Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:32件

SoftBank機種を購入しようとやっと決意したところ、オンラインストアも実店舗も行けるところは全て完売……
動き出しが遅かったことが悔やまれますが、不良が多いと一般的に言われる初期ロットは全て捌ききった感じでしょうか?
それとも元々少ない?
早く欲しいですが……

書込番号:23762494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/02 09:25(1年以上前)

多分在庫は売り払ったんじゃないかと思いますね
Xperia 1での悪夢がソフトバンクにはありますし

書込番号:23762677

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホケースについて

2020/10/24 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

こちらのXPERIA5Uに機種変しようと考えております。
が、まだ発売されたばかりでスマホケースが少ない状況です。
そこで、前モデルであるXPERIA5のスマホケースを購入しようと思うのですが、5Uには入るのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないのですが、ご教授ください。

書込番号:23745179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2020/10/24 13:05(1年以上前)

幅と高さは同じですが、厚さが違います。
使えないことはないでしょうが、きつい、ゆるいというパターンはあると思います。

書込番号:23745192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件

2020/10/24 13:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早々の回答ありがとうございます。
私もサイズは調べたので厚みだけが気になっていたんです。
とりあえず ダメ元で購入してみようと思います。

書込番号:23745200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2020/10/24 13:28(1年以上前)

>カラスのスズメ踊りさん

>>とりあえず ダメ元で購入してみようと思います。

んな無茶な事せんと。

色は黒しかないけど、専用を買ったほうがマシでは?

Caseology Xperia 5 II ケース ヴォールト(2020) - マット・ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HRC7ZSD

製造はSpigenなので、物は良いと思うけど

書込番号:23745230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/24 13:29(1年以上前)

こんにちは。Xperiaカバーストア。ってとこに、数種類ありますよ。SONY認定?らしいので、5の購入したケース、ぴったりでした。カメラの位置がほぼ?同じなので、厚みの分ちょっとキツくなりそうな気がします。縦横は同じサイズですので。

書込番号:23745234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2020/10/24 14:23(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。

ゆるくなければ大丈夫だと思うのでトライしてみます。
トライした結果は また感想を投稿します。
(いらない情報だと思いますが・・・)

書込番号:23745327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/10/24 14:25(1年以上前)

>とりあえず生!さん
ありがとうございます。

これからサイトを見てみます。
情報ありがとうございました。

私も今夜は『とりあえず 生!』でいきます。

書込番号:23745332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2020/10/24 14:31(1年以上前)

>カラスのスズメ踊りさん

いやいや、それはそれで貴重な情報だと思います。
基本、私もそういうチャレンジは大好きです。
トライした感想を楽しみにしています。

書込番号:23745345

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2020/10/24 14:59(1年以上前)

下記のようなケースもいいと思いますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FMSNPZQ

書込番号:23745402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/10/24 17:07(1年以上前)

>redswiftさん
こんにちは。
ありがとうございます。

無謀なチャレンジですけどね(汗)
結果は必ず報告します。

書込番号:23745619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/10/24 17:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。

いろいろと検討していきたいと思います。

書込番号:23745624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/26 16:38(1年以上前)

スマホケースあちこちで買いましたが、今回は
https://looco.shop/
のXPERIA5U用を購入しました。
色は、濃紺で、お値段もヤフーショッピングで、クーポン利用し、800円でした。
手帳型ですが、指紋認証のところに何もないので、使いやすいです。
あと、ふたを閉めたときも若干ですが、マグネットで、蓋がしまるので重宝してます。
インナーケースは、TPU素材です。

書込番号:23749558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/26 16:52(1年以上前)

書き忘れました。
購入したのは、LOOF Skin slimシリーズ(2ミリ)です。
元値は、1000円でした。

書込番号:23749573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/10/26 23:09(1年以上前)

>yamadataro223さん
こんばんは。
情報ありがとうございます。
私も買いましたよ、紫のカバーにしました。
5U用のカバーにしました。

5用のカバーも買って気分しだいで付け替えたいと思います。

書込番号:23750339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2020/10/31 13:48(1年以上前)

>カラスのスズメ踊りさん
こんにちは。

私も同様な状況でXperia 5 IIの手帳型ケースと画面保護ガラスフィルムを探していたところです。Xperia 5も使用しており、スウォッチ的に手元にあるXperia 5用の予備ケースを一時的に代用しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZXXZMCD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
大きさとしてはぴったり入ることは入りますが、3.5mmジャックがあったりスピーカーやボタン類の配置が違うため、やはり不便です。

Xperia 5 II用手帳型ケースはとりあえず
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08LCH1Q2F/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
Xperia 5 II用画面保護ガラスフィルムは
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08LB1JZFW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
をたった今購入したところです。

待ち遠しいです。

書込番号:23758842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/01 19:06(1年以上前)

>calamariさん
こんばんは。
貴重な情報ありがとうございます。
やはり専用品じゃないと不便なんですね。
XPERIA5Uは発売されたばかりなので、ケースもフィルムも少ないですよね。
気に入った物が出るまでは とりあえずで使っていこうと思います。

また情報がありましたら ご教授ください。

書込番号:23761606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2020/10/25 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

Xperia5マーク2に機種変更しました。

今までxperiaシリーズを使い続けていますが、
この機種はバイブレーションのパターンが今までの
xperiaと違う気がしますが、みなさんのもそうですか?
今までの単純な「ブー」という震え方とは何か違う感じです。

書込番号:23746892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2020/10/25 20:00(1年以上前)

>ひまわり1000さん
こんにちは。
メディアに合わせて振動するダイナミック ヴァイブレーションという機能がありますが、そのことでしょうか?普通の振動は一回「ブルッ」です。

書込番号:23748037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2020/10/25 20:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それではなく、普通のバイブレーションが前の機種と比べ震え方が違うような感じで、
今日店できいたら、異常ではないみたいです。

書込番号:23748076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2020/10/25 20:16(1年以上前)

>ひまわり1000さん
あと、私のはSMS着信音は「ブーッ、ブーッ」です。

書込番号:23748078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2020/10/31 10:07(1年以上前)

そうですね、
ブーッ↑(だんだんと上がってく)っという感じです。
こういう仕様なんでしょうか?

書込番号:23758382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2020/10/31 10:53(1年以上前)

>ひまわり1000さん
私の見た限り、振動のソフトウェアとハードウェアが今までの造りと単に違うだけで、別に異常でも何でもないと思いますが。

書込番号:23758458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2020/10/31 11:35(1年以上前)

そういうものですよね、ありがとうございます!

書込番号:23758543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ332

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

SOG02に3C All-in-One Toolboxを入れています。これにはバッテリーの容量を調べる機能があるのですが,これで見るとバッテリー容量が3860mAhと出ています。パーセンテージに直すと公称の容量4000mAhの96.5%ですが,これは誤差範囲と言うことでしょうか?皆さんのバッテリー容量はいくつになっていますか?

書込番号:23749496

ナイスクチコミ!7


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/26 16:13(1年以上前)

自分のも、バッテリー容量を確認できるアプリで、同じ表示です。

確か以前にどこかサイトに書かれていたのを読んだ記憶ですが、搭載しているバッテリーの容量の全てを充電しない仕様のスマホがあるのだとか。
完全には充電しないようにすることで、バッテリーが過充電で痛むのを防ぐためとかなんとか。

アプリで表示される容量までしか充電しない仕様の可能性はあると思います。実際には搭載しているバッテリーの容量ではなく、充電できる容量を表示してるということなのでは?

書込番号:23749527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/26 16:33(1年以上前)

AccuBatteryでは多分購入直後は逆に4000mAhを超えた数字が出てくると思います。
私のはXperia 5ですが、搭載値3000mAhのうち最大で計測値が3257mAhとか出ました。

因みにekimadさんの仰る通りでもありますが、最近の端末は100%表示でもバッテリーのケアの為に充電が満タンにはならないようになっているらしいです。
逆に数字上では0%になっても、安全上電池が空っぽという訳ではありません(まず空では画面点きません)
抑々Xperiaは代々『いたわり充電』という機能があり、『2年経っても劣化しにくい』を謳っているので尚の事。

まあ、分かりやすい所車のガソリンタンクの容量みたいなもんです。
給油時に安全上満タンになる前で自動的に供給が止まり、それ以上入れる事ができないのと一緒です。

書込番号:23749553

ナイスクチコミ!16


スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/27 10:34(1年以上前)

ekimadさん,arrows manさん,コメントありがとうございます。なるほど,ekimadさんも少なめ表示なのですね。同じ値と言うことは,確かに少なめに抑えてバッテリーを長持ちさせようと言うことかもしれません。
私は通常,arrows manさんが書かれた「いたわり充電」を使っています。現在私はテレワーク勤務なのでほぼ全日90%設定にしているのですが,これは必要ないのかな。ちょっと悩ましいところですね。

書込番号:23750894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/27 11:05(1年以上前)

>多分

エンジニアリング推測は禁物。いたわり充電?が原因?ほうほうなるほどなるほど

ではその仮説を実証によって確認しようではないか

>Jimoさん

いたわり充電OFFにして4000mAhになるか確認していただきたい

書込番号:23750932

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/27 13:07(1年以上前)

いたわり充電機能のオンオフに関わらず、少なく表示されます。(表示される容量は変わらないです)
いたわり充電は、あくまで充電を90または80%で止める機能であり、フル充電の容量が変わるものでは無いです。(実際に表示される容量が変わらないから間違い)

書込番号:23751115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/27 13:27(1年以上前)

連投失礼します。

推測で申し訳ないのですが、フル充電する場合(いたわり充電オフ)でも、最低限の劣化対策として完全には充電しないようになっていて、そして、より劣化を抑えるために、いたわり充電があるのだと思います。
いたわり充電を常時オンにした場合、当然、使用できる時間は短くなるけれど、それで困らないならば、オンにして劣化を抑えるのは、良い選択だと思います。
自分の場合、常時80にしていますが、全く困ることはありません。この機種はバッテリー減りが少なく、80で一日余裕で持ちます。(使い方次第だけれど)

書込番号:23751138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/27 13:31(1年以上前)

スレ主の質問に対して
「Xperiaは代々『いたわり充電』という機能があり謳っているので尚の事。」とか
わけわかんないどうでもいい知識のひけらかしがあったのですから速攻いたわり充電OFFにしてやってください
その瞬間、スレ主の質問が解決するのでしょう
さぁ、OFFにして明るみに晒してやってください

書込番号:23751142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/27 15:03(1年以上前)

『いたわり充電』とアプリの計測値が違うのは何の関係もないですね。

数機種使ってますが、AccuBatteryの計測値が公称値より大きいものも小さいものもあります。

書込番号:23751312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/27 18:03(1年以上前)

話は2つ。

(1)そのバッテリー容量を提示するアプリの信頼性
アプリ詳細知りませんが、きちんとバッテリーパックから1次情報をもとに容量を出しているのでしょうか。充電電流等から予想するのであればそもそもアプリが提示する容量は信用できないものになります。

(2)(1)が信頼できるものとして、バッテリー容量が4000切るのがよいのか
これはソニーに問い合わせてください。というのもサイトの仕様では4000が最低容量と保証と明記されていません。
リチウムイオンバッテリーは当然容量に誤差があります。
誤差が大きいものが妥当なのかという視点もありますけども、仕様が明記されていない状態で『少ないからダメ!』とも言い切れないのも事実。

最後に。
気にしないのが一番と私は思います。どうせ毎日充電すると少しづつ容量減ります。
そもそもスマホなんて2年程度で買い替えるわけで、消耗品として考えた方が楽。3%くらいの容量減に目くじら立ててそこに工数かけて頑張っても得られるものは何もない、というのが私の考え。

書込番号:23751607

ナイスクチコミ!13


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/28 02:33(1年以上前)

キャリアモデルなので、サポートはソニーモバイルではなくキャリアになりますが、キャリアのサポートに質問しても、こうした細かい仕様については、分からないと言われるのでは?(経験上、分からないと言われそうだなぁと。)

それと、アプリが示すバッテリー容量というのは、容量を計測しているとか、電流値などから計算して割り出しているとかでは無く、単に、端末からバッテリー容量情報を取得しているだけだと思います。
しばらく使って劣化しているはずの端末でも、表示される容量は初期状態変わりません(以前に使っていた機種複数で確認)
初期の無劣化での容量であり、表示時点での容量ではないということ。

書込番号:23752556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/28 11:42(1年以上前)

『キャリアのサポートに質問しても、こうした細かい仕様については、分からないと言われるのでは?』 → はい。私もそう思います。というのと、この部分でメーカー側としては余計な情報の開示にもなりますので(情報を開示するということはメーカー保証や品質担保の話になりますよ)、サイトに載っていないような情報はなかなか出してきません。
あくまで私としては手段を提示しているだけです。現実に回答あるかどうかは全然別な話。

アプリに関しては仕様について憶測で話すのはやめましょう。まぁ、これもダメ元でアプリ開発者に問い合わせるのも手でしょうけど。
とにかく一次情報が無い状態で正しい、正しくないを判断するのは無意味です。というのと前にも言いましたけど、気にすること自体私は時間の無駄と思っています。

書込番号:23753070

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/28 12:53(1年以上前)

>公平レビュワーさん

気にしないのが一番との考えは、同意します。
ただ、スレ主さんは気になったのだろうし、分かる範囲でコメントしています。

そして、回答があるかどうかは別だと言うのは、どうなんでしょう?
もしも、回答を得られないだろうこと予測できるなら、方法を提示すること自体が意味のないことにも思えます。だからこそ、回答が得られないだろうことを指摘した次第です。

書込番号:23753192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/28 13:20(1年以上前)

皆さん,いろいろありがとうございます。

まず,ユーティリティの信頼性の件ですが,その後AccuBatteryを入れて確認しました。これは全く同じ数字が表示されました。

次に「いたわり充電」犯人説(^_^)ですが,切っても入れても容量に変化はありませんでした。因みに,3C All-in-One ToolBoxですが,これは様々な機能がまさにAll in oneしているアプリで,私はかなり以前から重宝しています。メモリの掃除から特定のアプリのキル,CPUの状態まで。root化すればもっと色々使えるようですが,そこまではやっていません。
話がずれました。失礼。で,この3Cの情報によれば,デフォルトではAndroidカーネルがバッテリープロファイルから拾ってきた情報をそのまま表示しているようです。他に推定値による表示も可能です。

あと,AccuBatteryの方ですが,設計容量が3860です。設計容量は「いたわり充電」の設定によって変わります。現時点では90%に設定しているので,3510mAh(ちょうど90%)と表示されます。


と言うことで,現時点では3860mAhというのが仕様っぽいですね。Sonyに聞いて答えが得られるかどうか。やってみますかねえ・・・

書込番号:23753250

ナイスクチコミ!9


スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/28 13:24(1年以上前)

すみません,誤記がありました。

> あと,AccuBatteryの方ですが,設計容量が3860です。設計容量は「いたわり充電」の設定によって変わります。現時点では90%に設定しているので,3510mAh(ちょうど90%)と表示されます。

二つめの「設計容量」は「推定容量」の間違いです。

書込番号:23753260

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/28 13:46(1年以上前)

1点だけ。

『もしも、回答を得られないだろうこと予測できるなら、方法を提示すること自体が意味のないことにも思えます。』 → 得られる可能性が低いということで、『回答が絶対ない』とは私は言ってませんよ? これも言い切れない話。
可能性があるのであればトライするのは何もおかしくありません。
というのと、いちいちこちらで可能性まで含めて何やればいいかまで提示する方がおかしいでしょう。
それを最終的に判断するのは読み手。

話を混ぜてわざと悪いような言いがかりをしミスリードを誘発するのは価格.comの掲示板の使い方も間違っておりますので気を付けてください。

書込番号:23753290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/10/28 14:38(1年以上前)

>Jimoさん

バッテリー容量は3860mAhで正解ですね
https://www.youtube.com/watch?v=MixWwX_m6b8
1分20秒あたりに記載されてます

定格容量と実際の使える容量の2つを電池が記載しています。
4000mAh 15.4Whで実際に使えるのは3860mAh 14.9Whです。
他のスマホも全て同じです。(表記がないのはありますが)
4000mAhあるけどDC-DC昇圧コンバータなどでロスした分を差し引いた実際に使える容量ですね。

書込番号:23753344

ナイスクチコミ!15


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/28 15:35(1年以上前)

本題からずれる話で申し訳ありません。

>公平レビュワーさん

しつこいと言われそうだけれど、あえて言います。

あなたも、回答が得られる可能性が低いと思っていたのですよね?つまりは、徒労に終わる可能性が高いことと分かりながら、「やってみたら」と勧めたことになると思います。

徒労に終わるであろうことを、他人に勧めること、感心しません。おっしゃる通り、最終的にやるかどうかは本人次第ですが、そのことと、勧めるべきことかどうかは、別のことです。

あくまでも、個人的見解ですけど、勧めるのでなく、徒労に終わる可能性が高い点を伝えることの方が価値があることに思います。言い過ぎかもしれませんが、やらせようと、焚き付けているようにさえ感じます。

書込番号:23753418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/28 15:48(1年以上前)

『言い過ぎかもしれませんが、やらせようと、焚き付けているようにさえ感じます。』→ あなたがそう思うのは個人の自由ですが、私はそのつもりが全くないという点だけはきちんと主張させて頂きます。
このトピ主を救いたい気持ちがあることには変わりません。とにかく最短で解決や納得する回答を得られる点に最大限注力した次第です。

さきほども書きましたけども、人の書いた内容について個人が勝手に思うのは自由ですが、それをパブリックな見解のように、見ている人に対してミスリードをさせるような悪意ある書き方は広義での誹謗中傷にあたるを私は思います。今一度規約を確認の上
適切な書き込みをお願いしたいところです。

書込番号:23753441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/28 15:50(1年以上前)

価格ドットコムの掲示板は、困っている人にアドバイスを出すところであり、けっして回答者同士がマウントを取り合ったり知識をひけらかす場所ではない。

書込番号:23753446

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/10/28 17:05(1年以上前)

機種不明

何で揉めてんの?

いたわり充電もアプリの正確度も過充電も何も関係ない。
2人とも的外れなんだから揉めても意味が無いよ。

単に表記上の決まりというかRated容量とTypical容量の2つが記載されている。
世界的には販売のカタログには公称容量が表記されているけど
日本のキャリアでは定格容量表記だった。
それをSonyは世界的な表記に直したようです。

添付はP30proの物だけどグローバルでは4200mAhだけど
ドコモで売っている表記は4100で同じ電池で量が増えたり減ったりしたわけじゃありません。

書込番号:23753561

ナイスクチコミ!19


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知?の表示時間について

2020/10/28 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:11件

auのXPERIA5Uに機種変更しました。
色々と設定をいじっているのですが、通知?の設定がうまくいかないので相談させてください。

@バーにずっとオーディオ設定とサイドセンスの通知が出ていて消えません。消し方をご存知でしたら教えて下さい。

ATwitterの「画像を保存しました」、LINEの「ブロックを解除しました」、「スクリーンショットを保存しました」等の通知の時間が長く、ゲームアプリを開いても暫く表示されたままでいるのでとても困っています。どこで変更ができるのでしょうか。

あと画面が縦に長くなったせいなのか、スクロールしたつもりがクリックしたことになってたりするのですが、何かいい解決法はないでしょうか…。

書込番号:23753353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2020/10/29 07:04(1年以上前)

>ちぇりむすさん

こんにちは、

1番は申し訳ない、ようわかりませんが、2番は過去に私がレスしたこちらのスレが参考になるやも知れません。

『トーストメッセージがなかなか消えない』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23440533/?lid=myp_notice_comm#23440594

書込番号:23754664

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2020/10/30 00:12(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます、教えていただいたページを参考にしたら表示時間が短くなりました。解決しそうです!

書込番号:23756107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ223

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia 5UかGALAXY s20+ 5gか悩んでます。

2020/10/21 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:24件

エディオンで今月末までキャンペーンをやっている事もあり、
Galaxy Note9から機種変更をしようと考えております。
その中でも今回は、題名に書いた2種の内どちらかに機種変更をしようと思っておりますが、なかなか決められないためなにかアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。

書込番号:23740156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/21 20:46(1年以上前)

GALAXY S20+ 5Gの方がSmart switchによるデータ移行がやりやすそうです。

書込番号:23740168

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/21 20:52(1年以上前)

>Chachamaru1013さん

スマホに何を求めるかくらいは書いて下さいね。
今不満がなければ順当にGalaxyでよいと思います。
実機を触り比べるのが一番よいと思います。

書込番号:23740183

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/22 10:19(1年以上前)

iPhone12モリモリ3点セットが、オススメです。

iPhone12

AirPodsPRO

Apple Watch

書込番号:23740926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/22 12:35(1年以上前)

スレ主はXperiaかGalaxyどちらかで悩んでいるのに何故iPhoneが出てくるのか

書込番号:23741105

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/22 19:58(1年以上前)

Xperiaはやめなさい
メッキがペリペリ剥がれるメッキペリペリアです
銭失いの安物買いです
もはや終わったコンテンツ
Xperia?プークスクス

Xperia買うくらいなら中華ファンでOK

書込番号:23741776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/22 21:33(1年以上前)

初代Xperiaから歴代Xperia使ってますけど、メッキペリペリなんて経験していないですよ。

GalaxyもNnte9、S10+使いましたけど、いい機種ですよね。

でも、私ならXperia買います。
理由は、Xperiaが好きだからです。

書込番号:23742049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:24件

2020/10/22 21:38(1年以上前)

>BLUELANDさん
データ移行が楽なのは大きいですね!
Note9使ってますが、機種変した時にとても楽だったのを
思い出しました!

>Taro1969さん
そうですね。確かに何を求めるかディテールを書かないのは
よくなかったです。
個人的には、ゲームを結構やるのでカクカクしないで画質が良いというのが前提かなと思っております。あとはバッテリー持ちですかね。

書込番号:23742067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2020/10/22 21:41(1年以上前)

>ゆたんこさん
返信ありがとうございます!
自分はまだXperiaを使ったことがなく、国内メーカーなので応援の意味も込めて機種変更する際の選択肢の1つにしております!
WALKMANも使っているので!

書込番号:23742077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/22 21:53(1年以上前)

それから、スレタイだけど次の順が良いと思う
1)日付を切って再考期間を設ける
2)触れに行ってインスピレーションが走った方
3)それでも購入する時は高額商品へ
おしまい

書込番号:23742132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/22 22:01(1年以上前)

あと言っておくが俺はApple厨ではないし、廉価版を買いつつ他人に最上位機種を勧めたりしないから安心してね

書込番号:23742159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


copoaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/22 22:59(1年以上前)

一番良いのは、ご自分の手にとって触ってみることです。
家電量販店やソニーストア、キャリアショップなど、どこにでも置いてますよ(^-^)/
確かに細かい仕様も気になりますが、毎日使うものなので、手に取ってみないとしっくりこないと思います。
スペックは、両機種ともに高スペックですから...

書込番号:23742314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/22 23:09(1年以上前)

使ってましたよ。
SO-01Bです。ドコモ初のスマホで、moperaに加入しましたよ。
途中で、SPモード出ましたけどね。

因みに、プラスチックで白色でしたので、メッキはありませんでした。

書込番号:23742338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/22 23:12(1年以上前)

連投すみません。

今は、Xperia1 2とiPhone11Pro MAX使ってます。

書込番号:23742346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/23 17:17(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21543582/

ほれ、メッキペリペリアのペリペリ報告だよ

書込番号:23743595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/23 21:09(1年以上前)

自分も同じ機種使ってて、カバーを外したときに気付いたときはショックでした

書込番号:23744030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/24 00:04(1年以上前)

どのメーカーでも、使っていけば、傷ついたり剥げたりするのでは?

過去にxperiaを3台使い、どれも2年以上使ったけれど、剥げたことはありません。剥げたことが無いのは、3台とも黒だからかもしれませんが、少なくとも自分の経験上は、剥げやすいとは思いません。

書込番号:23744389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/24 05:30(1年以上前)

>ekimadさん
そらペリペリアばっかり使ってたらペリペリアのペリペリ感が当たり前になるやろ
携帯はペリペリ剥がれるものではありません!

書込番号:23744580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/24 09:34(1年以上前)

勘違いされているようです。
(誤解させてしまったなら、申し訳ない)

黒のxperia3台が剥げなかったから、少なくともxperia の黒については、簡単に剥がれるものではないと認識していますし、剥がれるのが当たり前だなんて思っていません。

どのメーカーでも傷ついたり剥げたりするのでは?と書きました。これは、どのメーカーでも、どの機種でも、傷ついたり剥げたりすることはあるだろうし、メーカーや機種ごとに大きな差異があるとは思えないからです。差異があるとは思えないので、疑問を投げかけた次第です。

あえて、付け加えておきますが、過去には国内他メーカーも使ったことがあります。当時の記憶をたどると、外装が弱かったのか、傷つきやすかったように思います。
と言っても、古い記憶ですし、最近の機種との比較は酷なことだと思いますが。

書込番号:23744818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2020/10/24 10:26(1年以上前)

すいませんが、ここは口論する場ではないのでこれ以上口論するのであれば専用の板作るなりしてお互いに徹底的にやり合って頂ければと思います。

書込番号:23744904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ekimadさん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/24 10:57(1年以上前)

>Chachamaru1013さん
経験に基づく考えを書いただけです。
そして、勘違い(誤解)されている方がいらっしゃるので、改めて説明しました。

考えを書くのも、追加の説明をするのも普通のことだと思いますが…?それが口論なのでしょうか?よく分かりません。

ともかく、やめて欲しいようなので、これを最後に、ここにはもう何も書きません。

書込番号:23744953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)