端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 6 | 2025年3月23日 16:39 |
![]() |
24 | 0 | 2025年3月18日 00:23 |
![]() |
105 | 10 | 2024年7月21日 08:12 |
![]() ![]() |
36 | 10 | 2024年5月29日 13:44 |
![]() |
5 | 2 | 2023年3月30日 07:31 |
![]() |
9 | 0 | 2022年12月1日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so
未使用品
書込番号:26120317 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

前スレ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034008/SortID=26079402/
具体的にどこに有るのか分からない
書込番号:26120333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OS Android10〜11
これって11が最後なんでしょうかね
書込番号:26120654
0点

Android 12までは行ってるみたいですね。失礼しました。
書込番号:26120656
0点

>まぐたろうさん
今更Android12端末に2万円弱出せるかどうか、、
私は買わないですね
書込番号:26120672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ版、au版、オープン市場版はAndroid 12まで、SoftBank版はAndroid 11止まりです。
SoftBank版やY!mobile版は、Xperiaの取扱モデル全てOSアプデ1回限りで切り捨てで有名でしたからね。最近の機種でやっと他販路と同じ2回提供になりましたが。
書込番号:26120674 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
解説ありがとうございます。
私もその仕様だと及び腰になりますね。他の選択肢に目が行きます。
書込番号:26120708
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
先日薄いピンクの線が出て再起動したらハッキリ蛍光ピンクの線に…泣
コード決済も動作も問題なく使えてましたが動画視聴していて気になるのと欲しい機種がなかったので修理に出しました。
補償に入っていたので代金は3000円とのこと。
リフレッシュ品との交換だと12000円。
4年使ってバッテリー持ちに少し不安が出てきたのでちょうど良かったんだと思うことにしました!
ここを見てるとやっぱり3年越えてくると緑やピンクの線が出てきた方が多いようですね…。
書込番号:26114243 スマートフォンサイトからの書き込み
24点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
昨日、急に画面に緑の縦線が1本出来ました、すごく眩しいです再起動、セーフモードにしても直りません、電池の減りも急激に早くなっています、同じような人いますか?
またさすがに修理より買い替えたほういいですかね
書込番号:25813303 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

書込番号:25810932
何年使ってるのか知らないですけど、lineというトラブル誘発アプリを入れてたら削除してみるといいかもしれませんね。
まあ、寿命の場合もあるかもしれませんが、金銭的に余裕があるなら、買い替えでもいいかもしれませんね。
書込番号:25813357
1点

パネルの故障だと思います
買い替えたほうがいいと思いますよ
書込番号:25813387
10点

>bluenekokoさん
画面の故障の可能性が高いですね
保険に入っているなら費用と比べてどうか
保険に加入してないなら基本的に買い替えですね
修理受付も受付中でも後数年だと思われますし
OSアップデートやセキュリティアップデートも事実上終了していますので思い入れがなければ買い替え推奨。
私のXperiaも別キャリア版で今月末で修理受付終了なので
いっそ壊れる前に買い替えた方が良さそうか
書込番号:25813477 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

lineは物理的に画面破壊もする恐ろしいソフトですww
と言う冗談はさておき、この機種特有の爆弾のようですね。
我が家では親子で3台使用していますが、一番ヘビーに使用している息子の画面にラインが走っていますがlineは走っていません。
ネットでも散見されるように、寿命と割り切って新しい機種に乗り換えるか保証契約をしているのであれば修理がベストだと思います。
書込番号:25813724
9点

>bluenekokoさん
買い替えをお薦めします。
書込番号:25813758 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

買い替えるのもいいと思いますが、もし修理する場合はドコモ補償に加入していれば
ディスプレイ交換の時に・外装一式とバッテリー交換を同時に修理すれば3,300円ですよ。
書込番号:25813858
1点

>bluenekokoさん
私は発売日購入で2年4ヶ月後に急に緑ライン出てきました。
スクショでも写らないけど真ん中に縦線だった為、修理に出しました。
有機ディスプレイの故障という扱いでした。
修理&バッテリー交換してもらいました。補償入っていたので迷わず修理に出しました。
どれくらい使用しているかによりますが、メルカリでも5IIのジャンク、縦線は大量にあります。
1本以上の人もいるし、ピンクの人もいました。
やはり5IIの問題なのでしょう。
私はまだ使っていますが購入したい機種がある機能を対応したら買い換えます。それまでは5IIを使い続けます。
書込番号:25816399 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ありがとうございます、修理いくら位しましたか?
ある機能が気になります
書込番号:25816918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>bluenekokoさん
バッテリー交換も含め3,300円です。
補償入ってるので。
ある機能はマイナの電子証明です、まだ対応していないのでされたら直ぐ購入します。
それまではこの機種ですね。
あと4ヶ月で4年経ちますので早く機種変したいです。
書込番号:25817663 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

僕も昨日の昼くらいから 突然画面中央あたりにピンクの縦線が現れました 何か衝撃を与えたとかは無いですが… 色々やってみましたが消えません Docomoではなくauの同機種を使ってます 今の所使用には問題ないですけど 気になるので明日auショップ言ってみようと思います ちなみに3年半使ってます
書込番号:25819357 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
先週の火曜日の夜に画面にピンクの線が出て翌日の仕事終わりにドコモ行ったら「修理かリフレッシュ品か機種変更のどれにしますか?」と言われたため修理を選んだんですがあと30分くらいで閉店時間+内部ストレージを90ギガくらい使用しているため水曜日では無く今日の開店から代替機への機種変更する予定だったのですがドコモにあった代替機の端末のストレージが64ギガしかないやつで今日できませんでした。
水曜日行ったときにストレージを90ギガくらい使っていることは店員さんに言いましたし、代替機はこれですみたいな感じでXperia1Aを見せられたので1Aを借りられると思っていたのでとても残念でした。
スクリーンレコードで40ギガくらい使っているんですけれどどうしても削除やSDカードには移したくないと考えてるのは勝手だとわかっているのですが、今日機種変更するとわかっていたのに対応する代替機を用意していなかったドコモにもやもやしました。
今は128ギガの代替機があるかの連絡待ち(火曜日以降に連絡すると言われた)なのですが我慢してでも64ギガの方で機種変更しといたほうが良かったのでしょうか。
長文失礼しました。
書込番号:25473909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーん・・・こういったことは人それぞれなので、ここで聞いても正解はないような気がします。
ひとつだけ間違いないのは、修理受付が遅くなれば修理完了も遅くなりますよね。
書込番号:25473955
3点

あ、あと。
>スクリーンレコードで40ギガくらい使っているんですけれどどうしても削除やSDカードには移したくないと考えてるのは勝手だとわかっているのですが、
とありますが、修理に出す時は端末の初期化が必須事項だから、どっちみちどこかに移さないと駄目ですよ。
書込番号:25473961
10点

ケータイ補償で交換することにしたけど同じ機種が無くて出てきた機種が64GBだったらそれはずっと影響することだけど、修理に出す間だけのことならSDカードに保存でもいいのでは?
SDカードでもいいんだけど、例えばPCがあるとかだったら先にPCにバックアップしといて容量を少なくしておけば貸出機にデータ移行もそんなに時間掛からず済むだろうし
まあ、128GBとか256GBのやつを借りられれば問題ないんだろうけど
書込番号:25473983
3点

マイクロsdカードに移せるんだから
データを移せば、それかGoogleクラウドに
データを40Gだけ移す
普通なら他のスマホにデータを移すか、PCか
マイクロSDカードにデータを移してから修理
等に出すと思いますが
初期化されるかも知れないのにバックアップ
取らないで修理に出さないと思いますが
自分は写真や動画を撮影していたスマホが
バックアップ取っていなくて2台故障した事が
あるので、そのままスマホに写真や動画を保存
していた為、マイクロSDカードにデータを
移して置けば良かったなと後悔しました
まだスマホが使える状態なら何かしらに
移して修理か交換とかして貰えば良いと
思います
書込番号:25474135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局代替機はドコモのサービスによって提供されている物ですから、どこまで行ってもこちらの融通を効かせられるモノではないところがあります。
まあ、そういうのも月々の料金に実際は組み込まれているんでしょうけど、どこまで行っても追い金を払って対応してもらうものではないキャリアのオリジナリティがあるサービスに事細かに指定しても無理があると思います。
何よりもドコモショップだとそのショップの少ない代替機の在庫によって何が来るか左右されてくるので、その日からズレた違う日にちになれば在庫が入れ替わっている可能性は十分高い所です。
代替機が入れ替わってしまうことに異議申し立てをするのは言葉がきついですがお門違いだと思います。早い者勝ちでしょう。
ショップ側からしたらデータをSDカードに移し替えれる物を所有者の気分でそれは避けたい、って言われても困るところでしょうし。
ずっと使う機種でもないですからね。
ショップのデータ移行機器や今のデータ移行機能を使ったことがないので分かりませんが、本体ストレージのデータが丸々移せるのならSDカードを使わずに済みますが、そうでもなければ結局使うんじゃ?と思う所もあります。
何かどうしても無理な理由があるんでしょうか?そういった理由があるんだったら、当然待つことも発生してもおかしくないと思いますよ。
書込番号:25474248
9点

めるみちゃんさん
修理希望で代替機の用意があります、と言うところまでは良いけど
本日は対応できないが代替機はこれですと 1Uを見せたのであれば
閉店間近で忙しいでしょうが
何日に来店予定なのか来店予約の案内、代替機の確保は出来るのか
ちゃんとスレ主さんに伝えてあげてほしかった所です。
他の方も言っていますがSDカードだけでは不安なのか、利用したくないだけなのかは分かりませんが
電子機器の場合今回の様に画面に線が入るだけに留まらず電源が点かなくなる、紛失などもありえますので
大切なデータであればSDカードやPC、クラウド保存などに二重三重にバックアップを取っておいたほうが良いかと
代替機の場合はスマホとして基本的な事が出来ればそれで、と言う機種以上なかなか厳しい
贅沢かもしれませんが1Uはセキュリティアップデートが約1年前で止まっている状態の機種なのでそこも気になるポイントです。
それならミドルスペックの10VかW、それかセキュリティアップデート期間中のGalaxyかAQUOSなどある方が安心できるかな
書込番号:25474429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>セキュリティアップデートが約1年前で止まっている状態の機種なのでそこも気になるポイントです。
意味不明な怪しいアプリのインストールとか、野良Wi-Fi接続や変なWebサイトを閲覧しない限り、個人が普通に使用しているスマホなら大丈夫ですよ。
書込番号:25475149
1点

ケータイ代は月に何円払ってますか?
4000円とか払ってそれなら、酷すぎますよね
こっちは高いカネ払って回線契約してやってんだから、少しはマシなサービスくらい提供しろよ、と
書込番号:25480320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOS ZERO2でもピンクの縦線が入ったことを報告いたします。
書込番号:25618695
2点

初心者さんといえども、これだけ返信があるのには半年以上も放置はさすがにお行儀が悪いです。
書込番号:25752579
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
au版のXperia 5 II(SOG02)が2023年3月28日にアップデートされましたね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-2
他のキャリア(DOCOMOやSoftBank等)やフリーSIM版は、今後同じアップデートはあるのでしょうか?
まだまだ、使えそうな機種ですが、7万弱であれば買いだと思いますか?
書込番号:25200996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リンクのページ削除されていますね
書込番号:25201098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンデスバナナさん
お返事ありがとうございます。
あれっ、リンク貼り間違えかもです。失礼しました。
コチラだとリンク先は見れますか?
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20230328-02/
書込番号:25201218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)