811638 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperia 5 IIに貼るべきおすすめ保護フィルムとガラスフィルムまとめ! / https://www.mobile-com.net/5ii-item/
此処なら参考になると思います。
書込番号:23811773
0点

>ミツ+さん
>arrows manさん
私はおすすめされているものを使用しています。
人差し指でも反応する時はありますが、何度か人差し指では反応しなかったので。
書込番号:23811998 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

エレコムのPM-X203FLGGRBKっていうフィルムを付けているんですがこちらも右上辺りの反応が鈍いことが多いです、それ以外の場所はほとんど問題ないです
貼り付けやすくて多少貼り直しも効くので悪くないんですがちょっと惜しいなと思いました
書込番号:23822176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本日入手して違和感を感じ、検索したところ同様の症状。
右上3点リーダー付近のみ反応が悪い。見事に当てはまります。
全く反応しないわけではないんですよね。一瞬触れた程度のタップでは認識してくれなくて、一瞬+α程度で反応はします。
しかしこの+αがもどかしいんです。
アンドロイドはいろんなアプリで結構右上を押すんですよね。
次の機種変まで付き合うのか・・
書込番号:23852812
6点

XPERIA 5U (SO-52A)の右上端あたりのタップ感度が鈍い件ですが、当方の携帯で確認した結果では、手に持った状態なら良好だが、机等に平置きした状態だと反応が悪いようです。
従って、単に液晶フィルムの問題だけではなさそうですが、皆さんは如何でしょうか?
書込番号:24055125
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
Xperia5マーク2に機種変更しました。
今までxperiaシリーズを使い続けていますが、
この機種はバイブレーションのパターンが今までの
xperiaと違う気がしますが、みなさんのもそうですか?
今までの単純な「ブー」という震え方とは何か違う感じです。
書込番号:23746892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひまわり1000さん
こんにちは。
メディアに合わせて振動するダイナミック ヴァイブレーションという機能がありますが、そのことでしょうか?普通の振動は一回「ブルッ」です。
書込番号:23748037
0点

返信ありがとうございます。
それではなく、普通のバイブレーションが前の機種と比べ震え方が違うような感じで、
今日店できいたら、異常ではないみたいです。
書込番号:23748076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひまわり1000さん
あと、私のはSMS着信音は「ブーッ、ブーッ」です。
書込番号:23748078
0点

そうですね、
ブーッ↑(だんだんと上がってく)っという感じです。
こういう仕様なんでしょうか?
書込番号:23758382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひまわり1000さん
私の見た限り、振動のソフトウェアとハードウェアが今までの造りと単に違うだけで、別に異常でも何でもないと思いますが。
書込番号:23758458
0点

そういうものですよね、ありがとうございます!
書込番号:23758543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
こんばんは。
現在auのSOV37を利用しています。
5Gでなくてもいいのですが、ゲームをよくするのと電池持ち、プラス国産スマホがいいので次はXPERIA5Uがいいなと思っているのですが、いくつか分からないことがあるので質問させてください。
現在のデータプランはピタットプラン4Gの2〜4G、通話プランなしです。
5Uをauで購入してUQモバイルに乗り換えても、au端末だから使えるという認識でよいでしょうか?
UQの対応機種にはなかったのですが、こちらの掲示板に「UQでも使えました」とおっしゃられている方がいたので気になりました。
現在家族と二人でau契約中なのですが、家族はデータ使用量が少ない為、UQにしたいと言っています。私がXPERIA5Uをauで購入した場合、二人でUQに移ることはできるのでしょうか…
私は移動中や仕事の休み時間にスマホでゲームやSNSをしますが、データ量が多くかかることは家に帰ってWi-Fiに繋いでからするので、UQにしてもいいかなと思っていますが、そもそも5G端末でUQに移れるのかな?と思って質問しました。
まだ5Gや格安スマホのことを勉強中で知識が乏しいので、お手柔らかにお願いいたします。
書込番号:23746613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033928/SortID=23735599/
使えているようですね。
書込番号:23746664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちぇりむすさん
auのキャリアスマホはau回線なら全く問題なく使えます。
au購入の5Gスマホでそのままau契約だと5G契約必須になりますが
他社にMNPした場合はその必要もなくなります。
5Gを使うことも出来る4Gスマホと思って差し支えないです。
書込番号:23746696
4点

>2015年「安」さん
私が見た掲示板がそれです!
ただAPNとかまだ勉強不足な単語が多く、質問させていただきました。
ありがとうございます!
書込番号:23746815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taro1969さん
お返事ありがとうございます!
質問を投稿してから、auに他社に移るか迷っている旨の相談をしたところ端末割引のクーポンとかいうものをいただきました。
「そのままauをご利用くださるなら〜」とおっしゃっていたので、一度auで5G契約が必要かと思いますが、auで5G契約→何ヵ月か後にUQで4G契約にできるのでしょうか…?
今使ってる機種の残金もあるので、できたらクーポンは使いたいです。
書込番号:23746829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちぇりむすさん
MNPの番号発行お願いしたらもらえる引き止めクーポンですね。
昨年に値引き上限など変更前にauでMNPしようとしたら
〇万ポイントほど提示されて、それでもと言ったら上司と
相談しますと言って〇万になりましたが、MNPしました。
MNP先も好待遇でした。
今はそこまでポイント提示ないと思います。
auからもちろんMNP出来ます。UQモバイルだと5Gのプランも
存在しないので普通の4G契約になります。
UQモバイルでもMNPだと最大2万円引きで端末購入出来ると思います。
端末によっては右から左へ買い取りショップへ持って行くと
Xperiaの機種代の足しになるとは思います。
書込番号:23746857
5点

スレ主さんが貰えたクーポンは1.1万円でしょうか?
規制前は端末によって、その3倍くらい貰えたのに国も余計な制限してくれたものです。
書込番号:23746956 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Taro1969さん
詳しくありがとうございます!
UQのホームページに5Uの端末がなかったのですが、端末はauで割引なしで一括、旧端末代金支払い→MNPでUQ(4G契約)に乗り換え、旧端末を買い取ってもらう…という形でしょうか…?
物分かりが悪くて申し訳ないですが、教えていただきたいです…。
書込番号:23747201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>koushi55さん
そうです、1万1千円分です!
前はもっともらえたんですね…?
家電量販店で一括で買おうと思ってたんですが、通常10%ポイントつくのにスマホは1%と言われて泣きそうです…。
書込番号:23747208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちぇりむすさん
auでの旧機種もお好きにどうぞ、UQモバイルにMNPした際も優遇受けられるので
例えばUQモバイルで機種変更と新規は優遇受けられるので
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/oppo_reno3_a/
例えばOPPO Reno3Aが23,760円で購入出来ます。
特典利用して購入して、使うとか譲るとかしても大丈夫ですよと言うお話です。
シムだけの契約される方もいらっしゃるので、面倒、邪魔くさいで
買わないと言う選択肢も当然にあります。それだけでした。
話をややこしくしてすみません。
書込番号:23747253
4点

>Taro1969さん
ああ、そういうことでしたか!
今は割引の代わりにそういうやり方があるんですね、勉強になりました。
色々教えてくださってありがとうございます!
また分からないことがあったら新しくお尋ねするかもしれませんが、そのときはどうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:23747827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
こちらのXPERIA5Uに機種変しようと考えております。
が、まだ発売されたばかりでスマホケースが少ない状況です。
そこで、前モデルであるXPERIA5のスマホケースを購入しようと思うのですが、5Uには入るのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないのですが、ご教授ください。
書込番号:23745179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

幅と高さは同じですが、厚さが違います。
使えないことはないでしょうが、きつい、ゆるいというパターンはあると思います。
書込番号:23745192 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
早々の回答ありがとうございます。
私もサイズは調べたので厚みだけが気になっていたんです。
とりあえず ダメ元で購入してみようと思います。
書込番号:23745200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カラスのスズメ踊りさん
>>とりあえず ダメ元で購入してみようと思います。
んな無茶な事せんと。
色は黒しかないけど、専用を買ったほうがマシでは?
Caseology Xperia 5 II ケース ヴォールト(2020) - マット・ブラック
(https://www.amazon.co.jp/dp/B08HRC7ZSD)
製造はSpigenなので、物は良いと思うけど
書込番号:23745230
8点

こんにちは。Xperiaカバーストア。ってとこに、数種類ありますよ。SONY認定?らしいので、5の購入したケース、ぴったりでした。カメラの位置がほぼ?同じなので、厚みの分ちょっとキツくなりそうな気がします。縦横は同じサイズですので。
書込番号:23745234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>redswiftさん
ありがとうございます。
ゆるくなければ大丈夫だと思うのでトライしてみます。
トライした結果は また感想を投稿します。
(いらない情報だと思いますが・・・)
書込番号:23745327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とりあえず生!さん
ありがとうございます。
これからサイトを見てみます。
情報ありがとうございました。
私も今夜は『とりあえず 生!』でいきます。
書込番号:23745332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カラスのスズメ踊りさん
いやいや、それはそれで貴重な情報だと思います。
基本、私もそういうチャレンジは大好きです。
トライした感想を楽しみにしています。
書込番号:23745345
10点


>redswiftさん
こんにちは。
ありがとうございます。
無謀なチャレンジですけどね(汗)
結果は必ず報告します。
書込番号:23745619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
いろいろと検討していきたいと思います。
書込番号:23745624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホケースあちこちで買いましたが、今回は
https://looco.shop/
のXPERIA5U用を購入しました。
色は、濃紺で、お値段もヤフーショッピングで、クーポン利用し、800円でした。
手帳型ですが、指紋認証のところに何もないので、使いやすいです。
あと、ふたを閉めたときも若干ですが、マグネットで、蓋がしまるので重宝してます。
インナーケースは、TPU素材です。
書込番号:23749558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き忘れました。
購入したのは、LOOF Skin slimシリーズ(2ミリ)です。
元値は、1000円でした。
書込番号:23749573 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamadataro223さん
こんばんは。
情報ありがとうございます。
私も買いましたよ、紫のカバーにしました。
5U用のカバーにしました。
5用のカバーも買って気分しだいで付け替えたいと思います。
書込番号:23750339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カラスのスズメ踊りさん
こんにちは。
私も同様な状況でXperia 5 IIの手帳型ケースと画面保護ガラスフィルムを探していたところです。Xperia 5も使用しており、スウォッチ的に手元にあるXperia 5用の予備ケースを一時的に代用しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZXXZMCD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
大きさとしてはぴったり入ることは入りますが、3.5mmジャックがあったりスピーカーやボタン類の配置が違うため、やはり不便です。
Xperia 5 II用手帳型ケースはとりあえず
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08LCH1Q2F/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
Xperia 5 II用画面保護ガラスフィルムは
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08LB1JZFW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
をたった今購入したところです。
待ち遠しいです。
書込番号:23758842
1点

>calamariさん
こんばんは。
貴重な情報ありがとうございます。
やはり専用品じゃないと不便なんですね。
XPERIA5Uは発売されたばかりなので、ケースもフィルムも少ないですよね。
気に入った物が出るまでは とりあえずで使っていこうと思います。
また情報がありましたら ご教授ください。
書込番号:23761606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
エディオンで今月末までキャンペーンをやっている事もあり、
Galaxy Note9から機種変更をしようと考えております。
その中でも今回は、題名に書いた2種の内どちらかに機種変更をしようと思っておりますが、なかなか決められないためなにかアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。
書込番号:23740156 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

GALAXY S20+ 5Gの方がSmart switchによるデータ移行がやりやすそうです。
書込番号:23740168
9点

>Chachamaru1013さん
スマホに何を求めるかくらいは書いて下さいね。
今不満がなければ順当にGalaxyでよいと思います。
実機を触り比べるのが一番よいと思います。
書込番号:23740183
16点

iPhone12モリモリ3点セットが、オススメです。
iPhone12
AirPodsPRO
Apple Watch
書込番号:23740926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主はXperiaかGalaxyどちらかで悩んでいるのに何故iPhoneが出てくるのか
書込番号:23741105
50点

Xperiaはやめなさい
メッキがペリペリ剥がれるメッキペリペリアです
銭失いの安物買いです
もはや終わったコンテンツ
Xperia?プークスクス
Xperia買うくらいなら中華ファンでOK
書込番号:23741776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初代Xperiaから歴代Xperia使ってますけど、メッキペリペリなんて経験していないですよ。
GalaxyもNnte9、S10+使いましたけど、いい機種ですよね。
でも、私ならXperia買います。
理由は、Xperiaが好きだからです。
書込番号:23742049 スマートフォンサイトからの書き込み
58点

>BLUELANDさん
データ移行が楽なのは大きいですね!
Note9使ってますが、機種変した時にとても楽だったのを
思い出しました!
>Taro1969さん
そうですね。確かに何を求めるかディテールを書かないのは
よくなかったです。
個人的には、ゲームを結構やるのでカクカクしないで画質が良いというのが前提かなと思っております。あとはバッテリー持ちですかね。
書込番号:23742067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆたんこさん
返信ありがとうございます!
自分はまだXperiaを使ったことがなく、国内メーカーなので応援の意味も込めて機種変更する際の選択肢の1つにしております!
WALKMANも使っているので!
書込番号:23742077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それから、スレタイだけど次の順が良いと思う
1)日付を切って再考期間を設ける
2)触れに行ってインスピレーションが走った方
3)それでも購入する時は高額商品へ
おしまい
書込番号:23742132
4点

あと言っておくが俺はApple厨ではないし、廉価版を買いつつ他人に最上位機種を勧めたりしないから安心してね
書込番号:23742159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番良いのは、ご自分の手にとって触ってみることです。
家電量販店やソニーストア、キャリアショップなど、どこにでも置いてますよ(^-^)/
確かに細かい仕様も気になりますが、毎日使うものなので、手に取ってみないとしっくりこないと思います。
スペックは、両機種ともに高スペックですから...
書込番号:23742314 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

使ってましたよ。
SO-01Bです。ドコモ初のスマホで、moperaに加入しましたよ。
途中で、SPモード出ましたけどね。
因みに、プラスチックで白色でしたので、メッキはありませんでした。
書込番号:23742338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
今は、Xperia1 2とiPhone11Pro MAX使ってます。
書込番号:23742346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21543582/
ほれ、メッキペリペリアのペリペリ報告だよ
書込番号:23743595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ機種使ってて、カバーを外したときに気付いたときはショックでした
書込番号:23744030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どのメーカーでも、使っていけば、傷ついたり剥げたりするのでは?
過去にxperiaを3台使い、どれも2年以上使ったけれど、剥げたことはありません。剥げたことが無いのは、3台とも黒だからかもしれませんが、少なくとも自分の経験上は、剥げやすいとは思いません。
書込番号:23744389 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ekimadさん
そらペリペリアばっかり使ってたらペリペリアのペリペリ感が当たり前になるやろ
携帯はペリペリ剥がれるものではありません!
書込番号:23744580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勘違いされているようです。
(誤解させてしまったなら、申し訳ない)
黒のxperia3台が剥げなかったから、少なくともxperia の黒については、簡単に剥がれるものではないと認識していますし、剥がれるのが当たり前だなんて思っていません。
どのメーカーでも傷ついたり剥げたりするのでは?と書きました。これは、どのメーカーでも、どの機種でも、傷ついたり剥げたりすることはあるだろうし、メーカーや機種ごとに大きな差異があるとは思えないからです。差異があるとは思えないので、疑問を投げかけた次第です。
あえて、付け加えておきますが、過去には国内他メーカーも使ったことがあります。当時の記憶をたどると、外装が弱かったのか、傷つきやすかったように思います。
と言っても、古い記憶ですし、最近の機種との比較は酷なことだと思いますが。
書込番号:23744818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいませんが、ここは口論する場ではないのでこれ以上口論するのであれば専用の板作るなりしてお互いに徹底的にやり合って頂ければと思います。
書込番号:23744904 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>Chachamaru1013さん
経験に基づく考えを書いただけです。
そして、勘違い(誤解)されている方がいらっしゃるので、改めて説明しました。
考えを書くのも、追加の説明をするのも普通のことだと思いますが…?それが口論なのでしょうか?よく分かりません。
ともかく、やめて欲しいようなので、これを最後に、ここにはもう何も書きません。
書込番号:23744953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
【使いたい環境や用途】
CODmobile、北斗の拳Revive
【重視するポイント】
快適性
【比較している製品型番やサービス】
AQUOS 5RG
【質問内容、その他コメント】
現在AQUOSケータイで度々固まっとりととても不便な状況でショップと相談し無償で変更する予定なんですがゲームで快適に利用出来るのかがポイントになります。
ゲーム使用感をお教え願えませんでしょうか?
書込番号:23735765 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

codmobileはプリインストールで初めから入ってるくらいです。またcodもXPERIAのリフレッシュレート250に合わせて対応すると発表もしています
書込番号:23815088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リフレッシュレート250
端末自体のリフレッシュレートは120Hzまでで、“240”Hzはゲームエンハンサーでのカスタム設定により瞬時に間に黒画面を挿入する事で、疑似的に駆動させる事が可能なものです。
CoDなんかはプリインアプリなので対応はしてるだろうけど、それ以外のではゲーム側が対応していないと意味がありません。
書込番号:23815996
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)