Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

総務省は24日、携帯電話会社の乗り換えを促すための有識者会議を開き、自社回線でしか通信ができなくなる機能の原則禁止を求めることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。

 菅義偉(すが・よしひで)政権による値下げ要求で、携帯大手による価格競争は起きたが、料金水準やサービス内容はむしろ均一化している。業界内の競争を活性化し、消費者に質の高い通信環境を安価に提供するという本来の目的を達成するには、より踏み込んだ施策が必要だ。

 報告書では、携帯電話端末を自社回線でしか通信できなくする「SIMロック」の原則禁止を求めた。平成26年にロックの解除を義務化するなどしてきたが、ロック機能そのものを無くすべきだとした。

また、SIMカードを差し替えなくてもオンラインで契約者情報を書き換えられる「eSIM」の今夏導入も求めた。携帯会社を乗り換えても携帯会社のEメールアドレスをそのまま使える仕組みを来年夏までに整備する目標も盛り込んだ。


今まではキャリアで本体代金をすべて支払わないとロック解除してもらえなかったが、これからは無理してソニーストアから定価でSIMフリー版買わなくてもキャリア店舗で値引き価格で分割購入でも最初からロック解除されている状態になるだろね。
すぐ必要の人は仕方ないけど、買え替えようと考えている人はもう少し待ってみても良いかもね。

書込番号:24154932

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/05/25 20:44(1年以上前)

>コーヒーより紅茶さん

機種限定でない話題は、携帯電話何でも掲示板などがあります。
既出スレッドを参照下さい。

SIMロック、原則禁止へ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24154234/#24154234

返信をしたい場合は、返信機能もあります。

書込番号:24154940

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/27 00:49(1年以上前)

それじゃぁ、キャリアから安値でスマホが買えるなんて、虫が良すぎるよ。
メーカーと同じ定価でしょ。
ユーザーも、脳味噌を変えないとね。
スマホ本体なんてなんでもいいと言う人は、確実に増えているよね。
→ 業界のビジネス規模の縮小(金額面)になっているのかなぁ、それとも一人複数台持ちが増えて、パイは広がっているのかなぁ。。。

書込番号:24156841

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストア

2021/05/21 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件

Xperia1Uの時もありましたが登録すると500円のお買い物券がもらえます。
https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/
ストア内の買い物ならXperia以外にも使えますが、2枚以上の他のお買い物券等との併用は不可です。

書込番号:24147201

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

クチコミ投稿数:574件

やっと出たけど、遅いんじゃない、SONYさん?
ahamo, povoがリリースされる前だと売れたと思うけど、
これからだと、電話回線が2本必要な人くらいしか買わないでしょ?

そんな人の大半は、楽天の料金タダSIMとahamoかpovoの組み合わせなのかな?
料金面や細かいオプションが充実しているpovoと、楽天の組み合わせにすると言う人が多くなりそうだね。

スマホの性能競争も個人的にはもうどうでもいい領域なので、
こんなスマホのSIMフリー版を購入して、3、4年は使い続けるようになる人が増えるのかもね。
キャリアに踊らされるよりも、トータルで安上がりだし。

書込番号:24146952

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/05/21 00:30(1年以上前)

Xperia 1はキャリア販売から1年4ヶ月後、Xperia 5は10ヶ月後、Xperia 1 Uは5ヶ月後、Xperia 10 Uは4ヶ月後でしたし、キャリア販売からしばらく経過しないと販売できない理由があるんでしょう。
確実に台数が出るキャリア市場重視なのは、昔から変わらないですし。

Xperia 5 UのSIMフリー版は早い時期から噂はありましたが、なかなか発表されずお蔵入りとも言われてたので出ただけマシでしょうね。
キャリア版との差異は、ROM 128GB→256GB、DSDV、1台で各キャリア主要周波数に対応という部分ですが、ここに魅力があるかどうか。

ドコモが99,000円、au版は発売時109,425円→88,140円に値下げ、SoftBank版115,200円ですが、今さらSIMフリーで発売してキャリア版との差異を考えてもドコモやauの価格比で114,400円はちょっと高いですね。
まあ発売からしばらく経過したら、価格改訂で値下げされるんでしょうが。

書込番号:24147003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:574件

2021/05/21 22:05(1年以上前)

キャリア版の通信バンドって、ソフトで制御しているだけ?
そうだとしたら、SiMフリー版って、廃盤前の在庫処分目的で色をつけただけ?
海外ユーザーが羨ましく思えて来ますね。

書込番号:24148514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/21 22:14(1年以上前)

利益改善で黒字化したとは言え、シャープとかみたく売上自体が良い訳じゃないからね
だから予定になかったAceUみたいなのを出させられたり、フラッグシップ機を発売延期にされたりとか良いように使われてるんでしょう

ただ5Vがどうなるのか分からない現状としては、5UのSIMフリー出したのは強ち間違いとは言えない気がする

書込番号:24148536

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/05/21 22:23(1年以上前)

複数キャリア展開メーカーだと、例えばGalaxyシリーズは2019年モデルからドコモ版とau版共通ハードで開発(2019年モデルからFCCIDが共通になったため)、ソフトウェア制御で周波数変更してます。
技適もそれぞれのキャリア周波数だけで通過されてるため、SIMロック解除しても他社プラチナバンドは使えません。
楽天版SIMフリーGalaxyがドコモとau両社プラチナバンド対応なのは、国内向けベースモデルがあり周波数を塞いでないからですね。両キャリアへの配慮なのか楽天版は代わりに複数周波数を束ねて高速化するCAが塞いでありますが。

AQUOSだとソフトウェア制御で周波数変更はしておらず、ドコモ版、au版、SoftBank版それぞれSIMロック解除で他社プラチナバンドにも対応してます(基本SIMフリー版と同じような対応周波数)。

Xperiaの場合だと以前から海外デュアルSIM版、海外シングルSIM版、ドコモ版、au版、SoftBank版と国内は各キャリア専用で開発していて、おそらく開発段階から周波数変えてあるはずです。そのためSIMロック解除しても他社プラチナバンドは非対応です。
おそらくは国内向けSIMフリーは専用に開発してるんじゃないでしょうか。専用に開発してるからこそ割高になるのかなと思ってます。

OPPOもSIMロック解除で他社プラチナバンド対応ですが、Xiaomiはau版はSIMロック解除しても制限ありでSoftBank版はSIMロック解除で他社プラチナバンド対応(au向けXiaomiは発売当初技適通してない周波数が使えたためすぐに塞がれた)、今はキャリアが扱わなくなったHUAWEIもSIMロック解除で他社プラチナバンド対応でしたね。

書込番号:24148555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ78

返信5

お気に入りに追加

標準

ようやく出ました国内SIMフリー版

2021/05/20 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:27件

さきほどようやく5Uの国内SIMフリー版が発表されました。発売日は5/28とのこと。

https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AS42/

まさかキャリア版から半年以上も経過するとは…

書込番号:24145877

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2021/05/20 13:37(1年以上前)

特定キャリア向け端末ではないため、「スマートフォンなんでも掲示板」または「SONYなんでも掲示板」(Sony Mobile CommunicationsからSONYに社名変更)でスレ立てした方がわかりやすいですよ。

書込番号:24145892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2021/05/20 13:44(1年以上前)

あと先にスレ立てしてます。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24145865/

書込番号:24145903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件

2021/05/20 14:28(1年以上前)

>アウターヘヴンさん

1V発売間近で、本当に何で今頃?というのが本音ですね・・・(苦笑)

しかも値段が114,400 円だったら、プラス4400円出して性能が上の1Uを買った方が良いと思います。

値段が6万円以下だったら人気出たかも・・・?

キャリアで値引きで8万円くらいで一括購入して、ロック解除してもらった方がお得だと思う。
(本体にキャリアロゴが付くのが嫌だという人は良いかもしれないが…)

書込番号:24145954

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/20 23:52(1年以上前)

Xperia 1 ii からahamoのGalaxy S20 5Gに変更したところ、使い勝手がよくなって、
ソニーさん、Xpleria 5 iii はXperia 1 iiiと棲み分けるためにノーマル画面サイズにしてよ、
と書き込んでやろうかと思ったけど、
よくよく調べると、Xperia 5 iiはGalaxy S20とほぼ同じサイズ。画面表示が21:9と20:9の違いはあるけど。
なぁーんだ、Xperia 5 iiでよかったんじゃん、と思っていたら、
なんと今頃、Xperia 5 iiのDual SIM版がリリースされると言う。
知っていれば、そっちにしていたのにー、なんて悔やんだりもするけど、
ただ、S20と比較してプラス5万円分の価値があるかと考えると微妙。
SIM二刀流のちょっと嫌らしい使い方に魅力も感じないことはないけど、5万円あれば叙々苑で焼肉食えるし。。。

書込番号:24146937

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/21 23:48(1年以上前)

初期不良で修理した自分が思うに、他の方も初期不良で修理の口コミがあるので、5Uはキャリアのエクスペリアで余程売れなくて在庫が大量に余ったからフリー版に回したのかなと思ってしまう。

あと2ヵ月くらいで新型が出るのに、旧型をなぜ強気の11万円で売るかな…
在庫処分なら半額のバーゲンセールで大々的に宣伝すれば新規のエクスペリア信者増えせただろうから勿体ない事したなと思う。

書込番号:24148679

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

1インチスマホ

2021/05/18 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

1インチスマホソニーも出さないかな
そしたら買うかも

書込番号:24142378

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/05/18 19:30(1年以上前)

Aqous R6の話をしているだと思います。

R6は1インチセンサーに頼り切った設計となっています。アウトカメラのレンズは1つのみで、後はTOFセンサーがあるだけです。OISもなくズームも電子式となるため、あまり期待できる製品ではなさそうです。

一方で、日本での発売予定のないXiaomi Mi 11 Ultraには1/1.12型のセンサーが使用されており、OIS付きの3眼カメラとなっています。
https://ascii.jp/elem/000/004/049/4049332/
DXOMARKではこの機種が最高峰となっています。

なお、Xpeira 1 IIIは広角・ズームにOISを備えており、ハイブリッド手ブレ補正を実現しています。この機種に搭載されている可動式ズームレンズはスマホとしては画期的です。

書込番号:24142611

ナイスクチコミ!8


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/05/18 20:26(1年以上前)

Xiaomiは絶対かわないですね
現状シャープばっかです
アドエスからです
ソニーほしいけど高くて手が出ないです
嫁はiPhone欲しがってますけど
娘はse2使ってます
シャープの1インチがどれほどか見ものですね

書込番号:24142689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモ値引き

2021/05/10 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:1384件

先月まで11000円引きだったのに5月に入ったら
割引が無くなりました
何故だろう

書込番号:24128305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/10 06:58(1年以上前)

端末割引や、5G WELCOME割は先月末で終了してしまいました。

書込番号:24128313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/05/10 08:51(1年以上前)

割引が終了することは事前に公式案内されてます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210414_01.html

またガジェット記事などでも、取り上げられてます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1318910.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2104/15/news075.html
https://s-max.jp/archives/1805774.html

ちゃんと案内などは確認するようにするといいですし、いつものことながらまた同じような割引施策は入るでしょう。

書込番号:24128408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1384件

2021/05/11 02:47(1年以上前)

返信すみませんです
再度割引価格になる前に在庫がなくなりますね

書込番号:24129654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/11 08:08(1年以上前)

まだ全色在庫有りなので、次の割引期間中もあると思います。
昨年の5も、一部家電量販店の店員が生産終了で在庫も云々とか言ってましたが、普通に5 II発表後の9月半ばまでありましたし。

書込番号:24129798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1384件

2021/05/12 17:46(1年以上前)

返信頂き有難う御座いました

新機種のスマホ値段も高騰して来まして2年での機種変更も良く考えるようになりました
色々と有難う御座います

書込番号:24131970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/01 10:47(1年以上前)

何かしらのキャンペーンや、そもそもの本体価格値下げが来て欲しいですね。

書込番号:24166406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)